X



入社式に怯えるスレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:15:22.05ID:951mbPG0
※前スレ
入社式に怯えるスレ1
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1508731604/
2就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:17:36.05ID:7QjCCH/I
@東証一部上場
A平均勤続年数15年以上
B平均年収600万以上
C社員数1000人以上(連結は1500人以上)
D福利厚生が充実(住宅手当3万以上、家族手当、奨励金が出る等)
Etopix100に入ってる企業
F自己資本規制比率400%以上
G自己資本比率50%以上
H6年以上連続増収してる企業


この基準で、
7〜9→勝ち組
4〜6→準勝ち組
2〜3→大卒の普通レベル
1→準負け組
0→負け組

ちなみに公務員なら、
国葬→勝ち組
地上、国家専門→準勝ち組〜勝ち組
コッパン→準勝ち組
市役所→普通〜準勝ち組
公安職→負け組寄りの普通〜準勝ち組
3就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:23:07.18ID:wmqXnrVm
内定式も無事に終えて、いったい何に怯えることがあるというんだ
4就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:28:24.05ID:94Uu3jUL
そら無事な卒業よ
5就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:37:42.89ID:951mbPG0
俺は研究室に怯えてるんだが
2017/11/06(月) 18:45:30.81ID:Ugq0t3fG
卒論なーんもやってなくてヤバイ
2017/11/06(月) 20:23:43.63ID:fkdfx4uD
内定者アルバイトいよいよ始まりそうで鬱だわ
労働時間より家からの往復時間の方が長くて糞
8就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 20:27:49.20ID:yOPZekPo
これの3:10〜 の部長らしき人が新卒の歓迎会での自己紹介を説教するのがなんか無理
https://youtu.be/KLvV-2paYXo
9就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 21:43:30.72ID:wmqXnrVm
>>8
なんでもかんでも場を盛り上げないといけないと思ってる大阪人かね…
大阪人が上司についただけで人生終わりだな
大阪人は自分の人生全てをつぎ込んででも人を不幸にさせようとしてくる人間だから
2017/11/06(月) 21:49:33.97ID:8IC6EJlN
>>8
うっわきっつ…糞ブラックだろこれ
もう雰囲気自体が無理だこれ
2017/11/06(月) 22:57:42.13ID:RPp6MT3+
こんなんわざわざアップロードしてる時点でありえないわ
12就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:32.83ID:951mbPG0
>>11
調べたら案の定評価悪かったな
13就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 01:56:50.28ID:t5K1yBSL
日本郵政、かんぽ生命って収益減ってるん?

友達がかんぽ生命に内定してるんだが
14就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:14:49.02ID:4ixIgJ+m
社長のスピーチから漂うブラック臭 笑
https://youtu.be/R3cwUHHfhSY
15就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 02:19:25.86ID:4ixIgJ+m
完全にブラックだな
https://youtu.be/k8JHLLvAQ5Q
2017/11/07(火) 02:29:30.35ID:JFVJhemX
>>8
これ社長やんけ
しかも調べたらこいつボロクソ書かれてるぞ
2017/11/07(火) 03:05:58.44ID:CdWec21c
>>13
預金100兆円も持ってるのにまともに営業利益出せないゴミやぞ
2017/11/07(火) 05:59:53.39ID:78v5YgbK
しかしこんなの良く見つけたな
落ちた私怨でやってんのか?
2017/11/07(火) 09:18:38.34ID:0xNMz5JF
同期の女がヤバイんだけど
子供ができたらしく試用期間終わったら育児休暇とって
やめようかなっていってた
ロクに働かないでお金もらうの羨ましい?とか聞いてきた
20就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:45:11.14ID:t5K1yBSL
辞めたいスレより最初のコメント

496 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/11/07(火) 09:42:56.84 ID:dUqSZ2v/
上司と退職に関する面談してきた。やっば直に言うと緊張するな。退職するって断言できなかったけど今度さらに上の上司と面談することになったからそのときははっきり言おう
21就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 09:53:44.06ID:wxP2BCNs
>>19
人事に教えてあげよう
22就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:49:24.59ID:Z/NwT5I6
育休手当とか職場復帰する前提で支給してるものなんだから
復帰しなかったら全額返還とかさせるべきだよなぁ
2017/11/07(火) 10:54:45.77ID:VchHW4V/
いや関係なくね?
労働者として当然の権利だろ
未だにそんなこと言ってっから中世とか言われんだよ
24就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:06:08.65ID:mPtf+EYG
>>23
企業「じゃあ来年から女性採用減らすわ」

反論できる?
25就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:12:28.67ID:+FuB6E+A
>>24
別に女性差別だ!とか騒がれてもいいならやればいいんじゃないの
会社の自由だし

そんなことよりみんなクレカどこのにする?
2017/11/07(火) 11:52:25.09ID:JFVJhemX
>>25
今持ってるクレカそのまんま使うが
社会人になる前に作っといた方がいいよ
27就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:56:07.27ID:rqVUIPDl
クレカは大学生が一番審査通りやすいらしいね
高還元率のとビックSuicaとAmazonと楽天の4枚使っとる
28就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:58:06.21ID:t5K1yBSL
>>27
後々返済するときのダルさ、ヤバない?
2017/11/07(火) 12:00:12.34ID:3MZhiL9o
>>27
もう一枚が謎なんだが
2017/11/07(火) 12:12:58.54ID:Uzk8i4H5
>>23
これがアホリベラルのバカフェミ脳味噌です
2017/11/07(火) 12:23:24.25ID:Hq9G3KCU
左翼が自らバカをさらけ出してくれるのはいいことだから
2017/11/07(火) 12:27:26.30ID:0rHHha9o
はてさてなにがいいのやら
2017/11/07(火) 12:30:11.52ID:3z/g+lpV
もう思想が偏ってる奴が出始めたか
こういうやつがおっさんになっても2ちゃんで在日ガーパヨクガーとか言ってるんだろうな
34就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:34:52.06ID:D3d+mg1u
内定先が収入を振り込む用の口座指定してきたからそこでクレカ作ったな
2017/11/07(火) 12:35:38.93ID:wn0tuAvc
法律の穴ついて乞食みたいに不正受給して働きもせず辞めることが労働者の権利(笑)
フェミまんこの脳味噌どうなってんの?ww
36就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:00:21.60ID:+FuB6E+A
済む予定の近くにマイバスケットあるからイオンカード作って後、アマゾン用にオリコカード 作る予定
大学4年間カード使ってたけど審査余裕よな?
37就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:02:10.34ID:t5K1yBSL
>>36
ちな童貞?
38就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:04:53.05ID:+FuB6E+A
>>37
なんやねん
悪いんか?
39就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:07:14.00ID:t5K1yBSL
>>38
いや、そんなに四年間カード使いまくりな大学生ならさぞシモの経験も豊富なのかなと思って聞いてみた
40就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:14:50.39ID:rqVUIPDl
>>28
キャッシング枠使わないからそんなこと考えたこともないわ
そういう考えの人は使わないほうが無難かもね

>>29
高還元率のカード(メイン)
モバイルSuicaチャージ用
Amazonカード
楽天カード
の四枚だけど
2017/11/07(火) 13:17:23.34ID:I+daj6iv
>>33
基本こじらせた学生が大人になっても言い続けてるんだろ
ここは就職板だからあまり言うやつがおらんだけや
42就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:17:45.46ID:+FuB6E+A
>>39
単にカード類だけポケットにつっこんで出かけるのがカッコいいと思ってやってだけです
でもオナホは買いまくったわもちろんカードで
43就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:20:02.14ID:4ixIgJ+m
>>42
大学でDT拗らせると長引くぞ
今のうちに合コンとか行きまくれ
44就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:20.36ID:+FuB6E+A
>>43
そう思うんだけど4月から関西離れて関東なんや
どうせ別れるし、向こうもすぐ別れるの確定してるやつなんて相手してくれへんやろ
2017/11/07(火) 13:28:03.92ID:98yrbSNK
働く気ないのに労働者
指摘されたらこじらせ右翼だ!
ここまでくると苦笑もできないな
46就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:36:36.08ID:4ixIgJ+m
>>44
大学四年間DTってリアルガチの真性?
Aぐらいは済ましてるよな?
2017/11/07(火) 13:46:50.81ID:QSIdafXj
>>40
ああ、高還元率のBIGカメラSuicaかと思った
高還元率のカードってぼかしたのはなんで?
48就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:47:21.66ID:+FuB6E+A
>>46
うるさいわ
ノンサーならそんなもんやろ
2017/11/07(火) 13:48:14.91ID:68+7T8QV
>>45
ネトウヨさんイライラでワロタ
50就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:55:31.61ID:4ixIgJ+m
>>48
おまい、なんかかわいいな
東京来たらワイが高級ソープ奢ったるぞ
2017/11/07(火) 13:56:26.62ID:bngefXom
>>50
絶対嘘だな
風俗いったこと無さそう
52就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 13:56:44.00ID:t5K1yBSL
ノン部活ノンサーの人って面接で何話してるの?
2017/11/07(火) 14:03:42.83ID:J3337Rc5
所属はしてないけど好みのサークルを転々としてたって言ったよ
54就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:04:56.70ID:aVLY3eY4
就職で地方から東京や
ちなDT
2017/11/07(火) 14:08:30.60ID:7wfdm5QO
>>52
俺はバイトと専攻の話したぞ
56就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:10:14.38ID:t5K1yBSL
>>55
理系はええな
57就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:12:48.52ID:4ixIgJ+m
>>54
これ見て勉強しろ
https://youtu.be/yo2oHzXm1J4
58就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:19:04.53ID:02ztdCJ/
>>52
ノンサーだけどフットサルチーム作った
あと英語
59就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:20:38.84ID:02ztdCJ/
>>50
奢ってくれなくていいから連れて行ってほしいわ
チキって手コキ風俗しか行ったことない
2017/11/07(火) 14:40:26.20ID:9KNI/9Q1
銀行のクレカってどうなん?
電子マネーみたいに使えるって聞いて便利やな思った
61就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:43:25.40ID:02ztdCJ/
>>60
もしかしてデビットカード?
62就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 15:21:44.11ID:U2ZLLOxO
>>52
俺も卓球チーム作った
2017/11/07(火) 16:09:26.40ID:k7P0jsa9
>>60
ポイントはほぼ無いけどほとんどクレジットカードと変わらんから便利だぞ
2017/11/07(火) 16:16:09.75ID:VchHW4V/
>>63
それだと普通のクレカ作る方が良くね
2017/11/07(火) 16:55:47.83ID:7wfdm5QO
>>56
いや俺は文系
専攻内容がちょっとアレだったから
2017/11/07(火) 17:38:18.70ID:k7P0jsa9
>>64
ポイント貯めるならそうかもなー。

ただ口座が引き落としだから財布代わりに気兼ねなく使えるのが良いわ。
67就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:38:25.42ID:rqVUIPDl
>>47
知ってる人少ないだろうしなあと思って
ちなみに今はJACCSのリーダーズカード使ってる
68就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:01.64ID:rqVUIPDl
クレカでもキャッシング枠0円にして、ちゃんと総資産額把握して使えばいいだけでしょ
今のうちにクレカ作ってないとクレヒスどうすんの
69就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:41:04.97ID:EWKPaCWK
SEの1日って楽だな
http://www.tsk-net.com/img/recruit_img_staff-work.jpg
2017/11/07(火) 17:41:35.09ID:QSIdafXj
>>66
いやクレジットも口座引き落としだろ
デビットってやばい奴がクレカ作れないからしばらくの間クレカがわりに使ってしのぐみたいなカードだろ
完全下位互換やん
>>67
還元率何パー??
71就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:46:51.52ID:pgB3nQQP
内定者アルバイトなんてあるのか...
2017/11/07(火) 17:48:26.19ID:Bh5jlXkI
内定者拘束のある企業って多いのか?ブラックばかりの印象なんだが
73就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 18:39:40.13ID:WyEckOTO
クレカ持ってない大学4年生とかいるのかよ
今じゃ支払い全部クレカだから考えられんわ
とりあえずAmazonか楽天か、よく使う方のカードでも作っとけ…
2017/11/07(火) 20:23:25.19ID:CdWec21c
>>71
外資とかだと割と普通だけどな
75就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:23.38ID:drm1yUYr
就活通して人生真面目に生きたいなって思った途端したいことがたくさん出てきたわ、青年海外協力隊もしたかったし資格の勉強ももっとしたかった

一年の時とかもっと頑張ってたらよかったなぁ
76就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 22:19:07.85ID:wuERohng
今できることをしろよ
2017/11/07(火) 22:22:00.87ID:wO2rdQ63
>>75
つーけど今タイムスリップして1年に戻ってもぜってーやんねーよお前は
2017/11/07(火) 22:45:13.74ID:9KNI/9Q1
クレカ作らないかんのか
働いたら口座変わるしめんどくせー
79就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:00:12.83ID:fOVULTIm
>>77
高尚ぶりたいんだろ
一年に戻れたら〜するのにな〜とか言ってカッコつけてるだけだよどうせ
80就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:35:43.79ID:BTdW5DOW
>>77
同じこと思った
81就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:17.72ID:2ijBD2ku
リュックだけだとまずいかな?
ビジネスバッグ邪魔くさい...
2017/11/07(火) 23:37:52.79ID:mvFgdCS9
内定式のときはどうだったのかによる
83就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 23:40:08.45ID:2ijBD2ku
あ、これ入社式スレか
来週内定式あるんだよね
2017/11/08(水) 00:06:53.19ID:HXoQscbA
最近ビジネスでもリュック使う人多いし黒とかの落ち着いた色なら全然問題ないよ
85就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:32.74ID:WJa6jgZv
>>83
遅すぎないか?
ブラックじゃね?
86就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 00:11:46.24ID:o1/0rEmq
>>85
ただの食事会やで
87就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:32:09.42ID:MuY4CoAQ
研修するたび憂鬱すぎてやばい
88就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 11:40:45.26ID:/obDZz/K
おまてら結局何社くらいと受けたの?
2017/11/08(水) 11:54:57.96ID:+vZSy5ar
説明会11社からの落選&バックレで面接は6社受けた
内定は3つ
90就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:04:56.85ID:47r5uq+K
ワイは20社受けてIT派遣3つとメーカー研究開発1つ内定
2017/11/08(水) 12:09:33.28ID:+z7DK3Uw
面接1社 内々定1社
書類選考は10社くらいだして1社だけ落ちた
2017/11/08(水) 12:14:27.56ID:+vZSy5ar
正直就活はじめる前は40社くらい受けて1,2社内定くらいで精神的にもズタボロになるイメージあったわ
93就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 12:20:29.90ID:KaxWgjxE
>>90
IT派遣って独立系SI?
94就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:07:38.58ID:baUhsGxL
氷河期だと病んでたわ確実に
95就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 13:09:15.96ID:8lRVI7VY
本選考40社+インターン10社
内定は6社
地方住みだから交通費で150万以上稼いでしまったわ
2017/11/08(水) 13:16:40.30ID:+vZSy5ar
使ってしまったかと思ったら稼いでしまったで草
97就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 16:33:13.58ID:7GcydWVy
御社が東芝と取引があって、売上高が5億ぐらい減ってるんだが、大丈夫だよな?これは
98就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:23:22.94ID:n1V64GkC
五億なんて誤差でしょ
99就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 17:41:48.20ID:VS1OhjZS
俺1社 推薦で面接1回受けただけ
説明会もインターンもそこいっただけ
100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 18:47:25.68ID:7GcydWVy
>>99
ネタ乙
101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:37.88ID:7GcydWVy
26歳、5年目 320〜350万って低い?
102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 19:55:40.71ID:VS1OhjZS
>>100
マジ
就活全然苦労しなかったわ 最終面接用の自己紹介書書くのが時間かかったくらいかな
103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:00:14.16ID:7GcydWVy
>>102
宮廷か
104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:36.37ID:b7V8dUZy
俺も実質1社だわ
105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:01:52.72ID:VS1OhjZS
>>103
いや普通に駅弁工学部 しかも学卒予定
完全に1社だけっていうのは流石に知り合いにも少ないけど、ほとんどが数社程度だよ
106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:17.31ID:7GcydWVy
>>105
ま、田舎中堅やろ
2017/11/08(水) 20:05:13.98ID:wlMt1kfg
文系も数社程度だろ?
1社のみはちょっと考えなしにはできないが、あり得ない話じゃない
108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:09:34.01ID:VS1OhjZS
>>106
大学が?内定先が?
大学は中堅なんてとんでもない、カッペの下位駅弁だぜ

内定先は単独5000人5000億くらいのメーカー
上手くやったと思ってるぜ
109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:12:52.74ID:GRpyY8n8
文系の俺も5社受けて3社目の内定が出たところでやめたな
110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:19:57.10ID:Nk2b+eK3
40受けて内定4
しんどかった
111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:25:03.32ID:uFbJH1Fj
マンガワンでやってたサツリクルートっていう就活漫画読んでたけど意味なかったわ
2017/11/08(水) 20:40:19.64ID:S0WnD3Xs
タイトルからしてわかるだろ!!
2017/11/08(水) 20:45:42.91ID:HXoQscbA
エントリーは20社
本選考受けたのは10社くらいか?
内定は5社だな
114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:59:44.90ID:I4POClSD
エントリーは10社くらいしたけど推薦使ったから1社受けて内定貰って終わりだったな
2017/11/08(水) 21:10:03.54ID:HXoQscbA
推薦で決めれる人凄いと思うわ
色んなとこから内定取って選ぼうとかって思わなかったの?
116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:17:51.80ID:I4POClSD
いろんなとこから選んだ上で推薦使っただけだよ
運良く1番良いと思ったとこが推薦あった
117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:43.90ID:sCwKuB1x
>>113
学歴は?
118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:00:32.71ID:A36Gf7bX
3社だ
119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:03:25.42ID:JBM/4cc1
>>105
俺も落ちたら院行くつもりだったから1社しか受けなかったわ
2017/11/08(水) 22:04:05.48ID:lsKf6NvL
グループ面接とかGDとか嫌な典型的インキャだから温そうな子会社しか受けなかったわ
隠れ優良企業に決まったからよかった
2017/11/08(水) 22:06:45.01ID:62zH0ad1
741 就職戦線異状名無しさん 2017/11/08(水) 18:28:42.71 ID:I4POClSD
東京で働きたい理由って何よ?
車持てんし毎日満員電車だし家賃クソ高いぞ
2017/11/08(水) 22:07:35.45ID:62zH0ad1
東京勤務って勝ち組だよな
276:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 14:36:14.63 ID:I4POClSD
都内で毎日満員電車に揺られ会社に通い狭い家にバカ高い金払う生活がどう考えてもただの奴隷にしか思えんから関西で働くわ
都内じゃ車すら持てん
2017/11/08(水) 22:07:59.19ID:62zH0ad1
東京勤務って勝ち組だよな
301:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/08(水) 20:47:30.68 ID:I4POClSD
逆に東京なら楽しいこといっぱいあるなんて言う奴はただの幻想抱いた田舎モンにしか見えん
金がなきゃなんも出来ない
2017/11/08(水) 22:08:48.69ID:62zH0ad1
東京コンプすごいなこいつ
125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:23:51.62ID:I4POClSD
コンプって言われてもただの東京の大学生なんだけどなあ
126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:37.84ID:47r5uq+K
高速使っても通勤時間が1時間半ってやばい?
127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:34:27.33ID:A36Gf7bX
>>126
きつくない?
帰り特にやばそう
128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:46.85ID:GRpyY8n8
>>126
やばすぎ
事故って死ぬぞ
2017/11/08(水) 23:29:01.25ID:YYLH1dIb
>>126
社宅とか寮制度ないの?
2017/11/08(水) 23:57:33.95ID:M06RXwqs
最近N●Kに内定した自分にコンプレックス持ってたけど、世間的にかなり特権階級なんだな俺。。。
なんか勝ち組感味わえてきた
131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:03:33.49ID:7fCC4iVx
>>130
俺もマスコミ系内定だが、ほっとけば受信料でやってけるなんて相当特権的だよ
132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:15:40.70ID:kk6U2FMR
>>129
ないぞ
住宅手当もない
133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:18.26ID:WplFtCTP
>>126
やべーよwww
2017/11/09(木) 00:29:57.42ID:FvsEqBTB
>>130
なんでコンプ持つんだよwww
福利厚生とかめっちゃ良さそう
135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 00:46:59.69ID:R986oveF
>>131
お前も特権階級じゃん
あくうちらと同じぐらい電波利用料払えよ
2017/11/09(木) 00:49:24.46ID:49LGEr6+
民放はあと10年以内に死ぬがNHKはずっと安泰だろうな
素直に羨ましいぜ受信料返せ
137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:21:12.06ID:7fCC4iVx
>>135
世間一般とかではなくてマスコミ系メディア系の中での話だよ
基本的に斜陽な業界で唯一問答無用に金取れるんだから
内定先はテレビより不況な紙媒体だから電波とか知らん勝手に払ってろ
2017/11/09(木) 02:23:07.20ID:pp2cuc7g
NHKとか一生受信料払わないわ
別に払わなくても問題ないしな
139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 02:27:46.38ID:dW368V13
NHKに内定貰える人間って実在したんだ
やっぱ東大卒?
140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:46:20.43ID:7mHPx0bg
https://youtu.be/BOWdNUmBp70
2017/11/09(木) 04:43:16.13ID:ab671Kk7
NNT就留JR現業自演捏造負け犬ガイジ(=生協ガイジ)の特徴

