>>695
自分が思うには転勤で社員が得られるメリットはほぼゼロ。もっと言えば会社的にも転勤による社員の能力向上や効果もないと思う。
自分が思うのは、転勤の地域ではなく組織・職位かなと。別にどの地域で勤務しようが程度の差はあれ決定的な差はない。一方で、本社/支社/現場で得られるものの違いは大きい。これはどっちが上とかではなく質が違う。
だから本社(東→東京、中→愛知、西→大阪)地域に住んでる人には転勤のメリットないと思う。一方で地方(仙台、金沢、広島など)に住んでる人には、引越という意味ではなく、本社に行くという意味での転勤は意味あるかなと。
そして、これを意味ある以上は人員配置上で、本社地域→地方に行く人がいないと回らない。