X



入社式に怯えるスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:04:53.05ID:+FuB6E+A
>>37
なんやねん
悪いんか?
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:07:14.00ID:t5K1yBSL
>>38
いや、そんなに四年間カード使いまくりな大学生ならさぞシモの経験も豊富なのかなと思って聞いてみた
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:14:50.39ID:rqVUIPDl
>>28
キャッシング枠使わないからそんなこと考えたこともないわ
そういう考えの人は使わないほうが無難かもね

>>29
高還元率のカード(メイン)
モバイルSuicaチャージ用
Amazonカード
楽天カード
の四枚だけど
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:17:23.34ID:I+daj6iv
>>33
基本こじらせた学生が大人になっても言い続けてるんだろ
ここは就職板だからあまり言うやつがおらんだけや
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:17:45.46ID:+FuB6E+A
>>39
単にカード類だけポケットにつっこんで出かけるのがカッコいいと思ってやってだけです
でもオナホは買いまくったわもちろんカードで
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:20:02.14ID:4ixIgJ+m
>>42
大学でDT拗らせると長引くぞ
今のうちに合コンとか行きまくれ
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:20.36ID:+FuB6E+A
>>43
そう思うんだけど4月から関西離れて関東なんや
どうせ別れるし、向こうもすぐ別れるの確定してるやつなんて相手してくれへんやろ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:28:03.92ID:98yrbSNK
働く気ないのに労働者
指摘されたらこじらせ右翼だ!
ここまでくると苦笑もできないな
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:36:36.08ID:4ixIgJ+m
>>44
大学四年間DTってリアルガチの真性?
Aぐらいは済ましてるよな?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:47:21.66ID:+FuB6E+A
>>46
うるさいわ
ノンサーならそんなもんやろ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:55:31.61ID:4ixIgJ+m
>>48
おまい、なんかかわいいな
東京来たらワイが高級ソープ奢ったるぞ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:56:44.00ID:t5K1yBSL
ノン部活ノンサーの人って面接で何話してるの?
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:04:56.70ID:aVLY3eY4
就職で地方から東京や
ちなDT
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:10:14.38ID:t5K1yBSL
>>55
理系はええな
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:19:04.53ID:02ztdCJ/
>>52
ノンサーだけどフットサルチーム作った
あと英語
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:38.84ID:02ztdCJ/
>>50
奢ってくれなくていいから連れて行ってほしいわ
チキって手コキ風俗しか行ったことない
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:40:26.20ID:9KNI/9Q1
銀行のクレカってどうなん?
電子マネーみたいに使えるって聞いて便利やな思った
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:43:25.40ID:02ztdCJ/
>>60
もしかしてデビットカード?
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:21:44.11ID:U2ZLLOxO
>>52
俺も卓球チーム作った
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:18.70ID:k7P0jsa9
>>64
ポイント貯めるならそうかもなー。

ただ口座が引き落としだから財布代わりに気兼ねなく使えるのが良いわ。
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:25.42ID:rqVUIPDl
>>47
知ってる人少ないだろうしなあと思って
ちなみに今はJACCSのリーダーズカード使ってる
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:01.64ID:rqVUIPDl
クレカでもキャッシング枠0円にして、ちゃんと総資産額把握して使えばいいだけでしょ
今のうちにクレカ作ってないとクレヒスどうすんの
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:35.09ID:QSIdafXj
>>66
いやクレジットも口座引き落としだろ
デビットってやばい奴がクレカ作れないからしばらくの間クレカがわりに使ってしのぐみたいなカードだろ
完全下位互換やん
>>67
還元率何パー??
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:46:51.52ID:pgB3nQQP
内定者アルバイトなんてあるのか...
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:39:40.13ID:WyEckOTO
クレカ持ってない大学4年生とかいるのかよ
今じゃ支払い全部クレカだから考えられんわ
とりあえずAmazonか楽天か、よく使う方のカードでも作っとけ…
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:23.38ID:drm1yUYr
就活通して人生真面目に生きたいなって思った途端したいことがたくさん出てきたわ、青年海外協力隊もしたかったし資格の勉強ももっとしたかった

