X



【入社まで】18卒の入社準備スレ【後一ヶ月】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:13:52.30ID:eJlA/WkC
初任給高いところはブラック臭するわ。
むしろ低めのところのほうが安心する。
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:16:13.77ID:oyunU4r9
公務員なんかは地域手当つかんと20万切るとか普通
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:25:21.74ID:eJlA/WkC
>>571
そうしないと目をつけられて避難されまくるからな
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:25:54.51ID:cvYK8JcD
留年して入社できなくなったから内定辞退しようと思って連絡したら
半年待ってくれるという話になった
人事はいい人なんだけどぶっちゃけ行きたくなくなってきた どうしよう
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:35:22.66ID:Ytlv18Em
公務員叩きしまくるからな
あとNHKには受信料払いたくないからテレビ捨てるわ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:47:39.68ID:7UIxQL0+
そら大学で彼女いなかったのはゴミカスだけど通学往復4時間以上使ってたんだしそれに比べたら働いてからのほうが可能性ありそうじゃね?
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:54:32.83ID:oyunU4r9
もし公務員がいなくなったらその公務を株式会社が担ったらより金銭的な締め付けがエグくなりそうだがよろしいか?
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:23:28.14ID:06lk2Ody
上司がどうなるか
指導につく先輩社員がどうなるか
同期と合うか
自分の仕事能力はどんなもんか
良い企業に入れはしたが、不安は尽きないな〜
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:27:08.35ID:HaY5BU9f
>>567
初任給で都内暮らし無理ゲーとかどんなブラック引いたんだよw
普通に一人暮らししてる新卒ワラワラいるだろ…都内で働いてる新卒はみんな実家に寄生してる奴だとでも思ってんのか?
それこそちょっと頭働かせたらわかることだろ…とんでもねえバカだなこいつ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:33:23.78ID:2Vyqfr4w
逆にいうと上司が良いなら他がダメでもまーまー働ける
そのくらい上司ガチャは重要
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:34:52.03ID:HaY5BU9f
>>582
そういう色々と可哀想な人なら仕方ないが、>>567は初任給で都内一人暮らし無理ゲーとか言ってるからな
家賃なんかまともなとこなら補助出るわけですし
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:41:26.52ID:v+Kz19BI
>>576
いやたったの片道2時間程度かよ
そんなん多少通勤時間が短くなったくらいじゃ帳消しにならんレベルで、社会人は学生に比べて自由時間少なくなるんやで
少なくとも今まで以上のハードモードになると思っといた方がええぞ
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:43:14.24ID:VIHoxmNc
実家が東京だけど
23区外だからこの手の話はコンプ発症しそうですわ…
普通に通勤1時間かかるし
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:45:40.77ID:R1l07++v
学生時代はそれこそ出会いの場なわけで
そんな時代に彼女できなかった奴が社会人になってどうやって作るつもりなんだ?
学生時代は取り敢えずサークルとかに参加してたら彼女作れるが社会人は自発的にそういう環境を作らないと無理だろ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:48:00.53ID:XmFlj/Jb
御社から雇用契約書が届かないんだがこれは問い合わせるべきだよな?
後日郵送しますって言われてからもうすぐ2ヶ月経つのに来ない
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:10.50ID:bVO1KAh7
土日祝も休みなし365日研究実験漬けだった研究室時代に比べれば社会人になってからのほうがよっぽど暇できそう
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:12:59.80ID:aBgwAKNN
大学ではバイトと奨学金で生活費と学費自分で賄ってたから、寮生活の社会人になってからの方が余程楽そう
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:52:10.50ID:kUzwiSTu
お前らみたいな周りに女子がいたのと比べんなや
理系のとりわけ工学科はいねぇんだよ女子がよ!
周り見渡しても男しかいねぇわ!
学ぶところも別れてるから会わねぇわ!
なにが学生時代は出会いの場だよ
サークルも男しかいねぇわ!!
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:01:09.05ID:/vHNWu4V
大学で彼女はあんまりいなかったな
バイト先で彼女作るってパターンは多かった
俺は中学時代の同級生と付き合ったが
そういう例は極稀なんだろうか
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:40:55.83ID:m3mQDteM
>>594
中学高校大学同じ女友達を彼女にしようと思ったが彼女というより戦友に近いからそんな感情抱かないなあ
毎日LINEして時々遊び行くけど
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:09:26.83ID:qjSn7t7J
国税だけど佐川辞めてくれて助かったわw
納税者から非難されてもめんどいからなw
俺は一人暮らしするぞー!ボロボロ官舎に入るわ!実家民も金を家に入れるなら問題ないんじゃないの?
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:25:55.57ID:98ovkHYc
社会人で実家暮らしはなかなか恥ずかしいね
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:40:00.92ID:Kqu7K/cf
今日金券ショップで切符を買ったんだが会社の経費で落とすため宛名を書いてくれと店に言ったんだが自分で書いてくれと言われた
自分で宛名書いていいの?
そもそも宛名くらい書いてくれや💢
