X



2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:22:13.74ID:zrwGXndS
>>909
いや、努力してないわけじゃないんだわ
教わった事はメモして家帰ってノートにまとめて見返して、毎日自分で業務日誌つけてミスを記録して意識するようにしとる
そこまでやってても作業の覚えも遅いしミスも多いし気もきかんのや
ぶっちゃけ軽く発達障害入ってるんじゃないかと疑ってるけど仮にそれで診断されたとしてもどうにもならないしとにかく粘るしかないのかな…
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:45.49ID:Ehyhlr/b
転職ってそんな簡単にできるもんなのか
待遇今以下になりそうで怖いんだが
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:25:38.51ID:maclCC8S
出張楽しすぎて草
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:28:42.38ID:CXJXM5X1
技術職なら待遇は上がることが殆どじゃない
第二新卒とか関係なくスキルないと無理そうだけどね
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:30.61ID:ptXcWkGM
>>913
出張うらやま
営業?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:41:18.29ID:1weNJV8y
出張メッチャ楽しいわ
ていうか社内に一日中いるとか気が狂うだろ
営業は手当ても出るし都心勤務だし飯も色んな所で経費で食えるし最高過ぎる
お前らも営業なれよ、メーカーのな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:48:42.58ID:dYVVUpsm
実質賃金が1.3%増(一年前に比べ)
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:54.78ID:dYVVUpsm
名目賃金は2.1%増
実質賃金は物価の上昇を含んでのもの
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:03:00.64ID:DxZ1WuhA
だから早く謝罪しろよ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:05:07.67ID:rC/q7Gu2
>>919
これは恥ずかしい
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:14:02.91ID:cHjeUo1c
食い物は小さくなるし、車の軽は200万越えるし、所得税は上がるし
ろくなことねーな
0924ウズウズくんこと縦読みハルカス
垢版 |
2018/07/07(土) 00:14:17.87ID:slZngYl3
無職歴3ヶ月(23歳)の俺が某大手居酒屋チェーンのホールスタッフの正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてネクタイ買ってもらって
ばあちゃんがお赤飯作ってくれた。お袋からは何もなかったけど、じっちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、7月2日に早く仕事覚えて店長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんから注文取って来て、その料理を運ぶ仕事だと思ってたんだけど実際は全然違って
酔っ払いに絡まれるしトイレのゲロ掃除させられるしずっと立ってないといけなくて足痛くなるし最悪!
3日間我慢して仕事してたけど、とどめに店長が明日からはもう2時間早く来いだとよ。早出残業代など一切なし。
むかついて5日からお店行ってない。ちなみに友達にもまだ辞めたこと話してない。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:39:38.07ID:0PO5Hm4/
いま帰宅
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:42:02.41ID:K4GXb9yY
名ばかりの東証一部入ったけど違法行為しかしてなくてウケる そのくせ下請けには自分たちのルールを押し付けてるしめちゃくちゃだわ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:44:19.46ID:CZ3E8xVk
明日、大雨のなかイベント出ないとならんのにまったく眠れん
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:57:33.97ID:Ptwrkl9P
>>644
朝日浴びて暖かいお茶飲んでゆっくり休み
農業とかもええで
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:36:43.67ID:apL3UIl0
不治の病で余命宣告

