X



【ブラック】プラントエンジニアリング part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:41:58.83ID:ZH774f78
>>257
給与じゃないから非課税だよ。
額面年収が1000万円で、各種手当て合計が300万円だとする。
所得税や住民税は1000万円のほうだけにかかるから、手取りは600万円+300万円=900万円。年収1500万円くらいの人の手取りがこのくらいだから、実質的にすごくもらってる気になる。住民票抜いておけば翌年日本で住民税払わなくていいというメリットも。
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:04:56.36ID:HyPREemo
>>258
教えてくれてサンクス 俄然やる気が出てきたわ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:11:16.37ID:/9FgHtxG
>>249
これ公表年度バラバラじゃん
係数も謎だし、全く意味のないデータ
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:27:36.37ID:4NaGnCqZ
年収ありきで話している連中の多い事よ。
それはカネしか楽しみが無くなってくる30代くらいでほざく事だわ。


勝手に変な理想抱いて勝手に潰れて逝かん様にな。
つらくなったらすぐ逃げる事だ。転職は犯罪ではなく当然の事。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:02:38.20ID:KTcmBWJN
この業界の仕事って楽ですか?
1000万とか手に入って仕事楽ならいってみたい
海外も楽しそう 世界中の観光地巡りや
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:47:03.93ID:vEpYQRll
>>262
海外楽しそう…世界中の観光地巡り…
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 02:53:47.48ID:c7IsASqJ
>>258
海外手当が非課税なんて初めて聞いたんだけど本当なの?
一般的には海外手当を含めた諸々の手当も給与とみなされて課税対象に入ると思ってたんだけど
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:10:55.75ID:KTcmBWJN
じゃあ給料は年収10万円ってことにしてもらって
990万円が手当という名目で支給して貰えば
手取995万くらいにあんるの?
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 03:11:47.76ID:zmu3tT2E
なんかワロタ
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:05:09.57ID:U+ULp/Md
出張手当は交通費みたいに必要経費って考え方だから非課税なんだよ
逆に言えば過剰な出張手当は課税対象になる
あくまで必要経費ってみなされる範囲内の金額は非課税
少しは調べろ
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:57.02ID:Sgq/cfRg
そんな程度のことを自分で調べられない人はむいてないからこの業界に来ないで下さいね。
一から教えられないとできないやつは現場で使い物にならない。
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:33:52.17ID:dWdNDKPj
あぁお前みたいな人間のことか
そうだな使い物にならんな
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:26:09.35ID:c0N91PHE
>>273
2018年度
プラントエンジニアリング業界偏差値表

69 日揮
67 千代田化工建設
65 三菱重工(原子力)
63 JFEエンジニアリング 新日鉄住金エンジニアリング 東洋エンジニアリング MHPS
61 三菱重工エンジニアリング 川崎重工業 IHI
59 栗田工業 住友重機械
57 住友重機械エンバイロメント 日立造船
56 三井E&Sエンジニアリング 東芝プラントシステム
55 三菱重工環境化学 三菱電機プラントエンジニアリング 富士電機 神戸製鋼
54 三菱ケミカルエンジニアリング 明電舎 タクマ
53 荏原製作所 月島機械 スチールプランテック
52 オルガノ メタウォーター クボタ環境サービス
51 JXエンジニアリング
50 水ing 新興プランテック 東レエンジニアリング
47 太平電業 きんでん かんでんエンジニアリング
43 木村化工機 エアウォータープラントエンジニアリング