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:42:26.98ID:6YI2jDJ+
社会人でひとり暮らしとか(笑)
↑これ不動産屋の刷り込みな
お前らがせっせこ働いた金でひとり暮らし物件のオーナーは悠々自適の不労所得生活
搾取されている存在でしかないのに優越感とか滑稽すぎる
包茎手術とまるっきり同じ手法
一生騙されて搾取されてるのがお似合いだよ
ま、当人は幸せだからいいのか(笑)
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:47:02.50ID:98ovkHYc
>>600
実家寄生民丸出しのレスやめーや
恥ずかしいで
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:55:36.00ID:RRSlq7G2
俺は今日会社のマンションに越して来たんだけど、思ったよりも気分が落ち着かない
設備や広さは全く問題ない寧ろ大学時代の一人暮らしよりよっぽどいい部屋
でもここは会社が用意してくれた会社のテリトリーなんだと思うとプライベート感がなくてつらい
慣れたらいいな
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 17:58:54.70ID:6YI2jDJ+
>>602
シングルタイプの物件が増えたのはいつ頃からか知ってるか?
その価値観や常識自体を疑うのを考えたことはないのか?
あっもしかして包茎手術とかしてたりすんの(笑)?
だったらすまん
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:04:01.03ID:98ovkHYc
必死になって反論するから「コンプ感じてるんだな」って気づかれて何度も同じことで煽られるんだよ
問題は学習しないで煽られれば煽られただけ反論するからあおられる側は延々とストレスが溜まるということ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:05:51.98ID:Pm6ZEyOC
事務系総合職か営業かで迷って、事務を選んだけど、この選択がいまだに正しいのかわからんわ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:07:03.17ID:98ovkHYc
>>606
実家暮らしで恥ずかしくないならそんな必死になることないのに…よっぽどコンプレックス感じてるんだな
まぁ実際社会人にもなって実家暮らしはめっちゃ恥ずかしいからしゃーないけど、言わなきゃわからんしそんな顔真っ赤にすることもないじゃん
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:13:11.65ID:6YI2jDJ+
>>610
わかった
お互い見下し合って生きていくしかないな
iPhoneユーザーとAndroidユーザーみたい
お互いがお互いを見下している
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:15:57.53ID:98ovkHYc
>>611
うーん、そういう風にコンプレックスを誤魔化したいならそれでもいいんじゃない?別に俺に確認されてもなんとも言いようがない
ただ、多分そんなことやっても実家寄生民のコンプからは逃れられないよ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:22:06.12ID:6YI2jDJ+
>>612
はいはい
俺の負けは認めるけど
お前らが実家暮らしを見下してるのと同じように実家暮らしもお上りひとり暮らしさんを見下してるってことだけは覚えておいてくれ
お互いコンプ抱えてんだから
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:27:53.25ID:98ovkHYc
>>614
負け認めちゃうのか…
お上り一人暮らしって、なんで都会限定にしてるのかもよくわからないんだが…
あと一人暮らし派は別にコンプ抱えてないと思うぞ、実家寄生民を表だって見下さないっていう優しい奴はいるのかもしれない(まあ内心見下してるんだろうけど)
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:29:01.30ID:C4hkCVBF
彼女どころか友達すらできなかったけどバイト先のジジババと料理の話するの楽しかったな
俺は年寄りと話す方が好きなのかもしれない
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:56:33.84ID:gd3cXzzV
マウントの取り合いとレスバで楽しそうやな入社したら一気に静かになるんだろうな
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:03:05.23ID:kg9jweF3
入社したらこんなとこ来なくなるに決まってんだろ
たまに社会人で謎の説教する奴現れるけど本当に痛々しい奴ばかりだしそんなのになりたくねー
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:03:13.07ID:gT7Wlvf1
実家暮らしか一人暮らしかなんかでマウント取り合ってる時点で負け組です笑
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:05:28.43ID:heD3rIyl
実家暮らし派の無能が負けを認めたことでさらに実家暮らし派の形勢が不利になったな
悔しかったら一人暮らしするこったな
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:11:38.25ID:2hhtkinz
学生時代一人暮らしだけど就職を機に実家暮らしになるワイはどうなるんや…?
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:19:08.60ID:n8VNv+PG
>>618
ジジばばと話す ×
ジジばばから合法的に金をだまし取る ○
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:36:47.31ID:tj/wQtUO
>>623
死ぬべき
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:39:49.08ID:DlNj9FXc
>>620
何をそんなイライラしてんだ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:43:36.34ID:KdkNrUK/
一人暮らししろ勢は、学生時代に親の金で引越し資金出してもらったりしてるんだろうなと予想。
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:44:27.70ID:n8VNv+PG
ワイ一人暮らしするけど、会社から住宅補助でなけりゃ実家にいたわ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:57:28.52ID:rZkRjwcb
泥使いwwwww
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:45.14ID:KdkNrUK/
>>629
まあ補助があるならありだよな。

