IT系の某大手会社の社員だが●●●システム、●●●ビジネス、●●●サービスとかいう会社は実質ただの派遣会社だから気を付けたほうがいい。
下請けとしてそういう子会社を使ってるけど安い給料でよく働いてくれるよ。
ただ、やっぱりその就業環境や給料を考えた時に、俺は親会社に就職して本当によかったなとよく思う。
俺みたい社員クラスにも子会社の50代のオッサンとか敬語で話してくるから、やっぱり現代の上下関係ヒエラルキーは存在するんだなと実感する。
中には子会社の女性社員と付き合って結婚したり、子会社は嫁探しの候補先になってたりすることもある。子会社の男性社員は給料が安いから相手にされないらしい・・。