X



地方銀行総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:01:41.05ID:V4O/Ntok
進んでいった人もそうじゃない人も
見えてる地雷に飛び込む者同士頑張ろう
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:08.05ID:V4O/Ntok
[64] 横浜733(36.8歳)
[63] 千葉771(39.7)
[62] 静岡812万(40.0)
━━━ 最上位地銀 ━━━
[61] 京都664(36.0) 八十二735(38.7) 常陽780(38.6) 福岡(FG傘下)
[60] 七十七787(40.0) 群馬752(38.8) 広島754(39.5)
━━━ 上位地銀(全国版対応) ━━━
[59] 中国710(37.4) 伊予728(37.6) 山口(FG傘下) 山陰合同686(39.1) 北洋A
[58] 百十四696(40.1) 滋賀727(36.7) 百五762(39.8) 鹿児島674(37.8)
[57] 阿波775(41.8) 岩手678(39.4) 第四744(39.7) スルガ739(41.0) 東京都民725(38.5) 東京スターA881(40.0) 十六693(36.2) 北國660(37.7) 南都703(38.4)
━━━ 準上位地銀(旧上位地銀) ━━━
[56] 秋田645(37.1) 山梨中央680(37.8) 大垣共立696(36.0) 十八684(37.8) 大分668(40.7) 名古屋A718(40.1) 肥後705(41.4)
[55] 山形642(39.5) 北陸* 武蔵野743(41.6) 京葉A665(38.5) 富山第一A 香川A644(38.9) 徳島A570(39.9) 東邦704(39.0) 栃木A615(37.9) 愛知A664(40.0)
[54] 北海道* 福井646(38.6) 西日本シティ*653(38.2) 佐賀638(39.2) 中京A666(40.2)
[53] 四国721(41.9) 紀陽* 沖縄583(39.2) 札幌A 愛媛A629(38.3) 池田648(36.0)
[52] 青森665(39.7) 三重638(38.4) 但馬 宮崎665(38.3) 静岡中央A 関西アーバンA*669(40.2) 大光A584(42.6) 神奈川A
[51] みちのく653(41.4) 泉州659(35.0) 琉球*555(41.0) 北日本A518(38.5) 第三A654(39.6) 大正A みなとA619(41.2)
━━━ 中位地銀 ━━━
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 15:58:27.41ID:rOCX5rVP
公務員様になれるならなりたいものだねー。
銀行員が公務員を羨ましいと思うことはあっても
公務員が銀行員を羨ましいと思うことなんてないものなー。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:43:35.58ID:mW9skm0o
【金融】地銀 最終益1兆円割れ、厳しい経営
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528928101/

全国地方銀行協会、金融庁などが13日までにまとめた全国の地銀106行の2018年3月期決算概要によると、単体ベースの最終損益の合計は前期比0.4%減の9965億円の黒字だった。
日銀のマイナス金利政策による貸出金利ざやの低下や債券運用部門の不振が響き、2年連続の減少となった。黒字が1兆円を割り込むのは5年ぶり。

3月期末の貸出金残高は前期末より増え、260兆円を超えた。増加したのは住宅ローンを含む不動産向けの低利融資が大半。
マイナス金利の影響で貸し出しの増加が収益につながっていない現状が鮮明になった。

本業のもうけを示す実質業務純益も5.1%減の1兆2178億円となった。
外国債券の運用で損失を計上した地銀もあり、全体の利益を押し下げた。

不良債権の残高は4兆5000億円、貸出金に占める不良債権の比率は1.71%となり、減少傾向が続いている。

地銀の経営環境は厳しさを増すものの、不動産向け融資を中心とする担保主義に変化が見られない。
金融庁は、3年前から担保に頼らない経営体制をつくるよう求めている。
低金利が定着し人口減少が進む中、「持続可能なビジネスモデルを構築できないと立ちゆかなくなる」(幹部)ためだ。

