X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:57:55.48ID:AgE2nrNA
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart35
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1532356238/
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:51:05.97ID:zRqyDnQ3
就職出来ないのって相当なストレスだから病気にかかりやすくなるんだよな

お前らも健康のためにも早く就職した方がいいぞ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:01:31.42ID:AlDkd9W7
>>717
入院が必要なほどの病気ならしょうがないでしょ

そこまで気にすることじゃないよ、自分の健康のほうが就職よりも大事だよ


こっちはなんの病気もしてないのに無職なんだから、元気だして頑張って
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:08:05.63ID:AlDkd9W7
たしかに俺も肺炎な気がしてきた・・・
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:24:26.70ID:bIc8iXNx
既卒だけど、来年の4/1入社になってる…半年間何やればいいんだ…
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:20:18.80ID:z+tylPVP
すげえきもわりい流れで草
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 00:33:48.79ID:lElk6WeE
31歳て事は俺と同じ2011卒かな?

ふと覗いたスレでそんな奇跡があるのかね
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:33:18.93ID:6LOj4eW/
Re就職活動て転職サイトかよ
通りで書類送ったのに返事こねえわけだ
既卒になった時点で積みなんだなって
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:07:39.21ID:TYfVTQEu
以前Reは良さそうなの応募したら電話きて面談しようと何度も催促されて普通じゃないなと思いブッチした
想像だが中の人の終始斡旋のノルマみたいのが凄いんだろうなと
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:24:32.48ID:iy3YTi0B
俺ガチのマジに就活なんだけどもうヤバい
あーマジヤバいどうするんだよ怖い
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:43.65ID:cZqERemL
落ち着け落ち着け
俺も一時期そんな精神状態だったけどなんとか内定貰えたんだし頑張ろうぜ
できる限りアドバイスはするからよ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:29:59.68ID:lZCoraxg
すごい
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:30:41.40ID:lZCoraxg
たまにメンヘラ湧いちゃうよね
俺もよくなるけどおかし食べたら落ちつく
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:34.67ID:cZqERemL
いやでも本当にこの気持ちわかるわ
俺も内定出るまでひたすら死にたいって思ってたからな
会社もパソコンでのネット応募まで全部含めたら100社以上は落ちたし本当に死にたかった
貯金も底をついてもうマジでやばかった
0752744
垢版 |
2018/09/25(火) 17:24:01.31ID:XIQizIoK
ID変わっちまったと思うが…
>>749
職種は国立大学職員

面接内容は

自己PR
自己PRで話した強みをどのような場面でどのように生かせるか
大学入学から現在この面接に至るまでの全ての経緯をその時々の行動及びその行動をとった理由を説明しつつありったけの思いを込めて話尽くして
なぜ既卒か
空白期間は何をしていたか
なぜ短期職歴なのか(民間で数ヵ月だけ職歴があったので聞かれた)
なぜ大学院まで進んでおきながら大学職員を目指したのか
大学職員と何か接点はあったか
理系出身で大学院まで進んだのに研究者になろうとは思わなかったのか
うちの大学を受けた理由は?
志望する仕事が出来ないときはどうするか
年下の上司は大丈夫か
学生時代頑張ったことは?
資格をいくつか持っているようだがそれぞれの資格をなぜとろと思ったのか
もしも落ちたらどうするか
現在の併願状況は?
併願先の志望動機は?
併願先とうちの大学の共通項は?
これからどのような職員になっていきたいか
いつから働けるか

ほかにもいくつか聞かれたけどだいたいこんなもん
面接時間は集団面接は30分ほど(試験官4人:受験者3人)
最終面接は35分ほど(試験官4人:自分1人)
0753744
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:18.95ID:XIQizIoK
続き

