X



【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 17:23:16.56ID:JOIDNG/d
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
書き込む際に○○○○年卒と明記して頂ければ尚良し。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、別の方で構いませんのでスレ立てをお願いします。

前スレ
【何年卒でも可 】既卒者就職活動総合スレpart22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1509599969/
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:48:29.68ID:Sc1PPIEH
学生時代にがんばったことはサークルでの人間関係調整です。私は○×サークルに入っていましたが先輩により、スケープゴートに位置付けられました。
私がいることによりサークル内の不満は全て私に向き、おかげでサークルの人間関係は良好でした。このことにより私はどんな人間にも大事な役割はあると学びました。

そこから得たものは忍耐力と協調性です。先輩だけでなく同期や後輩からも不満をぶつけられましたが円満な人間関係のためとそれを受け止める努力をした結果、忍耐力がつきました。
また、雰囲気に応じて汚れ役となりサークル員が求める立場を演じることでサークルがまとまったことにより協調性が身に付きました。
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:57:37.16ID:kwQAIiPA
>>350
面接官
「具体的に貴方はサークルでどんなことしたの?貴方が居なくてももともとサークルは上手くいってたんじゃないの?」
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:46:36.28ID:kwQAIiPA
>>348
辞めることやなったってことは自主退職じゃないってことなの?
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:36:32.85ID:lHZ88bw1
せっかく深堀りされることも想定して対策したのに、本番ではきかれなかったりすることあるよね
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:06:35.84ID:lHZ88bw1
>>356
戻ってくんな
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:44:29.00ID:nxXugxs0
日曜日なのに書類選考落ちの電話きたー

既卒という時点でうちに必要ない。書類は破棄しときますだってよ。冷たいな。
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:02:34.47ID:KjaHY4tg
>>363
マジなら晒せよそんな糞企業
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:02:58.49ID:dBiIghFa
バイトしたことないしアピールすることもないから受かる気がしない
かといって今さらバイトもしたくない
日本助けてくれや
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:09:48.07ID:/6ANM726
一次二次までつき合わされて面接の時に既卒糞とか言われるよりはマシだと思っとけ
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:10.85ID:+PRSn5Bn
私の強みはうんこがぶりぶり出ることです。
毎朝快便でスッキリとした気持ちで仕事に望むことができます。
職場にいつもスッキリとした表情の人間がいれば、空気が変わるはずです。
私のうんこは御社の空気を劇的に変えることでしょう。


私は毎朝ぶりぶりうんこを出すために、ウォシュレットの使用を欠かしません。
ここに工夫があります。ウォシュレットのお湯を40度で勢い最強にするのです。
そしてブシューっ!と肛門にウォシュレットを当て、腸内を洗浄します。
とても気持ちがよく、毎朝スッキリすることができるのです。


このようにスッキリするために工夫を欠かさない私であれば、御社の雰囲気を変えられることは間違いありません。
その為に工夫も欠かさない私の心遣いは、どの方面でも役に立つでしょう。
うんこがぶりぶり出せる私と働きたいと思ったとすれば、それが私の強みです。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:46:51.39ID:dBiIghFa
>>369
これなら辛うじてできるな
こんなんで受かればいいのに
アピールポイントなんてよくあるよなみんな
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:23.21ID:/ZSTjhVm
レールから外れたゴミは差別されるのは当然
浪人?留年?なんで定められた期間でできないの?
病気?また発症するんじゃない?いらないよそんなデメリットの塊
失敗経験がーえ?そんな皆が当たり前のようにできてることを失敗として語る?恥を知れ

低脳ども日本の企業をロリコン扱いするバカどもと一緒によーく聞け
レールから外れたゴミなんてその空っぽの頭で考えてもいらないのはわかるだろ?
じゃあ人として生きるためにどうするか?
そう、何も考えずにただ工場の流れ作業するべだろ
迷惑にもならない世の中のためになる美しいことじゃないか
レールから外れたゴミは奴隷のように働かせる奴隷制度を導入しよう!
そうすればニート問題、職に就けない問題もすべて解決するじゃない!