今まで貯めた金を使い切るまで思いっきり贅沢三昧

心から満足しきって死を迎える

実はこっちの生き方のほうが幸せなんじゃね??
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:08:41.09ID:x5aF/o9N
会社から乃木坂の公演?チラ見しとったわ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:09:57.73ID:S2dnG0dN
歓迎会が迫ってきたンゴ
憂鬱だで
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:51:48.83ID:jtdhYPbF
研究開発おる?
真面目だけが取り柄の無能だから学生のうちは何とかなってたけど社会人もう無理
自分も周りも同じ時間働くから完全に能力差が反映されて、もともと頭悪い俺はどんどん周りから引き離されていく
資料持ち帰り禁止だから家で勉強することもできないし何を努力すればいいのか
ちゃんと理解しとけよって指導されるんだがそもそも何で勉強したらいいんだ?
論文もない、本もない、試験報告書は持ち帰り禁止
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:08:29.90ID:x532HNqT
>>889
ちんちんしゃぶりたいんか?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:00:23.45ID:1ivN/UEo
出張が楽しいとかまるで一年前の俺を見てるみたいだな
2年目だけど最初の数回は旅行気分で楽しさもあるけどそのうち苦痛しか無くなるぞ
所詮仕事なんだから移動の楽しみもないし部屋でゆっくりする時間も観光する時間もない
食事の楽しみがあるとか言われるけど忙しいスケジュールの中で時間に追われながらの食事だし特別仲がいいわけでもない先輩や同期との食事は苦痛
拘束時間も長いし所詮は仕事だわ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 05:57:19.24ID:7E642qK3
すぐ辞めた無職だが、新卒の時よりすんなり内定貰えてるぞ。
地獄を経験してるから顔つきが違うのかねw
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:20:43.83ID:CZ3E8xVk
今日出勤の俺、バス電車ともに全線運転見合わせで詰む
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:29:47.97ID:kUg641i8
出張楽しいって言ってるやつはまだ甘やかされてるだけだと思うぞ
そのうちガチガチのスケジュール組まれて大変になる
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:45:26.59ID:0xmc/1kL
おはようおまいら
今日も元気に働くぞ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:46:32.06ID:0xmc/1kL
あと6回、体が重い
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:13:56.15ID:bEpq9vgU
ずっと事務所で座りっぱなしだから腰が痛くて辛い
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:16:11.88ID:TLaDSEqs
6連勤目のやつ頑張ろうぜ
そして来週も6連勤
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:22:18.09ID:i3BI3xKC
元気だったのは昨日の夜だけ
もう明後日のこと考えて鬱々としてまーす
0944がち
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:21.07ID:1lEnY0gB
第一志望の大手に入社したけど、希望した部署じゃないから辞めるわ笑
デベと公務員系受かったから迷う
まじやりたくない仕事してるやつ転職した方がいいぜー
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:18:03.00ID:AUKNFk2R
シフトの都合で月一しか連休ないんだけど、その前に限って怒鳴られたり理不尽なこと言われるんだよな
せっかくの休日も雨だし、テレビも大雨のニュースばかりだし…
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:32:22.94ID:zBl2TnRU
>>936
わいなら「なんで前泊しなかったんだ⁉」ってめちゃ怒られる。
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:43:56.20ID:ozrNgGwC
不動産業、サービス業、鉄道マンその他もろもろみんな頑張ろうぜ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:51:52.04ID:j0Y4IJDI
自分の価値を高めるために資格を取るやで
まずはTOEIC900点!これで英語ペラペラの国際人になるんや!
次は危険物取扱者と毒劇物取扱者!マッドサイエンティストになる上で必須の資格や!
そして基本情報!AIを駆使して業務効率化を図るんや!
それから電験3種!これで自由自在に工場の電気配線が弄れるやで!あらゆる企業から引っ張りだこや!
さらに放射線取扱主任者!これで原発が壊れても安心や!
そしてここでアクチュアリー!持っていれば数学のプロって感じで一目置かれるやで!
続いて工業英検1級!理工系英語に特化した資格や!外国人技術者と対等に商談ができるようになるやで!
おまけに中小企業診断士!ビジネスが複雑化し多種多様な業種が新たなイノベーションを目指す企業を救いまくって儲けるんや!
まだまだ終わらん、公認会計士!企業の収入や支出を記録した財務諸表に誤りがないかをチェックし、社会の不正を暴くんや!
最後は弁理士や!理系の弁護士とも称される資格や!これで特許事務所を開設して1000万プレイヤーになるやで!
これらを30歳までに全部取得して俺は資格界の神になるんや!
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:53:34.66ID:vHkJSvcb
不動産マンだから火水休みだけどスーパー銭湯もカラオケもプールもガラガラで楽しい
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:15:00.67ID:08ptKeBy
些細なミスが大きなミスになるからホント吐き気