俺の同期は社員寮は地方民優先、会社から通える範囲に実家あるやつは補助金なしやって言ってるわ。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:22:40.96ID:rZkRjwcb
泥使い息しとるかー?
ファアアアーー!ー
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:24:41.21ID:7UIxQL0+
一番の負け組は
実家が一時間くらいのところにあるせいで寮とか手当の恩恵を受けられないくせに通勤しんどい奴ら
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:52:33.63ID:zjW8gjHo
今まで生活費家賃含め月11万ぐらいかかってたけど働いたら生活レベル落とさなきゃいけなくてつらい
手取り14万で奨学金毎月3万返済するし手元に何も残らねえ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:58:23.97ID:KdkNrUK/
>>637 やっぱ大変やな。奨学金もあるなんて偉いであんたは。

すぐ一人暮らししろ勢は単細胞のボンボンばっかなんやろなあ。
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:04.99ID:VfMZT2cF
ボーナスでなんとかなるでしょ
最初は奨学金半年後くらいからだし
つうか手取り少すぎる
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:59:58.88ID:KdkNrUK/
ちなワイは実家から25分圏内の職場や。

奨学金返済もあるし、一年間は金貯めて引越し資金にするわ。
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:04:06.20ID:HaY5BU9f
実家暮らし勢のコンプ爆発やな…そんな気にしてたのか…
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:07:55.74ID:hUsXiQ9e
一人暮らしの俺はマッマにあと何回会えるか数えたら涙が出てきた
実家勢はマッマ大事にするんだぞ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:13:02.21ID:rteMePsI
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!
http://9ch.net/Lg


【優良企業からスカウトされる方法】
人事関係者が教える秘策!
転職希望者は必見です!
http://9ch.net/Ku
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:36:44.91ID:9wDeD+5H
奨学金あるのは足手まといだな
中古でいいから車も買いたいし貯金はしたいけれどもそんな余裕はなさそう
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:05:31.42ID:Lm0OHFg+
>>637
家賃補助とかないんか?
返済始まる9月頃なら残業代とか出るやろ
あと食費は自炊とかしてないんか?
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:07:25.52ID:NDmVKoh/
飲食=負け組底辺のイメージが強いのは何故なんだ?
俺の地元の友人は自分の店を出すのを夢にしてレストランで料理人として修行しててかっこいいと思うんだけど
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:18:25.25ID:iqU4Z9SH
配属先ガチャは当たりだけど、上司ガチャが不安…
恐いンゴねぇ…
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:18:52.59ID:HL4t4cLk
>>596
きんも
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:23:20.33ID:Rzzorfq7
>>652
料理人としてまともなレストランで修行して自分の店を出すのは底辺でもなんでもなくかっこいいし、そもそもそういう人たちに言ってるわけじゃない
企業のチェーン店で駒としてこき使われるラッシャーセーに対する言葉だろ
そこで努力してもスキルが磨かれるわけでもないし。
できるのは用意された物をかるく加熱して客に出すことと、ペコペコ頭下げて大声でラッシャーセーするだけ
まさに底辺
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:56:28.44ID:kg9jweF3
>>626
どこでイライラしてるように見えたんだ?
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:59:43.49ID:u2Pxj7Y5
ふぁっきん

のーふぁっきん
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:06:54.33ID:G/W4naCT
友達いなくて1人カラオケなう
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:10:50.37ID:puN26SHm
>>660
確かに下を見たらキリがない
俺も誰かから内心見下されてるかもしれんしな
ただ、どうしてもファミレスや居酒屋で働いてる奴、それも学生バイトとかじゃなさそうないい歳したおっさんを見ると顔がニヤけるわ
今までの学生の身分ではただの店員ってだけで特に意識してなかったが、いざ社会人として働くとなると、こいつらこれを本職として一生やってくのか…と思えて哀れな気分になるよ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:14:10.61ID:KSipHV2E
配属先ガチャ
上司ガチャ
先輩ガチャ
指導係ガチャ

運も実力のうちだからな。
一つでもスカを引くと人生設計が遅れるか
下手したら終了するぞ。
寺社で願掛けしとこう。
今出来る事はそれしかない。
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:16:50.90ID:tq0Okf8Z
新卒が上司ガチャをするとき上司もまた新卒ガチャをするのだ
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:21:17.08ID:puN26SHm
>>664
もし今後知り合った歳上がそういう仕事だったら、
「ええ〜!○○さんワタミで働いてるんっすか!一部上場の大手企業の正社員っすか〜すげぇ〜!ちょっとおごってくださいよぉ〜w」って全力ヨイショするのが夢
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:30:02.72ID:Xi/9TVGK
敷金礼金って会社負担なんか?人事に聞きにくいんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況