X



【理系】2019卒なんJ就活部 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:25:33.66ID:DpzQ4nfW
機電院で第1の選考が遅いからマッチング成立してないってのはわかるけど
現状ゼロってのは流石に頭おかしい
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:36:34.02ID:3M8sAZWA
通過ゼロは分かるが、面接ゼロはおかしいだろ
機電なんて大手4月前半から大抵のところ済んでるし
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:13:28.51ID:rRBS03A3
マッチングってそんなにある企業あるの?
俺が受けてるとこひとつもないんだけど
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:27:58.40ID:nzzcnrYy
機械系重宝される、出世しやすい
クボタは名前がダサい、高卒が行くイメージが強い
積水化学は名前がかっこいい、利益率高い、ホワイト
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:03:07.77ID:zFHUCkF1
このスレの住民はもちろん、就活よりパワプロやるよな?
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:20:33.91ID:H+40fkEm
>>709
ドコモは働き方の割に年収いいし福利厚生がすごい
勤務地は基本赤坂では?
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:22:07.32ID:uZEkPcw5
積水ってホワイトなんか
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:24:22.47ID:poiW10oQ
ホワイトかどうかは部署と上司によりまくりなので会社単位で議論しても仕方ないと思ってる。
名の知れた企業はどこも忙しいだろうし。残業代が出ればブラックでは無いんじゃないかな。
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:27:05.87ID:J8Iwtm1v
ほぼ全ての部署でブラックな話を聞かない企業があるでしょ、そこがホワイト
ブラック部署がある時点でホワイト企業ではなくないか
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:32:37.07ID:0bO1fWCU
SBI証券 [ハピタス] ※モッピーでも可

【2018年5月末まで100円⇒4000円に大幅アップ!】
口座開設+5万円入金だけで現金4,000円(1P=1円)
http://hapitas.jp/item/detail/itemid/53979/apn/service_bank
http://pc.moppy.jp/ad/detail.php?s_id=120788


※対象期間:2018/3/31(土)〜2018/5/31(木)23:59までに申し込み
※4口座作れば合計16,000円

.
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 03:46:55.79ID:y/R6paK3
山王でしょ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 09:59:16.73ID:BqOkJ9a2
わい今からトヨタの推薦受けようと思うんやが
説明会リクルーター無しでどこまでいけるんや?他の推薦縁がなかってん
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:23:11.04ID:BqOkJ9a2
そうやな リクルーター必須感半端ないからな
逆に今の時期に推薦枠で新しく持ち玉増やしてる奴
どう増やした?説明会行けるとこか?
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:29:41.39ID:029HNRBv
ワイは推薦枠で日本電産とNSソリューションズと三菱電機エンジニアリング増やしたやで
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:04:34.11ID:BqOkJ9a2
わいも関西やから参考になるけど同じ会社出したら恩を仇で返す感ある

それらはどう選んだんや?とりあえず就職担当のとこ行って推薦の募集時期とか
求人票見てくるつもりや
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:11:19.15ID:029HNRBv
学校推薦来てる企業から自分が行きたいところ見つけて説明会やってたら行く感じやな
ちなワイは日本電産の推薦貰ったけどあんま行きたくないから全然被ってええぞ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:02:32.46ID:fIb/jvfH
>>731
サムスン始めとして、中国台湾韓国にやられっぱなしで、東芝瀕死、nec、パナも現状維持出来れば御の字。日系でいいのは今のところ日立くらい

金属鉄鋼は欧米系外資にやられっぱなしで、神鋼始めとして日系やばめ
自動車は日系、外資ともに結構危ない。世界的に見てもトヨタとそのグループはくらいここまでいいのは
日産はルノーの子会社(ルノーの筆頭株主はフランス政府)、その下に三菱自動車というゴミ会社いるし
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:18:47.83ID:enVohdaW
というのはただの就活生の意見
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:23:43.05ID:ENFhC3dr
就活進めてると、いかに大手の待遇が素晴らしいかってことと、就活生の分際でdisる資格ないなってことを実感する
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:24:23.72ID:l6hdAeso
>>735
これ
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:56:11.66ID:DdeYNNrw
大手の待遇ってどういうやつ?

