X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:23:16.56ID:JOIDNG/d
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1509599969/
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 18:36:27.17ID:WgWsBgpd
2ch基準だとFかな笑
実際は偏差値50の資格なし文系
興味ないからと言って受験勉強も在学中の勉強も就活もろくにやらず…
今まで無為に過ごしてたツケが来てるね
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:02:24.19ID:3GkgkBYl
>>250
俺はなんちゃって理系で
同じような感じだ(笑)
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 22:53:00.51ID:C9FiOkkw
在学中から一切就職に関わることを放棄してた屑が今更になっていろいろ調べ始めたけどまったく分からねえ
ググっても胡散臭いエージェントへの誘導記事ばっかだしうんざりするな
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 23:06:35.08ID:mqydwC7t
俺は今じゃほとんどググってない
ハロワ行って職種関係なくなんとなく良さそうな求人探してる
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:10:53.54ID:Y5k9Oaom
求人見ても介護、運送、飲食、小売店員、
警備、農家とかの肉体重労働しかない。
民間の一般職事務の面接を受けたら
男なのに一般職!?って言われて苦笑いされた。

2chで人気のITなんて理系と
即戦力が優遇されるから文系は厳しいよって
ハロワで言われるし。

公務員関係はSPIの非言語がまるで
解けなくて詰んだし、もう万策尽きた感が
半端ない。
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:37:41.62ID:ihjg/s4G
ITは腐るほど会社あるぞ
未経験でも全然いけるぞ
エージェントとかに相談したら未経験はキツイ言われるが実際未経験入りまくってる
ただ覚える知識が半端ない
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:04.19ID:ebNOIkUP
足臭いのどうにかしたい
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:38:08.64ID:ClhjnTi3
ハロワのアプリで探しても毎回同じとこしか出てこないから昨日からindeedも見始めたわ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:46:32.06ID:ClhjnTi3
最初は追加の条件設定とかどこにあるのか分からなかったけど、だいたい慣れてきた
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 00:48:34.39ID:lPCZLeS5
indeedって実際どうなんや
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 01:05:58.51ID:5j/sD0NX
Indeedもハロワの求人が多く転載されてるね
複数のサイトのものを効率よく探せる点ではありがたいけど
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 03:40:27.90ID:nJTVQSNz
>>257
一般職はどの企業も昇給幅狭いよ…
あとITは新卒でIT企業に入社してないなら理系出身でもなきゃ避けたほうが無難
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 06:47:17.73ID:NwBelOPr
>>257
転職サイトに登録すると結構いろいろな職種の求人があるから見てみるといいよ
俺なんて公務員受かったのに転職を見据えて転職サイトチェックしまくってるぞ
公務員である以上待遇に不満は無いが勤務地がヒャッハー過ぎるので長居するつもりはない
5年後、10年後もここで同じ景色を見て働くと考えたらゾッとする
やっぱ将来は手に職つけて仕事のある所を自分の意思で渡り歩けるようになりたいわ
好きでもない場所に一生縛り付けられるなんて恐怖でしかない
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:28:00.96ID:Y5k9Oaom
>>266
なるほどなあ。自分もヒャッハーな地域に
親の都合で住んでた事があるから分かるけど、
確かに精神的ストレスは酷かったな。
痛いほど分かるよ。

差別するわけじゃないけど、
工業地帯、漁業地帯はやっぱり
マイルドヤンキーの巣窟だよね。
滅多に近寄らないけど、たまに用事で
行くとエグザイルをリスペクトした
ギラギラの中学生みたいなジャージを
ドヤ顔で30代の夫婦が着て闊歩してるし.,.

しまむら?で買ったようなドクロとか、
よく意図が分からないSTAY!とか英字ロゴが
入ったTシャツ着てる奴多いし、
小汚い中古車を限界まで車高下げまくって
バルゥン!バルゥン!ってアホみたいに改造
しまくって耳が壊れそうになるくらいの
エンジン音を撒き散らす騒音馬鹿で、
挙げ句の果てには通報されないように
ナンバープレートを
折り曲げる違反行為平気でしてるし...