・反論できなくなるとレッテルを貼る
・レスとスレの違いがわからない
・姑息を誤用する
・煽られると精神が不安定になり誤字を頻繁にするようになる
・就留してJRプロ職に内定するのが夢
・IDを変えると自演だと騒ぐが自分も変えていることを指摘されると発狂
・「脱落すふぞ」「決めようのなら」が口癖
・相手のレスを捏造するもすぐバレる
・17年の就活では地方中小しか内定がでなかった
・9月のNNTスレにて大規模な自演がバレて発狂
・19卒に混じって就活をすることに耐えきれず毎日就職板に張りついている
・JR現業(夢)をバカにされると発狂する
・就留をいじられると発狂する
・単発で脈略もなくJR現業を擁護する
・「地縛霊ガイジ」「200レスガイジ」など一切浸透していないワードを連呼する
・「連投してる奴は精神が不安定」と言って自分が連投するという情緒不安定っぷり
・現業をバカにされると落武者とレッテルを貼るが本当の落武者は自分
・内定を「合格」と呼ぶ
・ついに現業の内定を持っていると嘘をつき始めるが、内定通知書のアップは当然できず敗北
・自分のレスを相手のレスだと思い込む精神分裂症
・荒らしに反応するやつも、レスバするやつも荒らしだ!とか言いながら自分がどちらもやってしまっている最悪の荒らし
・就留ガイジを別人設定にしたことで好き放題言われ、我慢できなくなり正体を現してしまう
・数々の誤字をいじられた挙げ句、「荒らし君くん」という謎のキャラを生み出してしまう
・最後の最後で反論できなくなり、また反論する機会すらも失い、敗北してしまう
・別人設定で挑むが就留ガイジとして負けを認めさせられた上、別人設定でも敗北する←new!
・まともにやりあっても勝てないのでAAで何とか抵抗している(NGされているので効果なし)←new!
・たった13分(1レス)で論破されてしまう←new!
142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:19:23.17ID:7mHPx0bg
内定式
http://pbs.twimg.com/media/DNrkkkjXkAESCyi.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DNrkkkhXUAAQ_jw.jpg:large
143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 05:22:09.54ID:7mHPx0bg
懇親会
http://pbs.twimg.com/media/DNXD4orVAAAAhIF.jpg:large
2017/11/09(木) 07:10:52.04ID:qxgk51CJ
>>132
それはきついな……
145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 09:01:25.33ID:w5r0sMYw
>>142
どこの会社だよ
2017/11/09(木) 11:02:13.15ID:InvM1dmd
@東証一部上場
A平均勤続年数15年以上
B平均年収600万以上
C社員数1000人以上(連結は1500人以上)
D福利厚生が充実(住宅手当3万以上、家族手当、奨励金が出る等)
Etopix100に入ってる企業
F自己資本規制比率400%以上
G自己資本比率50%以上
H6年以上連続増収してる企業


この基準で、
7〜9→勝ち組
4〜6→準勝ち組
2〜3→大卒の普通レベル
1→準負け組
0→負け組

ちなみに公務員なら、
国葬→勝ち組
地上、国家専門→準勝ち組〜勝ち組
コッパン→準勝ち組
市役所→普通〜準勝ち組
公安職→負け組寄りの普通〜準勝ち組


お前ら何組
2017/11/09(木) 11:22:22.07ID:US3VOTtk
コピペだけどほんとにこういう頭悪い基準で考えてるやつって実在するの?
148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:42:37.92ID:rMu4tKwr
普通に考えて0
149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:44:06.02ID:mIEoGdHp
147、148は負け組なんだな、わかるよ
2017/11/09(木) 11:45:13.60ID:qxgk51CJ
>>147
就職板こんなやつだらけじゃん
2017/11/09(木) 11:50:15.26ID:US3VOTtk
>>150
自分の頭で考えるってことができないんだろうな…
かわいそうに
2017/11/09(木) 11:51:46.81ID:y42ZUNhV
>>147
ネラーは宮廷以外はFランとか真顔で言うから、こういう謎格付けなんかは信用しないほうがいい
2017/11/09(木) 14:10:34.15ID:US3VOTtk
就職偏差値みたいな意味のないランク付け気にするバカも多いからな
154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:20:35.42ID:2bemIYDp
就職偏差値上から順に受ける!みたいなのは流石にアホだけど、参考程度に使う分にはよくないか?就活の序盤ではそれなりにお世話になったぞ
155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 15:26:57.67ID:ewEe+l3a
就職偏差値って良い企業のランク付けじゃなくてただの入社難易度表だからな
2017/11/09(木) 15:47:57.34ID:US3VOTtk
入社難易度でもないだろ
マッキンゼー受かってもメーカー落ちるやつもいるしその逆もいる
就活なんて入試と違って絶対的な基準がないんだから全く意味がない
157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:01:07.53ID:2bemIYDp
でも就活を経た感覚として、少なくとも自分が受けた企業に関していえば、あの表の難易度ってわからんでもないんだよな。ライバルのレベルというか受験者層というか。
そういう感覚を元に暇な内定者があーだこーだ言いながら改変してるわけだから、必ずしも無意味ってわけでもないと思うんだがなあ。
2017/11/09(木) 16:03:46.39ID:US3VOTtk
>>157
暇な内定者が作ったっていう証拠でもあんのか?
それが出せない時点で意味はないんだよ
1人が載ってる企業全部受けて書いてるんならまだしも
159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:31:45.69ID:2bemIYDp
>>158
暇な内定者くらいしか弄らんだろあんなもん。それに情報が完全に正確である必要はないじゃない、所詮は2ちゃん発のもんなんだから大体でいいのよ。表を使う方が鵜呑みにしなきゃいい話でさ。
2017/11/09(木) 16:53:32.20ID:US3VOTtk
>>159
俺は全く意味がないと思ってるから見るだけ時間の無駄だろ
みんしゅう見て就活してるのと同じレベルやぞ
161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:00:48.90ID:t4eVXmUa
あれ人気ランキングでもないし年収ランキングでもないし基準がよくわからん
知名度ランキングが一番近いか
2017/11/09(木) 17:04:26.89ID:A1DIAQpr
知名度プラス手を加えた人の内定先が上に来るようになってるだけじゃない
2017/11/09(木) 17:12:32.77ID:ViS6a9uT
>>162
それでホルホルできるって逆にすごくない?
164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:23:54.99ID:2bemIYDp
偏差値表使って内定先自慢してる奴はさすがに寒い
予想はしてたけど就職偏差値肯定派は少ないんだな
165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:26:52.95ID:t4eVXmUa
なるほどたしかにあれを最初に作った人は自分の内定先ホルホルのために作ったのかもな
166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 17:27:06.91ID:O06fMQP0
ほとんど就活始まる前のイメージで作られてる気がするわ
メガバンがかなり上の方にあったし
167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:08:03.09ID:7fCC4iVx
世間体ランキングだと思う

もちろん世間体いい会社は人気も高いから多少入るの難しいだろうしある程度は参考になるかもしれないけどあんまりアテにならないね
168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:11:41.64ID:8Qu5AK9Z
世間体ランキングなら納得でしょ
ホワイトかどうかとかの格付けは全く当てにならんし隠れ優良企業なんかも全く当てにならんよ
配属ガチャに勝てるかどうかが全てだし
2017/11/09(木) 18:14:08.36ID:W2LsqtzA
>>146
平均年収600万と福利厚生がショボすぎでワロタ
170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:26:15.60ID:R986oveF
少ない時間で企業知る手段としては別にいいのでは
あれだけ見てるわけでもないだろうし
171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:21:16.39ID:srSPw3FU
就職偏差値かなり上位だけど世間体はゴミカスや
消費者金融か何かと思われてる
172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:34:46.16ID:kvWG4+AY
そもそもどんな業種どんな職種に就きたいかが人それぞれ違うからね
就職偏差値70だか80だか知らんが、俺にとっては商社とか全部偏差値マイナス500万
2017/11/09(木) 19:59:02.24ID:qxgk51CJ
まあ俺は非上場ユー子だから何も言えんがw
2017/11/09(木) 20:09:40.17ID:GGbqc7nO
>>171
協会か?
175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 20:23:55.63ID:srSPw3FU
>>174
そんな感じのとこ
2017/11/09(木) 21:11:22.74ID:GGbqc7nO
>>175
はあ?じゃかどこだよ言えや
177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:24:24.82ID:7mHPx0bg
おまいら今年のクリスマスの予定は?
https://i.imgur.com/fOU6Xxm.jpg
178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:45.06ID:+IMWU+Gk
ソープ
2017/11/09(木) 22:57:09.40ID:6vnD3OSl
就活偏差値って地元就職組には関係ないよな
国立の理系ならあれに載ってる会社の推薦あるしチャンスがゼロってわけでもないから勝手にマウント取られても困るわ
180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:06:26.62ID:hUbGg+GL
まあ大企業に行けない奴の僻みなんすけどね
2017/11/09(木) 23:11:18.34ID:FvsEqBTB
>>179
チャンスがゼロじゃないとかそれ誰にでも言えますやん
182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 23:12:37.34ID:kvWG4+AY
地元就職組には関係ないとかいう謎の限定的な話じゃなくて、ほぼ全員に関係ないよ
あの表の偏差値順に全社を志望してるっていう人がいるなら別だけど、そんなのめったにいるわけないし
2017/11/09(木) 23:19:20.86ID:US3VOTtk
結局ああいうの信じたいのは占いと同じで自分で選ぶってことを減らしたいのよ
選択肢を減らせば減らすほど考えることは少なくて済むから思考力に欠けてるやつはすぐ信じたがるんだよな
2017/11/10(金) 00:21:41.59ID:36rwRy3P
明後日親睦会あるんだけどスーツなのかな?
2017/11/10(金) 03:41:59.96ID:wMPnnAzB
昔いたサークルで、協調性がないやつ、コミュニケーション力がないやつ、論理的思考力がないやつ、等々が悉く大手内定じゃないと聞いてやっぱりコイツらと付き合ってたらろくな人生じゃなかったなってすげえ安心した
186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:44:16.53ID:hxo4l9LH
マーチ以上で適性検査落ちた人いる?
2017/11/10(金) 03:45:38.52ID:wMPnnAzB
大学でつるんでて、なんか考え方がガキっぽいなあって思ってたやつも中小内定だったな
一方で体育会でしっかりした親友は総合商社でこれから大事にしていきたい親友の1人
188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 03:54:06.13ID:5NEys4ju
なんか見た目って大事だなって思ったわ。研修のグループワークでは話す、聞く雰囲気笑顔とか褒められるんだが、自分は褒められるどころか注意されたわ

見た目が暗くて声が低いって大きいんだろう
2017/11/10(金) 03:54:20.02ID:wMPnnAzB
今思えば大学生活で辛かったことがあるとすれば、そういう馬鹿と一緒に何か成し遂げていくことの難しさだろうなあ...部活でもサークルでもゼミでも言えることだけど。馬鹿に噛みつかれるのは凄く辛いことだった
2017/11/10(金) 05:01:38.22ID:KltMhBno
https://s.news.mynavi.jp/news/2017/11/09/148/index.html

こんな記事出てたぞ
クリエイターガイジ発狂しそうだなww
191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 05:13:13.65ID:lrx56p7B
就活をしてて一番面白かったのは面接官や学生が引きまくってるのに延々と自分が喋りたいことを延々と喋ってた中央大生だな
中央大生とは結構な頻度で選考に遭遇したけどみんな同じようにコミュ障入ってた

一緒に仕事したくないわなw
2017/11/10(金) 05:23:00.13ID:KltMhBno
1万人に聞いてここまで事務系職がトップ独占するってすごいなしかし
理系で数字も使えるようになっといて事務系職になるのが最強か
2017/11/10(金) 05:26:19.02ID:pNgMLu6Y
>>191
旧帝レベルでもいっぱいいたわそんな奴
194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 06:33:29.50ID:7en5acwz
>>191
勉強だけしかとりえのない無能っぽそうなのは多かったな本当に
195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 08:22:14.72ID:xLS0VcYm
【ライン@友達登録で1万円プレゼント!】

お使いのスマートフォンで「あるアプリのスタンプ1日1回押す」だけでを『現金10,000円』を即GETできる今人気爆発中の『スマートフォン副業』https://goo.gl/oQCVv3

1日の好きな時間にお使いのスマートフォンでスタンプ1回押すだけ!5分もかからずに作業が完了して、実践者の中には『月収128万円』も稼いでいる方もいます!

作業内容、報酬受取についてのマニュアル動画も充実していますので「デジタル作業が苦手だ…」という方も時間が空いた時にスタンプを押すだけで『現金10,000円』を稼いでいただけます♪

ご興味のある方は今すぐご確認ください。
https://goo.gl/oQCVv3

【ニートでも動画を見るだけで毎月30万稼げる】

『働くの、めんどくせぇ!!』と思われているそこのあなた。めんどくさがりだけど毎月30万円が欲しければ、今すぐこちらから受け取ってください。https://goo.gl/Re2kjh

あなたも一度は思ったことがあると思います。
11時に起きて、昼間から寿司のランチを食べに行き、ピカピカのベンツでドライブ。夜は高級ホテルの50階で1人15000円のコースを食べる。

そして、また次の日は昼の13時までソファで寝る。こんな暮らしをしてみたいなと。でも大丈夫です。”面倒くさがりな人”の方が実は稼げるんです。https://goo.gl/Re2kjh
※すでに300名を超える方が参加しているので、あなたも現状に不満があれば迷わず参加して下さい^^

【※今だけ※】ゼロから億を生み出した成り上がり草食系男の手法を無料公開

今では豪華なタワーマンションやマセラティという高級外車を所有したりと何不自由のない生活を送る、ゼロから億まで稼ぎ出した成功者が、著書でも書けなかった、正真正銘、本当に稼げる錬金術の裏側を完全無料公開してくれてます。興味のある人はコチラhttps://goo.gl/MFDzgV
196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 09:46:30.25ID:DDdtP9gD
>>191
まあ就活の面接ってそういうイメージあるし慣れてないだけかもしれんよ
面接中は引いたけど帰りに話してたら普通の人だったって結構あるし
197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:11:47.60ID:g2OWytF8
>>191
私立にそういう奴多いね
変なプライドと自信のせいで周り見えてない
198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:15:27.52ID:lekK6sYB
>>187
お前が真っ先に捨てられるから安心しろ
199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:41:43.68ID:vMufwr0G
院卒はまともな人ばっかだったけど学部卒は頭おかしいやつ多かったな
マーチあたり
200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:46:14.25ID:fHUBEC3T
面接で見たやばいやつの話しようぜ