一年の時とかもっと頑張ってたらよかったなぁ
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:07.85ID:wuERohng
今できることをしろよ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:12.83ID:fOVULTIm
>>77
高尚ぶりたいんだろ
一年に戻れたら〜するのにな〜とか言ってカッコつけてるだけだよどうせ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:35:43.79ID:BTdW5DOW
>>77
同じこと思った
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:17.72ID:2ijBD2ku
リュックだけだとまずいかな?
ビジネスバッグ邪魔くさい...
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:40:08.45ID:2ijBD2ku
あ、これ入社式スレか
来週内定式あるんだよね
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:06:53.19ID:HXoQscbA
最近ビジネスでもリュック使う人多いし黒とかの落ち着いた色なら全然問題ないよ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:32.74ID:WJa6jgZv
>>83
遅すぎないか?
ブラックじゃね?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:11:46.24ID:o1/0rEmq
>>85
ただの食事会やで
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:32:09.42ID:MuY4CoAQ
研修するたび憂鬱すぎてやばい
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:40:45.26ID:/obDZz/K
おまてら結局何社くらいと受けたの?
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:04:56.85ID:47r5uq+K
ワイは20社受けてIT派遣3つとメーカー研究開発1つ内定
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:14:27.56ID:+vZSy5ar
正直就活はじめる前は40社くらい受けて1,2社内定くらいで精神的にもズタボロになるイメージあったわ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:20:29.90ID:KaxWgjxE
>>90
IT派遣って独立系SI?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:07:38.58ID:baUhsGxL
氷河期だと病んでたわ確実に
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:09:15.96ID:8lRVI7VY
本選考40社+インターン10社
内定は6社
地方住みだから交通費で150万以上稼いでしまったわ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:33:13.58ID:7GcydWVy
御社が東芝と取引があって、売上高が5億ぐらい減ってるんだが、大丈夫だよな?これは
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:23:22.94ID:n1V64GkC
五億なんて誤差でしょ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:41:48.20ID:VS1OhjZS
俺1社 推薦で面接1回受けただけ
説明会もインターンもそこいっただけ
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:47:25.68ID:7GcydWVy
>>99
ネタ乙
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:37.88ID:7GcydWVy
26歳、5年目 320〜350万って低い?
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:40.71ID:VS1OhjZS
>>100
マジ
就活全然苦労しなかったわ 最終面接用の自己紹介書書くのが時間かかったくらいかな
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:14.16ID:7GcydWVy
>>102
宮廷か
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:36.37ID:b7V8dUZy
俺も実質1社だわ
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:52.72ID:VS1OhjZS
>>103
いや普通に駅弁工学部 しかも学卒予定
完全に1社だけっていうのは流石に知り合いにも少ないけど、ほとんどが数社程度だよ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:17.31ID:7GcydWVy
>>105
ま、田舎中堅やろ
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:05:13.98ID:wlMt1kfg
文系も数社程度だろ?
1社のみはちょっと考えなしにはできないが、あり得ない話じゃない
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:09:34.01ID:VS1OhjZS
>>106
大学が?内定先が?
大学は中堅なんてとんでもない、カッペの下位駅弁だぜ

内定先は単独5000人5000億くらいのメーカー
上手くやったと思ってるぜ
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:12:52.74ID:GRpyY8n8
文系の俺も5社受けて3社目の内定が出たところでやめたな
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:19:57.10ID:Nk2b+eK3
40受けて内定4
しんどかった
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:25:03.32ID:uFbJH1Fj
マンガワンでやってたサツリクルートっていう就活漫画読んでたけど意味なかったわ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:59:44.90ID:I4POClSD
エントリーは10社くらいしたけど推薦使ったから1社受けて内定貰って終わりだったな
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:10:03.54ID:HXoQscbA
推薦で決めれる人凄いと思うわ
色んなとこから内定取って選ぼうとかって思わなかったの?
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:17:51.80ID:I4POClSD
いろんなとこから選んだ上で推薦使っただけだよ
運良く1番良いと思ったとこが推薦あった
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:43.90ID:sCwKuB1x
>>113
学歴は?
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:00:32.71ID:A36Gf7bX
3社だ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:03:25.42ID:JBM/4cc1
>>105
俺も落ちたら院行くつもりだったから1社しか受けなかったわ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:04:05.48ID:lsKf6NvL
グループ面接とかGDとか嫌な典型的インキャだから温そうな子会社しか受けなかったわ
隠れ優良企業に決まったからよかった
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:06:45.01ID:62zH0ad1
741 就職戦線異状名無しさん 2017/11/08(水) 18:28:42.71 ID:I4POClSD
東京で働きたい理由って何よ?
車持てんし毎日満員電車だし家賃クソ高いぞ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:07:35.45ID:62zH0ad1
東京勤務って勝ち組だよな
276:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 14:36:14.63 ID:I4POClSD
都内で毎日満員電車に揺られ会社に通い狭い家にバカ高い金払う生活がどう考えてもただの奴隷にしか思えんから関西で働くわ
都内じゃ車すら持てん
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:07:59.19ID:62zH0ad1
東京勤務って勝ち組だよな
301:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 20:47:30.68 ID:I4POClSD
逆に東京なら楽しいこといっぱいあるなんて言う奴はただの幻想抱いた田舎モンにしか見えん
金がなきゃなんも出来ない
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:51.62ID:I4POClSD
コンプって言われてもただの東京の大学生なんだけどなあ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:37.84ID:47r5uq+K
高速使っても通勤時間が1時間半ってやばい?
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:27.33ID:A36Gf7bX
>>126
きつくない?
帰り特にやばそう
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:46.85ID:GRpyY8n8
>>126
やばすぎ
事故って死ぬぞ
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 23:57:33.95ID:M06RXwqs
最近N●Kに内定した自分にコンプレックス持ってたけど、世間的にかなり特権階級なんだな俺。。。
なんか勝ち組感味わえてきた
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:03:33.49ID:7fCC4iVx
>>130
俺もマスコミ系内定だが、ほっとけば受信料でやってけるなんて相当特権的だよ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:40.70ID:kk6U2FMR
>>129
ないぞ
住宅手当もない
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:18.26ID:WplFtCTP
>>126
やべーよwww
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:46:59.69ID:R986oveF
>>131
お前も特権階級じゃん
あくうちらと同じぐらい電波利用料払えよ
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:49:24.46ID:49LGEr6+
民放はあと10年以内に死ぬがNHKはずっと安泰だろうな
素直に羨ましいぜ受信料返せ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:21:12.06ID:7fCC4iVx
>>135
世間一般とかではなくてマスコミ系メディア系の中での話だよ
基本的に斜陽な業界で唯一問答無用に金取れるんだから
内定先はテレビより不況な紙媒体だから電波とか知らん勝手に払ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況