よくて東洋エンジニアリングと同格でしょ。
ていうかアンタ逆に鉄鋼アンチだろ。そうやって
印象悪くするのやめーや。
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:17:40.68ID:n+xjpKH8
中東かどっかに旦那がいってるって女、
他人ともやりまくっててワロタ
結婚したばかりにも拘らず既に嫌になってるらしい
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:44:00.20ID:Pclr05eH
セクシャリティ的に結婚出来ない自分からすると根無し草な生活は向いてるかも と思う
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:21:14.07ID:fYWlr6v2
うわホモきめえ
中東でも行ってろよ周り全部腋臭髭面の男だらけで最高だぞ
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 03:24:03.49ID:CZZsWQUg
出張先で女と仲良くなる→出張終わってさいならのパターン辛すぎ
地元に彼女もいるんだがもうマジで何がしたいのか自分でもわからなくなってきた
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:57.44ID:R01HmAYK
プラント屋捕まえて結婚、旦那は長期出張でいないから、
いない間に遊びまくってる女知ってるよ。
去年くらいに結婚したばかり、金腐るほどあるからと夜遊びの連続。
名前は出さないけど川崎の飲み屋にしょっちゅう顔出しに来てる。
複数人の男と出来てて、ある程度過ごしたら離婚して、財産折半で
別の男のところに行く予定らしい。
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:15:14.22ID:Tlz2tf1L
パワハラに恨み多しJR西、この年になっても我が子の身を案じる社員の親
労組にも、労働基準監督署にも、弁護士にも言えないわが身の情けなさ。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:26:21.37ID:Tlz2tf1L
パワハラに恨み多しJR西、この年になっても我が子の身を案じる社員の親
労組にも、労働基準監督署にも、弁護士にも言えないわが身の情けなさ。
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 14:26:39.73ID:NI4TbqhU
ぶっちゃけ絶対海外の方がいい
日本だと45時間しか残業つかないし
海外だと36協定ないから無限に残業代つけれる+海外手当で給料凄いことに
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 01:14:28.75ID:4chSbLDz
ウクライナに赴任したい そしてウクライナ人と結婚する ヘテロシスしたい
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:51:44.55ID:21GWVZg6
>>284
はい、カスです
ただ、世間的には1流企業

採用の時はサービス残業ない絶対ないと
人事が断言してました
まあ人事はサービス残業あるの知らないんだろうけど
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:31:40.92ID:YcpAHR+s
むしろ現場以外で45以上働くような仕事の仕方はダメだろ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:25:06.99ID:RE66azGR
残業45時間くらいこの業界は少ない部類
残業80〜100時間が普通、現地だと150時間以上
それが、嫌な人はミスマッチ、別の仕事ついた方がいい
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:05.45ID:LUlSJ+q3
むしろそれ嫌じゃない人いるのか?
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:15:45.27ID:izUiVbeH
9:00-18:00が定時だとすると
毎日20:00まで働けばそれだけで残業40時間だぞ
プラントエンジニアリングがそれより仕事やってないと思うか?
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:30:08.65ID:xkgYNVdL
要領悪いだけだけだと思うし、そんな仕事の仕方しかできない会社は遅かれ早かれおいてかれる
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:35:16.36ID:izUiVbeH
>>293
だから日本企業は置いてかれてるよ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:38:43.36ID:izUiVbeH
一番滑稽なのが
事故発生→対策に膨大な時間→時間のなくなって急いで工事
→事故発生→以下無限ループ

これのせいで過労気味になってる人間がどれほど多いか
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:43:52.92ID:/+xnq5WM
やっぱこれからは水関係のプラントだな 石油とかLNGはオワコンだろ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:48:07.13ID:71Tj3KHI
>>291
嫌だけどそれが業界の普通の働き方なんだから仕方ない

現場行けば始業は朝6時、休みはほぼなし。
プラントはロマンというが、大成建設のCMみたいなの想像してたら、かなり後悔するよ。
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:48:45.04ID:71Tj3KHI
327就職戦線異状名無しさん2018/02/11(日) 14:49:52.06ID:m6a37nnv
夕方6時ごろは定時であって、新人は帰れるかもしれないが、
普通の駐在員の場合、下請け作業員の管理を行う必要があり、
事故が起きれば責任が伴うので、普通は夜9時10時です。


めげない日揮 悲劇から1年、赤道直下に新人道場 (2014/1/19)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO65403430W4A110C1XX1000/

> 日揮は、今年度から新人全員のプラント派遣を始めた。
> 「現場で感じることが最も大切」(重久吉弘グループ代表)と考えるからだ。

> 派遣場所はドンギ以外にカタール、パプアニューギニアなど。いずれも過酷な労働環境だ。
> 新入社員はこの現場で6カ月を過ごす。朝5時には起床し、6時ごろから夕方6時ごろまで仕事に汗を流す。
> まさに缶詰め状態のプラント合宿。日曜日以外にまとまった休日はなく、年末年始も建設が止まったのは元日だけだった。