俺は座るための椅子に間違えてカバン置いて自分が座れなくなってオロオロしてるやつなら見たぞ
2017/11/10(金) 10:49:43.26ID:Hia/wJH4
ワイみたいなコミュ障ですら大手に入れた今年の就活はよっぽど売り手市場だったんやな
202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 10:49:59.34ID:zwhVKzn2
>>200
名乗る前に勝手に椅子に座るやつ
203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:25:41.60ID:+6au3EHo
>>200
滝の如く汗かくやつ
204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:36:31.88ID:UPeIBFKa
>>200
説明会とか工場見学なら言える
・まったくワックスつけず寝癖そのままのぼっさぼさ髪と、ふけが落ちすぎて水玉模様みたいになってるスーツのやつ
・工場はいる前の安全上の注意をしているところで寝てたやつ
205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 12:40:48.33ID:/I8l5xqa
>>201
大手は倍率上がってるから売り手関係ないで
2017/11/10(金) 12:57:11.71ID:36rwRy3P
暖かい服装って来いってこれスーツじゃなくていいんだよな?
2017/11/10(金) 12:58:46.52ID:/vbsYLjS
>>200
グループ面接にて、自分が今までで1番達成感を得たことって質問で
話していくにつれて号泣する女がいた
内容はすげーしょうもなかったのを覚えてる
2017/11/10(金) 13:00:02.08ID:/vbsYLjS
>>206
迷うなそれ
でも親睦会でその文面なら私服でいいんじゃね?
2017/11/10(金) 13:05:39.51ID:dn5BaL3J
コートなにきればいいの
210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:09:58.86ID:/I8l5xqa
>>206
寒いんだけどあえて上着は置きっ放しで駅へ向かったよ
211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:30:48.12ID:dsdQ9Pkz
今更だけど内定式のときの内定者代表挨拶してた彼はどういう基準で選ばれたんだろうか…
2017/11/10(金) 13:31:23.83ID:HaEQuG+0
内定先の企業全国転勤とジョブローテーションで施行管理や営業にまわされたときのこと考えると不安すぎる。
今考えたら近くにしか転勤なくて仕事内容が変わらない郵便局蹴らなければよかった。
同じように内定先後悔してるやついる?
213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:40:30.86ID:zDUdClS3
>>212
施工管理はやばいで
214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 14:03:30.54ID:HaEQuG+0
>>213
やっぱりやばいのか。調べたら施工管理の評判悪すぎてかなり不安になった。
プラント製造の施工管理なんだけどきつさは土木とか建築系と一緒?
2017/11/10(金) 14:20:34.12ID:pNgMLu6Y
>>190
この記事面白いな
ここまで技術系職種が成長度低いってすごい
2017/11/10(金) 14:23:10.45ID:KltMhBno
>>215
資本主義だからマーケ1位は納得だけどルートセールスが2位なんだよな
これはびっくりした
2017/11/10(金) 14:48:48.62ID:y1hEF4ZW
>>211
学歴
2017/11/10(金) 15:03:51.30ID:/uka2R0u
>>216
ルートセールスはしょうがない気がする
2017/11/10(金) 15:05:22.12ID:HaEQuG+0
魔法使いとサキュバス優遇され過ぎ
2017/11/10(金) 15:06:07.59ID:HaEQuG+0
ごめん書き込むところミスった
2017/11/10(金) 15:42:25.77ID:KltMhBno
>>218
しょうがないってどういう意味や
222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:17:29.62ID:fHfn+M/t
早く入社式になんねえかな。残りの大学生活とかもう消化試合すぎてくそつまらん。
223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:18:13.09ID:XJZZ3Ri9
>>222
彼女おらんの?
224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:22:16.69ID:fHfn+M/t
>>223
おらんなぁ。彼女作れるような面してないし。
2017/11/10(金) 17:23:30.90ID:Jbyih+wt
内定先へ電話かけるときって最初の挨拶みたいなのなんて言う?
内定まではお忙しいところおそれいりますみたちな感じだったけど
自社にかけるときは普通そんなん言わんしお疲れさまですはフランクすぎるし内定式後はどういえばいいんだ
2017/11/10(金) 17:23:55.50ID:Jbyih+wt
あと定時過ぎてたら折り返しは翌日にする?よね?
電話とかのマナーとか全然わからんわ
227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:26:05.38ID:fHfn+M/t
>>226
最初のうちは
お疲れ様です。19入社予定の○○です。
って言ってた。
定時すぎてたら折り返しは翌日にしてる。もしくは仲良くなった社員にLINEで直接伝えてる。
228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:26:42.39ID:fHfn+M/t
俺のとこは結構緩いからもしかしたら推奨されるマナーからは外れてるやもしれん。その場合はすまそ。
2017/11/10(金) 17:30:47.77ID:UmABBSZJ
>>222
本当かよ、第一志望受かった先輩でも大学時代に戻りたいっていってたぞ。
230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:31:24.83ID:XJZZ3Ri9
>>228
ちな交際人数は?
231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:37:43.43ID:fHfn+M/t
>>229
まじ?俺、教育学部で周りはみんな教師になる中俺だけエンタメ業界に進むからなのかも知んないけどなんかもう周りと色々ズレ始めてて嫌になってきたわ。
>>230
0やわ。女受けするような面でも性格でもないからね。負け惜しみだけど男友達はそこそこいるからそれでいいかな。って思ってるわ。
232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:49:34.13ID:XJZZ3Ri9
>>231
おまいみたいな容姿を言い訳にする草食系、嫌いやわ
233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:05.33ID:fHfn+M/t
なんかすまんの。
234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:52:03.92ID:XJZZ3Ri9
>>233
女なんて同じ人間だ
話しかければヤレるようになる
2017/11/10(金) 17:52:57.07ID:3A8A5eFT
童貞が偉そうになんか言ってて笑う
236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 17:56:11.50ID:fHfn+M/t
別に恋愛に重きを置いてないから彼女いなくても別に構わんわ。出来たら出来たでラッキーだし、出来ないなら出来ないで別にいいや。って思ってる。
2017/11/10(金) 17:57:31.35ID:cMIRkK09
そんな奴がエンタメ業界とか明らかに浮くやん
2017/11/10(金) 17:59:59.80ID:Jbyih+wt
>>227
お疲れさまでいいんかなぁ
気にしすぎなんだろうか
239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:00:23.71ID:fHfn+M/t
そんなもんなんかね。まぁ、浮いちゃったらその時はその時よ(笑)
240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:51.85ID:XJZZ3Ri9
>>235
経験人数はワンナイトから制服sex含めて10人以上すわ
ちな、クリスマスイブの夜は彼女とお泊まり
241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:01:53.83ID:fHfn+M/t
>>238
俺はいいと思うけど、念の為に同期の子たちにも聞いてみたら?どんな感じで電話してる?とか。
それか、今回はとりあえずお疲れ様です。から始めて要件終えたら最後に電話のかけ方について聞いてみるでもいいし。
242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:02:34.27ID:XJZZ3Ri9
>>236
おまえは20代を童貞で終えるよ
243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:03:56.38ID:XJZZ3Ri9
その人生に対する受け身な態度

異性に興味ない俺かっけーという高二病症状

最高に殴りたくなるわ
244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:04:40.93ID:fHfn+M/t
別に会社側もまだそこまで厳密なマナーとか求めてないんじゃない?それこそ、もう内定出しちゃってるんだしそんなことで内定取り消しとか減点とかはしてこないでしょ。
取引先相手に粗相ならやばいけどこれから一緒に働く仲間なんだしそこまで緊張しなくてもいいんじゃないかなぁ。って思うけどどうなんだろうね。なんかよくわからなくなってきたわ(笑)
245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:05:40.53ID:zDUdClS3
ワイは普通にお世話になっております〜
って言ってるけど
246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:57.51ID:zDUdClS3
お忙しいところ恐れ入ります
なんて言ったことないけどやばいんか?
247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:07:18.36ID:AtvvyFB6
顔はそこそこいいけどサークル入らなかったのは致命的だ
最近急にセックスしたくなって来たけど今更彼女作れねぇしなぁ
この気持ちが二年くらい前にあれば
248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:02.57ID:XJZZ3Ri9
>>247
ちなみに22歳って言ったら出産適齢期だからなー
会社入ったら大学の同期は光の速さで結婚してくぞ
おまえはまだ童貞とか高校生以下ですわ
2017/11/10(金) 18:09:18.33ID:x8nqEq6E
>>243
犯罪を起こすなよ
250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:09:57.04ID:fHfn+M/t
>>246
別に問題ないんじゃない?もしも気になるようなら今度会社の人と話す時にどうすれば良かったか聞いてみたらいいと思う。
251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:10:19.94ID:GpmDJBGp
>>240
まあ価値観の違いなんやが、結婚する人以外とsexするのは嫌やわ
252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:11:58.16ID:rGUiV0Bz
なんか定期的にガイジ湧くのはなんでなん
2017/11/10(金) 18:12:51.60ID:JlXgIuCs
うわぁ…
254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:14:42.89ID:AtvvyFB6
ホンマやで
高校大学で同級生とセクロスできなかったのは
どんだけ成功しても満たされない負け組だと思うわ悲しい
255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:16:30.00ID:XJZZ3Ri9
>>253 5ちゃんばかりしてる君に
>>254
https://i.imgur.com/fOU6Xxm.jpg
256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:18:39.68ID:pgGxV8nL
>>252
なんかすまんの
257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:36.66ID:pgGxV8nL
>>256
ID変わったけど>>222のチェリーボーイや
2017/11/10(金) 18:21:06.81ID:3A8A5eFT
自称ヤリチンガイジわいてて草
259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:21:17.98ID:XJZZ3Ri9
別に俺は童貞とか非童貞とか責めないが、22年間付き合ったことない奴は嫌いだね
自分を可愛く守って来たわけだろ?

そんな奴が社会人になってからよーいドンで彼女は手に入らんぞ
260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:24:00.33ID:pgGxV8nL
レスだけ追ってみたら俺が彼女出来ないことを悩んでいる人に見えてきた。
261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:26:15.88ID:XJZZ3Ri9
>>260
だから、おまえみたいな異性に興味ない振りする草食系嫌いなんだよ
同期に童貞が居たら不快やわ
2017/11/10(金) 18:27:20.98ID:8gouATeq
童貞でもいいがイケイケエンタメ業界なのにそんなのでいいのか
263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:29:54.91ID:pgGxV8nL
>>261
君の同期に俺と同じタイプのやつがおらんことを祈るで。代わりに君も俺の同期に君みたいなやつがおらんことを祈ってくれや。
>>262
内定はもらえたし大丈夫なんじゃないかなぁ。
264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:31:58.81ID:XJZZ3Ri9
>>263
それは無理やろ
エンタメ系なんて肉食しかおらん
265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:33:23.54ID:XJZZ3Ri9
ちな、エンタメ行った先輩は毎月合コンしてたけど君は誘われたら断るの?
ちな、ワンナイトにお持ち帰りは日常茶飯事だぜ
2017/11/10(金) 18:33:56.90ID:3A8A5eFT
こっちも盛り上がってるなあ
エンタメって具体的に何よ
267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:34:25.07ID:AtvvyFB6
同期も先輩も童貞臭かったから大丈V!
268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:26.76ID:pgGxV8nL
>>264
同期の子たちとはちょいちょい会ってるけどそんな感じしなかったがなぁ。
まぁ、繰り返しになるけど浮いちゃったらその時はその時よ(笑)彼女作るために就職した訳でもないんだし。
269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:41.97ID:rGUiV0Bz
こうもガイジ多いと懐古厨にもなってまうわ
2017/11/10(金) 18:35:58.43ID:8gouATeq
>>267
271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:39:17.52ID:pgGxV8nL
>>265
別に特に断ろうとは思わんなぁ。飲み会自体は嫌いじゃないし。人と喋るのは好きだしね。
>>266
結構手広くやってるとこだけど、多分世間的なイメージとしてはオタクコンテンツ系エンタメ業界になるのかな。
272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:40:11.23ID:XJZZ3Ri9
>>271
で、肉食女にホテル誘われたら行く?
273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:42:46.81ID:pgGxV8nL
>>272
相手によるなぁ。その人に好感もてたら喜んで着いていくだろうけどそうじゃなければ適当な理由つけて撤退するんじゃないかなぁ。
274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:43:24.18ID:pgGxV8nL
今更だけど何でこんな変な流れになったんだろうね()
2017/11/10(金) 18:43:32.25ID:uotakaE8
道程のアンサーに草
276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:57:20.47ID:WHshDdyM
ここにも童貞はいます(半ギレ)
277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:58:02.01ID:AtvvyFB6
>>272
俺は飛びつく絶対
278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 18:59:38.08ID:XJZZ3Ri9
>>277
正直でよろしい
2017/11/10(金) 19:01:00.36ID:dn5BaL3J
同期はともかく先輩も童貞臭いのか
280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:01:09.46ID:AtvvyFB6
>>278
でも内心では飛びつくくせに表は本当にー?とかからかわないでよとか言うんだわ
それが童貞クオリティ
281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:02:17.75ID:AtvvyFB6
>>279
女の先輩はリア充ぽかったけど男の先輩は...だったわ
2017/11/10(金) 19:03:39.35ID:dn5BaL3J
>>281
女の先輩とワンチャンありそう?
283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:04:54.09ID:AtvvyFB6
>>282
合コンには誘ってくれるらしい
繰り返すけど顔はそこそこ良いからな
2017/11/10(金) 19:06:17.84ID:y1hEF4ZW
合コンwww
285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:09:06.34ID:plER42c8
こええ
2017/11/10(金) 19:12:21.68ID:KltMhBno
彼女いるいないでここまで盛り上がれるお前らやっぱ凄いわ
2017/11/10(金) 19:12:56.50ID:uotakaE8
ここまで全員童貞だろ
288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:13:28.44ID:TpjdFp+v
当たり前だろ?
289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:16:04.35ID:kre5ZuUk
童貞なめんなよ
290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:23:36.12ID:XJZZ3Ri9
ちょっと前までは彼女持ちだらけだったこのスレ
2017/11/10(金) 19:25:32.68ID:8gouATeq
もう童貞だらけになったのかwww
2017/11/10(金) 19:31:07.53ID:pNgMLu6Y
まあでも体感だと理系は7割くらい童貞な感じしたな
メーカー入ったけど事務系は全員陽キャ、技術系は半分以上陰キャって感じで綺麗に分かれてたな
2017/11/10(金) 19:32:16.36ID:cMIRkK09
出会いなさそうだもんね
294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:33:53.39ID:XJZZ3Ri9
>>293
東工大とかだとインカレや合コンでも誘われないが、理科大くらいならヤリチンだらけだよ
295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:37.39ID:hxo4l9LH
童貞反省会スレ
296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:44:01.92ID:hxo4l9LH
おまいらが合コンしたらこうなりそう
https://youtu.be/Wp_vWy2ANKE
2017/11/10(金) 19:46:04.38ID:gF5iP79y
反省会?
2017/11/10(金) 19:46:44.63ID:KltMhBno
なぜか社会人になったら出会い増えるとか思ってるやついるけど高校の時も同じこと思ってただろ
また過ちを繰り返してるぞ
299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:49:17.03ID:UZtu0QnX
「別れ話」で逃げ切るつもりだった電通の甘すぎる認識――新入社員パワハラ過労自殺事件の真相
http://www.mynewsjapan.com/reports/2298

 「人生も仕事もすべてがつらいです。お母さん自分を責めないでね。最高のお母さんだから」。
そんな遺書メールを母親に送り、1年前の12月25日朝、電通の新入社員・高橋まつりさん(当時24才)は
東京・門前仲町にある女性寮から飛び降り、亡くなった。三田労基署は9か月後の2016年9月30日付で、
1カ月(10月9日〜11月7日)の残業時間が急激に増え約105時間に達した結果、精神障害を発症し過労自殺に至った、と労災認定。
だが、事件から1年を経てもなお、事実関係や責任の所在は曖昧なままで、会社と遺族側で交渉中だ。
「会社側は当初、自殺の原因を、恋人との別れ話にして、個人の問題で片付けるつもりだったようにみえます。
甘く見ていたんです」――内情を知る社員は、会社の誤った認識に呆れる。
複数の社員や友人らの証言から、事件の原因と電通の職場実態に迫った。
【Digest】
◇報道されない背景
◇徹底した責任回避的な行動
◇裁判闘争は繰り返されるのか
◇石井社長以下、責任ある上長たち…大山、砂子、佐々、高関
◇教育係が「ただひたすらムチ」
◇たすき掛けで、隣の部署の営業の仕事も
◇友人に「上長からの逆恨みがあったらと思うと怖くて」
◇「彼氏と結婚するしかないと思ってる」
◇すべての辻褄が合う一連の発言
◇「せっかく東大、せっかく電通に」という障壁
◇典型的な「キラキラ女子」も死に追い込まれる電通
300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 19:50:24.94ID:AtvvyFB6
>>298
そんなやついる?
2017/11/10(金) 19:50:56.49ID:3A8A5eFT
いるだろ
2017/11/10(金) 19:55:35.40ID:loq5Hdy/
まあ会社入ったらみんな出会いあるよ
ガンバ
2017/11/10(金) 19:57:52.30ID:KltMhBno
>>300
腐る程いるじゃん
304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:00:01.75ID:FWJ8vyRy
イキリ陰キャ面白すぎん?
2017/11/10(金) 20:10:28.74ID:X0ooUZFq
イキリ陰キャってどんな感じ?
2017/11/10(金) 20:10:46.64ID:GIbkMG3+
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、
プロに 行ったのですか?
それとも、社会人野球に進んだのですか? 御存知の方がおられましたら、是非教えてください よろしくお願いいたします!
307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:11.93ID:0IySE6ab
わいと彼女はお互いに初彼氏初彼女やけど、卒業したら結婚するやで
308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:16:24.41ID:VtzPWTW0
>>305
この板でマウント取るやつとか煽りやってるやつとかを想像してみれば?
309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:20.11ID:hxo4l9LH
女とゼミやらサークルとかでも飲んだことない真性おる?
310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:20:33.67ID:WHshDdyM
>>309
流石にいないだろ
311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:29:43.34ID:Rvr9tACO
>>309
そんなのお前だけだよ
2017/11/10(金) 20:31:52.09ID:y1hEF4ZW
そんなこと言うのはやめなさい
313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:33:07.32ID:qQrWlghR
>>309
ちな童貞?
314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:38:15.72ID:hxo4l9LH
>>310
サークルは男オンリー
ゼミも男のみ
ちな社学。語学の授業で異性と話したのが最後やわ
だから就活で出会う女の子一人一人にドキドキしてたなあ
315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:33.72ID:+JtPY2RI
>>207
ウケッピーww
316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:39:41.47ID:hxo4l9LH
厳密にはゼミに女先輩1人おったな
2017/11/10(金) 20:40:29.87ID:JlXgIuCs
早稲田社学?
318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:45:13.88ID:VtzPWTW0
>>314
社学なのに女子いないとかマジかよw
なんで女の子がいるサークルに入らんかったの?
319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:51:50.65ID:hxo4l9LH
>>318
歴史研究がやりたくて、飲みサーみたいなのは避けてた
社学は早稲田文系で1番女子が少ない
2017/11/10(金) 21:00:20.20ID:8gouATeq
女多そうだがな
321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:00:47.18ID:ZwsZXt3e
彼女いるいないの話題はもういいよ 俺が嫌な思いをする
それよりも酒飲めない奴馬鹿にしようぜ
2017/11/10(金) 21:01:36.66ID:uotakaE8
大学一年生っぽいね
323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:01:58.90ID:hxo4l9LH
>>320
いるこたいるよw
ただ7割が男や
324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:04:34.38ID:XJZZ3Ri9
おまいらに朗報

20代男子 40%が童貞
https://sagami-gomu.co.jp/project/nipponnosex/images/exp_img1.gif

なお、20代処女は25%で30代童貞は9.5%
325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:32.17ID:zDUdClS3
工学部にいると女子少なすぎて研究室の秘書のおばさんに恋してしまう
326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:12:16.44ID:ZwsZXt3e
飲んでないだけなのに「飲めない」と称するやつが気に食わない
いや待ちなさいと、あなた飲んでないだけでしょうと、飲んでないのに「飲めない」とは意味不明でないですかいと

「俺酔いはしないけど顔すぐ赤くなるんだよw」とか言って虚勢張ってる奴を少しは見習えよ、自称飲めない君は
酒飲めないとかどんな人生送ってきたんだ 彼女いない俺よりやべーよ
2017/11/10(金) 21:13:57.46ID:cMIRkK09
童貞多いな
2017/11/10(金) 21:25:03.07ID:+2ucBTzF
彼女できたことないのか、みんな?
329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:33:59.67ID:WHshDdyM
>>328
3ヶ月ならあるぞ…(白目)
2017/11/10(金) 21:35:33.55ID:+2ucBTzF
三ヶ月でも彼女は彼女だ
331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:42:39.62ID:ktQCzzmb
中学生みたいな会話だな
2017/11/10(金) 21:44:42.34ID:EvAkya/g
なんで急にこんな話になってんの
333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:49:53.81ID:WHshDdyM
>>330
セックルまで出来なかったンゴ…
334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:00:18.33ID:N9wp8J+9
飲み会は好きだが酒は弱い。今まで先輩に介抱されるとかそういうのも学生だから仕方ないって感じで見られてたと思うが、社会人になったらいよいよやばいだろうなって自覚がある。
どうしよう、、、
335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:15:58.15ID:rGUiV0Bz
童貞とか酒とかjに18卒部建ててそっちでやれ
336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:20:48.51ID:oUVUJnDe
童貞エンタメ業界内定ぼく
上の方のレスを見て泣く
2017/11/10(金) 22:23:46.59ID:+2ucBTzF
うーんこの
338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 22:24:23.54ID:1MlkHLp7
>>319
社学って社会科学?
友達が行ってるけど普通に彼女いたりしてるぞ
男子校でも彼女できる奴はできるしできない奴はできないしな
大抵友達が少ないかいても同種の狭い付き合いの友達しかいない人は非モテの傾向ですわ
2017/11/10(金) 22:28:40.17ID:xErGRiEs
なにこのくっさい流れ
2017/11/10(金) 22:29:46.01ID:gF5iP79y
ここは平和だな
341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:00:22.28ID:rdXQFpld
342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:45:27.26ID:mknIGUi4
なんでインキャの傷の舐め合いになってるの?
343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 23:49:07.52ID:HjDJUe67
社会人なってもまだ道程って普通に見下すわwww
どんな学生生活だよ
2017/11/10(金) 23:59:07.70ID:cMIRkK09
やめたれw
2017/11/11(土) 00:00:17.47ID:tsaoJG3F
まだ童貞って逆にすごくねーか
346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:14:50.70ID:qK9p2Sxs
>>345
どうやったらおまんこできるの?
2017/11/11(土) 00:17:03.87ID:OyvcLQhC
もういい加減この中学生みたいな流れやめないか
348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:29:37.17ID:wBWrMlVN
ここにいる奴ら民度低過ぎだろwwwwwwwwwww
349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 00:34:04.74ID:zqD5LllT
「会社選びの時点に戻りたい」 過労自殺したウェザーニューズ新入社員の遺族に聞く
http://www.mynewsjapan.com/reports/1350