重点施策を示す「金融行政方針」では、経営不振の地銀などに立ち入り検査を実施し「対話」を通じて経営の改善を促すと明記している。

最近では、18年3月期に最終損益が赤字に転落した福島銀行に業務改善命令を出したほか、島根銀行にも近く検査結果を通知し行政処分を行うもようだ。
2018.6.14 06:15
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180614/bse1806140500003-n1.htm
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:13:51.74ID:ULoO1C6a
地方銀行の4割、本業で「3期連続以上の赤字」

 地方銀行全106行のうち約4割の40行が、2018年3月期決算で、本業が3期以上連続で赤字となったことが金融庁の調査でわかった。
人口減少や低金利で収益が悪化し、有効な打開策を打ち出せない苦境が改めて浮き彫りになった。

 本業の収益は、個人や企業向けの融資で得られる利息と投資信託などの販売手数料などといった稼ぎから、人件費などの関連経費を差し引いたものだ。

 金融庁によると、営業店が軒並み赤字になったにもかかわらず、抜本的な対策に取り組んでいない銀行があった。
経営課題に関して取締役会が実質的な議論を行っていない例もみられた。

 地銀は本業の融資では稼げないため、株式や国債などの有価証券を運用して利益を確保する姿勢を強めている。
金融庁が31行・グループを調べたところ、23行で過度にリスクをとっているなどの問題点が見つかった。
2018年07月15日 12時09分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180714-OYT1T50113.html?from=ycont_top_txt
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:27:39.39ID:aOv5ZJMV
【経済】地方銀行の4割、本業で「3期連続以上の赤字」

 地方銀行全106行のうち約4割の40行が、2018年3月期決算で、本業が3期以上連続で赤字となったことが金融庁の調査でわかった。人口減少や低金利で収益が悪化し、有効な打開策を打ち出せない苦境が改めて浮き彫りになった。

 本業の収益は、個人や企業向けの融資で得られる利息と投資信託などの販売手数料などといった稼ぎから、人件費などの関連経費を差し引いたものだ。

 金融庁によると、営業店が軒並み赤字になったにもかかわらず、抜本的な対策に取り組んでいない銀行があった。経営課題に関して取締役会が実質的な議論を行っていない例もみられた。

 地銀は本業の融資では稼げないため、株式や国債などの有価証券を運用して利益を確保する姿勢を強めている。金融庁が31行・グループを調べたところ、23行で過度にリスクをとっているなどの問題点が見つかった。
2018年07月15日 12時09分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180714-OYT1T50113.html
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 00:29:02.70ID:aOv5ZJMV
地銀や信金はマジ詰んでいるから。
国債でしか収益上げられない構造だったのが崩れてどこも死に体。

農林中央金庫みたいにCoCo債に活路()を見出す馬鹿や、スルガみたいに相続税対策デーで小金持ちをハウスメーカー/建設会社と共同嵌め込んで割高事業ローン組ませたりとまぁ、クリーンな仕事とは縁遠い事でしか収益上げられてない。

銀行側も真っ当な金貸で収益あげたいんだろうけど、金利が低すぎてリスク取れない状態になっているからなぁ。
特に地銀や信金が扱う数億以下だと金貸すだけで赤字になっちまうし。

日銀の金融緩和で日本マジ不全に陥っている。
頭おかしいにも程がある。
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 03:33:37.94ID:wP4jqNNG
これからはクラウド会計ソフト使うから人要らない。
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:07:34.86ID:JGO6rS/K
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 00:08:15.03ID:ZZsfbd8T
人口縮小するのだから、おのずから結論は。
AI RPA などがあるのだから、おのずから結論は。
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:13:41.39ID:0XjQSMkb
これから地銀はほとんど無くなっていく
組織自体は残っても人はいらなくなる
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 00:25:17.24ID:yTpNNTqU
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
@慶應義塾  157名
A早稲田大  111名
B明治大学   84名
C中央大学   77名
D東京大学   50名
E京都大学   48名
F一橋大学   36名
G立命館大   31名
H神戸大学   29名
H専修大学   29名
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 11:20:13.46ID:keLAG4UY
就活生にも見捨てられたメガバンクの凋落
"トリプルリストラ"で再生できるか
https://president.jp/articles/-/25806