無能の俺がミスしないわけないからなぁ、、ほんとつらい
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:46:59.54ID:MZhKbCoG
全国転勤で8月に希望言うんだが
どこが住みやすい?
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:19.22ID:BKH041nq
>>944
お前はどこ行ってもここじゃないかなって言ってすぐに逃げ出すゴミだよ。
皆んなが社会人としての基礎を積み上げてる時期にフラフラして、そのうちこの歳でこんなこともできないのかと言われる無能になってまた辛くなって逃げ出すよ。
どれだけ時代や価値観が変わろうと若いうちに積み上げたものの無い奴は誰も必要としないのは不変だ。
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:51:37.25ID:cMR2tmll
>>951
実家近く
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:06:53.40ID:cHjeUo1c
メーカーで数字いじってると、今後中国韓国その他アジア勢に勝てる気がしないわ
中国メーカーとか値段弊社の半分で供給できるからな
品質に関しても、今の中国メーカーは必要十分なだけの品質は確保してるし
本当にヤバい、今後の先が見えん
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:17:03.17ID:1lEnY0gB
>>952
お前とは元が違うからゴメンなww
もう次のとこ決まってるんでww
いまの会社に骨でも埋めるんでちゅかー?笑
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:18:30.69ID:XoLij5I9
自動車産業は俺たちが定年になるまではもつだろうから気楽ですわ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:20:25.80ID:EIlm3zqb
>>954
東南アジアの工場で作ればええやん
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:20:39.69ID:E9+OhNLX
茄子四万だったんだけど
笑わせんな
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:59.49ID:cHjeUo1c
>>957
東南アジアで作ると輸送費品質人材不足その他諸々の問題が生じる
長い目でみるとメリットデカイんだが、初期コストがすげーんだよなぁ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:43:40.18ID:EyE1hJIt
配属になったけど、なにも出来ない自分の無力さを実感して辛い
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:50:19.22ID:DbLBsjSH
>>861
ワイやで
詳しくは言わんが上の人らの自己満足に付き合わされるんや
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:10:44.56ID:EIlm3zqb
大手なのにサビ残してるやつおる?
やっぱ部署って大事だな
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:51.22ID:R4G2JAOs
No.066.トオセンボン(初代)
No.100.トオセンボン(元祖/本家/真打)
No.110.トオセンボン(赤猫団/白犬隊/月兎組)
No.106.トオセンボン周倉(妖怪三国志)
No.164.トオセンボン(スシ/テンプラ/スキヤキ)
No.168.トオセンボン(秘宝伝説バンバラヤー ソード/マグナム)
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:21:54.73ID:/ygEg5iO
外れ部署引くとガチで悲惨だよな
うちも特定の部署だけは鬼のサービス残業祭りだわ
で、そこに配属された新人は宮廷2留してるやつだった
結局ある程度ブラック部署に送られる奴は使い捨て要因なんだなって
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:42:30.28ID:0PO5Hm4/
ん、ん…
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:41.47ID:R8QjLamI
6連勤の人は稼げるやん
やったね!
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:52.56ID:0xmc/1kL
休憩はいった、もうすぐ辞めるのに新しいことやらせんなや
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:30.89ID:7E642qK3
世間は台風だというのにそと雨降ってないわ
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:15:29.14ID:4S0y7dSu
>>955
そうだなお前と俺は違うし、おれも転職は将来的な選択肢として、今の会社でやりきることが出来たと感じたらすぐするよ。
でもお前はこの3ヶ月で何か結果出したの?
カスみたいな新人研修受けて、現場配属されてすぐの時期だよな。
そんなにどうしてもやりたい事があるならそれをやらせてくれるのを確約してくれる企業に入らなかったのはなんで?
希望した部署に入れないのも総合職で入ったんだろうから分かりきってた事だろ。
どうせ今の部署でうまくいかなくて、最初の1段目で挫折したのを認められず会社に責任転嫁してるだけだろお前はさ。安心しろよ。お前みたいなのいっぱいいるし、お前みたいなのを安く買い叩きたい企業は沢山ある。
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:12.63ID:K4GXb9yY
このスレ覗いて長文でマウント取りに来るとかキチガイでしかないかな 怖いわ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:24:12.96ID:1oIqZ7Eu
ホワイト度ではトップクラスだけど力つかない、他の部署への異動ない、早々に出世競争降りる
こういう部署どう思う
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:29:00.14ID:R5k3Eeup
>>972
いいと思う。
勤務時間短くて、オフィスワークで、
パワハラ無ければ。
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:58.71ID:cHjeUo1c
>>972
お前それ真っ先にリストラされる存在じゃん
40代無職になってから焦っても遅いぞ
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:08:14.54ID:1lEnY0gB
>>970
ありがとう
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:03.74ID:1lEnY0gB
>>970
お前人生楽しい?笑
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:13:26.61ID:633qzLfm
ブラック人材を抱える企業も大変だ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:23:56.10ID:1lEnY0gB
>>970
ストレスやばそうだなwごめんなw
仕事がんばれwww
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:56:00.50ID:/TCl6yg4
nntスレ見るの楽しすぎw
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:03:17.34ID:kUg641i8
ブラックの方が年取った時転職しやすいメリットはあるんだよな
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:18:01.64ID:H2AP2/TU
>>982
一概には言えんだろう
確かにまったりホワイトみたいところだと難しいかもしれないけど
ちゃんと実績になる経験積める大手ホワイトもある