世界29都市に展開し、自称「世界最大の民間気象情報会社」の株式会社ウェザーニューズ(千葉県千葉市)。
その新入社員Aさんは、2008年10月2日、会社近くの自宅で自殺した。
享年25歳、入社から6カ月が過ぎた直後だった。
発見されたのは10月4日。遺族によると、同僚が「Aさんと連絡が通じない」と
大騒ぎしたことが発見のきっかけになった。千葉労働基準監督署は今年6月、過労自殺と認定。
なぜAさんは、第一志望の会社に入社しながらも過労自殺してしまったのか。
Aさんの兄(32)に話を聞いた。
【Digest】
◇小学生のときから気象観測に興味
◇時間外労働は6カ月で1000時間
◇タイムカード「ない」と会社
◇残業代なし? 年俸制で「振込額は毎月ほぼ一定」
◇「何のために生きているのか」 上司のパワハラも
◇6カ月で会社が満足しなければ解雇
◇「会社選びの段階に戻したい」
◇和解成立の席で副社長が謝罪
350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:23:38.34ID:K2n/4pHL
>>347
肩の力抜けよ ついでに下もな
https://i.imgur.com/EJDiXpy.jpg
351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 01:49:07.82ID:qK9p2Sxs
童貞だけど初めておっぱぶに行って人生初めてのおっぱいを揉んできたけど触感すごすぎたわ

これを大学四年間揉んできた奴らが憎いわ
2017/11/11(土) 02:10:50.30ID:/BGcBO5E
>>350
あく
353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 02:16:49.54ID:i7zKIeaW
会社の独身寮にキッチン(流し台)ついてないっぽいんだけど
自炊できないどころか洗い物もできないからケーキ買ってきて食べることもできねーじゃん
やっぱ寮って社畜精神養うためにあるんだな糞が
2017/11/11(土) 02:20:17.17ID:nKByID1G
>>350
右乳首がめちゃくちゃでかいように見えたわ
2017/11/11(土) 08:46:06.95ID:KEEzPZVT
>>353
紙皿とプラスチックのフォーク使えばいいじゃん
356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 10:08:41.46ID:c6MNV71v
>>351
357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 12:13:12.70ID:4JjRieea
>>351
四年間どころか10年近く揉み続けてるんだよなあ
しかも若くて艶の良い高品質パイをやぞ
2017/11/11(土) 12:22:07.54ID:w6tkERM3
この時期は単位が本当に足りてるか不安になるわ
359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 13:24:24.88ID:uCP0K5nl
あいうえおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2017/11/11(土) 13:48:22.36ID:1k1laUTB
入社までにセルフで勉強とかしてるやついる?
2017/11/11(土) 14:01:43.33ID:1oG47peL
親睦会楽しかったんご
みんなハイテンションで楽しかったんご
362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 14:32:09.45ID:ARgQ5LzX
>>360
してるよ
実力がモノを言うし、常に勉強だわ
2017/11/11(土) 14:41:34.34ID:x83T5uJy
俺は中学のときにわけわからんブスと付き合ってたことになってたぞ
364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 15:23:00.16ID:4xhC6F7I
>>360
メディア系というかマスコミだから結構意識してやってるわ
2017/11/11(土) 18:14:03.38ID:OyvcLQhC
>>362
>>364
具体的に何やってる?
2017/11/11(土) 19:14:56.63ID:4bvUTsPP
勉強とか偉いな
367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:32:24.81ID:o2pBcyyt
メディア系ならマーケティング調査(ラノベ購読)とかありえそう
368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:37:23.05ID:NirH+ncE
>>365
技術職だけどプログラミングとかやってるよ
開発とか
新しい環境で色々やってみたり、難易度高いもの作ってみたり
369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:37:50.00ID:ZPDfOCHB
メーカーだから、英語のデータシートとかをスラスラと読めたらプラスになると思う
英語もう少し頑張りたいかな
2017/11/11(土) 21:38:12.16ID:aTMYaBBk
みんなの末路!

大手:高給取り(馬車馬の様に働く人生)
中堅:若い頃から活躍!(若い頃から地獄)
大手子会社:マッタリ(出世できない)
中小:大手みたく燻らない!(焼き尽くされる)
零細:アットホームな職場(社長の家来)
派遣:自由な働き方!(人権喪失)

国家総合職:エリート(過酷な出世争い)
国会一般:のんびり(キャリア様の言いなり)
地方上級:地域貢献!(人手不足で黒い)
市役所:ダラダラ(人間関係が腐ってる)
公安職:人を助ける仕事!(いじめ多発)
371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:12:25.78ID:c6MNV71v
何この的外れな末路
2017/11/11(土) 22:41:45.44ID:p/b5TzR9
コッパンがのんびりとか本気で言ってるのか
373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:49:35.79ID:/nOuqn8R
ワイの御社、3月4月で説明会終わって5月6月に内定出し終えて、その後定員の半数以上辞退者が出てるのに全く追加募集する気配がないんだがどゆこと?
ちなみに中途採用は取ってないし業績が悪いわけでもない
374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:57:22.12ID:m0/OwPPb
最初から辞退者込みで内定出してるだろ
375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 23:59:18.87ID:wBWrMlVN
例年通りなんだろうな
376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:15.84ID:8S4hUQRc
>>367
まさにそれ
マーケティング調査なんて高尚なことやってるつもりはなかったけど

ただラノベは俺には合わなかった……
377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:36:10.77ID:aJJVstAn
>>376
え、なに?
ラノベに関する仕事やるの?
378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:03:06.33ID:ZVVk3ywe
>>376
マスコミでラノベ調査するの?
面白そうな部署っぽいな
379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:45:37.94ID:X5segXpH
マスコミと濁してるけどドワンゴとかKADOKAWAみたいなインターネット系のメディアと予想
380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 01:53:43.38ID:8S4hUQRc
>>377
>>378
調査とかそういう仰々しいもんではないけど、アンテナ広げとこうかなというだけ

>>379
うーん
悪くない線いってるけど違う

でもまぁ俺の場合は趣味の延長みたいなもんだから入社前の「勉強」も好きでやってるけど、大抵の場合は入社前のこの時期からせっせと準備するよりもモラトリアムを満喫したほうがいい気もするわ
2017/11/12(日) 01:55:18.26ID:8S4hUQRc
暇だからってスレのぞいてたら期せずして自分語りみたいになってしまった
お目汚し失礼しました
382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 02:00:15.95ID:ZtBKuwlK
ラノベ読むのが勉強?
それなら俺毎日勉強してることになるわ
俺すげえええ
383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 07:12:48.80ID:cHqXJhRN
これが御社
https://youtu.be/ii6Bi2Y10Po
384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 09:22:12.67ID:CeWmGwyI
>>382
趣味を仕事にするとそうなるな
ゲーム会社入る友人に聞いたけど、とにかく社員はゲームもやりまくるらしい
仕事中にもやっていいとか
もちろん作る仕事に支障が出ないレベルでなんだけど
385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 10:06:42.47ID:ZVVk3ywe
いい会社だな
ソシャゲーのとこ聞きに行ったときはエンジニア誰もゲームしてないって言ってたぞ
386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 11:38:55.46ID:8S4hUQRc
>>382
ちなみに今って何のラノベが流行ってんの?
2017/11/12(日) 11:40:01.94ID:arvnztff
異世界転生()だろ
いやそれはなろうか
388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:14:10.06ID:8S4hUQRc
>>387
最近のアニメ見てると異世界モノは確かに流行ってそうだな
389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:27:50.39ID:CeWmGwyI
異世界ものきらーい
女子中学生のセーラー服が出ないもん
390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:59.38ID:f+5DdhPy
>>386
ニートが異世界転生してステータスMAXから冒険者魔法使い始めるwww
的なやつ
2017/11/12(日) 13:01:23.55ID:Gl1TEPlE
異世界転生無双www
2017/11/12(日) 13:11:50.12ID:xOXpqS0w
>>390
絵本かな?
393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:12:33.24ID:7KfhWt/M
一気にインキャ臭いスレになってんな
2017/11/12(日) 13:19:16.10ID:rAPAP99B
インキャ煽りする奴が一番インキャってそれ一番言われてるから
395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:12.43ID:1Wyko/Ap
ラノベ=陰キャラってわけでもないけど、異世界転生好きは陰キャラが多いな
ただ、今の流れはどっちかといえば異世界転生ものをバカにしてる感じだし、さほど陰キャラっぽさはないように思えたけど
396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:31:30.08ID:2+FqNGgB
異世界転生ものも最近マンネリ化してきてるよ
397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:34:25.13ID:2+FqNGgB
てか、5ちゃんなんぞやってる時点でインキャしかいないぞ
2017/11/12(日) 13:35:12.87ID:ewxQJPVK
>>397
自分のことを他人に当てはめるのはねらーの悪い癖
399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:38:47.50ID:7KfhWt/M
>>395
臭い
鼻息荒くすんなよ、インキャさん
400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:45:11.29ID:2+FqNGgB
>>398
図星突かれたらすぐ煽っちゃうのはねらーの悪い癖
不毛だからやめようか
401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 13:47:55.21ID:CeWmGwyI
>>397
それはさすがに…
もう少し陰キャラ以外の人と関わって見識を広めた方がいい
402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:32:05.41ID:niQbbjSP
昔からラノベは読んでたけどバトル物だけは読んだことないわ
活字で戦闘シーンとか読むの疲れてしょうがないでしょ
403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 15:33:33.40ID:Of5Kvm0P
おまいら学食でカードゲームやってるだろ
2017/11/12(日) 15:48:31.46ID:cnQ/YaE9
カードゲームやるやつはガチ
2017/11/12(日) 15:51:06.18ID:L+h2yO3p
異世界の主人公になりきるってマジ?
人の作品だぞ
406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:01:32.40ID:f+5DdhPy
>>402
近接格闘において拳銃は一撃必勝ではない。打撃武器にしか成り得ないのだ!!ドヤァ
407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 16:51:18.58ID:55quz28n
ゲーマーズだぞ
408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:02:28.12ID:xRiVbe25
DQライバルズやってるわ
409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:16:53.47ID:xRiVbe25
関電工就職って勝ち組?
2017/11/12(日) 18:21:52.35ID:nLBYf7Qw
微妙
411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:15.81ID:wDWjDNlb
メイコよりはいいの?
2017/11/12(日) 20:03:54.79ID:PT4A5eSJ
>>360
卒研がそのまま勉強になってる
2017/11/12(日) 20:04:36.28ID:arvnztff
すげえ!
2017/11/12(日) 20:13:12.70ID:xOXpqS0w
内定先から入社までに勉強しとけーってテキストが送られてきた
うひゃあ…
2017/11/12(日) 20:15:11.36ID:yh+o3Qki
どんなの?
416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:16:09.05ID:OcgT23Ru
寮が安くて嬉しい
2017/11/12(日) 20:22:08.65ID:xOXpqS0w
>>415
薄い本二冊
だりぃ。。。
418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:29.87ID:daR84MuZ
eラーニングの人いる?
419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:48.48ID:yRD6sDPw
 40歳になっても、高校時代の運動部のことが忘れられないらしく、
また成績で共通項を作って 差別化していたらしい

 22,3年も高校のことを言って、ほかの団体でもいい状態でいるのが
悔しかったらしく、 金も無いのに エンターテイメントしてる

 だとが 大声で叫ぶこと20年 本人は自白的に病院に行くらしい
 本音は病院の地下贓物庫に 世に出ないように保管されるだろう 気味の悪い
 恨み妬み、つらみの数々・・・


文章の順番が違いますが、ほかには高校時代を浮かべて喜んでましたね
大学もFラン、仕事にいたっては当然大卒の平社員にもなれないわけですから

ほか病人のいう事は医者に伝わり、 社会の変革に使われることになるでしょう・・

弱い子でも、 そんな子がいるなら 社会を変えないということで・・
420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:11:01.10ID:wq3Q3Pou
内定者SNSにeラーニングのシステムは導入されているが、未だに使われていないな
提出物とかアンケートはやったけど、感想文とかそういうのだけ
421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:15.55ID:f+5DdhPy
ワイの御社は研修がないのが社風なんだけど羨ましい?
必要なことがあったら自分で勉強しろってさ
2017/11/12(日) 21:36:27.64ID:rXxZN20T
えぇ…
2017/11/12(日) 21:50:22.09ID:slKYf76B
入社前にないのは羨ましい
424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:08:42.68ID:nHmPLVKg
>>418
ワイやな
クソみたいな英語の教材あてがわれてる
教材ぐらい自分で選ぶのに…
425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:20:52.56ID:GyJ/9iP2
TOEICの成績きて200点だった
正直英語なんて三単現のSから分からん
そんな英語力求めるなら面接試験のペーパーテストで実力わかったろ
最初から落とせやって話
426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:31:47.66ID:f+5DdhPy
>>425
なんの仕事するん?
仕事で英語使わないとしてもTOEIC200はさすがにどうかと思うぞ
2017/11/12(日) 22:36:57.03ID:doERpzXW
残り15分前まで寝てても200点くらい行くだろ
2017/11/12(日) 22:44:16.09ID:slKYf76B
リスニングの半分も行ってないって相当ヤバイな
429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:17.92ID:bA7oPC4U
>>426
デザイナー かな括り的には
大学受験は美術系に行って英語は無く、高校はほぼ休んで行ってなかったから基礎の基礎すら無いって感じ
TOEICは大体がわからんので勘だった
とにかく英語から逃げてきた人生だなと思う
2017/11/12(日) 23:06:40.20ID:rXxZN20T
中学の教材からやり直してみたほうがいいと思うわそれ
431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:15:34.46ID:Cjq0WLGU
同期院卒多すぎてワロタ
こんなとこでやってけんのかな俺
432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:25:07.13ID:f+5DdhPy
>>429
頼むからダサい英語の服とか作らないでくれよ
街中で見たときこっちが恥ずかしくなる
433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:28:36.17ID:f+5DdhPy
>>431
院卒が違うのはストレス耐性くらいだ
会議や学会でボロクソに批判されてもケロッとしてる
それと一日12時間くらい働いてもヘッチャラ
それが院卒

あとは大卒と何も変わらない
2017/11/12(日) 23:30:56.40ID:cnQ/YaE9
タフなのか?
2017/11/12(日) 23:34:12.65ID:rXxZN20T
>>433
社畜適性が高いってことか
436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:53:05.47ID:GyJ/9iP2
>>432
ファッションは大好きだし任せ
まあ領域は服、布地じゃないんだけどな
給料だけ考えて上場選んじゃったけどむしろアパレル行った方が自分的に幸せだったかも知れんわ...
437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:58.66ID:wq3Q3Pou
工学部で学卒就職する時点で覚悟はしてたけど、俺のとこも院卒ばっかりだわ
438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:28:08.99ID:fGbJU89S
>>433
優秀な奴だけな
439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:30:22.75ID:TQGZKTlE
俺もTOEIC200とかそこらだったなぁ
全然関係ない職につくし、翻訳は専門家に任せるから問題なかった
2017/11/13(月) 00:50:11.71ID:Wy4+6SnA
>>438
これは火の玉ストレート
2017/11/13(月) 01:00:36.17ID:tOCFpzXU
俺院卒だけどポンコツやぞ
2017/11/13(月) 01:32:43.05ID:IZiU/ePU
親睦会終わった後の連絡明日するの忘れるところだった
あぶねぇ
2017/11/13(月) 01:51:03.78ID:9bLe6XZh
内定式で同期全員の学歴が印刷された紙をみんなに配っててワロタ
無名私大なんて自分だけだったから恥ずかしかったわ
444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 01:53:22.01ID:tAOi2zFR
>>443
コスパいいじゃん
喜べよ
2017/11/13(月) 01:59:31.05ID:9bLe6XZh
>>444
そう言われるとそうなんだけどさ
劣等感を捨てられない
思わず敬語で話しちゃう
修士だけじゃなくて博士とか中途採用が多いせいで年上が多いから仕方ないよね
446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:32:18.33ID:WaczJceJ
敬語は普通でしょ
大学の同級生じゃないんだからさ
むしろタメ口なんて非常識
2017/11/13(月) 03:55:40.86ID:7SFpfUl0
同期はタメ口だな
448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:29:20.19ID:TQGZKTlE
最初敬語にしてしまうとずっと敬語になるぞ
449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 07:41:07.55ID:Me2EM41f
ただのインキャで草
450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:04:14.36ID:YI2ox8eQ
メーカーなんだけどさー
企業名でネット掲示板のスレとか探すと、工場の高卒と派遣が愚痴でスレをめっちゃ伸ばしてんのよ
現場との関わり合いがなるべく少ない部署がいいなって思ったわ
2017/11/13(月) 08:20:20.34ID:b09JzEya
>>450
営業が総務しかなくね
理系はだいたい関わる
452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:28:46.50ID:QhEiGUk+
つっても現場からの悪口とか衝突は営業の方が多そう
453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 08:31:13.74ID:fGbJU89S
都内勤務と郊外勤務ってどっちがいいのん?
2017/11/13(月) 09:13:02.60ID:I2jZu4b7
ここの連中は新卒辞めたいスレと違って活気に溢れてていいな
日本の未来は明るい
まあせいぜいこっち来ないようにな一年後
2017/11/13(月) 11:18:18.83ID:GLuaNYyj
お前ら暇なら会計と財務の勉強しとけよ
簿記3級レベルの知識すらない奴多すぎるぞ
456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 11:57:06.09ID:piwm/viq
ワイ、電機メーカーで熱とか構造の設計をするつもりだけどプログラミングも勉強しとこうかな?
プログラミングを知ってるだけで土方的な仕事ならすぐありつけるし、仕事する上で使えるところがあるかもしれない
457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:10:14.40ID:Ktd3cayB
>>456
ワイもプログラム勉強したいんだが何から始めればいいのかわからないお
まずはC言語とかいうのから手をつけたらいいのかお?
458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:39.09ID:xZiggKbq
>>454
多分だけどそういうスレを今から見てたら速攻辞めたくなりそう
459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:51:42.29ID:fGbJU89S
https://i.imgur.com/nRXKQVo.jpg
15.9%のやつおる?
460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:55:00.37ID:QhEiGUk+
>>457
C言語でいいよ
もっと簡単な言語あるけど、一番本質だからそこある程度覚えれば他の言語も簡単にできるようになる
461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 12:56:31.03ID:ciGvcMmj
>>460
俺はよくPython進めてるんだが、最新なことやりたい奴以外は応用性ないかね
462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:00:57.96ID:Ktd3cayB
>>455
理系でも簿記いるのか?
463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:18.59ID:Rz738hP4
>>455
理系設計職だけど必要?
464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:15:54.21ID:OM+wfeH2
>>459
ぜってー嘘だわ
465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:20:29.44ID:QhEiGUk+
>>461
作れるものとして楽しいのはそっちかなぁ
Cでゲーム作るのもいいと思うけど
2017/11/13(月) 13:27:46.86ID:FJDJUMaM
phpとjavascriptでweb開発
普段見てるサイトの見方が変わって楽しい
2017/11/13(月) 13:36:07.32ID:FAxymnUm
>>259
これは言えてる。
学生生活で彼女できないやつが社会人になってできるわけない
468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:39:55.25ID:ObVuiWGf
東洋経済みてたらこんな記事あったけど
地元に残ってるマイルドヤンキーはリア充で、東京で働いてるエリートは意識高い系なんだってさ(笑)

https://i.imgur.com/l1a0ZyY.jpg
469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:40:29.96ID:Odopzv3I
色々やってきたけど、これ>>466が一番だな
手軽になんでも作れてそのまま公開できる楽しさがあるよ
470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:41:57.02ID:ObVuiWGf
ちなみにこの記事書いたやつの顔


https://i.imgur.com/xkk57N2.jpg
471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:48:24.61ID:w9WBM07p
>>383
上になんか浮いてるんか?
2017/11/13(月) 14:01:59.31ID:6GmsOT6V
>>462
>>463
会計を知らない=経営に携わる気がないだから一生ヒラでいいなら要らない
2017/11/13(月) 14:22:12.21ID:GLuaNYyj
>>457
Pythonで機械学習やるのが1番役立つし簡単だろ
Cなんてやったっていつ使うんだよ
474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:25:13.59ID:Odopzv3I
組み込みやな
マイコンを動かすの楽しいよ
2017/11/13(月) 14:25:44.02ID:SfqTPPrg
何が楽しいんだ?
476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:30:38.57ID:ciGvcMmj
>>475
小さい頃、ロボットや車が好きだった奴か興味なかった奴かで工学分野の楽しさは分かれる

