X



Web系IT企業5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:48.56ID:97shOIBK
dmm入りたいんだが、考えてる人いる?
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:30.50ID:PgmAPqsS
>>344
だよな
コーディングなんてしない
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:29.97ID:TQ3HVkYV
>>358
・ただでさえ福利厚生の少ないウェブ系なのに給料安い
・一部の若い世代以外のウケが最悪
色んなことにチャレンジしてて面白そうではあるんだけどね…
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:10.69ID:mvRmzxDM
>>360
新しい社長さんには最初はみんな期待していたんだけどねぇ。
なんかこう、北朝鮮感あふれる感じになってきたよね。
そういうディストピアを体験したい人にはきっとウケると思うよ。
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:24:49.12ID:KjzmEWZN
国境のないweb上で日本人向けのプロダクト作ってたらそりゃ大して稼げないしエンジニアの給料も必然的に安くなるよ
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:33:37.25ID:mvRmzxDM
>>363
そりゃあ違うよ。
会社として利益が出ているはずなのに、給与に反映されない。
自分の意見が取り入れてもらえるわけでもない。
給与もやりがいもない、ってなったらできる人から出て行くさ。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 00:42:31.13ID:+OOr4USU
DMM滅茶苦茶稼いでるのになんでそんなに出し渋るんだろ?
Yahooにも同じことが言える
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:04:01.43ID:XomwS3zC
DMM
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 04:06:18.76ID:9do2B2Ks
ヤフーもDMMも利益に対して異常な程発給
加えてサイバーもAbema育成のため年収低下してるし
日系クソすぎる
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:03:57.69ID:hFOeA3/T
株式会社エーアイエル
ttp://www.ailltd.co.jp

プロジェクト配属=たたの多重ぐるぐるドナドナ案件奴隷売り飛ばし
ただの派遣会社
AIL図書館w Excel女子w

エンジャパン・リクナビNEXTとエン転職の正社員募集は空情報で、
実際は個人事業主名前だけ契約社員(アルバイト)募集である
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:21:57.08ID:wlVXp67H
ヤフーとか19期連続最高益やろ
新卒人数増やさんでええから給料アップが住宅補助つけろよと思てまう。
社食あるけど高そうやし。
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:25:28.49ID:MxPYkOFL
>>368
やっぱサイバーそうなんだ
社長一人の無謀な思い付きに何千人の社員が振り回されるのは可哀想
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:48:29.12ID:cCUkSUVp
>>368
Abemaの赤字は200億でも他が補うほどの稼ぎがあるからそれが給料低い主要な理由じゃないんだよなあ
大量の内部留保を抱えるよりは赤字覚悟だが先がある事業で経済を回してくれたほうがいいし、
給与も全体的に見れば出してる方に見えるんだけどね
DMMが低すぎるのは同意
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:48:31.33ID:28zF6x0b
まぁこれはこの業界に限った事じゃないが大手ほど好業績時に給料に反映されにくいんだよね
使えない人をバンバン切れるならいいが日本ではそれが出来ないので不景気に備えて相当な企業体力をつけないといけない
給料が低くなるのは一部の社員が生産性の低い社員を支える構図になってるからなんだよね
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:05:37.04ID:alVaBSCh
ヤフーが薄給なのはかなり有名だけど改善する気はないんかね
情弱か能力低い人しか来ないだろもう
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:30:07.45ID:HghbIIea
>>361
できて当たり前って感じで白けてるよな
こういうの日本だけなんじゃないか
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:48:25.58ID:QDhERMBy
30歳で年収900万、借上げ社宅で自己負担2万円
このぐらいの条件出せないものかね
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:59:31.97ID:dEDsx2qO
というかIT以外のエンジニア含めて平均レベルが高いから出来て当たり前と思われてるんじゃね
そう思わないとやってられない
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:34:11.27ID:alVaBSCh
実際年収900万あってもそこまで贅沢な暮らしできないしな
500万とか600万とかゴロゴロいるのがおかしいんだよ
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:13.25ID:6tZx3nIV
営業利益率30パーとか40パーとかなのに給料はなぜ増えないんだろ。NTTデータとか野村総研は利益率10パーセント切ってんのに。やっぱり労働組合がないからか
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:40:26.36ID:dEDsx2qO
日本人は貯金が好きだからな
それは法人にも言えること
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:34:04.67ID:HghbIIea
とりあえず納期短めにしてれば下の奴らが死ぬ気で間に合わせてくれるからな
経営者はウハウハですわ
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:15:45.12ID:Mm1cI6nl
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:57:53.80ID:YLJYhgPV
需要と供給だからさ
安い給料でも人が集まるから給料が上がらないんだよ
介護や飲食みたいに深刻な人不足というわけでもないし
外資に行くしかねーだろ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:58:25.48ID:Mm1cI6nl
w
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:43:18.43ID:YLYKv3pI
IT技術者は実は余っています これから就職活動を始める学生のみなさん
騙されないでください

大手企業A社(システムを実際に買う人)

