X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:30:38.54ID:n6JVblRR
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart34
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1528268374/
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:34:03.79ID:gHO24kQV
>>226
ライン工の何がダメだったん?
体力?
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:44:18.20ID:PohDT+J1
>>227
機械の油が体に合わなくて両腕真っ赤になったり黄色い汁出まくったりした
半年で辞めた
四六時中腕が痒くてしんどかった
要約すると甘え
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:03.14ID:L6cbyNrY
無能だしそれをカバーできるコミュ力や容姿もないからどこに就職したところで疎まれ邪魔者扱いされいじめられる光景しか想像できなくて就活する勇気が出ない……
今のバイト先でも俺より仕事できる年下の学生だらけなのに
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:22:16.90ID:PohDT+J1
それさえ我慢してれば手取り30だったからなぁ
惜しいことしたなと思うが病院行く時間と費用考えたらどちらが正解だったのか・・・
それにどんな仕事にも我慢しなければならない部分はあるわけで
普通の人が定年まで耐えるところを自分は半年っていうね
これは何やっても勤まらんわ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:52:01.93ID:PohDT+J1
もう辞めちゃったけどな
まさに命を換金してるという表現がぴったりなお仕事だった
貯金が作れたのは有難かったが使う時間と気力がなかっただけの話ではある
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:30:42.34ID:Dh6Y7c3L
期間工が有名だけどあれも手取り30超えるらしいで
まぁ残業もりもりだし夜勤もあるけど。ただ金は真面目に払ってはくれる、腐っても大企業だから
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:08:01.24ID:WerbzVa2
5月の終わりから就活始めて約70社応募して面接してもらえたのは5社ですべて不採用
頑張らなきゃいけないんだけど心がくじけそうになってきた
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:58:57.84ID:75YDWJmI
>>238
年齢が20代なら履歴書偽装できるとこ偽装しまくればどうとでもなる
それで弾かれてるのであれば人気企業にばかり応募してる可能性がある
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:44:51.41ID:Dh6Y7c3L
5月終わりから初めて70社受けてるって君恐らく履歴書の書き方とか面接のやり方とか習って無いタイプやな?
就職相談できる場所でアドバイス受けた方がええぞ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:33:48.83ID:zj9yBDR7
メンヘラってしまい入院してたけど、午前に退院した
これからがんばろ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:03:40.11ID:rfIktx2Y
このスレの住民ならビズリーチのCMの不快度は他の人の2倍だよな
あのCMまじでやめて
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:05:30.92ID:gX2qi/u6
初めての面接行ってきた

優しい面接官だったけど、いっさい嘘つかないで全部本当のことだけでしゃべってきたから
落ちてるかもなぁ
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:30:31.36ID:gX2qi/u6
空白期間は普通にゆっくりしてましたって言っちゃったけどヤバいのか・・・
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:08:24.24ID:C9EK9r4l
>>250
やばい
お前が人事として空白期間中ゆっくりしてました(テヘペロ)なんて言うやつ採用すると思うか?
アルバイトで何々してましたとかでもいいから言っておくべきだったな
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:05:17.96ID:KrzF0znl
正直に言おうが取り繕おうがいい結果にはならん
正直に言えば不採用
取り繕えば仮に採用されても速攻で無能バレて居心地最悪で死亡
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:40:11.27ID:zj9yBDR7
>>257
たいへんそうだな
頑張れ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 19:56:51.27ID:vExGTkEg
>>246
俺はキャリトレのCMで「優秀な20代」うんぬんがウザイわ
家族といる時とか気まずいし
0260
垢版 |
2018/08/01(水) 20:03:32.71ID:KbmdsZh7
既卒一留1年目なんだけど土日休み、新規営業を希望なんだが、就職できる?
0261
垢版 |
2018/08/01(水) 20:06:26.67ID:KbmdsZh7
就職エージェントに登録して企業を紹介されたんだけど、大東建託とIDOM、レオパレスなんだがふざけてるよな?
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:59:32.52ID:cG0XfEY5
既卒3年以内なら普通にリクナビマイナビ使おうぜ
後は新卒ハロワとか
エージェントは紹介してきた求人断るのめんどくさいから放置してる
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:46.60ID:tQAzkQ0H
そこそこの大卒1年以内に辞めてフリーター2年。
結婚とかもあるしけつ叩かれた方がやるタイプだと思うからエージェントに登録しようかと思ってる。
新卒で入ったところがブラックだったから少しでもブラックフィルターありそうなところ探した。
ウズ就職SHOPいい就職のどこか登録しようと思ってるんだけど登録してる人いる?
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:32:05.66ID:WFNUVO9x
>>259
20代でこんな経歴…!なんてやついるわけ無いやろボケって、思わず口に出さずにはいられないわ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:18:17.84ID:wXeuF01K
みんなはどんな職種を志望しているんだ?営業?事務?SE?
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:34:48.78ID:ZzVbXiZo
働く気はあるのに面接がしんどくて手が出ない
ちょっと対話が苦手な体質に生まれたばっかりにこんな仕打ちの世の中控えめにいってクソすぎる
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:07.73ID:C/PnM49r
バイトでコミュ力鍛えられたおかげでなんとか渡り合えるようになったわ
学生時分の就活はマジで喋れなかった
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:22:23.77ID:gtMUUPuw
日中家には誰もいないけど家に居ると罪悪感感じるから外出するんだが結局車の中で寝てるだけっていうね
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:11:52.37ID:CQt40zMe
5人の面接官と自分一人だと緊張するかと思ったけど、そこまでしなかった


