X



【理系】生涯田舎暮らし【定め】 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:49.47ID:XOH7ERUw
京都は気候がなあ
夏暑くて冬寒い
京都市の四条なんかは人がすごいし夏の暑さがキツイ
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:03:56.78ID:HMa/siO+
>>726
個人的には都内より郊外の方がいいと思う
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:12:41.63ID:5kaBVI59
>>733
そうだよねえ
まあ許容範囲ではあるけどな

俺的には蒸し暑いのが苦手だから内陸側の湿度の低いところに住みたかった
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:30.07ID:9dYQkN1L
守谷にこい!
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:46:08.16ID:HH9s0UvC
>>715
寒いところが嫌いだから、俺の中では埼玉<<<茨城だわ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:43:09.70ID:Ki8xU+f2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:04:33.92ID:i/+aU8t8
>>739
秋葉原が都心?ただのオタク聖地だろ
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:17:42.53ID:BXI5fTjY
オタク叩きも大変やのw
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 19:42:03.08ID:Xzn8QRas
つくばTxはぼったくり
常磐線は乗客が芋臭い
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:46:35.47ID:L8fXJGat
TXがぼったくり?
お前は会社に入っても自腹で通勤するのか
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 01:48:08.10ID:uIp6oTrX
通勤手当出してくれるホワイトどれだけあるんだよ
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 02:01:12.00ID:vmQ2J1DL
零細企業ならともかく、メーカーならだいたい通勤手当出るだろ。

それよりTXは終電早いのと秋葉原での乗り換えが面倒。
本数も山手線や京浜東北線ほど多くないから、公称時間以上に時間がかかる。
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 05:37:06.57ID:Ol4AjHqD
【あなたの資産を1000倍以上にする、絶好のチャンスです】

★参加者全員の資産を1024倍にする
驚異のスキームとは?!

★数学的に計算された完璧な仕組みで
価値を上げ続ける○○とは?!

10年連続年収3億円以上ネットビジネス界の女王
緊急帰国!!

「コインは買ったら忘れなさい」
資産が1024倍になる
大富豪の非常識な仮想通貨投資

緊急生放送決定!!
6月21日 (木) 20:00&#12316;

【放送ページ】
https://im-s.pw/26

主婦、サラリーマンが隙間時間に簡単に月収300万円稼いでる方法とは?https://im-s.pw/23
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 06:20:24.67ID:0+0cyaO+
キヤノン第一志望やったんやがガイジか?
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:08:19.13ID:21Sb3rsN
>>754
勤務地は良くないぞ…
頑張れ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:35:40.66ID:h6kYPjst
>>751
ラッシュアワーの時間帯は2分間隔ぐらいで運行してるから、かなり過密。
終電は0時過ぎまであるから特に不便は感じない。
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:40:38.10ID:h6kYPjst
>>742
地方人の感覚だとそうかもしれんが、最新鋭の超高層ビルがあるオフィス街でもあるし
都心の中の都心、千代田区なんだよな。
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:55:02.73ID:vmQ2J1DL
>>756
朝は本数多いけどね。それ以外は本数少なくなって意外と待つよ。
秋葉原で下り終電00:16とかだから、それまでに秋葉原まで到達してないといけないから、
実際には23時台には帰らせもらわないと帰れない。
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:26:31.55ID:p5mMr+o0
化学ってメーカーの工場は軒並み田舎だし都会の公務員は倍率高いし
田舎嫌な人にとっては最悪だな
高校生の時点で勤務地まで考えて専攻選ぶ必要があったな
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:22.43ID:JNQHqiUG
田舎どうこうより雪国が嫌
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:53:18.33ID:H9cJtMNF
研究者が夢やったし、アンブレラ社もサイバーダインも研究所は田舎やったから覚悟はできてたで
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:41:55.29ID:jrIW2kov
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:37:40.11ID:Kd3MAqUt
>>762
T2のサイバーダイン社は都市部になかったか
アンブレラ研究所はどちらかと言えば違法行為をしてるからアークレイ山中の洋館に偽装して隠すために都市から離れてる
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:59:54.47ID:kxwf2ald
高層ビルの中に工場も入ってるような世界観良いよね
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:44.22ID:Uxru+0Fg
山口はいいぞ〜
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:51:31.40ID:uaHE4wVB
山口の話題か
宇部興産のやつはよろしくー
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:25.17ID:H9cJtMNF
>>764レスありがとう
サイバーダインは、都市部というか幹線沿いやったな