例えば
初任給23万(住宅補助3万含む)
独身寮、光熱費込みで1万円
交通費全額支給
完全週休二日制 年間休日126日

ある会社の待遇なんだけどこれは大手と比べるとどうなの?
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:59:38.15ID:FEKu/uBG
補助抜いたら20万てやべーだろ
というか住宅補助と独身寮って両立するんか?
住宅補助3万でて独身寮1万で住めるんか?
別のイメージなんやが
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:17:50.19ID:9zdmm5re
お前ら勤務地より大手なんか?
ワイ単身赴任絶対嫌やから本社勤務確定の中堅しか受けとらんわ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:45:03.00ID:9zdmm5re
仲間おって安心したわ
周り大手しか受けてないからくっそ浮いてるんよね
ワイ田舎も嫌だから受けてるの上場してるけど聞いたことない会社ばっかやわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:01:26.14ID:9zdmm5re
>>751
業界なんか気にしてたらこの軸で数受けれんで
勤務地から会社選んで専攻にこじつけられそうな会社受けてるだけや
ちなこれで探しても総合職年収800くらいなら見つかるで
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:27:26.84ID:k/kv2vvj
田舎暮らしイヤっていうけど、みんなどのレベルから田舎判定してるんや?
東のメーカーで北関東とか、西のメーカーで滋賀南部とかは良い方なんやないか?
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:35:42.15ID:F0FsdajQ
滋賀も大津とか草津ならまだ住めそう彦根はちょっと厳しいかな
関東は千葉埼玉神奈川くらいまでなら住める
中日本は謎
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:01:16.18ID:brobUupt
都会出身のやつは勤務地絞られて可哀想やな
ワイ出身田舎やけど周り一流メーカーばっかやから恵まれとるわ
なお入社できない模様
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:03:35.13ID:eG/yTLFV
電機メーカートップの勤務地がアレやしな
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:11:01.12ID:+yDCfr4F
生産技術がしんどいって言われるのはなんでなん?同じ無能やと開発の方が居づらくて辛い気がするんやけど…。
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:09:54.17ID:fIb/jvfH
>>765
ライン工の民度がきつい
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:59:31.94ID:NS9/OQTM
>>765
現場の人間にはとんでもないやつがいるからな
しかも製造業は現場の力が強いことが多い
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:16:34.58ID:jYVYGjKv
地元の友達はみんなDQNだから生産技術でうまくやっていけると信じてる
陰キャに生産技術が向いてないってことだよね?
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:23:15.73ID:m6I0u9Xh
あ、やられた
推薦って内定が出たら辞退できないんだよな?
大学院も視野に入れてたのに面接官に言われたまま推薦状を出してもうた
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:24:50.90ID:jurnzV7F
1か月以内に連絡すると言われて1次面接の通過連絡が20日目に来たんだが、あと二次最終とあるんだが見込みある?

一応毎年卒業生は2.3人行ってるが自由応募二次募集での応募
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:29:01.28ID:fIb/jvfH
>>769
自衛隊上がり、ムショ帰りとか普通だぞ
工場に来るのはただのDQNと訳が違うしランクも鍛え方も違う
ライン工不足で自衛隊と刑務所、少年院で会社説明会やってるくらい
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:49:09.58ID:NB7VqJjQ
生技って建設の現場監督みたいなもんだろ
大声で恫喝されても毅然と対応できるような人が求められる
向いてるのはアメフト部や野球部出身の体育会系
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:12:49.30ID:hzuPcg/f
内定後に工場見学と社員座談会の予定が送られてきたんだが他の企業でもこういうことってある?
なんか人事の人に振る舞いとか見られてそうで怖い
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:29:51.67ID:fIb/jvfH
>>779
単なる引き止め策でしょ
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:36:15.48ID:pnQO+BEt
よくマッチングして六月に最終がある企業ではほぼ受かるって見るけど
マッチングして一週間後くらいに最終がある企業だったら落とされる可能性が高くなるってことでええの?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:04:55.25ID:4lWJ1wak
最後の持ち玉でやっと内定貰えたけど嬉しさってより安心感しか無いわ
もう二度と就活なんてしない
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:05:50.40ID:l9kdpVax
理系って結局院行った方がええんか?
3年やけど今日四年と院生の推薦決定会見学させてもらったんだが学部もまあまあ推薦もらえそうな感じなんやが
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:17.09ID:BG/2zrx+
大手なら院卒じゃないと選べないキャリアパスもなくもないから自分のキャリアをどうしたいかによるんじゃね。
研究職とか学卒はかなり狭き門やし。
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:31:59.99ID:xwW534KC
機電情なら院行ったほうが良いだろうな
それ以外は知らん
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:54:28.47ID:cYA5nFBg
>>769
友達がDQNだからとか草生えるわ
まあとりあえずまじめなやつほど病むかもな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:58:48.45ID:/GUJ4BH/
理系で敷島製パンってどう?
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:18:52.56ID:zFHUCkF1
たくさんパン貰えそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況