逆にブラックだって単純作業を延々とやらされるところもあるみたいだしね
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:29:13.03ID:uuLCgBsr
茄子15万は恵まれてるほうですか?
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:31:08.76ID:EIlm3zqb
勤務時間8時間ちょうどなんだが珍しいか?
おまえらは7時間45分とか?
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:13.24ID:cHjeUo1c
9時から定時が17時40分までだから労働時間は7時間40分
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:51:23.89ID:jtrkItNV
>>965
それは違いますねぇ
新卒の採用コストって結構かかってるので、
本当に使い捨てるなら派遣でいいんですよ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:54:31.77ID:MxpC2sQ3
>>987
アホやなあ
無能をそのまま雇い続けると更にコストがかかる
1年雇うだけで数百万だからね
要するに無能と判明した時点で使い潰す方向にシフトしたほうが良い

お前は初期コストにばかり目が行って、維持コストのデカさに気付いてない
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:55:10.80ID:gY+F0mBJ
>>984
新卒一年目夏茄子なら
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:00:51.07ID:jtrkItNV
>>989
無能ならそうですね

でも、入社数ヶ月で無能と判明する人材をを取ってくる御社の人事が一番無能っすね
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:02:09.72ID:/rr+9n94
>>985
9:00〜17:15だわ
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:20:48.99ID:gCa165KM
>>985
8時半から17時半
でもサービスで8時には来るように言われてる
時給で換算すれば最低賃金割り込んでんのとちゃうか
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:26:38.94ID:MxpC2sQ3
>>995
ほんまアホなんやな
お前が言ってるのは数ヶ月どころか「数十分の面接だけで100%有能な人材を採る」という無理難題だろ

どいつもこいつも嘘を並べてESを書くもんだから、100人採ったら何人かは偽物が混じるもんだ
そいつらが使い捨て要員になる
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:46:44.68ID:rxqefNrZ
年単位ならともかく研修もまともに終わってない数ヶ月で無能と判断される人材とったらそりゃ採用関係者は無能扱いされるやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 4分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況