俺はロボットもバイクや車も興味なかったから、C言語にも興味ない。
477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:33:06.14ID:QhEiGUk+
>>473
あくまで勉強としてオススメした感じだな
俺はC++でゲーム作ったりしたよ
2017/11/13(月) 14:34:14.51ID:SfqTPPrg
すごい上から目線でレスしてるな
2017/11/13(月) 14:36:36.21ID:GLuaNYyj
>>477
プログラミングの勉強したいんだから普段使うような言語使わないと意味なくね
今ならPythonだろ
解析やるならRで統計と一緒に学んでもいいが
480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 14:47:56.65ID:fGbJU89S
ちなみにハーバード、MITや、アメリカの州立大学の7割が最初のプログラミングの講義でPythonを教えてる
それぐらいPythonは簡単。中学生なら余裕で身につけられるだろうな
2017/11/13(月) 14:56:40.86ID:6GmsOT6V
>>480
Cなんてほぼ誰も使ってないのにここから入るって愚の骨頂だろ
パソコン学びたいつってms-dosから触り出すのと同じくらい無駄
2017/11/13(月) 15:00:15.82ID:R6sllE4c
パソコンの大先生多いな
483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:03:05.86ID:fGbJU89S
>>482
ワイは一年の時に履修したプログラミングの延長で続けてるだけだよ
できる奴はGoogleとかアマゾンのエンジニア行く世界だし
2017/11/13(月) 15:35:47.22ID:R6sllE4c
>>483
そう…(無関心)
485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:37:29.94ID:hSnRwUhZ
>>484
ラノベでも読んでろ
ラノベが彼女なんだろ?
2017/11/13(月) 15:40:13.49ID:lQEdiMCR
なんやここ
487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:42:09.98ID:WzZOWSSI
パソコンの大先生たち議論の場だ
どうか静粛に
2017/11/13(月) 15:45:13.36ID:xA7cilZa
マウンティング会場の間違いだろ
489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:49:40.08ID:hSnRwUhZ
>>486
童貞でラノベが彼女くん
490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:50:12.89ID:hSnRwUhZ
>>488
ラノベの流れ、クソつまんなかったわ
おまえ友達いないだろ
491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:43.90ID:hSnRwUhZ
>>487
ラノベの話、滑ってんぞ
なにが異世界転生だよ
2017/11/13(月) 15:53:47.64ID:JT0Igoy/
なんやこいつ…
2017/11/13(月) 16:00:07.64ID:8QILiAgu
どんだけラノベ好きなんだよ
494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:00:27.96ID:hSnRwUhZ
>>492
はいつまらんつまらん

ラノベ好きな奴ってセンスのかけらもないし、とにかく一緒にいてつまらない

こんなクソ気持ち悪い服、大学生になってよく着れるわな
https://i.imgur.com/8L9Rpko.jpg
2017/11/13(月) 16:01:06.83ID:6GmsOT6V
Python程度の話でパソコンの大先生扱いはさすがに無知すぎると思うぞ…
496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:01:48.99ID:Odopzv3I
文系さん落ち着いて
プログラミングの話をしたくらいでマウンティングとか思い込むのやめてくれ
497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:02:16.36ID:H2bDJGEJ
何かしらの技術を身につけるのは必要だよなぁ
498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:02:50.66ID:hSnRwUhZ
>>493
深夜アニメの話とかアイドルゲームアプリとかしてるウェイだろ、おまえ
マジクソつまんねぇぞ
なに、好きでも無いのにオタク知識ありますアピールしてんだファッションインキャ 頭割るぞ
499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:04:24.61ID:hSnRwUhZ
>>496
クソ文系のクソキョロは好きでも無いのに最近のアニメゲーム知ってますアピールの為にラノベ読むぐらいに能がないんだから仕方ない
500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:05:52.36ID:fGbJU89S
小学校でもプログラミングが始まろうとしてるのにパソコン大先生てwww
2017/11/13(月) 16:07:35.83ID:R6sllE4c
パソコンの大先生のプライドを刺激してしまったのか
ラノベ好きってことにされててわろた 読んだことないよ
2017/11/13(月) 16:08:27.38ID:6GmsOT6V
>>497
学ぼうとする意思すらなくしたら価値はないからな
移民に取って代わられるのを待つ運命
2017/11/13(月) 16:09:32.43ID:R6sllE4c
エイズに怯えるパソコンの大先生

2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35
982:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/13(月) 02:52:51.14 ID:fGbJU89S
ピンサロでエイズになる可能性ってある?

2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35
998:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/13(月) 08:34:36.08 ID:fGbJU89S
ピンサロでエイズになる?

2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart36
5:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/13(月) 12:13:56.82 ID:fGbJU89S
ピンサロでエイズとかなる?上司に嫌々連れてかれたんだが
504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:10:58.85ID:fGbJU89S
>>503
暇だなオマエ。童貞だろ
505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:12:19.36ID:fGbJU89S
>>502
あとAIな
506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:15:37.01ID:BMtmSk8d
>>505
さっきから偉そうなお前はどこに入社するの?w
2017/11/13(月) 16:18:43.76ID:GLuaNYyj
知らないものを知らないままで済ますか調べてみるかで今後の人生大きく左右されるぞ
せっかくスマホ普及して情報へ到達する障壁なくなったのにそれすらも生かさないとか生ける屍も同じ
508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:19:07.67ID:fGbJU89S
>>506
Bランユー子
ちな30歳で最低650貰える
509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:19:50.26ID:fGbJU89S
>>507
ホリエモンが近畿大の卒業式に同じこと言ってたけど9割のやつはやらんだろなあ
510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:20:39.54ID:BMtmSk8d
>>508
AI語るくらいだからIBM,Google,マイクロソフトのどれかかと思ったよ(笑)
511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:21:26.85ID:fGbJU89S
>>510
俺の仕事はそいつらをベンダー管理するのが主だな
つまり発注元や
512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:22:28.78ID:BMtmSk8d
>>511
実際にはお前ベンダーに使われる側だよ
夢見てるとすぐに辞めることになるぞ
2017/11/13(月) 16:24:34.26ID:6GmsOT6V
今日日中小でもAI導入し始めてるのにそれに対して無知なのはそもそもどうなんだよww
2017/11/13(月) 16:27:48.22ID:GLuaNYyj
新しい情報にいつでもアクセスできるのにそれをやらないって普段バカにしてる老害どもと同じ人種だぜ
2017/11/13(月) 16:28:15.68ID:8QILiAgu
皆何でそんなにイライラしてんの?卒論でストレス溜まってるのかな、気持ちはわかる
516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:29:44.07ID:hSnRwUhZ
>>515
スレタイ
2017/11/13(月) 16:45:38.21ID:R6sllE4c
>>504
上司に嫌々つれてかれたって、新卒じゃないの?
518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 16:50:38.84ID:hSnRwUhZ
>>517
暇だな
2017/11/13(月) 17:36:05.57ID:B8J5n1DM
ID:fGbJU89S=ID:hSnRwUhZか
520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:41.46ID:i83nYieo
>>517
17卒スレにも入り浸ってるお前の方がよっぽど暇人やな笑
521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:06.89ID:i83nYieo
>>518
2017/11/13(月) 18:17:06.88ID:R6sllE4c
こいつ新卒じゃないのになんでこのスレいるの
新卒スレでパソコンの大先生としてマウントとりたかったのか
>>519の言う通り同じやつっぽい


2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart36
31:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/13(月) 16:39:17.94 ID:fGbJU89S
ピンサロ行ってエイズなったかもしれん。
エイズノイローゼで仕事に手がつかん

2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart36
34:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/13(月) 17:01:43.36 ID:hSnRwUhZ
>>33
風俗はエイズになるよ
523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:10:03.46ID:/6W34Xvc
NNTスレが頭悪い流れになってたからここなら大丈夫だろうと思って覗いてみたらここも頭悪い流れで草
2017/11/13(月) 20:31:31.27ID:SS/hBcrq
そいついつもの質問ガイジだろ
525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:40:51.28ID:/6W34Xvc
そそ。なんか池沼同士でいつまでも争って荒らそうとしててやばいわ。
2017/11/13(月) 20:46:57.64ID:ubc+kV5a
いずれこっちにも来るよ、就留ガイジ
NNTスレはもう終わり
527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:54:23.01ID:/6W34Xvc
いや、ちょっと待ってくれ。ここ、曲がりなりにもANTスレだろ?就留ってNNTなんだから来るわけないやろ…?あれ?俺がおかしいのか?
528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 20:54:56.93ID:/6W34Xvc
よく考えたらあそこNNTスレなのに普通にANTもいるから逆もありってことなんかな。もうこれよくわかんなえな
2017/11/13(月) 20:59:06.74ID:M6Vh2+0I
>>526
あいつ19卒になる予定のくせに18卒面してくるからな
NNTスレ完走したらくるのここだろうな
2017/11/13(月) 21:15:07.24ID:xA7cilZa
>>490
ラノベの話なんかしたことないぞ
2017/11/13(月) 21:35:41.61ID:SfqTPPrg
パソコンの大先生ワロタ
532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:19.45ID:kjoc8RFy
NNTスレは総合スレみたいなもんだよ
533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:58.29ID:yY7WV62z
3メガ損保総合職やがほんまに自殺してしまいそうや4月で
534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:03:02.27ID:/q5/PakS
>>452
管理してる技術職が1番文句くるに決まってるだろ
535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:04:13.18ID:/q5/PakS
プログラミングとかどうでもいい
エクセルのマクロ使えるようにしとけ
2017/11/13(月) 23:23:42.28ID:6GmsOT6V
>>533
このご時世に新卒で保険選ぶんだから仕方ない
537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:26:05.87ID:/q5/PakS
この金利の時代に金融行く奴は何してもダメ
538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:42:32.77ID:jiKeD71D
>>537
銀行が事務作業を削減・リストラするらしいね
539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:50:09.17ID:jiKeD71D
これだ

『みずほ』も大幅人員削減へ、なんと19000人削減へ

1万9000人というのはみずほフィナンシャルグループ全体の従業員数の約3分の1に相当する。
超低金利で収益が伸び悩むなか、店舗集約し、IT化、デジタル化を進めて収益力の強化を図るのが狙いとみられています。
今後、金融と情報技術(IT)を融合した金融サービス「フィンテック」の広がりで銀行以外の新興企業が台頭し、事業環境は厳しくなることが予想されている。
このため、大規模な構造改革に着手し、先手を打つ必要があると判断した。
従業員数は2026年度までに1万9000人減らす計画とのこと。
新規採用の抑制や退職者を含め、全体の人員を現在の約6万人から約4万人へと段階的に縮小する。

東京三菱グループは1万人の削減と先に報道されていますがこのほぼ倍です。
540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:51:24.22ID:pZ5A+njG
弊社、基本給とボーナスはまぁまぁなんだけだ昇給率が低い!
2017/11/14(火) 00:07:42.47ID:xgvU43qk
昇給の平均っていくら?
542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:19:48.99ID:JOkoCVEv
マケインだから金融でも勝ち組w
543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:05:37.93ID:3MluHeQI
ゲーミングパソコン買いたいけどよくわからんわ
予算15万でPUBGのfps60出るパソコンて買えるん?
544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:08:55.02ID:Bvq6trvl
御社昇給1.5%なんだけど低い?
ただし年功序列で何もしなくても確実に上がっていくらしい
545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:10:39.60ID:tLYpFOTP
>>543
おまえ、インキャっぽいがこういう経験あるの?

http://pbs.twimg.com/media/DOhrKJPUQAUIDEs.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhrKJRUQAAKEca.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhrKJRU8AA4sg-.jpg:large
546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 02:19:59.83ID:tLYpFOTP
これが2ちゃんをやらない普通の大学生たち

http://pbs.twimg.com/media/DOhd_eIUMAEdvHB.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhd_eKU8AAvlYR.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhdm3_VQAA4Jys.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhdm4DUMAAQT6C.jpg:large
http://pbs.twimg.com/media/DOhcEz4WAAAIIsu.jpg:large
547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:57.03ID:Nq6PBGoA
複数内定が出て絞らないといけないんだけどその一つに連絡を入れるのにためらってしまう
人事担当の人は説明会に1次面接、その後も何度も連絡したり話をしてくれたり面倒を見てくれた、おまけに一番はじめに内定をくれたところ
これに断りを入れるのは本当に悩む
2017/11/14(火) 08:03:41.16ID:+9dS2Dba
>>543
ギリ余裕
549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:48:56.43ID:WR7pWUsU
2chやってる奴がマウント取ろうとすんな
お前も陰キャやぞ?
550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:15:56.70ID:vaGIvqMW
>>547
俺は内定もらったあとに飯に連れていってもらったが、その後辞退した
本当に優しい人ばかりだったから苦しい
551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:27:47.55ID:HDPFJ6tc
まあ人事の人もそれなりに覚悟はしてるんだろうけどそれでもなぁ…
552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:08:21.16ID:0zpAU1Tx
御社の昇給率3%だったわ
色々ネットで見てたらそこそこ良い方なのね
2017/11/14(火) 10:09:38.80ID:0ncOx1S6
3パーでいい方なんか
2017/11/14(火) 10:17:55.70ID:jbnNGwef
昇給額6000強でしょ?結構いいんじゃない
555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:38:10.17ID:vhshGjkC
>>547
ワイは「御社は第一志望です」ってずっと言い続けてたけど、そこの内定貰った翌日に本命から内定貰ったから辞退したぞ
メールで「改めて進路を考えた結果、内定を辞退致したく〜。貴社の発展をお祈りします」って書いたったw
2017/11/14(火) 11:12:39.95ID:4Uv7zubA
内定断って死ぬほど後悔し続けて未だに踏ん切りつかない俺のような馬鹿もいる
557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:52:28.88ID:Z9H4hh+7
【職場を定時で!】、即座に帰宅。さっさと帰る!
爽やかな汗かいて、一杯だけビールを飲んで倒れて寝る! 気持ちいい!!

https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の○○に見立てるとスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○猥談

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗!

偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。 https://youtu.be/Xaflme4VHSk
オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

https://youtu.be/7lhRtPy98Rs

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!!

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4
558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:57:51.89ID:K5BsGWBV
就活するまでは昇給って1万くらいだと思ってたわ
ソニーみたいに退職金いらないからそのぶん基本給上げてくれ
559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:46:57.88ID:vhshGjkC
>>558
退職金いらないの分かる
老後に金あってもしょうがないよな
560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 13:27:04.64ID:tLYpFOTP
こんな入社式はいやだ
https://youtu.be/DsDB5FO2xyU
561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:03:14.20ID:K5BsGWBV
>>559
ほんとになー
そもそも生きてる自信ないし
562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:52:36.78ID:iU+KeKJS
内定承諾書書いてから辞退するのってありなの?
2017/11/14(火) 15:17:44.69ID:jbnNGwef
入社前じゃなければ大丈夫だよ。やんや言われるとは思うけど
564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:37:48.54ID:faOinJyJ
>>562
法律的には4月入社だとして、3月中旬までなら辞退出来る
マナー的には年内の12月が限度じゃないかな
565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:52:18.03ID:9CfCsnaF
おふたりともサンキュー
なんて言ってくるか怖いな
メールで済ませちゃっていいんだろうか
電話かかってきそうだけどw
566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:01:58.90ID:0mCUxTLm
【韓国】韓国若者の就職難 日本市場での解決模索へ=外務次官きょう訪日★9
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510493807/

【話題】人手不足の日本と、就職難の韓国。互いに利益得られるウインウイン関係になれるか
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510610980/

韓国政府、日本に関係改善の意思を伝える「韓国人材の日本企業への就職拡大の必要性を強調。日本も共感した」
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510643556/
2017/11/14(火) 18:13:27.36ID:mnmsnekQ
なんかメールだけで辞退してるやつ多いな

