X



【ブラック】独立系IT企業(SIer)#28【ドナドナ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:44:23.74ID:AS0yWlxG
■独立系IT企業ランキング【2018年6月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━
ISID 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
【上】IIJ(SIer) ネットワンシステムズ
【下】シンプレクス フューチャーアーキテクト TIS
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
【上】NSD DTS インテック
【下】クオリカ AGS CAC リンクレア アイネス Sky
━━━━━━━━━━━C〜Fランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID JBS さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Gランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム CAICA Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ アドソル日進
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ PCIグループ FIT産業 トランスコスモス
VSN テクノプログループ フォーラムエンジニアリング 零細独立系

前スレ
【ブラック】独立系IT企業(SIer)#27【ドナドナ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1529233545/
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:35.54ID:sRgCZzzc
>>737
大手金融の内販は下位ユー子と同じ仕事内容なのにSラン並の給料が貰えるから得だよね
ま、それでも上位の独立系と離職率がそこまで変わらないっていうところでお察しなんだけどね
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:53:04.79ID:n5CJSsrL
上位内販ユー子と下位内販ユー子で仕事内容同じだと思ってる時点でお察しだな
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:14:05.24ID:1FzBqXsx
大手内販ユー子は普通に独立系S以上貰えるぞ。
というかそもそもそのS欄ってユー子だし、ISIDに関しては内販50%やぞ。
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:05:45.27ID:NfaJNtZK
全然名前上がらないけど日本ビジネスコンピューター、今は社名変わってJBCCってどうなの
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:10:58.97ID:G4w8Mlcn
日本総研、むしろ外販の方がいらないから切り離したのに楽とかお察しとか言われてわろた
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:33.81ID:1uW0my1q
そういやIIJってSIだと二次請け多いのにTISよりランク高いんだね
インフラ屋さんとしては良い企業だけど
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:40:37.74ID:QLMmpct9
殆どプライム案件って聞いたが
まぁもともとSIerって外してたんだけど>>1でまた戻っちゃったんだよね
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 12:44:24.77ID:1uW0my1q
インフラはプライムだよ
まあインフラに二次請けって工事とかしかないけど
SIならうちは結構開発お願いしてる
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:25:41.91ID:rGiAkfNZ
>>1って元々独立系SIerランクだろ
今はユー子がいたりコンサルがいたりでめちゃくちゃだけど
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:32:22.82ID:QLMmpct9
SI部門も大体はプライムだよ
インフラ部門が開発した自社サービスや他社の例えばoffice365の導入とかやっててNIに近い
もちろん二次請けもあるけどそれはどの企業にもあるし多くはないはずだが
SIerに絞るとTISとどっちがいいのかはわからん
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 14:40:14.50ID:jWSLj1br
TISはデータとかの大規模案件の二次請け有り、IIJはCTCやNRIの中規模案件の二次請け有り
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:57:51.26ID:TSb8qms7
>>754
IIJはインフラだけじゃなくてアプリの開発もやってるよ
微妙だからあまり表に出さないけど
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 00:46:13.45ID:zo5Fh6CP
元TISに10年いて、今は違う会社にいる俺の個人的感想

TISは最初に入るならSEキャリアとしてはバランス取れてると思う

技術、案件規模、教育、ネームバリュー、いずれも可もなく不可もなくで、良くも悪くも管理が厳しくて正直キツイ案件も多い
給料は安いが残業代はキッチリ出る
IT業界への転職なら大手も狙える

知らず知らず厳しい環境で薄給ソルジャー化してたから、今は転職先で難なくやってる

長くいる会社ではないな
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:16:33.34ID:cMama04x
教育制度が充実してて上流から下流まで経験できるまともなところがそもそも少ないんじゃない?
わいユーザー系内定だけど知人がTIS子会社のインテックで激しくマウント取ってきて流石に反応に困った
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:34:09.42ID:+wE0gTVC
実際部署によって出来る範囲限られてるからね。大異動なかなかないから大して変わらないし。
上流から下流までできるけど小規模案件だけとか、上流しかできないけど大規模案件だけとか、下流しかできない上に客先常駐とか
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:13:08.10ID:RB2U2wON
>>760
TISはまさにそんな感じ、だから長くいて限界を感じて転職した
強みがクレジットというのが微妙で、金融はやっぱり銀行が王様なんだよね
その銀行や国の重要システムの開発・保守はほぼメーカ系が独占してる現実を知って、あまりの業界内の存在感の無さに失望して転職した側面もある
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 14:09:08.27ID:P9Dimduj
クレジットって聞くと今後電子マネーとかでかなり需要高まってくんじゃないかって安直に想像してしまったんだけどどーなん
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 15:57:18.00ID:ZIuvTYj1
>>763
甘い甘いそれは短絡的だな
QRコードの導入が活発になったとして、既存ベンダとしてクレジットカードの決済基盤の延長線上に受注できる案件はせいぜいGW基盤まで
TISがQRコード決済なんて初物に参入するには条件が少し悪い
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:25:26.56ID:0stqk2vA
要件定義、基本設計、詳細設計、実装、
単体試験、結合試験、システム試験