学生時代頑張ったことは大学院での研究内容を語り尽くした
専門用語は極力使わずに分かりやすくシンプルに話すように気を付けたわ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:47:13.71ID:0zffUM7z
既卒期間が短いなら、Re就活よりもリクナビマイナビからやったほうがいいと思うよ。で、どうしようもないならエージェント(ハタラクティブ、ウズキャリア)を頼った方がいいと思う。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:52:26.62ID:XJWydchA
30歳くらいまでならリクナビネクストとマイナビ転職とエン転職使って自力で探すのオススメ
どうしようもないなら上でも言われているけどエージェント使うといいけどエージェントは本当に最後の手段にした方がいいと思う
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:57:19.82ID:aclJP8hG
スマホが当たり前に普及した昨今、若い奴で簡単に稼いで高級料理を食べまくってたり旅行行きまくってる奴をツイッターでよく見るんだがあいつらは一体何者なんだ?
情報商材屋だと思うが、そんな簡単に稼げるものなのか?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:03:56.38ID:BTqoywN9
エージェントは平気でゴミ持ってくるからな
未公開求人です!とかそれブラック過ぎてどこにも紹介してもらえなかっただけとしか思えないゴミを進めてくる
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:42:04.49ID:f5PspQdC
>>756
情報商材は稼いでるように見せかけてるだけ

でも今の時代は間違いなく個人でも稼げるようになったし、仕事っぽいことじゃなくても稼げるようになってきてるね
俺もゲーム実況がうまければそれだけで生きていけたのになぁと思う

起業するとかじゃなくても一発当てられれば稼げるみたいなことはあるからね
何かチャンスがあると思えば行動する価値はある
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:32:45.88ID:Nn/REX34
無能過ぎてしんどい
有能になりたいとは言わんが普通になりたい
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:53:58.03ID:JigPAVDg
>>692
趣味あるけど趣味と仕事は違うからなぁ……
でも趣味に関連した仕事いいかも、ショップ定員だけど今の飲食店バイトよりはマシかなぁ……
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:04:30.22ID:lpf05y5p
趣味には自分の得意なことが含まれてると思う
俺の場合はバイク触るのが好きだったから技術系に決めた
なんていうんだろ
好きっていうのはベクトルの合成みたいに色々な要素が混ざった結果であって
その要素の中には仕事の原動力になるようなものがあるのじゃないかと
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:49:16.44ID:g6hYGjUo
車運転するのは嫌いじゃないけど、気が向いた時しか乗らないから、絶対運送とか行っちゃだめだな
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:03:58.20ID:BO3THp08
運転の仕事はなぁ…

事故ったときに会社が責任持ってくれるならいいんだけど現実は違うしなぁ…
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:07:01.10ID:uhT6jroV
>>729
ff14はすぐ追いつける
金払えばストーリー飛ばせるし
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:24:23.23ID:Yq5mZB/b
まあ他の形式で伝わるならほかに伝わるのが恥というほかのことも含めてそれでええねんけど
 ずっと長いだけで無知無能に指示されてる事がどれだけ会社に損かも分からない
 ああ、 対処しようとするほうも怒らせたらどうもなりようがないな それも無知無能 とかひとこと多い事を言いそう

 なってほしいで、って  あっても重大な事故とか起こすよりマシ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:50:09.88ID:NmKrVeVC
田舎だからか免許必須の企業多いけど細いややこしい道が多い所から運転しろって言われても厳しい
免許持ってるけど免許必要なとこは避けてる
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 15:35:58.62ID:F+CY2qyH
>>771
なぜ?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:57:15.80ID:HJJof/vr
来週面接行ってくるわー