3メガバンクが危機に直面している。
マイナス金利政策による副作用が経営を直撃し、事業モデルが立ち行かなくなっている。
この非常事態に「人員・店舗削減」「新卒採用縮小」「ベアなし」のトリプルリストラを断行する。
人気企業ランキングでもメガバンクは急降下で、就活学生にも見放された格好だ。
メガバンクは構造転換、業務革新で再生できるのか――。
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 15:36:18.82ID:keLAG4UY
地方銀行の約6割が赤字や減益、 遺産相続で資産が東京に集中する懸念も
https://thepage.jp/detail/20180809-00000011-wordleaf

 メガバンクが大規模なリストラに乗り出すなど、銀行の経営環境が悪化していますが、さらに厳しい状況に追い込まれているのが地方銀行です。
地方銀行の多くが事実上の赤字経営に転落していることに加え、相続によって地方の資産が都市部に集中する可能性についても指摘されています。

経営基盤が揺らぐ地方銀行
 東京証券取引所などに上場する地方銀行の2018年3月期の決算は、全体の約6割が赤字もしくは減益となりました。
表面上は利益が出ていても、貸出金利と預金金利の差額(利ざや)が実質的にマイナスになっている銀行も多いことを考えると、
地方銀行の多くで経営基盤が揺らいでいるといってよいでしょう。
 地方銀行の経営が苦しくなっている直接的な原因は、日銀の量的緩和策による金利の低下ですが、問題はそれだけにとどまりません。
高齢化や人口減少によって地域経済の縮小が進んでおり、一部の地方銀行では、集めた資金を貸し出す先がないという根本的な問題に直面しています。
今後、地域経済の縮小はさらに進むと考えられており、将来的には、半分の地方銀行が経営を維持できないとの試算も出ています。
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 16:09:39.59ID:qdCToT3u
山口FGってどうなの?
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:01:19.48ID:kLHYapev
銀行員が入行してから取得する資格

生命保険一般課程
生命保険専門・変額課程
損害保険募集人資格
銀行業務検定 財務3級(2級)
銀行業務検定 法務3級(2級)
銀行業務検定 税務3級(2級)
ビジネス会計検定3級(2級)
証券外務員二種
証券外務員一種
FP2級
簿記3級(2級)
証券アナリスト
宅建
行政書士
中小企業診断士
TOEIC
マイナンバー保護オフィサー
相続アドバイザー

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193111
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:53:04.91ID:5zi8pps0
現場報告 銀行員がどんどん辞めている――2018上半期BEST5
文藝春秋 2018年4月号
http://bunshun.jp/articles/-/8641

「約100人の同期のうち、すでに50人ほどが銀行を去りました」
 こう語るのは有力地銀で入行8年目のA氏30歳。有名国立大を出て支店での個人・法人営業も経験、企画セクションで社長直轄の戦略立案を担ったこともある。
「金融商品のノルマに嫌気がさした人も多かったのですが、結局、安定していると思っていた銀行の将来が見えないことに不安を感じた人が退職したのだと思います。
それが証拠に転職先は地元の県庁や市役所など公務員が圧倒的に多いです。
もはや銀行は安全志向の人のための職場ではなくなりました」
 かつて就職市場で銀行の人気は抜群に高かった。その背景には、給与の高さに加え、その「安定性」があった。
つまり高給で「潰れない会社」だと思われてきたのだ。
 しかし、それもすっかり過去の話だ。銀行は、今、大転換期を迎えている。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:03:20.64ID:5zi8pps0
銀行員が「一生安泰」ではなくなった深刻背景
儲けられなくなった本業、急増する転職者
https://toyokeizai.net/articles/-/222535

ここ5年ほどで、銀行員の転職が急増している。
本業の収益先細りや相次ぐ人員と店舗の削減計画の発表で、これまで一生安泰と見られてきた銀行員のキャリアへの不安が顕在化。
支店長を目指して勤め上げる出世すごろくは崩れ、銀行を離れる人が続出しているのだ。
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:11:52.94ID:5zi8pps0
「私はもう終わり」人生を諦めはじめたエリート銀行員が急増中のワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55217