正直体質がまるで体質が合わなかった。

身分安定を取るか、住む場所を取るか、
どちらを選ぶか迷いどころだよね。
結婚やら車やらはもう完全に諦めてるから、
個人的にはマナー意識の高い都心部で、
非正規でも良いから働こうかなって思ってる。
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 08:35:12.33ID:Y5k9Oaom
>>263
>>264の方も言ってるけど、
とにかく量が多いよ。

見づらいって意見が多いけど、
ハロワはもちろんバイトから正社員まで
あらゆる求人を網羅してるから
とにかく毎日新しい求人が更新される。

代謝が早いまとめサイト、みたいな
イメージかな

前にそこで既卒可の私大職員募集して
たから応募したことある。
結局倍率が高すぎて落ちたけど。
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 09:49:21.72ID:NwBelOPr
>>267
そうまさに工業地帯。
しかも工場より産廃業者(大抵はヤクザのフロント企業)が多くて
狭い道を大型車が走り回ってて怖いんだよね
そこから生み出される街並みはまさに退廃的なディストピアその物
職場の近くに住みたいという当初の希望は一瞬にして消えて自宅通勤を決意したよ
住む場所の環境って本当に大事よね
仕事の待遇や身分だけに目を奪われたらいけないよほんと
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 11:37:26.48ID:UmBE3gl5
髭剃り
面倒くさい
ンゴ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:32.21ID:Y5k9Oaom
>>271
お前...公務員でも極楽天下り確約天国役人と
治安最悪な役所役人じゃ天と地の差だぞ。

>>269
土建関係は〜組傘下って本当に多いからなあ。
有名私立やら有名国立の学校とかあれば
有力者の根回しで警察とか常に
巡回してくれてるから治安はかなり
良いんだよね。

とりあえず3年勤めて金貯めて
資格取ったら?
自分はとりあえず都心でバイトしながら
資格取るつもりだよ。
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:25:00.73ID:NwBelOPr
>>275
なんの資格目指すの?
ついでにバイトは何やるん?
俺は有力な転職先としてビルメン、医療職(看護か理学療法)、そして公務員再受験を想定してる
本命は医療職なんだけど、金貯めて学校行って就職するころには30歳とかになってしまうからその点だけがネックかな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:39:29.60ID:Y5k9Oaom
>>276
自分もビルメン考えたけど、
最近ビルメンがやたらと人気だから、
将来的に人が集まり過ぎて人手が供給過多
になって給料低くなりそうで怖いんだよね。
レッドオーシャンみたいな。

安定と理想の住める場所を求めて
転職するならやっぱり医療系か
同じ公務員じゃない?
医療系なら30過ぎてから看護学校行く人とか
ザラにいるし、年齢は問題ないと思う。

住みたくもない土地で65歳定年まで
マイルドヤンキーにぺこぺこしながら
市民のために働きたい!街を良くしたい!
って思えないなら精神衛生上キツイと思う。

自分は税関係に興味があるから
それを勉強しながら30までには
定職見つけたいね。
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:54:35.05ID:mcpezJuU
>>268
私大職員って良いよな
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:05:25.16ID:Y5k9Oaom
>>280
私大職員は激務だ!なんてたまに言う人
いるけど、一般企業に比べたら破格の
厚遇だからね。少子化だけど、とりあえず
20〜30年くらいまではそこそこの規模の
大学なら潰れないし。