内定は辞退するのが決まった時点で電話で謝るのが普通だと思ってたわ

選考途中の辞退はメールでやったけど
568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:33:12.46ID:NDJnTp0b
>>560
あほくさ
569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:42.22ID:0zpAU1Tx
入社式とか内定式の様子を独自に編集してyoutubeにアップしてる企業とか行きたくねぇな
2017/11/14(火) 19:55:35.22ID:9yxrxX5f
ほぼブラックだな
2017/11/14(火) 20:12:04.56ID:mnmsnekQ
この前飲み会の様子アップしてるやつなかったっけ?
ありえない
2017/11/14(火) 20:21:58.93ID:4BeEyJci
歓迎会じゃなかったかな
573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:20.71ID:SoaAdjWP
>>571
キリンビールの話?
2017/11/14(火) 21:25:22.54ID:j4GEL1eA
同期が最大手ばかりで肩身が狭い
2017/11/14(火) 21:26:09.20ID:j4GEL1eA
同級生
576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:03.46ID:QoCyw1wW
セブン&アイやゼンショーやろなあ
2017/11/14(火) 21:42:16.29ID:jbnNGwef
俺の同期メガバンばっかりだわ
俺一人ユー子()で浮いてる
578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:09.20ID:QoCyw1wW
ユー子ってモテなさそう
2017/11/14(火) 22:04:23.60ID:XOsl9cPH
メガバンはみんなやめてくから大丈夫
580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:45:15.08ID:0zpAU1Tx
同級生にセブンイレブンジャパン行く人いるんだけどセブン&アイとは違うの?
2017/11/14(火) 22:55:02.15ID:tRGhFbWo
ホールディングスですし
582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:02.48ID:dLjMD73Y
メガバン辞めた後ってどこに行くんだ?
特にスキルないし転職先なさそう
583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:14:42.82ID:aJaL8TUD
配属先発表されるの研修終わってからって奴いる?
一人暮らしせにゃならんなら早めに言って欲しいんだが
オンシャやべーとこやったんかな…
584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:48:07.72ID:+v9PFhxo
>>578
実際モテないよ
知名度無いし、SEは世間体が悪いから避けられる
男ばかりで出会いもないし外にいる女からみたら何の仕事してるのかさっぱり分からない
585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:49:18.90ID:4XS4vhvw
>>583
俺んとこもそうだよ メーカーだけど
研修後に面談して決めるんだと
まぁ十中八九は宮城なんですけどね
2017/11/14(火) 23:55:51.90ID:6z2Rc79h
>>582
メガバン辞めた先輩、公務員なって仕事つまんなくてまたメガバン入ってたぞ
2017/11/15(水) 00:02:06.15ID:rpq0ROsp
>>585
アイリスオーヤマかな?
588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:13:49.81ID:K6syt7TO
>>585
日付変わったけど583です
こっちもメーカーだわ
そんなもんなんかねぇ
589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:17:04.82ID:n6bqxDVI
説明会でも就職サイトでも触れられてなくて企業HPの採用FAQにだけ書かれてるんだけど、
運転免許が望ましいとかTOEIC600以上が望ましいって実際どうなんだ〜
何も聞かれないまま最終面接まですすんでる、内定後拒否ったら取り消されるのかなぁ
590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:22:49.25ID:Mw87Vc3Q
過去の採用実績見ると、
総合職の女0-2
一般職の男0
って極端な会社があるけどいいのかこれ?
商社だけどかなり保守的なところなのかな
女は篭ってろってことでしょ
591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:25:30.13ID:uLMgRFwK
>>590
ありがちだと思うけど
2017/11/15(水) 11:07:41.03ID:3aSquG6c
大手なるほど男社会やで
化石みたいな老人が権力握ってるからな
593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:13:19.51ID:BIVbIlZ2
そういえばただの日系IT企業なのにもう19卒の採用始めてるんだが。sierね
2017/11/15(水) 11:21:03.24ID:dSa1qTs5
商社なんてもろ古い体質なんじゃないの?
2017/11/15(水) 11:24:55.64ID:R7AW7edQ
公は新しい体質の皮をかぶった古い体質だからたちが悪い
一見便利な制度を用意するも、その制度を使うことを許されないとかいうクソ仕様
596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:56.90ID:kuQcogq2
改革改革言う割に圧迫面接で飛び抜けた人材を排除する御社…
597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:08:50.09ID:SLGfC2pH
アメリカも日本も体育会系が強いのは共通で、
違いはアメリカのとびぬけた人材とか変人は起業して自分たちで金を稼ぐ仕組みを作ってる
かたや日本は作ってないだけな気がする
598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:13:31.11ID:BIVbIlZ2
>>597
アメリカだと金融・公務員を除いて高学歴ほど起業する傾向があるな
日本は大手企業の歯車になった方が稼げるし、将来や福利厚生も安泰だからなー
599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:15:50.49ID:BIVbIlZ2
個人主義のアメリカと、ムラ社会の日本じゃ思考もシステムも違う

だけど最近の大手企業はどこも守りに入りすぎて不祥事ばかりが目立つ。社内留保が溜まるばかりでリスクに怯え、成長戦略も乏しいのがネック
600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:19:09.25ID:kuQcogq2
日本は税制面で起業しにくいだけじゃね?
10年後に生き残ってる割合が〜とかよく言うじゃん
601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:44:17.33ID:m1HzaQyq
>>589
望ましいってのは強制じゃないから取れなくても心配ない
まあ、拒否るのはどうかと思うけど
602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:46:34.66ID:bHJWNqEU
>>600
新卒一括採用・終身雇用制だと思うわ
このレールから外れたら戻れない恐怖だろ
アメリカの雇用なんて5回は転職するからな
起業したい人は多いはず
603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:05:22.15ID:uLMgRFwK
アメリカンは起業後初期費用回収したら即撤退してそれを繰り返した経験で就職するみたいだからな
教育や文化からして違うわな
604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:03.31ID:rT3ky6Ep
知り合いが内定先自慢してくるんだけど、その企業がゴミすぎて反応に困るわ
2017/11/15(水) 15:18:59.09ID:dSa1qTs5
直接言ったれ
606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:24:18.55ID:RjnLvoVN
働き方改革って言っても
総合職男、一般職女の図式はなんも変わってないな
雇う方も雇われる方もそれを望んでるのかな、男で一般職就きたいって言ったらはっ?ってなるのか
2017/11/15(水) 16:12:08.56ID:y1NKJXu/
日本は無能に優しい社会なんだから大多数の無能にとってはベストだろ今の形
学歴とコミュ力さえあれば世界的に見ても一流企業に余裕で入れるんだ
これ以上何を望むんだよ
608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:49:12.10ID:BIVbIlZ2
>>607
残業規制とかかな
東大生が自殺するレベルだし
609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:55:36.84ID:1+LbblX0
年収高い方がいいっていうのはわかるけど、俺は平均より少し高めにもらえてればそれでいいや
45歳で年収700万とか
子どもも私立の中高一貫に入れたいとか思わないし、そこまで高望みはしない
610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:12:43.03ID:kuQcogq2
45で750って結構きつくね
ワイのパッパはエリート国家公務員様だけど、扶養手当とか含めて50で800がやっとらしい
611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:13:16.33ID:kuQcogq2
あ、700か
2017/11/15(水) 17:41:23.50ID:R7AW7edQ
ワイのとこは45で620くらいやな
これでも平均よりは上のはず
613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:01:15.36ID:EmeIlrZ+
ワイのとこは40で650くらいや
少ねぇだのなんだのと言われるがFラン私文やししゃーないわ
2017/11/15(水) 18:04:41.05ID:R7AW7edQ
>>613
ええなぁ
やっぱ公務員は給料低いわ…
615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:22.76ID:5vim+JH7
40で700万くらいみたいだけど口コミみると給料低すぎってのばかり目立つわ
616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:29.64ID:qpDGvGmj
俺のところは二年目の先輩が650だった
どんだけ残業してるのかといいたくなる
2017/11/15(水) 20:14:41.16ID:Cz6JDNNl
免許教習ダルい
なぜ一年のときに取っておかなかったのか俺は
2017/11/15(水) 20:22:05.67ID:CjHRHwkh
国2は地域手当貰えるとこで働かないと悲惨なことになるな
地方公務員の給料下げて国家公務員の給料上げろや
619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:28:05.15ID:MPfguS3F
5年目の先輩が800万超えてた
残業70時間とかだけど
2017/11/15(水) 20:32:23.99ID:3aSquG6c
>>618
公務員なんてそもそもの数が多すぎるわ
地方も国家も今の半分でいい
621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:38:25.11ID:n6bqxDVI
残ってる選考の結果が出るのが内定承諾書の提出期限より後だ
どうしよう…
622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 20:42:03.06ID:IeqN34fY
40で700万とか普通に多くない?

俺の親父とか50歳ライン工で480万やぞ
2017/11/15(水) 21:00:57.44ID:R7AW7edQ
>>620
世の中を知らんガキはROMってろよwwwww

https://i.imgur.com/eTl8aE4.jpg
2017/11/15(水) 21:29:31.24ID:Ma+PNvSU
ペーパードライバーおる?
地方でもチャリで十分だよな?
625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:37:56.65ID:InGovkaE
車のローン組むのにしっかりしてる会社じゃないと頭金多かったり保証人必要だったりするんだな
2017/11/15(水) 21:41:36.14ID:sMOAL8wn
お前らどうした、いつもと比べて年収低くない?
627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:45:05.62ID:5EaCDIQl
俺のとこは四季報とかに載ってる平均年収こそ1000こえるけど、ありゃきっと中途が引き上げてるから信じてない。
628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 21:58:06.65ID:4MFnPuUb
vorkersとか見ると、30歳で500前後ってとこだなぁ
600貰ってる人とかは残業けっこうな時間してる
629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:33:27.75ID:D86aAJOm
御社40前半で大体1000万越えるようでよかったわ
630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:59.77ID:kuQcogq2
>>629
あっ…(察し)
631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:52:35.38ID:EmeIlrZ+
>>629
君みたいなの就活板でよく見るけどどんだけエリートやねんていつも思うわ
雲の上の存在ですわ
632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:03:20.58ID:tgSKjH9k
>>631
就活板には魔法がかかってるからな
2017/11/15(水) 23:26:15.34ID:SzeH14IY
まあ虚言なんだけどな
634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:27:13.08ID:D86aAJOm
>>631
上場企業で年収1000万超えの企業なんて数十社もあるじゃん
採用数多い大手メーカーやインフラなんかも大卒、院卒の総合職ならそのくらい行くし珍しくないだろ
635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:28:09.86ID:D86aAJOm
年収→平均年収な
2017/11/15(水) 23:40:51.43ID:Cz6JDNNl
40前半で1000万行くってなかなか忙しそうだな
2017/11/15(水) 23:45:33.99ID:3aSquG6c
平均年収なんてバブル組と俺らが同じ訳ないんだから何もあてにならんぞ
638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:59:28.90ID:EmeIlrZ+
>>634
疑ってないよw
639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:04:58.42ID:T3//uJIg
まだ単位取りきってない俺みたいなやついますか?
640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:10:38.05ID:vYtwso3i
入社一年目の先輩から言わせると入社前は年収とかどこの部署に行きたいとか休みなにしようかなとか考えるけど
入ったら労働との対価が合わないし、嫌な先輩とかも出てくるし、行きたい部署に希望してもそんなの通ることも皆無。休みと期待してもポカした人の尻拭いを皆でやる羽目とか日常茶飯事。
だから言わせてもらう、入社してまず始めに会社の雰囲気と上司の顔をみることをオススメする。マジでやばかったら転職しろ
2017/11/16(木) 00:10:44.24ID:8bLMDGuV
ここでは平均年収が1000万は珍しくもなんともないんだな。
642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:20:40.01ID:HffR9Jl7
>>640
たまにブラックなのに社員がハツラツとしてるときあるじゃん?
そういうのってどうやって見分けるんや?
643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:25:28.33ID:mKkprk+B
平均年収が800〜900以上あるのは本当にすごいと思うわ
俺のところは平均年齢が40越えで平均年収は700万ちょっとだから、ここでは真ん中より下なんだろうな
644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:42:01.27ID:HffR9Jl7
年収が高いってことはそれだけ会社に貢献しないといけないっていうこと
無能なら子会社に飛ばされるだけ
645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:46:51.14ID:1Ea64vqH
なるほど…たしかに日立とかはほとんど子会社に飛ばされてしまうからあの平均年収なんだろうな
646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:03:39.59ID:1Ea64vqH
おまえら親から入社祝い金とか貰えそう?
647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:05:05.18ID:XBloAZxs
>>646
入学祝いすらなかったわ
自分で言うのもやけど公立高校→国立大(学費自分持ち)→東証一部の超親孝行息子なんやから100万くらい欲しいわ
648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:11:33.74ID:VbaECg8G
>>647
学費自分で払わなあかん家庭にそれを期待するのは酷やろ
649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:18:42.90ID:WvTa+7lL
年間休日って募集の段階でみんな120以上と表示するのかと思って気にもしてなかったら、内定先がそれ下回ってた
ほんの数日だけど何やらされるんだろう
2017/11/16(木) 01:25:35.68ID:2K3Nql97
貧乏な家だと5年ぐらいで親父の年収超えてよくこんな家に産みやがったなって怒りが湧いてきそう
2017/11/16(木) 01:46:35.99ID:2NwhldPC
そんな年収で育てた親は偉大
2017/11/16(木) 02:46:45.69ID:25zHqd0Z
>>650
みたいな家庭に該当するし友人にもう一人似たような家庭あるけどやっぱりどうしても
>>651
みたいな思考になるよ家庭を顧みると
653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:56:11.70ID:1Ea64vqH
引っ越しのこと考えると大きな買い物できないけどバイク欲しくてしょうがない
654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:09:48.87ID:ueZ8srvv
そんなんで親憎む意味がわからん
655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:11:53.67ID:aVt0ugTX
>>650
俺は一年目で年収超える
本当にあの無能親父に迷惑かけられまくってずっと嫌い
そんな無能なくせに父親の威厳とかはどっかのドラマみたいに出そうとするし
死んで欲しい
656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:12:11.28ID:WOIfaSvz
>>642
俺の会社だとまずそいつらは笑ってるけど目だけは笑ってない笑
あと会社内の雰囲気で分かるよ。
657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:46:00.01ID:xgld/J63
今更になって実働時間て大事だよなと
実働7時間20分の日証金が憎くて仕方ない
658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 09:12:23.78ID:EJFqFpZj
祝日は仕事休みだと思っていた時期が僕にもありました
659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:00:29.68ID:t9b5ATB+
660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:16:49.00ID:9LZgJbwN
>>655
ワイもやで
無能ほど偉そうにするよな
661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:19:45.22ID:PIQc9kpQ
会社の寮だから部外者は入れないって言ってんのに引っ越しの手伝いに行かせろって母親がうるさいんだけど
まさかこんな非常識な奴だとは思ってなかったから失望してるわ
662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:29:52.22ID:UnvK+GL5
それくらいで失望するなんていい親だったんだな
2017/11/16(木) 10:39:59.57ID:qERJgH1y
やっぱこのスレに常駐するようなやつは親もまともじゃないんだな
664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:46:34.65ID:QuzWAe/+
地方に住んでいたら分かるけど平均年収600万〜低い、とか言ってても地方ではそれで十分高いからな
いくら働いても給料低い仕事がごまんとある事を忘れたらあかんで
665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 10:53:36.62ID:vxmQdHSg
今やってるバイト先の先輩とか見てるとほんとに可哀想になってくる。
30過ぎてフリーターか…って。しかも何が悲しいかって、今は辛うじて同期のリーマンよりは給料多いらしくて
「フリーターの方が稼げるんだから会社勤めはアホ」とか言ってるんだ…もうそろ同期と比べて圧倒的差がつけられ始めるというのに…
666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:07:15.78ID:PIQc9kpQ
たしかにバイト先の店長に偉そうにされるとムカつくようになってきたわ
667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:08:13.72ID:P9/e5iq4
俺も家が貧乏だったけどある程度自由にさせてもらったから感謝してる
欲を言えば東京に行きたかった
668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:11:32.23ID:uemih/Nq
お前ら大したことないのにオラつきすぎだろ
イキリオタクか?
669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:22:44.55ID:fCVJ2+VY
同級生と内定先の話とかする?
670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:38:59.81ID:vxmQdHSg
>>669
する
671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:07.17ID:kfJl6Q+G
独身寮って彼女も友達も連れ込めないんか使えねえな
672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:46:36.24ID:wTUmrAID
>>664
どの程度の地方かわからないが、名古屋大阪以外の地方なら600万は充分どころか相当高いレベルだよ
2017/11/16(木) 12:49:39.06ID:x9jHM20W
そんなんわけない
2017/11/16(木) 13:16:03.29ID:vTHIlBEQ
>>671
両方いないくせに強がんなよ
2017/11/16(木) 13:40:38.43ID:+MlGeNIO
俺の地元だと600万とか公務員くらいしかないわ
ほかはもっと低い
2017/11/16(木) 13:53:07.08ID:6c7WhA69
>>669
宿題がダルいとか研修がダルいとか愚痴ばっか喋ってるな
内定先自慢とか聞いたこともない
677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:17:45.69ID:GCRPNRe9
>>674
よう陰キャラぼっちw
678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:04:43.57ID:v03QPXiU
おまえら卒業旅行行く?
679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:08:36.48ID:fNA3/rx2
>>678
スキー行く
http://pbs.twimg.com/media/DOhd_eIUMAEdvHB.jpg:large
2017/11/16(木) 19:36:04.48ID:FHzRYjBX
>>678
タイ旅行
681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:16.78ID:+Pd54Ll7
まだ何も決めてないや
682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:25:54.17ID:WvTa+7lL
年間休日120切っててイヤーな気分になってたところ、検索したら平気で二桁のところがいくつも出てきてなんとも言えなくなった
2017/11/16(木) 20:32:00.46ID:BFHsRbPI
>>675
金融系はかなり貰ってる
インフラマスコミも相当
684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:37:47.86ID:EB+0faKi
福岡県の福岡市以外の地方で平均年収990万なんだけど十分かな?
685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:58:26.75ID:WOIfaSvz
来年卒業する人がどれくらい絶望するから楽しみだな。
たぶん今年入社のやつと同じぐらいメンテるやられて辞めるんだろうな
686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:00:31.16ID:FhaLcFdq
正直、会社には期待して入らないに越したことはないと思うんだが
687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:07:00.78ID:WOIfaSvz
いや正直会社で仲良しこよしなんてねーよ
男だろうが女だろうが汚いやつは腐るほどいる
688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:20:54.48ID:VbaECg8G
正直今の通学往復4時間から解放されるから断然会社の方がストレスないと思うわ
689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:04.80ID:HXu7ejIU
>>685
辞めたいスレ立つのほんと楽しみにしてる
2年目になるやつは後輩が入ればイビリのターゲットから外されてウキウキになるだろうな
690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:27:33.21ID:1Ea64vqH
メーカーなんだけど通勤鞄ってコテコテのビジネスバッグじゃなくても大丈夫だよな
そもそもスーツじゃないしリュックで通勤したい
691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:47.70ID:EJFqFpZj
>>690
リュックはあかんやろ
692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:52:16.77ID:1Ea64vqH
アカンか…
できればバイクで通勤したい
693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:44.13ID:8cMlDyjU
>>692
リュックにもなるやつ探せばあるやろ
デザインはちょっとあれかもしれんが
694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:51.00ID:ZaVCSG6i
>>691
いやリュックでもいいだろ
そもそもスーツじゃないらしいし
695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:00.69ID:ZaVCSG6i
ちなみに俺も私服勤務
696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:07.11ID:EJFqFpZj
メーカーなら作業服だろ?
作業服にリュックってええんか?
697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 23:57:19.68ID:WvTa+7lL
契約以下の社員が大量にいて正社員は幹部候補のみ、みたいな会社ってやめたほうがいいのかな
2017/11/17(金) 00:00:05.24ID:cPuj3sf8
入社まで毎日バイトしてて勿体ない気もするけど引っ越し費用とかいろいろかかるしって言うジレンマ
699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:02:37.85ID:hU3q1zPi
メーカーだけど面接受けにいく途中でリュックに自転車通勤してる人と何人もすれ違ったからうちは問題ないわ
2017/11/17(金) 00:02:57.42ID:cPuj3sf8
入社したら2ch卒業しようと思う
701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:17:52.98ID:iVGup9hR
新卒に試用期間つけてるところって
もしそこで落とされたら路頭に迷うってことだよな…
2017/11/17(金) 00:20:10.27ID:cPuj3sf8
>>701
怖いけど試用期間がないとこなんてある?
余程やる気ないとかじゃない限り大丈夫な気がするけど
703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:25:43.28ID:Bxmb6qnn
>>701
いきなり同期に暴行ふるったり会社の備品パクったりするようなキチガイじゃなきゃ大丈夫でしょ
704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:19:40.52ID:0vGXQfMS
ワイ電話応対できないコミュ障なんだけどなぜか総合職に内定してしまったンゴ
客「○○です。△△様はいらっしゃいますか?」
ワイ「はわわわわ、どっ、いつもお世話になっておりゅ、おりましゅ。ふぇ〜〜。えと、どちら様ですか?」
これ試用期間でクビになる可能性あるな…
705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:49:44.52ID:Bxmb6qnn
そういえば内定式でのTOEIC見事に200点台だったから内定取り消されないか震えてる
706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:09:44.09ID:Tj0+7/rz
内定辞退率6割超え
https://i.imgur.com/Dcgbjff.jpg
707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 02:17:59.14ID:400zgNiV
>>704
最初はそんなもん、できる様になる。
電話対応の練習をしたけど出来なかったってことなら話は別だけど。
2017/11/17(金) 02:24:24.75ID:RyrMnsLn
作業着って作業着来て通勤すんの?
私服通勤で会社で着替えるんかと思ってた
2017/11/17(金) 02:56:09.89ID:B3JR8zTv
>>708
そりゃ着て帰って洗濯しないと、ずっと会社のロッカーに置きっぱじゃ臭いだろうし
710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:25:40.64ID:oOuwKVXi
内定辞退率って高ければ高いほど良いってことなんじゃないのけ?
2017/11/17(金) 05:52:23.62ID:vhHzvhdE
>>684
福岡でそんなとこあるか?安川?
712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 06:52:01.16ID:91NPGW62
>>689
一年目だけど二年目までいたとしてもイビりなんかしねーよ
てかする程暇ないぞ
あと技術職ならあまり後輩とも会わないらしい
2017/11/17(金) 08:13:08.64ID:B3JR8zTv
>>689
今までイビられてた先輩が俺らをイビり、俺らはまた一年後にやってきた19卒をイビる
体育会系的スパイラル
714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:09:21.82ID:Bxmb6qnn
>>709
いやいや、会社の外で作業着着たら怒られるだろ
土方じゃあるまいし普通は会社で着替える
715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:20:03.94ID:TkKP8f6R
作業着とかw
716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:22:39.26ID:BFVCukfy
辞めたいスレ見て怖いと思う反面、御社なら大丈夫だろうという思いもあってドキドキしてきた
717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 10:34:22.90ID:NEI4O7uq
内定者ワイ1人だけでホントつらい
先輩にイビられるんかな…
2017/11/17(金) 10:34:43.92ID:u6ZwIvCM
期待しすぎなければいいんじゃない
719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:44:26.56ID:SbaJAd1L
>>711
ほとんど馴染めないか、がっつり可愛がられるかのどっちかじゃないかね
720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:30.73ID:SbaJAd1L
>>719
安価ミス
>>717向けね
721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:06:43.72ID:45N5QXWW
>>717
大抵は可愛がってもらえると思うぞ
人並のコミュ力あればまず余程のクソクソ会社じゃなけりゃ大丈夫さ
722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 16:00:11.94ID:NEI4O7uq
>>721
面接のときに
「上司は怖い人多いけど大丈夫ですか?」
って聞かれたんだよなあ…
待遇は文句ないけど人間関係で病みそう
2017/11/17(金) 16:03:22.46ID:IdUs2MkW
>>722
そんなわかりやすい地雷踏み抜いた自分の責任だぞ
724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:17:13.67ID:zfEcvGD4
早稲田新卒だけど学割で風俗に行って専門学校生とか学歴低めな嬢に説教するの楽しすぎw
2017/11/17(金) 18:28:44.70ID:B3JR8zTv
>>717
みんな通る道や
お前が二年目になったときは新卒をイジメたれ
2017/11/17(金) 21:36:27.94ID:n4PJeUtU
学割で風俗ってなんだよw
727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:32:44.09ID:VrmiRoXm
内定取った奴でまだ就活してる人いる?
どこ狙ってるん?
728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:14:08.87ID:tuoiC4RH
>>726
中学生以下は無料だぞ
729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:42:39.68ID:aCR3aOqm
>>728
じゃあ>>724も無料だなwww
730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 10:47:15.89ID:4g4uYMys
>>727
内定持ちでまだ就活やってるのって神戸製鋼組とかそこら辺くらいなんじゃないの?
2017/11/18(土) 12:53:56.48ID:nPcz+dLi
とりあえず暇だからExcelと簿記三級って言う資格の勉強してる 何か役に立てばいいなあ
732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:13:38.67ID:duGXolo4
この時期に内定出ても年末に内定者研修プラグ懇親会やってくれるんだなぁ
733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:13:55.26ID:duGXolo4
プラス、ね
2017/11/18(土) 17:19:14.32ID:zJToPxlW
>>731
複式簿記の考え方は社会人なら知っとかないと損
出世したいなら
735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:24:26.11ID:ZfAE7EBs
暇なら二輪免許でも取れば?
736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:39:06.81ID:nKlFvsmc
なんで栄養士の給料って安いんだろう
代わりがいくらでもいるからか
2017/11/18(土) 17:43:57.69ID:zJToPxlW
>>736
ネットで調べても同程度の知識手に入るからな
栄養士より筋トレガチ勢の方がよっぽど詳しい
738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:52:09.94ID:RjTWf4mY
新卒は夏のボーナスはないと言われたんだがこれっておかしいよな
739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:53:32.40ID:rQOxYRVG
就活に使ったgmailってそのあとどうすればいいの
2017/11/18(土) 17:55:28.17ID:erpByYrA
>>739
そのままではダメなの?
2017/11/18(土) 18:11:08.77ID:ra36C7G6
>>738
研修期間だからじゃね
742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:27:02.98ID:vqyF4F2q
>>738
わいのとこはもちろん満額はないけど数万程度は入るって聞いたで
2017/11/18(土) 18:27:40.87ID:bR2tQjCx
まんがくほしい!!
744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:32:12.42ID:RjTWf4mY
うわーいいなぁ
1年目店舗研修だから実質バイトみたいなもんだ、2年目からジョブローテーションなんてのんびりしすぎなんだよ…
745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:43:35.73ID:b9y3H512
こっちのスレよりNNTスレのが活発してるのはどうなん?
2017/11/18(土) 20:51:58.28ID:BrPrcUnP
ここ人いないんだもん
747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:08:52.41ID:98tmq3JE
【職場を定時で!】、即座に帰宅。さっさと帰る!
爽やかな汗かいて、一杯だけビールを飲んで倒れて寝る! 気持ちいい!!