研究者といっても、フィールドワークや深海底専門の研究者と比べると、
水道電気がある場所で、給料もらって研究できるワイは幸せやと思う
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:53:18.95ID:CDk43Zxu
日本海側はビックリするほど気候悪い
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:39:02.08ID:Hf5GyHry
>>766
梅雨の雨はかなり降る
生活には車必須
空港あるし新幹線も走ってるから旅行はしやすい
水道水が天草みたいなところ以外地下水だから塩素臭くなくて美味しいよ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:42:49.70ID:lCmpvqTT
熊本は気候が京都並にやばい
京都に比べて夏を厳しく、冬を優しくした感じ
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:43:29.02ID:m/YEyumr
熊本は市内かなり栄えてるよ
あと風俗のレベルが東京より確実に高い、女が可愛い

市内の路面電車通ってるところから出ると田舎かな
住みやすいとは思うけど
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:24:56.44ID:KEL/xM1i
就職・転職面接へ行く前に見るサイト
http://natsumi.tokyo/
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:10:54.45ID:p1rB22Lw
>>768
宇部興産ってこないだ不正発覚したけど大丈夫なん?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:07:39.38ID:cqJSwWsd
>>758
オフィスビルから五分ぐらいで秋葉原駅つくからそんな不便は感じないが、まあ俺は18時過ぎぐらいに帰ってるが。
朝ほどではないが、帰りも過密だと思う。
守谷行き、区間快速、通勤快速など、どれかすぐに乗れる。
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:37:16.83ID:DRrN5M+c
熊本情報サンクス、今京都下宿民やけど更に寒暖差厳しいんか。
市内に住んで、温泉巡りして心の平穏保ちつつ、金貯めて奨学金返済に励むで
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:46.83ID:A3F43PG+
>>778
いや京都とそんな変わらんと思うで
京都の夏は観光客でごったがえしてるから蒸し暑さに補正がかかるし
といっても熊本いたのは8月下旬から1ヶ月程度だから気候に関しては詳しくないが
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:43:41.53ID:cS9a8SFZ
大分市とかどや?そこまで田舎でもないらしいし観光地も多いしで個人的にはアリやと思っとるんやが…
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:10:07.35ID:u5huKGuL
熊本は化血研だろ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:00:42.07ID:f7By90KP
>>775
宇部は泥船だぞ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:37:38.76ID:iIuNz3fK
都会生まれの奴は勤務地は妥協しない方がいいぞ。
ど田舎勤務でも誰も同情してくれない。
「そこなら十分都会でしょ」とか言われてしまう。
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:51.02ID:KVxS/6nr
妥協せず満員電車にのらずに済む、かつ不便のない生活ができるところにしたわ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:07:50.89ID:bErKn8hC
東北、北海道、北陸、長野辺りの糞田舎は嫌だな

まぁ雪国に事業所はそもそも少ないけど
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:09:26.56ID:/fpTI7k2
気候がいいところがいいね
雨量、晴天率、日射時間、降雪量
ここらへんは気象庁でチェックしておくといいかも
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:42:45.02ID:Xx7mjDk8
勤務地最悪企業
S TDK
A 旭化成、キヤノン
B
C ホンダ