なんやかんやで一部の奴を除いて大多数の
大学生なら、まあ平均並みの知性は
持ち併せてるから知能の低いしまむら店員を
土下座させたりする悪質なクレーマーみたいな
奴もいないし、大学内は警備員いて治安も
良いし、休み時間は充実した図書館で
本読み放題だし、最強だよ。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:42:18.44ID:BIObtMVS
実務の上での資格だろ
どうせ資格持ってても職歴ないのは変わらないんだから若い内にさっさと就職すればいいのにどうして資格に走るんだか謎なんだが
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:49:24.95ID:mcpezJuU
>>276
薬剤師目指したらどう?
奨学金借りても並みの一般サラリーマンより給料良いし、私立なら簡単に入れるし(一部除く)、歳取っても仕事できるし、仕事失うリスク少なくてオススメ!
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:50:05.28ID:/zA3EejG
一浪一流既卒ニート25歳なんだが(今年、卒業)はもうダメか?
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:52:33.18ID:mcpezJuU
>>284
一浪一留なら24の歳じゃないの?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:55:59.82ID:/zA3EejG
>>286
2012年入学(一浪)で2017年卒業(一浪)だから25やで

来年26歳
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 15:56:28.31ID:/zA3EejG
>>286
間違えた
2017(1流)
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:03:28.69ID:/zA3EejG
最近、手に職つけようとプログラミング言語勉強しているんだが、実際、就職どころか未経験で募集しているバイトで採用されるには自分でアプリやゲーム作って、売れた実績ないと採用されないって情報聞いてまぁそりゃそうですよね
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:03:45.66ID:/zA3EejG
>>289
すまんな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:05:42.76ID:mcpezJuU
>>284
企業は25歳以下の職歴なしならポテンシャルで採用はあり得ると思う
ただ留年理由や空白期間はしつこく聞かれてると思う
今年がラストチャンス
それか医療系の国家資格とるとかもありだね
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:07:00.15ID:/zA3EejG
>>292
最期に頑張ってみるわ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:19:57.56ID:b/vCpH1+
>>269
そういう地域の公務員になったっていう事はそういう住民たちの
相手をしなきゃいけないんだぞ?
 

分かってるの??
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 17:43:25.29ID:TLY7Lrqg
いくらなんでも人生舐めプすぎやろ
資格の勉強して〜とか30歳までには就職〜て
無職でいる期間が長ければ長いほど取り返しつかないことになるで
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:09:10.71ID:NwBelOPr
>>297
それ逆だぞ
海外の方が職歴重視で未経験者に厳しい。
新卒採用という概念自体がないから基本的に新卒者も中途と競わなきゃ就職できない。
新卒だと実務経験で中途者に劣るから、大学で専門的な学習をしたことの証明や
その職種でのインターン経験をアピールするのが普通
採用も日本のように総合職一辺倒ではなく、職種別採用がメイン。
職種別採用ということは労働者の職務が明確だし、スキルを得られるから会社にしがみつく必要がない。
だからブラック企業が発生しにくい
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 19:18:36.27ID:TLY7Lrqg
うるさあい!海外なら経験のないニートでも無職でも余裕で就職できるに決まってるやろ!何もかも日本が悪いだけなんや!いいかげんにしろ!
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:14:09.53ID:9FrRGG+e
最後の砦公務員落ちた
既卒3年も終わりを迎える
あまりに情けない親に申し訳ない
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:21:20.04ID:ClhjnTi3
10月に合否通知来てからここ2,3日前から求人サイト見るようになった
今日はまだ見てない
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:35:54.68ID:mcpezJuU
>>297
新卒一括採用している日本くらいでしょ
だから留学してても日本人はすぐ帰ってしまうし、優秀な奴は海外で就職する
留学してても日本人とつるんでいる奴は論外だけど
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 23:28:42.71ID:5j/sD0NX
年内に決まらないとヤバイのかな
っていうか就活も長引いてきてそろそろダメ人間になってきた
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:31:01.87ID:M08h4wiK
ホワイトカラーの会社は幾らでもあるけど待遇までホワイトな会社は殆ど無い
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:43:34.38ID:M08h4wiK
それな
長引けば長引くほど難易度が上がる
なので俺はブラックでもいいから特攻して転職することにしました
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:06:56.02ID:aavK4Icp
ここの悲痛の叫びをおかずにして食う飯はほんと旨い
苦し紛れの言い訳、自分はできない無能の雄叫び
ほんといい品が揃ってますね
ごちそうさまでした、また食べに来ますね
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:35:15.01ID:M08h4wiK
自分で自分をおかずにするとか高レベル過ぎて草
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 12:50:57.37ID:URGYwRm8
働くことは楽しい!!!みたいなバイト求人のCMやめてほしい ドリンク剤のCMと一緒でやせ我慢してる感が半端ない
まだ缶コーヒーのCMの方が現実的だわ
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:18:45.33ID:EbxDyZEV
>>318
欧米の若者失業率が高いのは新卒一括採用がないから。
単純に若者の就職が不利というのもあるけど、
一方で就職時に年齢では差別されないから焦る必要がないのも大きい。
在学中に学問そっちのけで就職先を決める日本の就職はやっぱり異常。
もっとゆとりがあってもいいだろうに
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:33:41.08ID:B4EcRcgX
SPIの非言語よりも公務員の数処の方が難しく感じる(解けるとは言っていない)
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:20:24.24ID:kwQAIiPA
一度新卒採用に乗り遅れたらかなり不利になる
それが日本という国
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:32:03.27ID:cWGrbVvR
バイト経験ない既卒いる?
バイトもしたことないの?ってかんじで受かる気しないわ
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:57:25.71ID:V3fwXXEJ
俺は職歴はないが女遍歴はやばい
働かずに女遊びしすぎた