さぁレールから外れたゴミみなさんこんなところで言い訳してないで
まずは工場のバイトに応募しようよ
私ってなんて聖人なんだろう…ほんとならゴミなんてゴミ処理場で処分したほうが平和的なのに…ふふふ
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:54:44.81ID:BIUffK6i
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:32:42.13ID:r+A3wIR4
>>371
考えすぎ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:49:29.36ID:78Tm9BIx
俺も>>348の人と似た状態だけど最近はもう正社員に戻れないんじゃないかと思い始めてしまってる
結構就活も長引いてきたし、新卒を失ってただの若者になることがこんなに苦しいことだとは思ってもみなかった
バイトとか契約社員とかからやり直した方が良いのかな…でも一生非正規になっちゃうかもしれない…でも自分には何のスキルもないし…
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:43:22.50ID:+PRSn5Bn
社会的地位っていうのは守られるもんでもあってもね、自分で守るもんでないんです、
社会的地位てのは、どう守る、社会的地位を守るためには、自分で社会活動すること、
これなんです、これしかないんすょ、たとえば募金活動でもなんでもいいすよ、
社会的地位をね、得るためには、社会活動、会社にでる、
世間にでていくということ、が一番大事なんです、そこをね、まず、勘違いしちゃいけない
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:45:01.05ID:Hgr0Yp1R
考えすぎて何もできないやつと余裕ぶって何もしないやつの二極化だなここは
俺は就職支援受けてから正社員目指すつもりだわ 少しずつ社会復帰していく
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:50:34.91ID:sXl3IQ/z
既卒就職とかで調べてるとエージェント誘導みたいなサイトばっかりで飽き飽きしてきたぜ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:54:39.67ID:t0vIEZbN
企業も30代前半職歴なしとか狙ってみればいいのにな
そんな条件で雇ってくれる会社そうそうないから新卒の甘ちゃんたちよりよっぽど必死になって 働いてくれると思うぞ
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:40:25.52ID:OlxnKUoD
>>389
あれって体験談みたいなのも作り話なのかね?
ほんとに異常なほどそういうサイト多いけど…
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:48:16.37ID:Zkd/6PRf
>>375
何?現実逃避してんの?
キモいのはお前だゴミ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:51:57.26ID:Zkd/6PRf
>>372
皆、この事実に目を背けてて草しかはえない
なんで無駄に生きてるの?ねぇ?ねぇ?
こんなとこで愚痴って行動しないで生きてる意味ってある?
真実から目を背けるのはやめようwww
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:55:17.94ID:Zkd/6PRf
>>383
行って世の中のために馬車馬のように休むことなく働いてこい
その経験をここで語れ
もう僕は生きるのを辞めますってプッ…
ぷひゃあああああああああ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:56:58.74ID:Zkd/6PRf
>>385
将来なんて元々ねーんだから派遣でも働け
そして働けなくなったら go to hell
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:58:10.07ID:Zkd/6PRf
>>382
作り話のことを考える暇があるんなら
働いて体験談の1つでも作ってこいやゴミクズ
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:00:53.46ID:Zkd/6PRf
>>381
嫉妬おつ
将来性のねぇ無価値中古品のてめえよりピカピカの新卒 の方がいいに決まってんだろ
>>372読んでこいや
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:02:17.96ID:Zkd/6PRf
>>379
お前に飽き飽きだよ
さっさと労働して使い潰されてこい
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:04:39.14ID:Zkd/6PRf
>>378
まったくその通りだわ
1つ付け加えるならお前もその仲間ってこと
プッ…あひゃあひゃひゃああああ
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:07:02.08ID:Zkd/6PRf
>>376
空っぽの頭で考えるな黙って逝けや
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:09:38.83ID:Zkd/6PRf
うひゃあああああああ
楽しいね楽しいねえええ
ゴミクズ相手に背中押してあげるのは
たまに下を見るのは目の保養になるわ
働いて過労死してこい☆
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:10:16.70ID:px4bhh7O
ここみると頑張ろうと思える
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:29:18.35ID:+PRSn5Bn
まあ人生・就職上の悩みを忘れられるくらい熱中できる趣味を見つけるのが賢い生き方だな。
俺はエンジェルライブ、ネット将棋・麻雀が長いことやっていて一向に飽きない。
特に将棋は詰将棋やったり強くなっていく過程が自信にもつながる。
プロもいるから歳をとっても日常的に楽しめるいい趣味だ。碁も悪くない。
ハンゲーム将棋、ウォーズが無料でおすすめ。女も結構いる。
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:39:40.71ID:bZsbUKCv
>>376
俺は16卒なんだが半年で仕事辞めてしばらくニートしてたけど、普通に内定もらえたしそんなに不安がらなくても大丈夫だと思うぞ
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:53:34.79ID:qxXPcQGx
>>363
即戦力を必要としてたのなら職歴の無い人は落とされるでしょ
企業にも採用の自由がある