https://youtu.be/0b_C42YPa6A

サンドバッグを、職場の○○に見立てるとスッキリ!!会社帰りや職場の飲み会はつまらない!!

○愚痴ビール
○ぼやきビール
○猥談

これらばかり、話して何時も同じことをいう!面白くない!つまらない!
仕事関係の飲み会は最低!最悪!低俗!

偉そうな爺よ!、マスクマンに勝てるかな?
フルボコだな。 https://youtu.be/Xaflme4VHSk
オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」の実力は如何程? 「マスクマン」のパンチを受けたら?「死にそう!」と云うのかな。

https://youtu.be/7lhRtPy98Rs

オリンピックの騒ぎに載っかる、「なんちゃって空手」のバカ! 職場の地位と役職を、一般社会に持ち込むな!
一般社会の真の姿は、腹の出っ張った(大恥だ!カッコ悪い!!)エロ爺だ。 自覚しろ!!

これくらい、「元気な爺さん」を目指せ! https://youtu.be/nyi9y20nkg4
748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:32:34.62ID:N8eoCFrT
内定先から贈り物届いてビビった
御社マジ神だわ
2017/11/18(土) 21:40:23.66ID:Y8BFewU8
>>748
なにきた?
2017/11/18(土) 22:15:28.29ID:ra36C7G6
>>749
経営者が書いた本
感想文書けってさ
2017/11/18(土) 22:19:18.58ID:it+n0Ua/
自社の社長ってことなのか?
2017/11/18(土) 22:21:19.56ID:tKqsrVx+
アイリスオーヤマかな?
753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:24:27.51ID:OVJsdvHi
オフィス24かも
2017/11/18(土) 22:26:56.44ID:cZqOIsOs
ちっとも神じゃなくて草
755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:30:36.71ID:cGd5joEo
ブラックの典型でくさ
756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:36:41.35ID:OVJsdvHi
こっちは筆記テストで社長の名前書かされた、間違えたけど通った
757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:10.15ID:OP2vVO1v
>>756
きめえ会社だなw
758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:43:43.40ID:tplGZs/j
お前らホントは大手小売ワイよりひどいとこの内定貰って満足した風な顔してるんやろ?
そうだと言ってくれ…
759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:45:11.62ID:OVJsdvHi
社長の名前が企業名になってる会社だし
760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:50:05.08ID:57ig+WYI
印刷会社にアベイズムってのがあって笑った、どんなにいい企業だったとしても入りたくないやw
761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:08:24.45ID:ZqKjX6JY
よーし!バビュンとやってみよー!
2017/11/18(土) 23:11:16.57ID:BrPrcUnP
>>758
小売はねーだろ…
763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:03.03ID:iHvzrARB
大手グループ会社や!(満面の笑顔)
2017/11/18(土) 23:27:43.36ID:tKqsrVx+
俺も大手(グループ会社)だよ
765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:15.95ID:OVJsdvHi
大手はいいんだけど部門ごとに子会社化してるのほんと気持ち悪い
766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:39.78ID:iHvzrARB
>>764
俺、友達に聞かれたらそう答えるw
惨めなのは分かってる
767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:43:47.10ID:N8eoCFrT
>>749
フルーツ詰め合わせだぞ
750は別人
768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:45:46.27ID:N8eoCFrT
贈り物のお礼ってするべき?
電話か手紙かどっちがいいんだろう
2017/11/18(土) 23:53:53.48ID:ra36C7G6
>>768
お礼電話かけてくる常識のある学生かチェックするために贈ってるんやから、そりゃ電話でお礼しないと評価下げられるよ
2017/11/18(土) 23:58:43.26ID:eAwBS5ou
内定辞退回避用か
やばそう
771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:05:03.65ID:jiBqdn5I
募集要項に、内定者には入社支度金用意って書いてあるところあった
契約金とは露骨だね
772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:07:52.12ID:X4O2VGGY
>>771
返還義務あるの?
2017/11/19(日) 00:13:42.19ID:OJ7cGPgp
どうせ300円くらいしか貰えない
774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:33:29.25ID:6RRBqOrT
>>771
引っ越し代くれるってことやろ?
気がきくやん
775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:38:07.32ID:jiBqdn5I
説明会から最終面接、内定者研修懇談会まで一度も本社を使ってない
全部そこが運営するお店の個室や会議室つかってる、早く職場見学させてくれ…
と言っても本社に通うのなんていつになるんだか…
776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:39:50.13ID:O5h9CJhM
わいのとことかビジネス本よんでレポートやらせてくれるとか神御社過ぎて涙ちょちょぎれるで!
777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:43:46.67ID:CIZlDpf+
俺のところは引っ越しの代金は全額負担してくれるよ
結構楽だから助かる
778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 02:58:31.72ID:X4O2VGGY
>>776
ブラック乙!!
779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:17:07.23ID:8LGOyRw9
■本物です元ゴールドマンサックス副社長の
知識の全てをぶち込んだ渾身の裏ワザ投資術を無料プレゼント!http://ula.cc/ZzUmdU3Dst

【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由

先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった
加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)

部活は吹奏楽部で毎日朝6時半に起きて朝練。
帰ってきてからは学校の授業の予習復習。

学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?

1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。http://ula.cc/km0DhV4jAy

どうやらこの方法は知っている人であれば誰でも彼女と同じように毎月50万円を受け取る事ができ
年齢、性別などは一切関係ないようです。

実際、13歳の彼女が毎月50万円を受け取っているという事実から考えても年齢や性別が一切関係ない事がお分かりになるとは思いますが

あと、彼女の生活を考えてもらえれば全く時間がなかったとしても問題ないという事もわかりますよね。なので、これが普段サラリーマンや主婦をされている方に置き換えても同じ事が言えますよね。

スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞhttp://ula.cc/km0DhV4jAy

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3
780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 07:19:04.39ID:5E7kew+Y
大手ホールディングスの親会社や!
ちな大卒2年目で年収500万超え
2017/11/19(日) 09:30:15.48ID:+DR2kYDc
大手グループ子会社だけどそこそこ大手
2017/11/19(日) 10:09:39.00ID:tDPHToN4
大手グループ会社ってどんぐらいの規模なん
783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:14:59.02ID:+rlPOYfW
全体で売上数千億じゃない
784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 10:51:36.42ID:vgrpp4oC
ワイのグループは10兆弱やぞ
なおワイは中小
2017/11/19(日) 10:59:34.50ID:f1B4vVgC
俺なんか斜陽業界だわ
786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:24:23.28ID:VHtpXKZf
単独で数千億の大手なのに給与はさほど良くない
787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:13:00.76ID:LWem45g2
電機メーカーとかは単独で1兆超えてても給料さほど良くないのが普通だし会社の売上高より利益率でしょ
788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:47:28.34ID:6RRBqOrT
中小だけど一人当たり営業利益1000万超えてるから勝ち組
789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:34:59.61ID:WaxyjrYL
文系の人も理系の人もなんで学部不問のsierは受けなかったん?
790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:45:16.90ID:jZ82xKPV
基本給20万以上、固定残業代なし、東京本社転勤なし、客先常駐なし、社食あり
Sierはなかなかこれに合致するところがない
791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:03:04.59ID:VHtpXKZf
>なんで学部不問のsierは受けなかったん?

別にSIerになりたくないから
792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:05:44.58ID:QVnZCIXw
sierとかブラックやん
スキルも身につかないし
793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:08:39.38ID:WaxyjrYL
>>790
内販ユー子があるよ
794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:09:10.62ID:WaxyjrYL
>>792
営業よりはつく
資格も取れるし
795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 14:10:32.80ID:jZ82xKPV
>>790
いまだとSBTくらいしかないな
2017/11/19(日) 15:17:39.21ID:SMs/4rE7
>>780
すげえな
2017/11/19(日) 16:31:45.31ID:uby9aEkc
文系ならデータとかユー子はありだと思うけど理系なら情報系以外はSI行かないでしょ
798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:32:43.18ID:iEBc39uj
SIerはやることない奴が行くイメージ
799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:32:03.87ID:cGT1TmJi
>>798
営業も同じやん
営業よりはスキル身につくだけマシ
2017/11/19(日) 17:36:21.27ID:RnY0erRG
底辺sler必死だな
801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:51:46.15ID:cGT1TmJi
でも実際問題どうなんだ?
何もスキルがないから文系は事務、総合職、営業ぐらいしか選択肢はないと思ってたんだけど、sierは文系でもできるのか?
オタクだけどパソコンなんてネットか書類作成でしか使った事ないし、パソコンの難しい技術とか理解できる自信はないんだが
俺みたいなのがやっていけるとは思えない
802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:55:42.37ID:6RRBqOrT
>>801
ほとんど文系職やろsierて大多数の理系はわざわざ来ないよ
803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:13:45.98ID:DZKgKWCd
外資系はやめたほうがいい
804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:54:16.43ID:NU5M6gzh
営業で取引先との飲み会ってやっぱりだるいんかな?
飲みに行くのは好きなんやけど
805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:04:16.55ID:cGT1TmJi
>>802
そう言われると勿体無い気がするなぁ
営業なんてやりたくなかったし…
でもすごいブラックなんだろ?
それなら勿体無くはないか
2017/11/19(日) 19:45:27.45ID:zh07DAOY
自動車の子会社ってジー子?w
2017/11/19(日) 20:16:07.86ID:8cGcMBgm
>>806
めー子
808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:03:26.23ID:6Ecl3Cl1
まともなSIerのところは理系ばかりだよ
文系職とか言ってるのは多分ブラック
809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:22:36.85ID:UF7VVRrL
NTTデータとか文系ばっかだけどな
日立富士通NECあたりは理系が多いけど
企業によるとしか
810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:29:25.22ID:8No1ZcgP
文系理系の話だと今日の陸王

理系工学部の人間にとっては大手食品メーカー総合職も「なりふり構ってられないから仕方なく受ける」企業なんだな
普通に通過してたし


なんなんだろうな
この理系優遇の国
文系は受ける職種すら制限されてるのに、理系は文系職種も受けてよくてしかもあっさり決まる
不公平だわ
2017/11/19(日) 23:52:40.43ID:rznc70Mw
>>810
いや、理系のほうが難しいからだろ笑
お前が物理と化学ができないポンコツだったからクソなだけやで
812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:01:29.28ID:vHDDROlL
>>811
物理と化学が出来たからって総合職が出来るわけじゃない
なのに理系が受けるの許されてる
そこについてはどう考えてるんだ?
2017/11/20(月) 00:04:31.03ID:AZagzmZB
>>810
高学歴文系コミュ強ならそんなことないでしょ(笑)
上位文系
上位理系
下位理系
下位文系
数学から逃げて大学時代なーんもしてない下位文系が数多いから目立ってるだけ
2017/11/20(月) 00:04:31.79ID:TCM3VS+x
理系っつうか工学部だろ
理学部とか文系に毛が生えたレベルだし院卒でも工学部の学部卒のポンコツと同じレベル
815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:11:27.47ID:35/gMsVC
>>810
こういうこと言う文系が多いから文系は〜って馬鹿にされるんだよ
ちょっと考えれば分かるだろ
816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:16:31.93ID:TrRHDfEZ
まあ進路選択で工学部を選ばなかったのが悪いよな
小中学校でちゃんと工学部の優位性を周知させないのも悪いと思うが
817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:26.91ID:huFQ/qfv
理系はマケイン入るの難しいじゃん?
その点は文系選んで良かったと思ってる
818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:20:14.75ID:TrRHDfEZ
企業の需要と学部ごとの供給があってないのも問題
文学部なんて定員5人にして工学部を定員5000人とかにしたらいい
無駄な学部を作るから就職困難者が出てくる
2017/11/20(月) 00:22:45.36ID:fB72j7nA
そもそも大学が就職のためじゃないからなぁ…
820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:24:57.31ID:TrRHDfEZ
ちなみにワイは理学だけど、技術職の土俵にすら立てない(エントリーできない)ことが多くて理学部に来たことを死ぬほど後悔した
技術職(機械)
技術職(電気電子)
技術職(情報)
このパターン多すぎて
821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:26:05.81ID:vHDDROlL
>>818
それじゃあ大学に行けなくなる人もでるじゃん
その辺は?
やっぱり学部ごとに採用枠を変えるべきなんだよ
工学部とか優遇されすぎ
822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:27:13.07ID:vHDDROlL
>>820
それもナチュラルに技術職>>>総合職って上下つけてるって事だからな?