メガバンクの大幅な人員削減に、店舗の統廃合……。
今、日本の銀行に、一体何が起こっているのか。
そして、将来に漠然とした不安を抱えるエリート銀行員たち。
激変する組織のなかで、これから彼らに求められることとは??。
『銀行員はどう生きるか』の著者・浪川攻氏が深層に迫った。
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:44:32.00ID:WyVqtv9K
どう考えたってこれからの金融業はAIやクラウド会計ソフトで人手要らんもん。
資格業だって司法書士や税理士も単なる資格だけならいらん。
その人個人の魅力がなければいらない。結局人だよ。
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:11:26.33ID:sHIK+64x
銀行で投信を買うとマジで損するのか聞いたら…銀行の「意外な答え」
金融庁は2人に1人が損すると言うが
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56825

経済評論家の山崎元氏もこう指摘する。
「銀行で取り扱っている投信の99%は検討に値しません。
世の中には販売手数料ゼロ、信託報酬も0.5%以下の投信が多くある。
それなのに、銀行がそうした投信を勧めることはありません」
もちろん銀行で販売される金融商品がすべてダメだというわけではない。
山崎氏も、「個人向け国債変動金利10年型は銀行で買ってもいい」という。だが買うときには注意がいる。
「個人向け国債を1000万円売っても銀行側に入る手数料は0.5%、5万円にしかならない。
『いまは金利が低い』とか、『日本の財政赤字でリスクが高い』とか、デメリットを並べて、ほかの商品に誘導しようとする。
例えば高手数料の投信などを勧められても、ダメ出しできる金融知識の豊富な人は10人に1人もいないでしょう」(山崎氏)
銀行が良質な投信を販売する日は来るか。
「マイナス金利以上に深刻なのは、銀行の決済機能の優位性がどんどん失われていることです」と前出の森本氏は語る。
「キャッシュレス」社会で、LINEペイやアリペイなどの通貨圏が広がれば、彼らが持つ顧客データのほうがより広範で巨大になり、与信のノウハウも彼らに集まる。

「これが住宅ローンやカーローンといった銀行の主要ビジネスにダメージを与える。
銀行は都心の窓口やATMの維持費などの高いコストを吸収できる収益源を見いだせていない。
そこで、高い手数料の投信に頼らざるを得ないのです」(森本氏)
あなたの買った投信は銀行経営を支えはするが、その見返りは乏しく、場合によっては大事な資産をすべて失ってしまう可能性すらある。
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 19:19:28.76ID:sHIK+64x
通帳もATMも消えていく…?5年後の銀行の姿はこうなっている
利用者もうかうかしていられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57253

三菱UFJ銀行が、全国に張り巡らせたATM網の本格的なスリム化に乗り出した。
メガバンク各行はかつてない逆風にさらされており、前代未聞のリストラを進めている。
普段あまり意識しないかもしれないが、銀行がどのようなサービスを提供しているのかによって、私たちのライフスタイルは大きく変わる。お金に関する5年後の姿を想像してみた。


日本では約20万台のATMが稼働しており、ATM網の維持にかけるコストは年間1兆円近くにも達する。
当然ながらこのコストは、私たちが銀行に支払う手数料の中から捻出されている。
現金決済が便利なのは、極めて大きなコストを私たちが銀行に支払っているからであって、これがリーズナブルなのかはまったくの別問題だ。
ATM網はバブル期に急速に整備されてきた、従来型の「重たい」システムである。
当時はATM網を整備することで大量の顧客をさばき、引き出し手数料を獲得することがひとつのビジネスモデルとして機能していた。だが、スマホを使った極めて安価な決済手段が普及している今、
大規模なATM網と大量の現金を取り扱うことは銀行にとって割に合わなくなっている。
メガバンクが本格的にATM網の削減に乗り出したということは、わたしたちの生活習慣が変わることを意味している。好むと好まざるとに関わらず、現金決済は急速に萎んでいく可能性が高い。
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 11:35:18.45ID:5WE+bqgM
スルガ銀行 2017年度新卒採用 55名
駿河台大学 11名 静岡産業大学 7名 常葉大学 5名 静岡大学 静岡福祉大学 静岡英和学院大学 武蔵野学院大学 大妻女子大学 西武学園文理大学 2名
他9大学9名
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:54:00.67ID:zAV5A8wp
>>31
何これほんと?
こんな低学歴の集まりなの?
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:54:44.15ID:zAV5A8wp
いや、まさかな…
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:42:35.55ID:5dqKrTEG
「銀行員年収300万時代が来る」
日本の銀行業界は改革のスピードが遅すぎる
https://toyokeizai.net/articles/-/236941