あと埋めてくれ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:24.54ID:ASXo9e95
>>789
S 宇部興産
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:50:02.91ID:/fpTI7k2
さすがに山口と秋田が同列はないだろ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:51:35.17ID:VjGCF0gk
>>766
熊本の中心部はJRじゃなくて路面電車の方だぞ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:56:31.56ID:ASXo9e95
>>791
じゃあBくらいか?
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:15:29.87ID:uVzHWmUU
>>789
複数勤務地あるけど、旭化成はSでよくないか?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:46:55.05ID:J+4Ih+si
受けてた中で勤務地最悪だったのは京都福知山のピラー工業やわ
cくらいかな?
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:40.07ID:StvxfDm5
>>789
S TDK 殆どの化学メーカー
っていうか化学とか自動車とかに勤務地ランク分けた方が見やすい
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:32.62ID:J+4Ih+si
化学ってそんなヤバいんか
東レとガイシしか見てなかったし悪いイメージがなかった
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:00:55.04ID:StvxfDm5
>>797
山口や三重、雪国でも良ければいいかもね。
勿論福岡や関西、関東で働ける企業もあるけど少ないかな
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:09:49.86ID:ASXo9e95
>>799
MORESCOってとこは研究所も都会に近いで
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:56.97ID:C9pUFnGg
山口や三重ごときで何を言ってるのかわからんわ
秋田や山梨の奥地とは比べものにならんレベルで都市だろ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:08.08ID:ASXo9e95
>>801
山口が都市ってエアプかな?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:32.56ID:+VRClPWJ
>>803
山口、三重はまだ都市部に出やすいやろ

山梨はともかく秋田は最寄りの百万都市が仙台やし
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:07:52.31ID:/n4KV1nw
都会に近いから田舎じゃないって理論意味不明だわ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:10:27.33ID:ASXo9e95
>>804
山口だって端の方なら都市部に出にくいわ山しかねえわ
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:11:40.04ID:u6yiZ9TY
>>805
その理屈なら都心部のマンション以外全部アウトじゃねえか
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:43:41.69ID:Pa3V8mL/
ホンダってそんなに勤務地悪いか?
出ようと思えば1時間で新宿とかいけるだろ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:49:16.71ID:T/dFPy/j
中小ワイ、まだ内定者が定まらず内定者サイトが立ち上がらない
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:46:35.19ID:Xx7mjDk8
逆に勤務地最高大手メーカーってどこや?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:00:39.16ID:T/dFPy/j
八王子は治安良くないと聞いたんやが
ホンマか知らんけど
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:03:25.72ID:T/dFPy/j
実家から職場チャリ20分民やけど親への仕送りも考えると実家暮らしやな
手取り22万超えたら一人暮らししよ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:13:37.94ID:j1Q2jdat
関東ならまし
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:36:03.69ID:jHe6j6iB
>>799
山口、三重と東北とかの糞雪国を一緒にすんなや。
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:37:30.74ID:jHe6j6iB
>>820
北関東内陸や長野は東北、北海道の次に嫌だわ
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:40:05.79ID:j1Q2jdat
俺は太平洋側ならどこでもいいわ
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:42:26.68ID:CbpRE0Xj
高知「それマジ?」
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:02:50.29ID:6Ple+Zdv
黄色の戦士の服装、コメディアンみたいで本当にかわいそう
あれと樹海と激務が無ければ受けてたかも知らん
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:25:04.36ID:O/9oawg/
太平洋側にこだわる理由は何や?
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:30:59.12ID:Ctp9YACa
そら日本海側は雪がなぁ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:53:44.98ID:wJ31ytgx
>>825
九州北部の福岡、長崎、あと山口、島根も無問題。
トウホグの豪雪地帯より100倍まし。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:00:52.99ID:Fjcsoj2y
>>827
雨雪や
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:04:41.54ID:31NdRYEy
>>801
頭大丈夫かな?
山口ってそんな都会だったんですか?www
じゃあそこ行けば?勝手にどうぞww
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 01:05:58.72ID:i/liLfve
>>831
謎のマジギレに素直に草だ…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況