X



【+3以上】年増共の就職活動日記【文系】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 13:27:20.96ID:+7hAX/4J
理系は学歴微妙でも機電ならほぼマイナスなく戦えるな(コミュ障じゃない前提)
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 16:52:45.86ID:DWlMSttH
年増になるような奴が理系なんて行ってたらもっと悲惨なことになるだろ
文系と違って誤魔化しきかないし
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:59:00.33ID:pBcyDtle
>>824
生き証人の言うことには説得力がある
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 21:51:41.17ID:lPbFBY+m
10年近く前にこのスレを卒業したおっさん

当時二浪一留で年功序列の会社(金融系)に入ったけど、同級生を追い抜くことがあまりにも難しいと悟って、31で中途主体の会社に転職した。

社会人としてのスキル経験がまともに身につく会社に一旦入って、30前後で再度転職市場で勝負するのもありだと思う。

産業構造もかわるし、人手が必要な業界も変わっていくので、今の就職が全てではないと気楽に活動した方が良いよ!
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 22:07:10.05ID:GxIiAKTa
ぱいせんのありがたいお言葉やな
ワイはもう内定ゲットしたら会計の勉強本腰いれて転職計画立ててるで
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:18:53.51ID:girs297C
年増でも転職ならステップアップ可能だからね
このスレ数年前に卒業した元年増だけど、今年Core30に入れたよ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 00:38:28.58ID:Re6UB8J9
転職したら年金が減るじゃん
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 06:11:25.71ID:1YADt5YV
そもそも俺らが年金もらう歳になる40年後にまだ年金のシステムが機能してるのかがわからん
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 11:39:58.97ID:IaK46pn8
ニッコマプラス3だが2次選考以上行かなくて苦しい、低学歴年増にはハードモードだ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:22:13.79ID:HemBIdSn
3日ぶりの就活
午後から社員座談会という緩い感じでスタートしたンゴ

明日は
午前中 最終面接
午後 志望度高い会社の二次面接

だから気合入れるンゴ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:28:51.78ID:xrbhn5iB
もうスーツが暑い
暑すぎる
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 15:37:09.20ID:sxubjvre
>>835
まじ?GW中日に説明会ならまだしも最終とか二次やってるとかあるんだね。大丈夫かよw普通の企業はGW明けに一気に再開かと思ってたわ。俺もそうだし
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:17:35.90ID:Dx7O7k8c
>>838
我々年増は最初からハンデを負ってるからそんな細かい事を気にしていたら始まらないンゴ
挑戦あるのみ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 19:19:23.80ID:Dx7O7k8c
最終面接、開始10分で逆質問タイムになったンゴ
たぶん終わったンゴwww
粘って50分くらいの面接にはしたが…
またGW明け、8日に1日3社面接あるから切り替えていきやす
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:21:40.27ID:5lmQbQ+H
>>843
逆質問する中で用意していた質問以外にも話を掘り下げて色々聞いたり、ところどころで◯◯は〜ですよね。って会社理解をしっかりしているアピールをする感じンゴね
とにかく最後まで諦めない事ンゴね
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:29:59.81ID:5lmQbQ+H
>>845
絶対にワイらを認めてくれる企業はあるンゴ!!
そこに出会えるまで絶対に諦めたらダメンゴ!!
年増から這い上がるために今が人生で1番頑張る時ンゴ!!!!
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:58.46ID:pmnIQGmc
皆何社くらいESとか出してるの? 同級生と状況違うから参考にならんのよ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:20:25.32ID:gKzn+rLj
粘るなら相手の反応を見ながら適度にね。
変に粘って空気読めない印象与えないように。
質問する学生がいいイメージあるけど、内容次第では逆効果だから。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:36:40.09ID:/AYup3wl
みんな説明会はどれくらい行ってる?
ワシは30社くらい行って面接したのは12社くらい
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:57:43.22ID:pmnIQGmc
40社くらい説明会はやった。面接したのは2社で、GW挟んで書類選考しているから遅れ気味。
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 06:05:13.25ID:wqMKc+ws
みんな説明会たくさん行ってるンゴね〜〜
ワイは25社説明会行って21社は面接行ったンゴねぇ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:02:33.56ID:PDwyiZ4H
プラス3低学歴だけど新卒のみのとこは書類通っても一次で落とされるな
既卒okは一次通るからこの差は大きいのかもしれない
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:07:00.37ID:wqMKc+ws
既卒OKとか書いてなくても内定もらえたンゴよ
面接官との相性もあるだろうし、既卒OKかどうかだけで見分けるのは勿体ないンゴ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:25:01.98ID:wqMKc+ws
>>857
スペック不足ではないンゴ
面接官、会社との相性次第だと思うンゴ
新卒のみのも積極的に行くンゴ!!
会社理解、質問などの準備をしっかりして現役に負けないくらい明るくハキハキといけば必ず道は拓けるンゴ!!
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:59:02.75ID:dIimBibb
底辺私立文系はアウト。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:26.05ID:INzxavBJ
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※4口座作れば合計28,000円


. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:20:23.60ID:ZdPIxVWX
z
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 12:58:43.74ID:ZoYqH6P9
水曜日のダウンタウンで8浪目の浪人生おったで
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:04:19.49ID:4OmFfEHk
あれは医学部オンリーでの浪人だろが 今後も医者しか目指してないいうてたやん 俺らと一緒にできる人じゃねえよ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:57:06.08ID:R3iUEGOT
下だとしたらなにか得すんのか?自分はまだ大丈夫って安心すんのか?くだらな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:46:32.85ID:9EII6z8o
受験サロンに10浪とかの多浪キチガイコテが色々おったな
皆医学部か東大志望だけど学力以前にガチガイジばっかやった
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:57:47.65ID:ZoYqH6P9
5浪くらいになってくると留年よりヤバい奴多そう
多留はやる気ない奴とか頭がすっからかんとか色々だと思うけど5浪まで粘るのはなんか根本的な価値観から違うんだろな
自分の実力が認められないのもそうだし
後就活してても思うけど座学の力なんて5浪してまで追い求めるもんでもないし周りと年が開かないうちにまともな人間関係築いて真人間になった方がよっぽどいいよね
変なとこに固執しすぎだと思う
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:13:23.21ID:r7l/oZ7I
医学部なら多少はわかるけど単純に高学歴目指すってだけなら絶対後悔するやろな
就活のフェーズを経験してないから感覚がずれてるのもしゃーないかもしれんけど
周りもそんな歳重ねて学歴がいくらか上がってもマイナスの方が大きいよって言ったれや
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:42:23.93ID:lC06BeVZ
5浪とかになってくると大学入学するのが23歳とかやからな
みんなが勤め始める頃に入学するという
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 20:48:24.55ID:+mDoh42D
俺が受験してたころオラエモンてのがいたわ
4浪でFラン落ちてしかも特定されて消えた。あいつまだ受験してたらもう+8か・・・
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:04:24.77ID:hEYVnJpE
4浪理由で1日15時間過労死ラインで1年受験勉強して案の定死にかけて1年半以上病気繰り返したってアウトか?
ちな、Fラン私文
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:42:15.11ID:JWgQItzx
>>873
結果として4浪でFランじゃきついやろ・・
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:00.00ID:hjIp3vLO
15時間勉強程度で体調崩すFランとか採用価値ないと思う。
頭は悪くても体力的にタフさがあるならまだ採用価値はある。
体育会系が就職いい理由を考えてみるといいよ。
民間は定時で仕事終わっても24時過ぎまで接待とかあるからね。
就活の前にまずは体力つけることから始めようか。
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:12:57.81ID:VoNFge2w
5浪とかになると大学中退したやつの再入学とか社会人経験後の入学でガチの浪人はほとんどゼロとちゃうの?
美大とかは別として
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:49:23.36ID:QT+pzyEJ
1日15時間1年とかどうみても嘘
それでFランとかガチガイジやん
Fラン(慶応)かな?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 14:11:58.25ID:bakbHPW4
わい東大だけど
中高はガチの体育会だったし
大学時代も肉体労働もやってたし鍛えてたからそこらの奴には体力は負けん