金融はAIに向いている典型的な産業
実は2年ほど前、この話をしながら「みなさん、クビになりますよ・・・」と地銀の支店長が集まる講演会で致しましたところ、場内は失笑の嵐となって、こちらが驚きました。
この種の話が近未来の話だとお思いだったのでしょうが、すでにアメリカでは現実に動いていた話で、今となってはこれを笑える日本の銀行員はいないと思います。
さらに驚いたのはそのあとの懇親パーティー。某地方銀行の支店長が、「山口さん、あんたはもうアメリカに長いので日本の事情に疎くなっているんです。
われわれのような人間が毎日毎日汗水たらして取り引き先に通い、不在なら名刺を置いて、それでも毎日顔を出す・・・
そうやって営業を積み重ねてビジネスをするのが日本の金融業であって、それをしなければビジネスが成立しないのが日本なのです。あなたは実情がわかっていない」
とおっしゃるわけですね。
この話、いかがですか??サービス受ける側からすれば、手間がなく、安くお金を借りられた方がよくないですか。なので、私はその支店長にこう申し上げました。
「仮にそうだとすると、そんな仕事をやるためだけに年収1500万円(地銀の支店長の平均的な給与水準)をとっているあなたは不必要ですよね。
そんなことをするだけならせいぜい300万円で十分で、ATM(現金自動預け払い機)の手数料をタダにした方が、よっぽどいいんじゃないんですかね」と申し上げると、さすがに支店長は下を向いておられました。
キーポイントになるのはやはりAIで、要するに金融業は典型的なAI向きの産業であり、いの一番に人間が淘汰される業種です。
早く、正確に数字を管理することはAIの最も得意とするところで、人間の仕事が残るのはごく一部、これまでにやったことも見たこともない業務に融資するかどうかの判断くらいだと思います。
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:30:42.63ID:nr31uZFE
「優等生」のウラの顔 スルガ銀「驚愕パワハラ」の全貌
https://www.j-cast.com/2018/09/15338757.html?p=all

「首をつかまれ壁に押し当てられ、顔の横の壁を殴った」

具体的な行員の声もいくつか紹介している。「毎月、月末近くになってノルマが出来ていないと応接室に呼び出されて『バカヤロー』と、机を蹴ったり、
テーブルをたたいたり、1時間、2時間と永遠に続く。
給料返せなどと、怒鳴られる」「ノルマが出来ないと夜の10時過ぎても帰れない。
残業代など支払われるはずがない」「もともとの目標自体が非現実的な数字になっているにもかかわらず週刻みのラップ目標に達していないと、
毎日のように追いかけられ会議では罵倒される」「7%超の無担保ローンを月に10億実行しろ」――などなど。

「営業成績が伸びないことを上司から叱責されたことはあるか」との問いには、全行員の23.3%、不動産営業に限ると実に72.3%が「はい」と回答した。
「『なぜできないんだ、案件を取れるまで帰ってくるな』といわれる。首をつかまれ壁に押し当てられ、顔の横の壁を殴った」「数字が出来ないなら、ビルから飛び降りろと言われた」
「チーム全体を前に立たせ、できない理由を言わされた。時間は2時間以上にのぼり支店の社員の前で給与額を言われ、それに見合っていない旨の指摘を受け、
週末に自身の進退(退職)を考え報告を求められた」「死んでも頑張りますに対し、それなら死んでみろと叱責された」――。
これが「地銀の優等生」の内実だ。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:09:28.98ID:uYbqfkw7
AIで要らなくなる業種 “銀行 百貨店…” 就活学生の調査

NHK 2018年9月15日 12時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631471000.html

