X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:02:25.17ID:KZz0Vbj1
やっとこさ内定したけどゼミの一個上の先輩の就職先強すぎて素直に報告できないんごねぇ...
マリン3、博報堂2、住友商事2、三菱商事、キー局(技)、電通、アクセンチュア(戦)、リクルート、三菱地所、JT、Dena、野村證券、NRI
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:02:41.56ID:fWy+2aO7
大建工業ってどのくらいのポジション?
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:41.26ID:q+2t/kD2
>>366
ノルマ証券でたw
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:12:22.20ID:vzxBgkh7
説明会会場で隣で履歴書書いとる奴おるけどアルバイトを職歴欄に書いてて草
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:13:10.35ID:H8wsAdFJ
>>363
ニッコマサンキンから安田澁澤って物流ニキからしたらどう?
待遇、仕事内容が楽かとか総合的に頼むメンス
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:01.23ID:q+2t/kD2
野村證券早々に辞めたって人と話したことあるでインターン先におったからな
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:51.95ID:vzxBgkh7
澁澤倉庫エントリーしたんやがノンゼミサー無資格のマーチにいけるのか?
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:54.38ID:darn8Bhw
NNTスレはこんな感じだね

567 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2018/06/22(金) 12:24:01.83 ID:aTT5L/gV
>>561
3月と5月の2回、本命に落とされ食欲不振と睡眠障害に 卒業単位に含まない科目も計算に入れていたせいで15単位足りず、週5日講義に出ながら就活
ゼミは進捗を毎週報告するような厳しいところ
来週も絶対に休むなと言われた科目の欠席連絡を入れなきゃいけなくて不安
8月頭には博物館実習が一週間あって、絶対にそこに選考を重ねてはいけない不安
もう自分がなんなのか分からないわ

570 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] :2018/06/22(金) 12:35:04.02 ID:dIzHyg5H
>>567
ワイだって高校時代から鬱で毎日24時間以上起きてる廃人だけど比較的忙しい機電系で卒業単位を余裕で満たしてるし週1でゼミあるわ
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:15:59.42ID:KZz0Vbj1
>>371
ガチやぞ
ワイはしょぼいIT
もうOB会いけへんわ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:16:41.37ID:6+aXFzlc
年休125のメー子に内定もろたけどIT興味ないしやっていけるか不安やわ
面接では文系出身もいるって言われたけどJR現業とかのがまだやりがい持って働けたんじゃないかとか思ってまうわ
文系ITおる?
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:25.78ID:sNTiLvZw
>>379
以下省略なんだろ…
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:45.87ID:DWWoubAF
弊社は激務です!って説明会で宣言する会社とかあるんやろか
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:19:31.76ID:UFHs851c
野村は実際残業あんま無いし福利厚生も神がかってる
就業時間内の仕事が極めて厳しいだけや
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:19:49.16ID:sNTiLvZw
野村證券でブラックだったらどこがブラックなのか。激務薄給が世界中で蔓延してるのに。
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:05.09ID:KZz0Vbj1
>>382
2人は進路知らんけどこれで全部やで...
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:07.22ID:ngML1/6X
>>35
ろうきんかな?
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:38.51ID:TD7oo62V
野村の人と話してたけどブラック言うてるやつはみんな成績挙げれへんかった負け組やから仕事できる奴からしたらこんなに良い職場は無いよって言うてたから人によってブラックホワイトの違いを教えてたと思って金融はやめたわ
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:20:56.26ID:jStRBBeR
>>381
おるで
全くの未経験や
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:21:27.90ID:OXbRKpwz
>>377
唐突になんだこいつ
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:22:03.67ID:Djq2TVci
いままでに過労死していた人なんていっぱいいたのに、東大×美人×有名企業でやっと騒ぎだすマスコミって何なんだろう
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:25:33.74ID:tJ/9pEv/
>>373
給料仕事内容共に中堅陸運とか行くよりはよっぽど安定してると思うンゴ
ニッコマンなら十分な就職先だと思うンゴ
とはいえ財閥大手3社と比べると安田も澁澤も海外展開が大きく遅れてるからここからどうやって利益を増やしていくかが問われる企業ンゴねぇ
後内陸倉庫に配属されると敵が陸運大手(ヤマトとか)になって営業がつらそうンゴ
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:27:47.07ID:S08kvjHi
第一志望御社の最終面接で一番早い時間に指定されたんやが期待していいよな?
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:31:06.39ID:sNTiLvZw
>>400
そこに何人参加してるのかによる。
ワイは10人いて落選した
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:31:19.35ID:EGdRgM9i
ワイのゼミのやつが財閥倉庫受かったとかドヤってたけど、大学まで出て倉庫番とか虚しすぎると思った
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:32:42.91ID:jStRBBeR
>>401
全くないで
わいはまだテキストすら見てないけど文系SEの多さ考えたら真面目に研修受ければ問題ないやろ(と思ってる)
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:33:03.16ID:6JSbOdV/
>>362
物流ニッコマンが話してる情報って4月や5月の頭頃に別の奴らが話してたことやからな
一生懸命講釈垂れてるけど自分がここで教えてもらった以上のことはなんもしらない奴やで
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:35:28.68ID:3EDJ40hm
金融系行こうとしてる人って今どういう気持ちなんや?