SIベンダーB社(システムを作る元受け会社)見積もり→エンジニア100人必要

1次下請け会社10社に見積もりを出す→10社が100人の募集、求人を出す

2次下請け会社が30社が100人の募集を出す

一つの案件100人の募集 実際は5000人の空求人
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:56:35.44ID:zkwDxOwM
エキスパートでいきなり年俸720万は相当魅力的あるから
優秀な人は狙ってみては
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:18:02.33ID:jY6qzZ/L
一部の気に入られた人だけがたっぷり給料をもらって残りは薄給激務。
たっぷりもらえる人だけが残るからそりゃあ30歳平均給与は上がりますわ。
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:54:48.14ID:GWAV5UA9
>>395
んでも最低初任給450万だぞ、高くね!?
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:51:02.42ID:f0rddBd8
だな
普通でも450 認められれば最低720
サイバーはあるべき姿を実現してくれる会社だな
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:41:33.48ID:WfFD6PO6
裏を返せば実績を出せない人は年俸も上がらないし、エキスパート剥奪もあるってことだろう
能力ある人に給料が回って、そうでない人はどんどん去ってくから良いと思うけど
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:16:44.23ID:rzDF1A6Q
>>402
webテストの結果来た人いる?
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:30:23.12ID:3gHy+sXA
お前らすぐ転職するって言ってるくせに会社の将来のことを考えるのよく分からんな
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:51:13.12ID:fsVvAFYl
ソシャゲって残業多くて休日出勤多いイメージ
夜に緊急メンテとかがんばってるなーって思う
なんか可哀想
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:19:29.16ID:o0UaeKjW
この業界で30歳で年収600万ちょっとって安い?
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:32:51.00ID:tqmNE/NL
給与で言うとヤフーよりグリーの方が高いしな 今後は知らんがw
年収が謎の企業も多い
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:47:01.21ID:GhJQrxcl
もうsierでいいかな
某豊洲にあるユー子はまったり高給やし
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:31:57.46ID:rU5o8Bgl
Facebook本体のジャパン採用はポジション空いた時にたまに出てる、英語な。
日本語の求人しか読まないくせに外資とか笑わすのー
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:27:41.79ID:MovAmpc+
>>407
まあ、日本のwebなんて陰キャとか一軍じゃない人がいくとこやからな
ガチな優秀層はメーカー研究所とかいくし、本物の陽キャみたいなのはキー局とかいくしね
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:29:32.59ID:lRYj07m0
富士ゼロックスを辞めてLINEに転職した人のブログの中にFacebookも受けて見送りになったという内容を見たよ
面接は英語だしやはりハイレベルみたいだ
ソニーを辞めてニートをやった後にGoogleに転職したブログもあった
ひと昔はWebといえばDeNAに転職してた人が多いイメージだったけど今も人気あるのかな?
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:00:37.77ID:/OFsmZjQ
>>425
陽キャはそうだろうが
情報系の優秀層はWeb系多いけどな
少なくとも競プロの上位層はWeb系多いAラン以上かリクルートに行く奴が大抵だろうが
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 14:51:39.42ID:IhdszqRU
>>425
ガチで優秀なのはほぼGoogle, indeed, PFNだよ
次にDeNA, CA, Yahoo
少数のガチで研究がしたい人がメーカーの研究所かNII
キー局なんて聞いたことねえよ
ソースは同窓会的な役割もある大会や忘年会
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:04:56.19ID:yDTNqM6j
ガチの優秀層はそうだな
特にGoogleとIndeedは金積んでプロコン上位層の学生を取り合ってる
次にAmazon、リクルート(非グローバル)、LINE、あとメルカリあたり
次にDeNA、CA、Yahoo、楽天って感じ
周りの就職先見てると
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:45:43.06ID:0RSgYzEr
PFN知らないエンジニアはモグリですよー
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:51:05.42ID:4j6/xun4
プリファードは日本最大のユニコーン企業やぞ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:14:35.85ID:HY6kJWB5
pfnがおそらく全業種含めても新卒で一番金もらえるで。
なお難易度
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:06:19.51ID:LFhtHwq4
一応スレタイはWebだから違う人はいるだろうが自分はそう
現状はこの業界が一番まともに見える
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:05:53.16ID:8TbL1bYy
>>425
給与大して変わらんなら私服で渋谷で華やかに働く方が良くね?残業時間と福利厚生に差はあるが
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:21:36.52ID:i2MPAkn+
>>443
カッチリスーツ着て大手町や品川で働いてる方が良くね?
私服て、非正規社員みたいで情けないよ
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:48:28.47ID:rU5o8Bgl
スーツかっちりで微妙な企業勤め多いよな
いい加減見飽きた、清潔感あってアイテムがそこそこ値段あるようなオフィスカジュアルでいーよ
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:05:49.79ID:lyHRdJP5
>>446
すまん、春から大手通信系勤務やで
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:21:59.17ID:r8Z0hg1d
>>430
だから日本のwebとか書いてるんじゃねえの。DeNAとか失笑だろ。
グーグルいけるならグーグルいくだろうけど、そうじゃなきゃ研究職一択だろ
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:50:26.54ID:bsAxqWJF
>>447
キミ情けないね
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 01:58:25.15ID:p+GbKt+Y
不自然なインディー度上げが目立つな 陸工作員か?
優秀な人材で必死に頑張った結果があのクソサービスなのか…

あとpnf社員は自演上げやめろや
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:08:52.76ID:j5qeGiem
>>453
pnf知らなくてもchainerならわかるだろ。
それ作ったとこだよ。
pnfを上げるわけじゃないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況