就職活動を進める大学生の半数近くが、AI=人工知能の発達で将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識しているという調査結果がまとまりました。

就職情報サービス大手、リクルートキャリアは先月、来年卒業予定の大学生に就職活動についての調査をインターネット上で行い、1300人余りから回答を得ました。

この中で、AIの発達に伴って将来、人手が要らなくなる可能性のある職業を意識したことがあるか尋ねたところ、全体の46.9%が「ある」と答えました。
このうち、文系では48.6%が、理系では43.1%が「ある」と答え、文系の学生のほうがAIを意識しているという結果になりました。

具体的な業種では、銀行や保険会社などの金融業界のほか、百貨店やスーパーなどの小売業界を挙げる学生が目立ちました。

また、仕事の内容では、事務部門を挙げた学生が最も多く、次いでトレーダーやアナリスト、生産管理や品質管理などとなっています。

調査した会社は「最近は安定した職に就きたいと考える学生が増える傾向にあり、こうした学生はAIが及ぼす人間の仕事への脅威に敏感になっているようだ」としています。
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:12:13.23ID:3LC8h9hd
地方銀行の9割は再編? テクノロジーが業界をガラリと変える
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57456

地方銀行の9割は再編、メガバンクも大激変は不可避……。
フィンテックの専門家で、『銀行はこれからどうなるのか』などの著書で知られる泉田良輔氏は、銀行の「未来の姿」をこのように予測する。
とくに地方銀行がフィンテックをうまく活用できなかった場合、競合銀行や異業種に個人預金が流出することは避けられないという。
そのために業界ができることとは? 泉田氏が語った。
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:35:39.30ID:3LC8h9hd
地銀の半数、2年以上連続で「本業」が赤字 金融庁試算

 全国100超の地方銀行のおよそ半分で、貸し出しなどの「本業」が2017年度までの2年またはそれ以上連続で赤字になっていることが、金融庁の試算でわかった。
伝統的な金融ビジネスが成り立たなくなりつつある中で、金融庁は地銀の経営への関与を強めていく方針だ。

 金融庁は毎年秋に、前事務年度の実績をまとめた「金融リポート」と新事務年度の取り組みを集めた「金融行政方針」をそれぞれ公表してきた。
今年は月内にも、この二つを一体化した文書を公表し、その中でこの試算を示す。

 試算は、全国地銀の17年度の貸し出し収益や金融サービスの提供で得た手数料など本業の収入を合算。過半数の54行が赤字という結果が出た。
このうち52行が2年以上連続の赤字で、約20行は5年以上連続の赤字に陥っている。
朝日新聞社
https://www.asahi.com/articles/ASL9M5QG1L9MULFA028.html
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:11.67ID:3LC8h9hd
メガバンクは「スマホ決済」で泥沼にはまる
「地銀の囲い込み」に成功しても残る課題

メガバンクは独自のスマホ決済の仕組みを構築中だが、世の中ではすでに多様なスマホ決済が使われており、出遅れ感は否めない。
そんななか、三菱UFJ銀行はスマホ決済を支える裏方のプラットフォームビジネスに進出する。
銀行vs.ネット企業の闘いはどう展開するのか。
『決定版?銀行デジタル革命』でキャッシュレス化の進展と銀行の苦境を描いた著者が解説する。
https://toyokeizai.net/articles/-/237452
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 19:18:15.85ID:DkFb2iWh
地銀なんてクソ、どうやってやってくんだい
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 06:39:33.37ID:Vun7BgJC
掛川信用金庫今之浦支店の職員が客が来ないのか朝の通勤時間に車道まで平然と入ってゴミ掃除してるから車で運転してて危なくてしかたねぇ当たり屋か凄い迷惑なんだ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:10:41.43ID:QxWgolda
週刊東洋経済2018年9月29日号
発売日:2018年09月25日発売
https://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/

【第1特集】銀行 破壊と再生
低金利の貸し出し競争から抜け出せず、実現可能性の低い収益計画を作り続ける。
金融庁はそんな地銀に再三、警告を発している。それでも変われない多くの地銀。
このままでは消滅の危機さえある。銀行経営に明日はあるのか?
 銀行経営の破壊と再生への処方箋を探る。