> 「なめられたらこの仕事はできない。簡単には死ねない」(中野さん)。気骨のあるサムライは確かに育っている。


海外駐在員ライフ
http://journal.rikunabi.com/work/oversea/oversea_vol33.html

> ワイシャツにカーゴパンツを履いて現場と事務所を行き来し、建設の進捗管理はもちろん、
> ベンダー(必要機器・機材を提供する企業)から届いた機器に不具合や誤製作があれば、対策を考えたり、
> 図面を引き直したりしています。始業は朝6時で、11時半から12時半の昼休みをはさんで夕方17時まで、
> 10時間が基本的な労働時間です。

> プラント建設時には、建設現場の側に「キャンプ」と呼ばれる居住エリアを作り、設計会社やサブコントラクターの社員、
> 建設作業員がそこに寝泊まりしながら建設に従事します。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:49:27.08ID:71Tj3KHI
32 :名無しさん:2004/03/20(土) 08:18:48 ID:???
紫外線と汗の生活に疲れたよ 中東現場は皮膚がんになりそう
プラント辞めて何処に転職していいか分らん
マジで助けて…

69 : 名無しさん:2004/05/15(土) 17:22:14 ID:???
プラントエンジニアの生涯
1.残業・出張の毎日だが普通のサラリーマンより給料が良いので何とか結婚
2.子供が生まれるが仕事に忙しく相手で出来ず(そもそも出張で家にいない)
3.嫁に「家族と仕事どっちが大切か」と聞かれ夫婦喧嘩の毎日
4.収入が1000万越えて家族は優雅にお金を消費し、自身は金を使う時間無し
5.少しずつ出張手当・残業代を引き出して嫁個人通帳に貯金して老後にそなえる。嫁は老後の戦略考案中。
 (出会いの多い都市部で嫁は何処かの男とできてることが多い。どうせまた出張行くからいる間は我慢してニコニコ。)
6.退職と同時にお金が入るが嫁が「離婚」を発表
7.お金は財産半分に分割され、嫁と子供は出ていき財産も家庭も失う。
8.孤独に迎えがこないか空を眺める毎日・・・
    結論:生涯働いても何一つ手元に残らず・・・・
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 06:49:42.11ID:71Tj3KHI
512 : 名無しさん:2004/06/06(日) 00:05:51 ID:???
中東だ東南アジアだの現場に、泣く泣く出張して頑張って、
引き渡し日迎えて、ようやく家族と喜びの家庭生活をと夢見ると
既にひとりで家庭を切り盛りし続け疲れた嫁の心は遠く彼方に離れ、
子は父の顔も忘れ懐かず、
結局一人寂しくうちひしがれるだけ。。