>>372
言葉は悪いけど言っていることは的を得ているという思う
普通の人が出来ることを普通に出来ない人はうちには要らないんもんな
ここ数年は売り手市場なんだし、企業側は怠け者か高望みしている勘違い野郎と思って当然の話
自らの努力不足を棚に上げて企業や社内を批判するのは筋違い
そういう人は受け身で仕事学校同様教えてもらって当然みたいな態度だろうから
結局短期で退職の可能性が高いだろうね

>>376
企業によっては新卒で就職出来なかった既卒より多少なりとも職歴のある第二新卒の方を好むところもあるよ
ただ退職理由と志望理由の一貫性と出来るだけそれらをポジティブな印象を与えられるかがポイントだと思う
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:10:43.54ID:h72d3g3p
就職してもすぐ辞める人って本当に多い。
特に女性。入社3年以内に結婚で辞める人が
多過ぎて困るって人事の人言ってた。
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:22:40.41ID:jjfHXrb1
打ち込んだことがマジでない。
・Fラン
・無能、特技なし(人と比べて劣っているのは確か。)
・一日の大半をニコニコ(笑)だとかvipだとかくだらないもので潰してしまう。たまにニコニコで動画作ってもコメントは5しか、つかない
・無趣味(人に言えるようなことがない)、人に趣味を聞かれたときは寝てすごしてると言ってる。
・バイトは飲食で1年程度の奴(怒鳴られまくってた)と短期バイト2つ(大学のバイトとスーパーのレジ)
・ボランティアは一日だけ。しかもなんか嫌われてるのがわかる。
・インターンなし(一つだけ参加したかったのがあるけど、学校のテストと日程が重なってしまってキャンセルせざるを得なくなった)。
・サークル等は参加したかったけど、人に嫌われることが凄く怖かったからできんかった。
・サークルではない大学の何かのグループに所属はしてみたものの嫌われてるのが分かったから1ヶ月で逃げた。
・青春切符で旅とかしたかったけど色々バイトの用があってできんかった。
・1,2年の頃は自分を変えたい!と思って読書やら料理やら一人外食やらやってたつもりだけど、
 面倒くさくなったり、周りの目が凄く怖くなったり(特に外で飯食ってるとき)、
 料理してたら親に怒られたりしてやる気がうせた。怠惰も良いとこだと思う。
・自分を変えようと思ってソープやら風俗に数回だけ行ったことはあるが、1回も名刺をもらえていない。(嬢から嫌われる。)
・上手く空気が読めない(必死を周りを見渡すものの、人が欲しい!と思っていることを察知できない。なんか浮いてる。)
・おそらく、自分は他の人にとってメリットのない、利用価値のない存在だとは思う。
・やりたいなぁとぼんやり思っていることはあるが、具体的には何もしていない。
・思ったことがうまくいえない。

長ったらしい上に見易さを全く考慮していなくてすまん。相談に乗ってほしい。
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:30:10.61ID:78Tm9BIx
俺も似たようなもんだけどとりあえず働こうぜ
働いて金を得れば自己投資ができるからワンチャンあると思ってるよ
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:48:11.06ID:qxXPcQGx
>>403
25、26歳で結婚かあ‥早いなあ
交際経験無い私には想像つかない
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:00.46ID:x3GwbXLk
ハロワに行く気力が湧かない
求人サイト見て気になるとこを検討リストに保存するくらいは何とかできるがそこから先が進まない
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:23:57.59ID:Os5zVzXR
ハロワの応募は職員の人がやってくれるからラクだぞ
軽い気持ちでいいから応募したら
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:58:25.15ID:2AU3/SlE
応募しようとしても志望動機で詰む
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 02:37:21.42ID:f/6f7mCr
志望動機聞かれないとラッキーって一瞬思うんだけど
それはそれで、この会社大丈夫かな?って不安になる
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 04:50:05.16ID:0L2DNHXh
知り合いが人事部だけど、中途の場合は、志望動機なんかたかが知れてるから聞かないって言ってたわ。