集団面接とか集団討論とかあるところのほうがやばそうだなぁ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:21:44.70ID:UWOB+nAk
髭剃り面倒くさいンゴ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:27:07.79ID:dzVxrWem
>>271
この時期だと車の中はきつくね??
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:40:56.55ID:k2eCpL7t
バイト休みの日は就活せんで遊び回ってるわ
現実逃避しないとやってられない
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:42:31.93ID:7QqmDalp
なんのバイト?
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:54:05.91ID:rLMsjeCk
情報系大学院既卒2年目のものだがリクナビから応募したit企業に内定もらったわ
お前らお先
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:07:08.84ID:+Fks8u5S
いい求人見つけてもウダウダしちゃって掲載終了予定ギリギリで応募することが多いんだけどやめたほうがいいよね
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:34:29.11ID:wXeuF01K
履歴書と職務経歴書ってエクセルで作って、提出したらダメなのか?手書きの時間が無駄だと思うんだが。
新卒の時は履歴書書くの面倒くさかったか、厚紙を買ってコピーしてた。
面接で何回か突っ込まれて、ホリエモンの動画を観てたから一回だけエリート風に言い返したわ。

人事「君、履歴書コピーしていない?熱意があまり感じないんだけど、どうなの?」
ぼく「熱意は人一倍あります。なぜなら、履歴書をコピーして時間の無駄を無くすことによって、御社のホームページ何回も拝見することができ、御社で働くイメージがついたからです。
また、日本の企業の悪い所は無駄が多過ぎる所だと思います。無駄を省いて効率的に仕事を行う。これが今の日本企業の目指すべき方向性だと思います。」ドヤッ
人事「なるほどね、何か質問ある?」
ぼく「特にありません。」
その後、サイレントで合格か不合格か分からずじまい。
この経験で学んだことは学歴が低くければ、説得力が無いということ。低学歴は媚びを売るしか無いということ。
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:06:30.64ID:82bX3p6V
熱意あるのに質問無いとか矛盾してるって言おうと思ったけどコピペ?
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:04:32.86ID:wXeuF01K
>>286
コピペ?履歴書は一枚手書きで後はコピーしてたわ。
質問しなかった理由は長所やガクチカなど聞かれずに、開始5分で質問あるって言われたから落ちたと思ったから、特に無いと言ったのさ。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:48:11.83ID:CQt40zMe
初めてのお祈りメールってこんなに辛いんだな

自分の人生を否定されたみたいだ、


何十社も応募できる人凄いや。
自分はダメそうだ、死にたくなってくる
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:46:34.39ID:e3rLfqva
面接受けた企業から電話かかってきたのに
緊張して折り返し電話できなくて悩んだまま18時過ぎたコミュ障おる?
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 18:50:00.94ID:CQt40zMe
>>296
ありがとう