職場のオッサンに話を聞くと家庭に居場所がない、
長期出張で金稼いで家に金入れてくれればいい、って夫婦だらけだ。
家に居場所がないのか日本に一時帰国したときもフィリピーナ通いで
本当にそれで人生幸せなのか疑問な人ばかり。
そもそも結婚していない人や薬飲みまくって体壊してる人も多い。
金稼げるけどその代わりに失ってるものが多いのも事実と思う。。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:19:55.85ID:5XV4GSAJ
プラント専業のインターン2社行ったけど、どっちも社員を大事にしてるイメージだったしここで色々言われてるほど悪い環境だとは思わなかったな
やっぱ匿名掲示板とか鵜呑みにするべきじゃないね
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:31:24.03ID:PffX11VT
まあ入社出来なかった奴が恨み妬みで書いている事もあるからね
全てではないにしろ
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:51:24.81ID:q6BmnEjp
>>304
これはガチ
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:40:21.04ID:H6vWJMCh
悪い環境だったら優秀なやつ行かないからな
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 15:02:18.74ID:jwZUcyFp
というかネガキャン言ってるの一人だけだしな
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:14:01.82ID:M3vKxKTQ
でもきついのは本当だろ
ヘルメット被って長袖長ズボンで1日外いてみろよ
これがきつくないなんて言うやついないだろw
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:20:57.47ID:1kEOvySB
>>311
と思うだろうけど意外と楽しいよ?
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:09:02.57ID:71Tj3KHI
決算公告は上場してなくても出さないとあかんくなかったっけ?
請求されたら開示しないといけないって法律やったっけ?
いずれにしても普通は会社出来たばかりだとしても、
その製品に関する推定売上、純利益とか当然あるんやから、
公開したりするもんやけどね。。。
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 19:15:09.41ID:H6vWJMCh
>>311
現場のトップは1日ほとんど室内で会議やらしてて外でない人達ばかりだけどな
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:58:43.35ID:THM2GAkM
プライメタルズテクノロジーズってどうですか?日鉄エンジ、JFEエンジよりも大きな会社で、製鉄関連のプラントエンジもやってますが…。
神戸製鋼もなぜか話題にあがらないですね。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:41:38.68ID:WWe+9B4M
>>306
そらプラントエンジ向いてるやつが人事として
前に出てくるからな
ここで言われてるほど悪くないけど
間違っても大成建設のcmみたいなのに憧れて
この業界には来るなよ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:27:26.82ID:4jcqVUbw
>>315
初めて知った会社だけどこれプラエンなのか?
製鉄機械作ってるだけでEPC的なものとはちょっと違う気がしたんだけど
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:02:32.50ID:homss0Ko
三菱重工とシーメンスの合弁だろ
プライメタルズジャパンならやめとけば?プライメタルズの本社ロンドンにいく気あるならどうぞ
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:07:42.44ID:l4N9p68B
関西の人工島で働いているが、7月から裁量労働制になり、タイムマネージメントが自由になったのに、仕事量がめっちゃ増えて今月はサービス残業相当が30時間。。。
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:21:27.86ID:EVtSA+Tw
まあサービス残業は別にいいんだよ
問題は労働時間の割に給料少ないことだ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 03:24:10.91ID:aplRvoXy
/
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:58:58.71ID:aQ1E+WLi
マジで受注なし、契約トラブルで採算最悪
詐欺られた気分だわ
お前らは入社前に経営状況しっかり
確認して入る会社選ぶんだぞ
企業名何かで騙されてはダメ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:59:45.34ID:EVtSA+Tw
>>323
三菱重工エンジ?
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:53:52.54ID:AIyP7WuW
なんでこのスレ三菱重工のイメージ悪いの
他と違って国が全力で救済してくれる企業でしょ
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:13:39.75ID:Z0eQRpbq
重工行くなら航空宇宙とか防衛じゃないと行く意味ないからこのスレの連中は興味ないで
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 02:46:08.15ID:jhI0HdRM
本体じゃないからちゃう
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 06:27:28.58ID:SASP/Wqj
防衛って良いよなぁ 本当はプラントじゃなくて防衛関係に行きたかった  
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 07:52:05.00ID:u7L996kf
航空も分社化して三菱航空機に一本化を検討してるってニュース出てたけど。
そういえば、今週の日経ビジネスは三菱重工特集です。
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:51:27.44ID:J7LGfaJ+
>>333
MHPSとロジスネクストは子会社。
三菱重工とは関係ないよ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:21:52.19ID:1xB+uziP
>>334
何言ってんの?子会社の利益は親会社の利益でしょ?
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:26:38.70ID:T3xXbV5B
>>334
MHPSは元々、重工の原動機事業部、今は連結対象の子会社
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:21:41.09ID:wH9f8sar
>>316
どっちかっつーと山田孝之のジョージアのcmの方が好き
てか元気もらえた
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:22:58.45ID:5PxkhqwP
山田孝之のジョージアのcmすこ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:34:08.60ID:wH9f8sar
だよね
プラント入った初心を思い出せた
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:01:11.63ID:XGwd5sa9
すげえわかる
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:38:28.25ID:rhYP8Z9c
大手プラント会社の人間ですが
工事が進捗よくないので今日も出勤です
5時に家出発して現場まで車通勤
夜終わるのは毎日11時頃で残業は
現場は身無しで40時間くらいしか出ないorz
今まで同期は5人は辞めた
生半端な覚悟で来ると死ぬと思う
工事なんて綺麗にできる事はなく大問題を大体抱えてる
自殺まではいかないけど何人も過労でバタンキューで
倒れて会社来なくなったのを見てきた
設計はうつ病の薬飲みながらゾンビみたいになって働いて
現場は俺みたいな生活することになる まだ国内だからましだが
来年は恐らくアフリカの砂漠の現場にいかされる
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:24:20.40ID:FK3AhiPS
>>341
なんで設計ゾンビ化してるの?残業多いから?
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:55:31.82ID:WpB6qM3L
残業フルで出ないとかありえん
金で時間売ってるのに
普通に家に帰るわ
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:31:43.50ID:rhYP8Z9c
>>343
設計は20代は楽しい、先輩の下で作業やるだけやから
30代から管理側に入ると死ぬほど忙しく責任重くなる
だから、精神薬飲みながら働く人もそこそこいる
説明会とかでは一部の元気な若手とかが行くし
上司も学生にはお客様扱いで優しいけど実際はかなり厳しいからな
俺の所属してる工事部門なんかは部署内でおめぇ馬鹿かよ会社辞めろよ
とか普通に飛び交ってるからなw 若手は奴隷のように花見の準備やら
わがままなオッサンの雑用も多くて上下関係も厳しいし
疲れたから寝るわ シャワーあびる気力もない
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 22:39:29.25ID:rhYP8Z9c
>>344
各部署ごとに毎年予算確保してて削られるのよ
採算とれないと上がもっと上からきつく絞められる
だから自然とみんなサービス残業我慢するようになるよ
もっとも働き盛りくらいから役職上がって残業でなくなって
責任重いポジションで残業時間爆増するから
そんな働き方でもプラントマン楽しいと思えないとやっていけない
まあやっていけない人が多いから30代あたりから離職者増えてくるんだが
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 04:46:50.35ID:J6phraVi
髭面の腋臭集団とじゅうたんに胡坐かいて手づかみで臭いバサバサの米と羊の脳みそをうまいうまい言って食べられる人でないと
(プラントエンジニアは)難しい
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:49:56.69ID:JGk19ka+
この業界は過労死起きてても驚かないけどあまり聞かないな
知らないところで沢山ある それともなる前に辞めてる?
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:13.91ID:OmBhlTME
良かったぁ じゃあ俺も馬車馬のごとくこき使われても死ぬようなタマじゃ無いって事だな
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:13:56.86ID:IN/E5WG/
いい宣伝になってよかったんじゃない?
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:09.97ID:ktn90nBP
>>347
中の人で建設担当のものだけど、中東でキャンプ生活と言ってもそういう類のことは
飲み会のネタでよく話されるが実際そんな現場今は殆ど無いと思われる。