それより過去の経歴を重視するって言ってた。(今まで何してたとか、身につけたスキルなど)
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:20:12.64ID:zuFrP0NA
新卒は熱意をアピール、既卒はスキルをアピールって聞いたことあるぞ
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:32:34.43ID:OSAxXlHR
>>415
地方?
東京では考えられないわ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:36:29.61ID:OSAxXlHR
>>416
志望動機は鉄板過ぎてネットからパクっている人多いのを企業も知っているから聞いても無駄だと思っているのかもね
直接志望動機は聞かずに仕事に対する意欲や認識を確認することもあるみたい
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:00:53.83ID:IceMjxpU
>>408
俺とものすごく似てる
特にニコニコに動画上げても全然伸びないこととか
1,2年のころは精力的に動いてたのに段々やらなくなったこととか
思ったことがうまくいえないこととか

俺の場合、高校以降ボッチになったことが明らかな原因。
自信喪失して人と接するのが苦手になり、前頭葉が退化して思考力が鈍ったのを自覚してる
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:22.17ID:d7j3WVr4
髭剃り面倒くさいンゴ
地獄や
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:59:23.10ID:KelQeoNp
スレチだけどアニキがニートで今23歳
大学中退でもっかい大学再受験って体でゲームしまくって家で怠惰に過ごしてる
ここ見てたらもう何したらいいか分からんって嘆く人多いけど、まだ働こうとか就活しようって意思があるだけマシだと思う
がんばってほしい
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:38:59.77ID:fNWzMUVM
客船で住み込みで働こうかと最近本気で
考えてる。金溜まりそうだし、
語学も身につきそうだし、
何より嫌いな田舎から抜け出せるかも。
誰も知らない世界に行きたい。

みんなは就活どう?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:56:11.43ID:f3E45v4R
>>427
お前も既卒なん?
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:11:29.37ID:Nx7iofjI
>>428
大学進学したは良いものの途中から全く授業出なくなって単位落としまくって、いま5年目かな。見兼ねた両親が再受験を促すも、本人やる気ないって感じ。5年間何してたかは実家いなかったからわからない
>>429
そう思う。上手くいってない人もたぶんどこかで人生躓いてて、んでそれが育ってきた環境に原因あったりするし。その人の能力不足だなんて一概に言えないはずなんだ
>>431
ごめん、既卒ではない
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 18:13:34.51ID:abI8tYn0
書類選考、筆記試験落ちまで含めたらもう100連敗越えてるわ
北斗神拳かっつーの
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:30:35.29ID:OSAxXlHR
>>433
誰かにES添削や面接練習してもらってる?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:09:45.41ID:an6p/sDJ
>>433
なんで落ちてると思うの?
なんらかのヤバい要素がお前にあるとしか思えないな
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:10:30.37ID:an6p/sDJ
高望みしすぎ、前科持ち、高齢職歴なしニートとかか?、
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:45:45.58ID:6jnOq1Zo
たまたまだが、採用担当が男だと書類通らず女だと書類通る。
見るところや考え方が違うんかな。
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:05:51.90ID:2AU3/SlE
>>436
わかったら苦労しねーんだなこれが
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:08:32.86ID:abI8tYn0
>>437
どれも当てはまらないはずなんだが
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:08:43.10ID:OSAxXlHR
>>441
リクナビエージェントはオススメ
面談してくれて、1つの履歴書で何社も受けられて、面接のフィードバックもしてくれる
ただ掲載企業数も多いからブラック企業
も多く含まれている模様
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:26.63ID:5HEPuub3
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:28:10.84ID:vFpDmw85
何もスキル無いから営業やら販売やら、近場がホテル系多いんでそことか
最近介護も視野に入れ始めた
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:27.17ID:OSAxXlHR
>>445
病院の一般事務
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:53:56.18ID:fNWzMUVM
本来なら、ブルーカラーになる人が
大卒になってるからね。
大学生が増え過ぎたのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況