いきなり社長が出てくるらしいけど大丈夫かなぁー
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 16:58:12.13ID:Umav45O2
アウトソーシングじゃないところに受かって良かったー
みんな世話になったな
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 18:56:30.06ID:t6Q3f16L
ウズウズの面談行ったけど、ちょいちょいタメ語だし
やたら人売り特定派遣だけを勧めてくるし頭おかしいと思ったね。
まともな求人持ってないんか?
やんわり断っても強引に勧めてくるから、
ベンチャーのエージェントはやめたほうがいと悟ったね。
こっちが無知な振りしてたらイケイケな感じて攻めてくる。
本当に切羽詰まってたら言われたところに就職しちゃいそう。
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:19:43.71ID:kIm4dX3/
既卒1年目 今年リクナビマイナビ2019の企業にたくさん応募して面接も何回か行けたけど全滅
本当に3年以内は新卒扱いなんですかね…
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:45:17.43ID:HJJof/vr
>>781
アットホームな職場じゃん
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:35:36.53ID:XLxWNsQ4
>>690
俺もやわ
何かしようと思っても自分には無理と思って結局動かん
小学校の頃からこんな感じだったからニートの素養はあったんやな
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:45:37.60ID:eeWQ+ei7
ウズキャリアはゴミ。ハタラクティブはまだ人権がある。基本、リクナビマイナビ数打てば当たる戦法をしつつエージェント併用がいいと思う
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:42:07.44ID:ZbwZokYs
エージェントってアホくさい女が多いよな。
面談一回行ったけど言い返しまくってしまい、めっちゃふてこい顔されてしまいましたわ。
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 11:38:04.97ID:hlcFBmmr
自己PRも志望動機も思いつかんし空白期間突っ込まれるの怖すぎてエントリーできないヘタレです
もう今年終わってしまう・・・
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 12:56:36.85ID:6Y5Ntjgx
今年既卒2年目で派遣してるんだけど、来年新卒採用って受けれるのかな?
非正規だから新卒で受けても問題ない?
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:09:34.30ID:r/o3X7UV
>>787
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:33:36.32ID:ULV3pahE
>>800
雇用形態の違い(派遣会社通すとか)なだけでそんな変わりないんじゃね
契約社員で月給制とかなら話は別だけど
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 14:34:25.13ID:ULV3pahE
非正規でも社会保険に加入とかなると話は変わるかもしれんね(適当)
まあそこは企業に確認したらいいんじゃないか
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 17:01:57.02ID:WwY+eNb2
>>796
自分がいきたい企業が中々見つからなかった
とか
公務員志望だったらその勉強
今から資格試験の勉強とか
今からでもエピソードづくりのための体験する
とか
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:16:35.40ID:o4TxLG2k
先日、中小企業の内定式行ってきたんだけど社長とか専務から言われたのが面接でハキハキしてた、とか元気だった、って事だったから、その二点さえ守れば既卒就活いけるで!
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:20:44.38ID:+xRPVzfT
既卒なんだけど、20日に面接受けて結果は今月中に郵送で送ると言われ、今日まで連絡来てないってことは望み薄かな?
今年久々に求人してるみたいで、採用人数決めてないらしいけども不安でしょうがない
面接時にいつから働けるか、具体的な通勤手段、配属先によって給与変わるとか、男が今欲しいって言ってたから期待してるんだが。。
やはり数日内に電話来ないとダメなのかなあ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:24:16.00ID:o4TxLG2k
>>806
流石に1週間待たせるのは望み薄いかな…
あれよ、こだわりあるならあれだけど別の会社も受けていった方がいいと思うよ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:34.35ID:+xRPVzfT
>>806
やはりそうですか・・・
郵送と言われた時点でもうダメなんですね
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:26:42.73ID:jdS/mBvy
以外と既卒気にしないよ。内定式とかで笑い話になって、ちょうどいい話題になったからわりとそんな気にしなくてもいい気がする。既卒と留年してる俺が言うから間違いないよ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 23:13:14.71ID:qd6SEI1U
>>806
今月中って言ってるからまだ望みはあると思うけど

普通の会社なら1週間以内には連絡しますって最初から言うから
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:03:24.05ID:ailUjmBI
人売りエージェントだけはまじで最後の手段にしとこう。クソ。エージェントはゴミ。ネットのエージェントサイト評価とか全部嘘しかない。
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:55:59.20ID:WWSwHk0C
>>782
ウズウズ俺も2週間くらい前に行ったけどこっちの有無を言わさず人売りITしかないって言われたよ
IT企業って今人採ると国から金貰えるからそれがエージェントにも流れてくるんだろうね
ウズウズなんてIT系の教室みたいなのも開いててIT奴隷養成所じゃんあれ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:53:37.05ID:ailUjmBI
既卒就活の記事なんで途中から全部、エージェントの広告になるんだろうな。
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:03:56.03ID:gt1rZ+23
>>804
ありがとう参考になる
IT系だから一応ITパスポートは取ったけど、既卒で1年以上経過してるからこれだけじゃ全然だめだ
マジでだらだらしてた自分を恨む・・・
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:26:12.33ID:KUUA7oLb
そら、エージェントの広告クリックや登録したらアフィで金が入るからやろ
大抵そういうブログの運営者プロフィールに既卒経験したと書いてあるが、8割型親近感もたせるための嘘だろうね
俺も既卒になって始めの頃は必死に「既卒 就活」とかで検索したしエージェント登録もしたが良い養分だったんだろうな
既卒無職という最底辺になってからも他人の金稼ぎに利用されるのはほんと滑稽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況