激務怖かったりしないんか?
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:36:00.62ID:OXbRKpwz
>>402
性格悪っ
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:36:56.67ID:3EDJ40hm
とてつもない低レベルのマウントで草
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:37:27.23ID:gQogRWc2
>>398
営業するのか?
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:37:47.77ID:tXFZbw/U
>>408
ワイは他の人が話してたことや自分で調べたことを広めて物流業界を知ってもらうのが目的だから他の人が言ってたことも正しい情報はちゃんと発信するンゴ
というかこの業界9割以上ブラックだから残りの1割の企業の話してたら同じような話になるンゴ...
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:26.36ID:MnIZUuwh
>>406
君らの学歴によるやで
どこや?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:38:47.77ID:gQogRWc2
>>406
理系以外皆大学でなくてもやれる仕事定期
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:39:51.91ID:7zY+q7lV
御社ワイのこと入れてええんか?
受験生時代耳なめ音声聞きながら自習室の机の下でちんぽしごいて勉強してた奴やぞ?
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:40:10.77ID:6+aXFzlc
>>407
なんか親近感わいて安心したわ
でもテキストは一度見ておくことをオススメするで ワオは全然やったからIパスから勉強しようと思うわ
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:41:24.47ID:3enZmcTo
日本郵便は合説で話聞いたけど、配達業務の職種は休み多いと思った(小並感)
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:42:00.46ID:xCxbgNBa
>>430
それだけキツイってことやで
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:43:58.03ID:+fqkC2iW
郵便地域基幹の面接行った事あるけど
Fランが受付で書類バサバサーってぶちまけててなんやこのレベル帯……ってなったわ
一般だとどこまでレベル下がるんやろねぇ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:44:56.69ID:5Pl0SYka
ワイ現時点では小売と日本郵便配達の2択やぞ
富士ソフト様にすべてをかけるで
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:45:18.81ID:tXFZbw/U
>>418
当然営業はあるンゴ
他社から契約奪う新規開拓もそうだし既存のお客さんへのヒアリングを通して相手の物流課題を解決していくのも営業の仕事の一つンゴ
とはいっても倉庫は最初の数年間は現場ンゴ
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:49:13.41ID:7zY+q7lV
>>431
動画はさすがにないで
あと、となり座ってたノースリーブで脇からブラチラしてた子おかずにその場で抜いたこともあるで
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:49:46.10ID:a0cyW79S
>>439
安田澁澤はノルマで詰められるんか?
それは嫌ンゴ…だめンゴ…
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:51:25.51ID:MwxK5gAw
この時期の大学薄着のまんさん多くて足が向いてしまうで…
就活なんてやってる場合ちゃうわ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:51:42.95ID:xCxbgNBa
>>444
倉庫は営業行く奴少ないからそこまで心配せんでもええぞ
基本は拠点やオペに回される
営業は滅茶滅茶適正ある奴か希望して配属になる奴が多い
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:52:05.46ID:gQogRWc2
>>444
倉庫自体ノルマノルマって業態じゃなさそうやが
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:52:46.20ID:g3R9WI7i
NNT64社落ちワイジくんのスケジュール
今日のよる9時まで就活
明日の朝8時から夜7時までバイト(生活費)
日曜日は朝9時から夜7時までバイト
月曜日は朝8時から12時までバイト午後にゼミ
通過連絡があれば水曜日までにSPI受験(要勉)、水曜日は就活
こうやって行方不明者が出るんやな
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:53:43.55ID:Nmiudty/
新卒は最初飛び込み営業を中心にやるとか言われたが飛び込み営業ってキツいの?ノルマとかはないらしいが
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:54:26.08ID:+fqkC2iW
あと郵便は面接官が凄いキョドっててびっくりした
ワイより向こうが緊張しとったわ
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:54:41.35ID:nygui+EU
振り返るとワイの就職活動は全部嘘やった
性格検査の時点で全部嘘やし
まあ本来のワイは人と関わるの嫌いで協調性なしでなおかつ自分大好き糞人間だから仕方ないね
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:55:41.70ID:darn8Bhw
レベルが低い会社の内定しかないとレベルが低い人としか会えないのか
話もつまんないだろうし女の脚も低いよな
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:56:11.39ID:Nmiudty/
>>455
そやね
でも下がることはないらしい
無知だからなにがいいのか分からん
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:56:39.40ID:6+aXFzlc
>>450
その生活ができるなら社会に出てもやっていけるやろ
ワオは暇さえあればゴロゴロしとるし社会人としてやっていける気せんわ
就活も結局ダラダラしながらテキトーにやって内定が出たから就活やめただけの人間やし
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:57:23.59ID:TD7oo62V
この前会社訪問したら可愛いお姉ちゃんがわいにお茶入れてくれたんやけど脈アリか?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:58:47.10ID:a7qbJt0v
金融が辛い辛い言うてもら短資除くマケインとかならそうでもないし事務フローや要件構築するとこなら割とマッタリ寄りやろ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:59:22.96ID:BcmlveRn
銀行やけど労金や
まったりやろなぁ……
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:59:36.89ID:+fqkC2iW
>>450
ちょっとぐらいバイト削れないんか?
一時的に親に金借りて就活終わったらバイトして返すとか
バイト大事なのは分かるけどこのままだと就活長引いてそれはそれで大変やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況