経験的に一番難しいのは結合試験やシステム試験な気がする。
テストパターンがすぐに膨大になるので、
そこからいい具合に絞るのが難しい。
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:23:52.50ID:5qilXNJq
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:31:31.16ID:NIt19dCY
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

リストラのためのSEだからな!
SEのリストラの対策を考えろ!

[時間外労働違反追放のお願い]

時間外労働違反

偽装請負多重派遣搾取

低技術

低収入

結婚難

孤独死

SEの疾病や早死の確率が高いのは深刻な問題です。
残業や安売りなんかをしてる場合ではありません。
孤独死して社会に迷惑かけないようにしましょう。

反社会な孤独死の現場
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1509679563
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 19:52:12.61ID:4MyVoS+V
ビジネスブレイン太田昭和の子会社のファイナンシャルブレインシステムズってとこ、どうなんやろ?
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:16.31ID:3tycHTWZ
親の太田昭和をエサにずっと説明会してるよ
グループ説明会とか言って実質子会社説明会なんだろうな
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:26:18.54ID:7iELLBxv
最初の就職先として(転職ありきで)考えるなら、どうなんだろうと思っててさ。

上流工程(?)とやらに関わっていく業務の方が、エンジニアはやっていきやすいみたいだから、リクナビで上流とか要件定義とか書いてあるとこ片っ端から探してるんよ。

んで、実際にエンジニアで働いてる人らの意見も少々、聞いてみたいと質問した次第。(5chの意見も参考にできる部分あると思うんで聞いてみた)
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:41:22.44ID:7iELLBxv
>>774
残念ながら、19卒なんだ…。

ここ最近になって民間探してみてて(もともと公務員志望だった)、どうせ民間なら、プログラミングなりサーバーさわるなりの仕事やろうかなと思ってみてるんよ。
転職も、業種としてはまあまあやりやすいみたいだし。

公務員とは色々正反対だけれど、何か逆に働き方に魅力を感じてはいる(笑)
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:55:57.78ID:+TnJQdyS
>>776
どういう背景の人なのか分からないけど、プログラミングとかサーバーを実際に触る仕事に就きたいなら上流だけを目指すのは若干ズレている気がする
まあ、エンジニアとして技術を極めたいって思考なのか、人並みにIT業界で生活したいって事なのかが決まってないと
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:59:41.06ID:7iELLBxv
>>778
ちょっと保守的な考えになってしまうけど、どちらかと言えば、人並み(?)な生活送れる方なのかな、現状は。


正社員としていわゆる上流、副業でもできるならコード書いたり、ネットワークやサーバーいじったりなんてのもやってみたい。
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:00:47.27ID:7iELLBxv
そうだよね。やっぱアプリとインフラは選択しなきゃならんとこだよね…。


正直、どちらも甲乙付けがたい。
やや、アプリよりかな。
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:02.72ID:+TnJQdyS
>>780
ここで言う人並みは、旧来のIT業界でのキャリアパスって意味。例えば、いろんな案件で経験を積んだ後、PLとかPMとかマネージメントが主な仕事になっていくプラン。
エンジニアとして技術を極めていくキャリアパスもあるけど、エンジニアのまま上へ行ける土壌(人事制度や職位)を準備している企業はまだそこまで多くないって事も意識した方がいいかも。
アプリ or インフラって選択も勿論あるけど、それ以前に技術志向で生きていくのか or 管理者(職)として上がっていくのかっていう選択をしないといけないんじゃないかな?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:12:33.71ID:7iELLBxv
上の、人並みっていうのを履き違えてた、ごめん。

技術面は、流石にオフィスソフトさわるだけ、みたいなのは、「…。」という感想。


あと、この時期から入れるところは、楽を選ぶか給料(といってもそこまではない)を選ぶかになりそう。極論だけども。

だったら、転職も充分視野にいれて探せつつ、自分のやりたいと思えそうなところで手を打とうと考えて、就活中。
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:15:34.56ID:7iELLBxv
管理職側については、正直まだ何も考えてはいない…。