でも年増
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 00:45:37.46ID:j2wH33up
俺は私文中退→別の私文に再受験で留年してプラス3になってしまったわけだが
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:45:39.68ID:NTmFpUzA
俺もネトゲーとアケゲーで+4マーチだわ。
運良くそこそこの企業から内定もらえたけど。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:59:42.56ID:LvgYhAuz
マーチだったらネームバリューでそこそこ行けると思うけど
それ以下の大学で年増ってどうするの?
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:55:56.63ID:fI8NBpV3
ニッコマあたりまでは大学として見てもらえる
それ以下はFラン
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:35:03.95ID:3QlYBYEV
そーいや俺も五浪だけど三浪までニート兼受験生で二年間社会人だったから五浪なのも実質だな
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:40:24.35ID:4D+9jtm5
業種問わず、まずは内定もらった方がいいと思った。
どこかの書き込みで見たけど面接官の印象が急に変わるな…。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:48.65ID:bKnQF4Yl
+3
リクナビの就活エージェントサービスに登録してみたら、お前に紹介できる企業はないとメールで返信が届いて凹んだ…
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:59.73ID:bKnQF4Yl
リクナビの就活エージェントサービスに登録してみたらお前に紹介できる企業はなかったとメール返信がきて凹んだ…
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:25:01.34ID:DRh2QW6Y
人材志望から言わせたら
新卒紹介も中途紹介も入社したら想定年収の3割を人材会社がもらうことになるンゴ
だから他の新卒よりもコストかかる分ハードル上がるし自力で就活した方が良いンゴ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:12:01.28ID:ejP7dWVj
+5のワイでも中堅に内定もらえたし頑張るンゴ!!
たくさん受けて、現役に負けないくらい目立てるンゴか??
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:44:30.93ID:mOzJwmpQ
>>904
ずっとンゴンゴいってるお前全部同じやつか?
目障りだから普通に話せ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:04:59.39ID:TCtlmXuv
地方国立+4予定
ゼミの教授が大学の就職支援にも携わってる人で集まった時に色々就活のアドバイスとかもされるんだけど、俺に話をするときも年齢についてまったくノータッチなのが逆に怖い
もう手遅れ過ぎて何も言えないってことかな...
ゼミ進入時の面談では「その年ならまあ周りの人とも浮かないよね」みたいなことは言われたけど...
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:10:52.14ID:EIzjsGhH
ガチ低学歴年増だけれど、ESと適性検査さえ通ってしまえば受かる見込みあり?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:13:18.89ID:Zmu+u1QE
ESと適切は居酒屋のお通しみたいなもんだぞ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:20:19.05ID:nxQBcd8i
明後日初グループディスカッションだわ
何も対策してないわ

就職課に行ったらグループディスカッションは対策はあまりしょうがないと言われたし
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:04:29.48ID:Vl+Y7eN7
電車でSEIKIN見かけてビックリした
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:54:18.70ID:ejP7dWVj
>>911
時間配分をまず決める
タイマー係をする
話を振る(特に話せていない人に)、相手の話に反応する
プレゼンがあったら発表者になる

を心掛けるンゴ!!!
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:32:36.99ID:SYRqbz4e
んなこと考えてもいざ実戦になると緊張でカオナシ状態になって話振られるんやで
0916就活線戦異常名無し
垢版 |
2018/05/08(火) 14:29:39.23ID:W6Wy226y
面接通らないな
誰かコツ教えてくれ

想定テンプレ丸暗記じゃないとダメなのか?
マーチ文+4
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:06:56.55ID:yDoSr0Dn
想定テンプレの内容が悪いか話し方が悪いんやないか?
嫌だと思うけど1回スマホで面接練習の動画撮ってみると自分の悪い癖とかわかるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況