・リテール改革で最終戦争 しのぎを削る3メガ
・株式市場から評価されないメガバンク なぜPBR1倍割れ
・スルガ銀行の罪と罰 不正に手を染めた行内体質
・地銀再編のカギを握る 公取の競争政策の見直し
・緩和はいつまで? 金融緩和の副作用を意識し始めた日銀
・地銀ランキング ドミノ再編は加速へ
・遠藤金融庁長官インタビュー「変革に向けた銀行の自主性が足りない」
・地域密着のお手本 稚内信金の秘密
・信金ランキング 自己資本比率の地域別トップ5
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:13:22.46ID:U2FXdQQj
信用金庫スレと比べて過疎ってんな
もっと元職員と現職同士で煽りあえよ
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 12:04:35.37ID:l5OzEdjo
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
参考までに書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

EHT
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:33:07.72ID:CMeLF4IO
>>19
超絶ブラック
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:05:21.01ID:qFRrbnJI
慶應義塾大学卒業しないと金融機関で出世難しい。

いまの中小の大部分はクラウド会計ソフト導入しているから経理事務で転職も難しい。

一番のネックは学歴だよ。
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:39:41.35ID:cVUvKDzD
地銀以下の金融機関はクソ、死ぬだけ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 02:27:19.49ID:YQaFjmJG
学歴なんかもう関係無くなる
そのうち銀行員は低学歴営業マンと理系がやる仕事になる
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 15:40:08.03ID:Kil4xClk
日刊ゲンダイDIGITAL 政治・社会 政治ニュース 記事

ゆうちょ銀が貯金限度額倍増のKY 地銀倒産ラッシュの予感

公開日:2018/12/22 06:00
(C)日刊工業新聞 /共同通信イメージズ

 地銀の苦境が全く見えていないのか――。
安倍政権がゆうちょ銀行の預入限度額を、現行1300万円から2600万円へと倍増する方針を固めた。
マイナス金利による収益力低下に加え、資本シフトが危惧される地方銀行は真っ青だ。

 ゆうちょ銀の預入限度額は、これまで通常貯金と定期性貯金を合わせて1300万円だったが、今回は
通常貯金と定期性貯金に分け、それぞれの上限を1300万円とする。合計は従来の2倍の2600万円。
限度額は2016年4月にも、1000万円から1300万円へ25年ぶりに引き上げたばかりだ。

 全国にネットワークを持つゆうちょ銀と地方で競合する地銀の業績は、16年に日銀がマイナス金利政策に踏み切って以降、悪化の一途だ。
経営苦にあえいだ結果、今年はスルガ銀行と東日本銀行で不正融資が表面化した。さらに、金融庁が9月、18年3月期決算を基に発表した地銀の
本業利益によると、全国106行のうち、ほぼ半数の52行は2期以上の連続赤字。このうち23行が5期以上の連続赤字という異常事態に陥っている。

マイナス金利で苦境に立たされる中、さらにゆうちょ銀へ資金シフトが進めば、地銀は踏んだり蹴ったりだ。

「地方に行くほど、事実上国営のゆうちょ銀に対する信頼感は厚いので、資金シフトが起こる可能性は高い。ただでさえ、地銀は地方の人口減少で
預金が集まらず体力不足なのに、ゆうちょ銀に資金を持っていかれたら、次々と破綻しかねません。
今回の預入限度額引き上げは地銀にとって劇薬となります」(金融ジャーナリスト・森岡英樹氏)

                  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/244231
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:07:48.66ID:ZguEyVLb
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
@慶應大65.0%
A早稲田57.8%
B中央大43.6%
C明治大40.9%
D青学大40.6%
E立教大37.7%
F法政大35.1%
https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:22:32.31ID:viw2Y8Ko
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 07:18:57.35ID:kmKgh+31
直ちに公務員受験の準備すれば来年の試験間に合うかも、早晩そうなるんだから急げば
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:47:19.28ID:Y+JpQH2D
これから|採用面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/

厚生労働省発表:福岡ブラック企業ほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況