そういう意味では、技術志向ともいえる。

ただ、働きながら決めていくというスタイルがとれれば、それに超したことはないのかな、と思ってる。


自分の意見見返すと、色々ふわついてるなあと思ってしまう(笑)
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:38:11.97ID:+TnJQdyS
少なくとも、自分が何を最も重視しててどんな将来像を持っているのかすら明確になってない状態では企業探しするレベルになってないと思うけど
書き込みからは、評価基準が凄く曖昧なままのように見受けられる
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:03:44.45ID:7iELLBxv
色々意見が聞けたよ。ありがとう。


確かに、自分なりにもう少し自己分析をしつつ、業界研究を掘り下げる必要はありそう。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:18:30.04ID:RxY4oV2U
この業界って流動性激しいと思いきやオー○ックみたいに新卒至上主義みたいなところもあってよくわからんな
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:08:56.90ID:CcySvwqQ
最大手や中小はガンガン中途採ってるが、その中間くらいの会社が新卒至上主義のイメージ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:17:38.48ID:6lfgIJHj
実は独立系で最強は富士ソフトなんじゃないかと思い始めている
創業が社長の自宅にも関わらず、あの規模まで行ったということを考えればどんな独立系も霞んで見えるだろう
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:00:44.47ID:EQnuKbd0
設計をあまりやらずにいきなりコーディングする会社もあれば
きちんと細かく設計をしてコーディングする会社もある。
設計でシーケンス図などをExcelで書く会社もあれば、
ちゃんとアスターなどのツールを使う会社もある。
テスト設計でも因子水準表(要因分析表)やその組み合わせもきちんと作る会社もあれば
自動生成とかに適当に任せる会社もある。
レビューも一度やって指摘対応の確認はしない会社もあれば
指摘が全て治るまで再レビューする会社もある。
要件定義チームが開発チームとは別に動く会社もあれば、要件定義も開発も同じチーム内でやる会社もある。
きちんと開発計画を立ててから開発がスタートする会社もあれば、
開発計画は立てずに開発がスタートする会社もある。

会社選びは慎重にしましょう。
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:17:14.81ID:WWAXZnD0
会社で成功したと思いきや、入社3ヶ月後には恐怖の部署ガチャが待っています
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:53:20.10ID:hZPLE89Z
進め方なんて部署どころか案件チームごとに変わるぞ
発注元の客の部署変わるだけでお作法もまるで違うからな
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:26:54.76ID:IaK35AL1
PFNの話題がないぞ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 11:43:16.02ID:xkvlY/+R
ある会社にいったら
設計書、試験書、レビュー記録票などのフォーマットが、開発のプロジェクトごとに違う会社があったな。

あと、全部揃ってるのが機能仕様書(要件定義)とソースコード、システム試験仕様書・結果報告書しかなくて、
基本設計書、詳細設計書、単体試験仕様書・報告書、結合試験仕様書・報告書は、最近の仕様書対応分しかない会社もあった。
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:18:10.12ID:qm6u53ZM
【不健康】無能時間外労働違反の追放【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者
偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死
偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:04:36.91ID:UatkXTHu
/
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:13:11.59ID:fcGuZTLV
【搾取損害】SEの結婚障害対策【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先資金の費用削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:50:02.39ID:uKQL1RUL
SIer平均年収ランキング(2018年9月 最新版)

Sランク
【29.0】NRI(1166万/40.2歳)、【24.2】オービック(877万/36.2歳)

Aランク
【21.9】ISID(897万/40.9歳)、【21.3】NTTデータ(821万/38.4歳)
【21.2】NSSOL(837万/39.4歳)、【21.1】CTC(855万/40.5歳)

Bランク
【20.1】テクマトリックス(746万/37.2歳)、【19.9】大塚商会(808万/40.7歳)、【19.5】ネットワンズ(773万/39.6歳)、【19.5】東洋ビジネスエンジニアリング(807万/41.3歳)
【18.2】NEC(789万/43.4歳)、【18.2】富士通(790万/43.3歳)、【18.1】ソフトバンク・テクノロジー(668万/37歳)

Cランク
【18.0】IIJ(669万/37.0歳)、【17.8】TKC(701万/39.3歳)、【17.5】日本ユニシス(790万/45.2歳)、【17.5】システムインテグレータ(633万/36.1歳)、【17.1】TIS(669万/39.1歳)
【17.0】兼松エレクトロニクス(706万/41.5歳)、【17.0】NECネッツエスアイ(739万/43.3歳)、【16.9】SCSK(726万/43.0歳)
【16.5】、クレスコ(607万/36.7歳)