26になってやっと就活しだしたが書類で弾かれる
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:32.35ID:cWGrbVvR
>>326
やったことない
やっておけば良かったと思ってるけど実家暮らしでお金欲しいとか思ったことなかったからな
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:20:45.14ID:kwQAIiPA
リクナビエージェントの人曰く企業によって大学受験の浪人も不利になることがあるらしい
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:38:48.99ID:8uVyPdvO
既卒3年目で面接通算30敗です
本当にありがとうございました(アヘ顔ダブルピース)
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:49:08.65ID:Jw7CfbX5
海外では海外では言ってるけど多分選り好みしてたら向こうでも仕事ないと思うぞ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:01:27.13ID:IMjb0Iom
海外でも卒業してからずっとニートしてたら年齢で差別されると思うぞ
何かやってたならともかくね
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:11:32.77ID:8uVyPdvO
>>337
介護IT不動産メーカーパチンコ
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:56:31.48ID:a6DVnFJz
うるせええええ!てめえら海外エアプか!?海外なら職歴なし30歳でも一流企業に就職余裕なんだよなぁ!!!!!!
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:27:29.12ID:Sc1PPIEH
あなたの強みを教えてください
私の強みは、「1度始めたことは途中で投げ出さずにとことんそれ1つの事を集中して行い、そして極める」ということです。
私は小さなころから今まで続けていることがたくさんあります。
例えばアニメです。「ドラえもん」、「クレヨンしんちゃん」、「サザエさん」、「ちび丸子ちゃん」は、私が幼稚園のころから
毎週欠かさず見ており、一度も中断したことがありません。
また、最近社会現象にもなっている「新世紀エヴァンゲリオン」については、注目されている前から見ていましたし、様々なイベントや
グッズも集め、極めていると自負しています。
このように、私は1度始めたことは継続して行い極めて行く集中力、精神力、そして好奇心が強みです。
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:25:59.42ID:rxQLp+BR
バイトすらしたことがない人間がいるのはさすがに驚く
普通じゃない流石に
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:52:01.13ID:eI6OJGph
短期で辞めることになっちゃった17卒なんだけどもう正社員に戻れなさそうな気がして来た
新卒の時は天国じゃった
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:01:52.94ID:kwQAIiPA
>>342
面接官
「それって好きだから続けられたわけですよね?苦労したことや失敗したことってある?学生時代に何か部活やバイト経験ある?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況