ただ現場行けばキャンプに併設された食堂で毎晩飲んだり
誰かの部屋で麻雀したり、散髪をお互いしあったり、まるで学生寮のような
(刑務所ともいわれるが)生活になるのは事実です。
同僚や土人たちとコミュニケーションとって休み無しで働き詰めの日々なのが実際のところ。
日揮の記事見ればそういうところはグレーになってるの感じ取ってもらえたらいいと思う。
俺が勤めているのは日揮ではないけど、日曜日すら実際は勤務しているのが実態。
日揮は本当に日曜は休みなのかもしれないが、新人だけだろうな。


めげない日揮 悲劇から1年、赤道直下に新人道場 (2014/1/19)
https://www.nikkei.com/article/DGXNZO65403430W4A110C1XX1000/

> 日揮は、今年度から新人全員のプラント派遣を始めた。
> 「現場で感じることが最も大切」(重久吉弘グループ代表)と考えるからだ。

> 派遣場所はドンギ以外にカタール、パプアニューギニアなど。いずれも過酷な労働環境だ。
> 新入社員はこの現場で6カ月を過ごす。朝5時には起床し、6時ごろから夕方6時ごろまで仕事に汗を流す。
> まさに缶詰め状態のプラント合宿。日曜日以外にまとまった休日はなく、年末年始も建設が止まったのは元日だけだった。

> 「なめられたらこの仕事はできない。簡単には死ねない」(中野さん)。気骨のあるサムライは確かに育っている。
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:43:20.24ID:zDXavBc7
いつもの始まった?
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:20:12.21ID:Q13Nc1xH
現役国会議員出身大学ランキング
関東私立大学編 (2016年9月分集計)
http://univranking.schoolbus.jp/00000578.htm#00000191

1位 慶應義塾大学 (81)○ 東京12大学
2位 早稲田大学 (70)○
3位 日本大学 (31) ○
4位 中央大学 (30) ○
5位 創価大学 (18)
6位 明治大学 (15) ○
7位 法政大学 (12) ○
8位 上智大学 (11) ○
9位 青山学院大学 (10)○
10位 専修大学 (8) ○
11位 学習院大学 (6)
12位 立教大学 (5) ○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況