Dランク
【16.1】NSD(624万/38.6歳)、【16.0】アイネス(656万/41.0歳)、【15.9】富士ソフト(586万/36.8歳)、【15.9】ラック(621万/39.1歳)、【15.8】DTS(617万/39.0歳)、【15.7】アルファシステムズ(586万/37.3歳)
【15.5】ジャステック(528万/34.0歳)、【15.5】ミロク情報サービス(610万/39.3歳)、【15.2】東邦システムサイエンス(591万/39.0歳)、【14.9】システナ(501万/33.6歳)、【14.7】コムチュア(536万/36.4歳)
【14.5】NSW(605万/41.6歳)、【14.5】アイティフォー(605万/41.7歳)、【14.3】SRA(658万/45.9歳)

Zランク
【12.7】トランスコスモス(458万/36.2歳)、【12.0】インフォメーションディべロプメント(469万/39.1歳)

※上場企業のみ
※平均年齢による差を是正するために年収を平均年齢で割った数字で計算
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:23:52.13ID:6MvKnkrd
【低収入】料金以上に開発するな【低技術】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

人月契約は早く作るほど早く使い捨てられるぞ!
無能時間外労働違反して使い捨て搾取させるな!

[プログラムの生産と料金の利益対策]
時間でなく生産で料金を検討しましょう。

料金検討の例
ループ処理なし 少量生産だから低額料金請求
ループ処理あり 大量生産だから高額料金請求

料金請求できなければ生産を減らして下さい。

料金以上に生産してしまったら
生産以下の料金になってしまう
https://www.ino-kawa.com/?p=416
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:04:24.65ID:J1KEYHNI
この板にいる諸兄にお聞きしたいんですが、
派遣契約(SES契約?)で働きたくないのであれば、結局元受けか、一次受けに行く必要がある
ということですかね?

SIerの構造って、結局こんなかんじですよね。

エンドユーザ → 元請け(NTTCom等々) → 一次受け(〇〇会社) → 二次受け(XX会社)
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:05:56.22ID:SMHQqdEp
【搾取損害】SEの結婚障害原因【無能残業】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負多重派遣会社に高額搾取金を提供したり時間外労働違反で家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪損害のない相手と共働き生活をして、数億円損失を防げました。
・モラルがない
・キモい
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 17:05:13.54ID:Y0HsOZc9
その辺間違ってるやつ多すぎだよな
ネットとか見ても間違ったことを堂々と書いてるやつが多すぎる
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:49:18.85ID:1tUnQV13
他業種からの転職だけど会社選びのコツある?
どこも派遣なんだろうけどさ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:42:18.02ID:VBnklUcU
ベンダーSE経験してそっから社内SEに転職。
いきなり社内SEから入ると潰しがきかんくなって後悔するぞ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 08:53:46.66ID:1avZcJa8
社内SEってどうやって転職してるんや
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:18:44.50ID:PJHQkPd/
r
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:21:21.36ID:y3KbLE1b
上流へ行くならITコンサルがいいよ
アクセンチュア、アビーム 、big4あたりは人集めてるから
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:50.43ID:C88v/0l9
そのへんは個人が技術者になりたいか否かって話だし、どっちもいいところありそう
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:14.16ID:0n+Tq93o
>>820
言葉のイメージとかじゃなくてコンサルがどんな仕事であるか調べたら?
一応"大学"生でしょ?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 19:38:44.27ID:y3KbLE1b
確かに詐欺師コンサルもいるが本当に凄い人もいる
上流にこそ技術がわかる人が必要だし、重宝されるよ
ついでに単価、報酬も高いし
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:35:08.75ID:eJKu8kCn
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:42:39.06ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

SGB
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:18:45.22ID:YdaM1wVn
ハハハ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:52:31.56ID:feP3w14C
コンサルなんてやめとけ
名前はかっこいいけど、実態としては無茶振りされまくるだけの割に合わない仕事だぞ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:01:29.42ID:5CveCWvz
学生の考えたシステム開発

@外資系イケイケコンサルがビジネスプランをプレゼンテーション
Aユーザーがそれを元にユー子に仕事を依頼
Bユー子が要件定義
Cベンダーに設計・開発・テストを丸投げ
D完成品がユー子に届く

わーすごいなー
これでどんなシステムが出来るんだろうね(笑)
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:02:57.53ID:GIU7McMO
>>1のCのとこに中途決まったんだがクソ迷ってる

現職の基本給は変わらない
現職の平均年収が100万くらい上
ただ昇給額聴いたらワンコイン昇給でガチビビリした

平均年収だけで転職って流石にやばい?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 09:08:26.59ID:M+38K6x0
どっちも低いね
道は分かれても行き着く先は大して変わらんからフィーリングでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況