なかなか次に進む勇気がでない・・・
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:03:08.76ID:CQt40zMe
就活失敗して自殺する学生の気持ちが少しわかったよ
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:48:26.53ID:7esTkcu3
<国公立大>
2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 26人 神戸大
 10人 北大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大
  4人 筑波大
  3人 広島大
  2人 千葉大
  1人 阪市大
  0人 首都大 信州大 岡山大など
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 19:49:44.48ID:KIw+GaAI
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1 New


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407449_1.pdf
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:02:53.72ID:dzVxrWem
>>302
何の仕事?
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:30:02.75ID:q8vNq7qx
>>304
建築業の現場監督
営業志望でもあったけど現場監督の方が向いてるんじゃないかと言われてそっちに
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 20:50:22.79ID:rhW6sjix
>>299
18卒だけど就活自殺すら失敗して今は半身不随の車椅子生活だわ
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:04:06.38ID:ZzVbXiZo
>>297
俺やんけw
面接や面と向かった会話だと変に勇気出たりするけど
電話はそうはいかなくて幼い頃のトラウマもあってコール音鳴るだけで緊張で頭固まるわ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:08:16.41ID:dzVxrWem
>>310
>>297
わかる
俺も対面よりも電話の方が苦手
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:12:42.85ID:rhW6sjix
>>308
マンションの屋上からダイブしたけど腰から落ちてドクターヘリで運ばれて脊髄損傷になった 一応難関大学は出たんだけど
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:14:03.06ID:YQ54RBrp
どっちもものすごく苦手
とっさの反応をしようとすると声が全く出なくなる

>>299
新卒の時に就活失敗して自殺未遂した身だ
その後間もなくして難病発症してやっと理解した

人間、どんなに努力してもなるようにしかならない

>>307
中途半端にどっちつかずの状態になるよりもむしろそのほうがスッキリすると思うが
結果として障害者になったわけで堂々と障害者枠で就活すればいい
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:11.74ID:peRkW8eA
高学歴の人ほど就活失敗のダメージ大きいよね
俺は現実逃避してた引きこもり系の低学歴だからか、自殺する程の勇気はないな…
今まで努力らしい努力をしてこなかったのがコンプレックス
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:53:20.98ID:ElyIdbbW
今日説明会後に面接があること、知らなくて何も練習してなかったからかなりグダグダになったわ。普通の会話で緊張したことないが、面接だとかなり緊張するのは病気なのか?
自己PR詰まるは抑揚の無い話し方だわ、口はネチャネチャするはビッグリしたわ。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:58:26.42ID:ElyIdbbW
有能な奴って面接練習なんかしなくても、上手い返しするよな。
俺もなりたいわ。
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:13:31.36ID:ugWdC3j0
まぁだから俺みたいな無能は面接練習とかしまくるんだけど
やっといて損はないぞマジで
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 22:15:00.13ID:q8vNq7qx
>>306
体育会系だろうしそこは怖い
自分陰キャだし
あと賃金は初任給だと営業の方が多いよ
営業25万で現場監督21万だから
先だと逆転する可能性もあるかもしれないが
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:13:18.33ID:ugWdC3j0
>>318
そうか、まぁガンバレ
自分の親父も似たような仕事やってんだけどな、実際に動かす大型の免許から管理系の資格まで滅茶苦茶持ってるからな
その仕事は楽に見えて学ぶことは結構多いから頑張れ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:34:03.26ID:jRHj0KtR
でも、あれもやだこれもやだと言いながら
無職続けてるよりはマシ定期
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:35:15.10ID:jRHj0KtR
>>316
面接が得意でも無能だったら意味がない
入った後に苦労する
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:44:33.64ID:9vrlI3il
既卒NTTスレだけあって荒れてると思ったが殺伐としすぎでワロタ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:49:22.65ID:jRHj0KtR
むしろ荒れるのは新卒の方だろ
既卒は一周回って逆に悟りを開くからな
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 01:08:54.82ID:Ia6g0Y2O
逆に今年入社したのにもう辞めてる人とか辞めたいって言ってる人とかが集まってるスレ見ると
なんて贅沢なんだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況