見下してんなよ
823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:29:04.03ID:TrRHDfEZ
>>819
国公立の文系学部がニート製造機関になるのは
国にとって大きな損失になると思うが
2017/11/20(月) 00:31:38.53ID:ILKAW/Et
小売飲食介護は求人増えてるぞ

メーカーだから理系優遇すんのは当たり前だし
逆に総合商社とかメガバン金融は文系有利やん
825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:35:36.21ID:TrRHDfEZ
>>821
なんで行けない人が出てくるの?
工学部の定員増やせば当然入試のレベルは下がるから誰でも工学部に入れる
そして高校で理系を選択する人も急増する
そもそも理系科目ができないのなら高校に進まなければいいし、もっと高校で算数レベルから丁寧に教えるようにしたらいい
2017/11/20(月) 00:36:19.34ID:KB66pQp4
入試の難易度は理学部>>工学部のイメージ
だからお得感すごいんだけど
827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:38:54.75ID:TrRHDfEZ
>>824
いや商社も金融も理系の方が有利だぞ
現状は文系の方が就活対策の時間を取りやすいから結果として就活慣れした文系が受かりやすいように見えるだけ
828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:43:30.14ID:TrRHDfEZ
そもそも文系=コミュ力、理系=技術
っていう捉え方がおかしい
文系は大学に高い学費払っても何のスキルも身につかないから仕方なくバイトやインターンでコミュ力を付けてるだけ
2017/11/20(月) 00:47:25.23ID:zqEaGnSp
コミュ力は文系理系関係ないからな
なら技術あって大学時代勉強してきたほう取るよね
あと工学部は修士にいってる人多いし就職悪かったら行く意味ないじゃん
830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:53:20.60ID:TrRHDfEZ
もっと大学が技術者の数を増やす努力をしないと日本の製造業、IT産業は衰退していく
大学はもっと日本の国力増強に繋がるようなことをしたらいいのにそれをしないから日本はクソ
831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:21:15.51ID:kTcIcQDK
走り出せ走り出せ空高く旗かざし
832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:24:40.79ID:U3CD5dXe
産学は連携はすれど直通するわけじゃないからな
2017/11/20(月) 04:20:13.92ID:gD2yF1ns
いや、理系を増やすのは大事と思うけど文系あんまり減らすのはいかんでしょ、今エリートって呼ばれる人たちは正直文系が多いと思うしそれは競争率の高さに支えられてるんだろう
蠱毒のようにたくさんの犠牲があるからこそ官僚やら商社やらで日本を引っ張るエリートが出来るのではないか、犠牲を減らそうとすると、生き残りの力も弱まるよ
2017/11/20(月) 06:10:06.38ID:R0KMP+Gq
わかる
工学部修士の希少性は大事
駅弁でも大手だからありがたい
工学部万歳\(^o^)/
835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 07:15:38.26ID:AznlANDl
施工管理を受けて入社するやつはマジで転職をオススメする。
一年目でも普通に一人で現場任されるぞ。
ソースは俺
2017/11/20(月) 07:46:10.11ID:wvWZVS15
まだくだらん文理争いやってんのか
受サロに帰れ
2017/11/20(月) 07:56:21.74ID:Vwkhq7/E
>>835
建設の設計なんだけど大丈夫かな?
2017/11/20(月) 07:59:54.28ID:mOeB/Pbi
文理はあの将棋の画像1枚ですべて説明がつく
839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:07:00.07ID:AznlANDl
>>837
設計はわからないけど
確実に言えるのは残業やばい
帰れないは確か
840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:08:35.05ID:AznlANDl
てか文理争いする前に入社後のギャップに備えた方がいいぞ。
社会のえげつなさがひどい
2017/11/20(月) 08:10:30.62ID:wvWZVS15
建設は国公認のブラックだから…
842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:23:34.88ID:qE1SD20o
一生懸命に受験勉強や就職活動を頑張ったのに望んだ所に行けなくて、
一方で俺みたいな駅弁学卒のアホが工学部パワーで大手内定

文系さん、ご苦労さんだねぇ
843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:26:46.06ID:AznlANDl
技術職も大変やで
正直大手だろうが中小企業だろうが
金以外だと大変さは同じだよ。
844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:30:15.96ID:U3CD5dXe
未経験者もokといってるIT企業も中途じゃそういう人はとらないよなぁ
845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:34:38.41ID:vHDDROlL
>>842
技術職なんてブラックだし文系職種の下っ端じゃん
その気になれば簡単にクビにできる
あんまりバカにしてるとバカを見るのは理系だぞ?
846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 08:36:59.86ID:z4OLtGtQ
ブラックなのは低賃金で営業や事務やらされる文系定期w
847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:37:53.96ID:Mcwqm0w7
残りの学生生活楽しもうぜみんな
848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 09:40:05.11ID:6nr4Dk8E
内定承諾はしたんだけどまだ納得いかなくてマイナビを検索する毎日
特にITに顔突っ込むと抜けられなくなる
2017/11/20(月) 10:28:33.70ID:r9rPqrTV
今残ってるITはヤバイ
850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 10:56:54.89ID:3vLE79mM
ソフトバンクテクノロジーとかいう一部上場が残ってるけど、外資系は社内競争激しそうだなぁ
特に制限はないけど素人が首突っ込むところじゃあんまりなさそう
2017/11/20(月) 11:10:13.92ID:jYkYfxKF
>>717
可愛がって貰えるやん
2017/11/20(月) 11:23:21.71ID:fm4INr0S
次スレいる?
853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:25:58.84ID:zT/PhkgI
2018卒総合スレだろもう
854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:26:54.04ID:gaktPaBg
人事に聞いた話だが御社で成長したいですと面接で言ってるやつはとりあえず不採用にしていたらしい
おまいら成長したいとか使ってた?
855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:31:41.95ID:vHDDROlL
>>854
使ってたよ
856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:37:36.30ID:OGU0lwXr
勉強したいはいいのか
857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:57:23.88ID:zT/PhkgI
なんか履き違えてるような印象を受けるかもな
ウチはお前を教育するための組織じゃねえぞって
858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:00:50.87ID:gaktPaBg
>>857
それ言ってた
うちはボランティア事業じゃないんだぞって
うちを踏み台(いずれ転職も可)にしてでも成し遂げたい目標があるやつを採用基準にしていたと語られた
俺はそんな大それた事面接では話していなかったがw
2017/11/20(月) 13:09:09.74ID:uEbLcycv
人事視点でもの考えることをやらない奴が多すぎるんだよ
人事が気にするのはこいつ取って給料以上の利益出すかってこととすぐ辞めないかってことだけ
860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:32:26.63ID:vHDDROlL
>>857
そうは言っても新卒で仕事の知識ある奴なんていないだろ

じゃあ専門職は職場で教えてくれないならどうやってやってるんだよ
861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:44:00.90ID:i4hWRjj4
>>860
本渡されて自分で勉強するんだぞ
いちおOJTはあるけどな
2017/11/20(月) 13:46:35.61ID:DiiS9K/z
次からは今ある18卒用のスレを統合した方がいいな
どこも過疎りすぎ
2017/11/20(月) 13:57:07.36ID:39FIofVV
NNTスレと統合するのか?w
864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:03:21.63ID:MT91/EVu
NNTスレが総合スレみたいなもんだろ
865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:29:40.64ID:Gyv723jk
>>862
スレタイ読め
2017/11/20(月) 14:29:52.51ID:xlAw/nRH
NNTスレとかあらしのせいで機能してないだろ
統合するなら荒れてないここ
【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1511101847/
2017/11/20(月) 14:37:45.85ID:6X/8HVbm
そもそも統合する必要がない
868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:36:55.38ID:+jApNHua
>>867
これ。
入社式に怯えるスレのはずがマウント合戦、文理戦争ばかりだからなあ
869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 15:39:14.87ID:gaktPaBg
銀行の窓口のお姉さんってあれ一般職?
UFJはかわいい人ばかりだけど、やっぱ社内恋愛かなー
2017/11/20(月) 15:53:42.89ID:Ya5c4wgr
>>868
勢いあるスレはどこも大概だな
愛知に就職スレは自分の内定先を上げたい馬鹿の偏差値の変更仕合い合戦
企業別スレはどこもブラック&年収煽り合い合戦
NNTスレは統失の通報仕合い合戦
メガスレは人員削減煽りカスと擁護の合戦

一番平和なのは辞めたいスレかな
悲愴感が半端ないけど
2017/11/20(月) 17:31:01.92ID:m74yB/4d
ゴミ溜めみたいなとこなんだしマウンティングし合おうがどうでもよくね
荒らしだと思ったら構わずにNG入れとけよ
2017/11/20(月) 18:48:31.98ID:W9/AKd+f
>>870
NNTスレで通報したとか言ってるのは一人だけ
ガバガバ法律知識晒して逃げたから今はもう焼け野原
2017/11/20(月) 19:14:43.96ID:Sp/CFpi/
通報したてレスに対して脅迫罪で通報するとかレスして罵りあってたやんけ
2017/11/20(月) 19:16:56.25ID:W9/AKd+f
>>873
今見てきたが脅迫で通報するなんてレスはなかった
2017/11/20(月) 19:25:33.92ID:Sp/CFpi/
これでA君が通報してなかったら脅迫罪になってアウトみたいなことをB君が言って無かったか?
昨日の夜その罵り合いみてめっちゃ笑った記憶がある
ちな法
876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:44:52.06ID:Es6QesTS
今は実際にまだ経験してないからカタログスペックでマウント大合戦してるだけだよ
皆んな社会に放逐された瞬間スーパーギャップを受けて放心するんだ
カタログスペックはあくまでカタログスペックなんだと
2017/11/20(月) 19:59:08.45ID:Sp/CFpi/
辞めたいスレみてると働きたくなくなるわー
煽り合いとかほぼ無く平和ではあるんだが淡々と鬱レスを繰り返してて怖いわ
正直内定先でマウントを楽しむなら今のうちみたいなところあるし学生同士が煽り合うのもまた一興だなと思ってる
2017/11/20(月) 20:10:54.25ID:uEbLcycv
インターンとかOB訪問とかしなかったの?
ある程度はギャップ埋めれるよね
2017/11/20(月) 20:12:39.82ID:W9/AKd+f
>>875
脅迫にあたるというレスはあったが通報するなんてレスはなかった
法学部ならもう少しちゃんと文章読む癖つけないと社会でたとき笑われるぞ
2017/11/20(月) 20:19:47.12ID:Sp/CFpi/
>>879
ああそうなんだ通報はなかったか
調べてくれてありがとう
じゃあ脅迫にあたるてレスに笑ったんだな
2017/11/20(月) 20:23:11.23ID:W9/AKd+f
>>880
本当に法学部でまともに勉強してたらそこで笑うことはないと思うが、まぁ教育の程度は人それぞれだから仕方ないな
882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:27:00.97ID:AznlANDl
法学部出身のワイは去年国家落ちて中小企業受けたけど。
法律の話すると嫌な顔されるからな。
サービス残業とか有給とかetc.
2017/11/20(月) 20:47:58.12ID:Sp/CFpi/
>>881
少し説明してあげる
A君の「通報した」というレスに対して法律自信ニキが現れて「このレスは脅迫にあたり確実にアウト」と言い出しB君がそれに賛同←これに笑った
本当に法律に自信があるならB君に書き込みを控えてスレを閉じるように言うんだよね
だってこれ以上B君が書き込んでも得は無いし、これで脅迫罪になりA君が捕まることなんて無いってわかりきってるから
まず企業の悪口ごときで逮捕なんてあり得ない
(警察や企業が動く書き込みは具体的な殺害予告と建物の爆発予告等)
2017/11/20(月) 20:48:33.85ID:Sp/CFpi/
>>881
続き

A君が通報して無い場合...その後A君がB君を煽ったりしてもB君はもうスレをみてないからただの悲しい独り言で終り

A君が通報していた場合...警察が動くのは上記した事柄に限られてくるから動いたのであればそれはA君が警察に「B君が殺害予告した」等の虚偽通報をしたという可能性が高い
それで大事になっても罰せられるのは虚偽通報をしたA君のみ

にも関わらずそれを言わず「これは脅迫罪で大変なことになる」とか言い出したから笑ってしまった
因みにA君が並べてた罪状もありえない
法律を知らないNNT同士が法律を盾にバトルしてたから爆笑したんだよね
885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:50:55.92ID:55QywtvB
>>883
>>884
マジレスしてるところ悪いがそれがNNTスレで暴れてたガイジだよ...
このスレも自演で荒らされるからあんまNNTスレの話題は出さない方がいい
2017/11/20(月) 20:54:42.81ID:Sp/CFpi/
>>885
ああそうなんだ
やけに煽ってくるなぁと思ったら本人だったか
知らんかったから普通にマジレスしちゃった
2017/11/20(月) 20:55:54.76ID:W9/AKd+f
>>883
>>884
まず君の指すABが誰なのか全くわからないのと、正当な理由なく行為を強要していたから脅迫または強要に十分あたるんだよ
警察と企業に通報した!返事返ってきた!とか言ってるところでは俺も笑ったけど、脅迫のところはもっともだと思ったよ
2017/11/20(月) 20:57:42.16ID:m74yB/4d
>>882
なんで18卒のスレにいるの?
2017/11/20(月) 20:58:37.59ID:Xtmj7vQU
>>885
こいつ通報した!って言われて怯えて謝ってたくそダサい当事者じゃん
レスバトルはもういいのか?
890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:59:14.93ID:55QywtvB
>>886
何言っても聞き耳持たないからスルーした方がいい
aiueo700とレスバしてると思ってもらえばいいよ
2017/11/20(月) 21:00:15.78ID:Xtmj7vQU
>>890
昨日なんJ語使ってめっちゃ煽ってたのにどうしたの君
2017/11/20(月) 21:01:31.18ID:W9/AKd+f
ID:55QywtvBって昨日脅迫されて謝ってた奴か
直前まで元気だったのにな
2017/11/20(月) 21:03:16.01ID:Xtmj7vQU
ID:EPlDhtu5=ID:55QywtvB

こいつの恥ずかしい涙目敗走をご覧ください

523 就職戦線異状名無しさん 2017/11/19(日) 12:50:54.09 ID:EPlDhtu5
>>519
反論できてなくなったから言葉狩りしだすのは草生える
「実際今はお前が返してきてるから言ってないんだよな?」←ガタガタなのはお前の日本語やんけ!顔真っ赤にしてプルプルしながら書き込んでるんやろなぁ...草生える(^^)
「糖質のくせに他人を糖質扱いしてたのはお前だよ」←最初にいきなりレスしてきて糖質扱いしてきたのはお前なんだけども
まーた矛盾やん!落ち着いてレス返さないから粗だらけになってるよ〜(^^)
俺の勝ちか?俺の勝ちだよな?(ブルブル)
←終わりたいのか?まだまだ追い詰めたるで〜(^○^)



536 就職戦線異状名無しさん 2017/11/19(日) 13:47:38.59 ID:EPlDhtu5
荒らすつもりとかは本当に無かったです。
言い争いになり向こうも言い返してきたため引くに引けなくなりました。
前スレの自分の書き込みをみてもらえばわかりますが企業を侮辱したりなどの書き込みは行っていません。
また専門スレということもあり他の板での口論よりも長引いてしまい他の利用者の方にご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳なく思っています。
2017/11/20(月) 21:03:25.05ID:Sp/CFpi/
>>890
ワロタ
ガチな糖質さんなんやね
てかもう荒らされてるな...申し訳ないわ
2017/11/20(月) 21:04:43.08ID:W9/AKd+f
法学部なのは嘘なんだろうなぁ
適当にごまかそうとしてるのが見え見え
896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:05:51.46ID:44xZqAsu
自分が出世できる前提で話してる学生多くて草生えるわ
40で1本!とかよく言うけどそこまであがれるんかな
2017/11/20(月) 21:06:10.86ID:Xtmj7vQU
おーぷん2ちゃんでしか通用しないコマンドを必死に試すガイジ
そらガバガバ法律知識通報ガイジにも謝罪しますよ

【NNT&ANT】2018卒だが内定がない60【平和】
51:就職戦線異状名無しさん[]:2017/11/20(月) 00:05:54.90 ID:55QywtvB
>>22
!aku
2017/11/20(月) 21:13:08.57ID:W9/AKd+f
>>893
何度見ても恥ずかしいなこれ
899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:17:32.67ID:f58Ql9cZ
出世するって意欲があるのは良いことだろ
最初から課長係長止まりでいいやなんて思ってるやつがそこまで出世できるとは思えない
社長になってやるとか役員目指すとかの意欲があるやつが結果的に重要なポストに就くんだろ
ただ周りみてると出世してお金貰うことが幸せとは限らないんだけどな
何故か学生は年収とか社会的地位でマウントしだすけどさ
俺も学生だけど皆視野が狭かねーかといつも思う
2017/11/20(月) 21:17:32.74ID:m74yB/4d
>>896
学生のうちくらい夢見させてやれよ
901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:19:00.26ID:f58Ql9cZ
>>888
就留だろ
察してやれ
2017/11/20(月) 21:20:15.93ID:kWXtMLKT
>>877
わかるわ、煽り合いで一喜一憂出来るのなんて今だけなんだなーとふと思って怖くなるわ
903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:21:23.15ID:4dNyDZ4K
>>896
ほんまそれな
2017/11/20(月) 21:22:41.39ID:m74yB/4d
>>899
そもそもリーマンの枠の中で年収争っても仕方ないと思うな俺は
資本家目指そうぜ資本主義なんだし
2017/11/20(月) 21:24:40.92ID:Ya5c4wgr
>>896
大体の大きな会社ほど昔より新卒の数増えてるしな、そこへ不景気の波とのダブルパンチでどん詰まりになりそうな気はしてる
906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:26:30.03ID:55QywtvB
>>896
1000万て実際どこまで出世すればいいんだろう
課長でいくところもあると思うが一般的には部長クラスからか?
907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:31:47.70ID:HjOaNyCW
こういうスレだとまだ煽りカスとかわくけど新入社員辞めたいスレだと基本誰もレスつけないで淡々とスレ消化してるからなんとも言えない気持ちになる
レスバする元気も他の社員に安価つける元気も失われるんだな
908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:52.81ID:lQioFC/M
>>906
そう考えていいんじゃない?
でも部長て同期の1割くらいでしょ
そうそうなれるもんじゃない
909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:00:57.85ID:huFQ/qfv
>>896
マケインですからあ!!!
2017/11/20(月) 22:07:25.54ID:wvWZVS15
>>909
仕事のプレッシャーすごそう
911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:27:50.01ID:huFQ/qfv
>>910
スーパーホワイトだぞ
912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:37:04.90ID:lQioFC/M
ゴールドマンサっクスの転職会議みてるとやる気無くなってくる
年収2000万てなんだよ(困惑)
2017/11/20(月) 22:40:49.61ID:m74yB/4d
>>912
2000万貰える頃には半死人みたいな生活だぞ
914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:53:37.21ID:U3CD5dXe
内定先の決算書見てみたらいま赤字だと知って青ざめた…
不採算部門縮小で回復しつつはあるみたいだが
2017/11/20(月) 22:56:32.64ID:uEbLcycv
>>914
普通就活の時に見るよね
2017/11/20(月) 22:57:03.00ID:wvWZVS15
>>911
日証金みたいなあぐらかけるとこならまだしも他のは一個一個の仕事の責任が重そうじゃん
917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:00:44.55ID:vHDDROlL
>>904
資本家とか興味ないわ
2017/11/20(月) 23:01:45.50ID:m74yB/4d
>>917
じゃあ一生社畜やっとけ
他人に強制すんなよ
919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:02:54.25ID:U3CD5dXe
>>914
当初は業績とか給料とか全く関心なく受けたい企業を名前で選んで受けてた
920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:07:19.05ID:4dNyDZ4K
30代のうちに700弱って多い方かな?
2017/11/20(月) 23:08:13.35ID:uEbLcycv
>>919
就活でそんなガチャ引くみたいなことできるのしゅごい
2017/11/20(月) 23:13:55.85ID:UqAvdQPJ
>>920
一般的には多いんじゃね
俺的には普通
700は余裕で行きそうだし
923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:34:04.42ID:huFQ/qfv
>>916
落ち武者かな?
924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:35:00.88ID:U3CD5dXe
>>921
業界は絞ってたけどその中で名前を知ってる会社を片っ端から
まあ大半落ちて残ったところが
赤字の何でも屋と体育会系老舗商社
もう選びようがない
925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:57:29.93ID:AoqEeqHu
>>918
じゃあリーマンの中で争っても仕方ないって全滅論強制すんなよ
全滅論一番情けないぞ
劣ってることを認めたくない人間の理屈だ
926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:08:30.70ID:EPhDeD5h
>>920
30代のうちにも範囲が広いからあれだけど、仮に39歳東京勤務でも700万は上位15%ぐらいだよ。
30歳700万なら超絶勝ち組と言ってもいい。
ここにいる人たちは年収が高い企業にばかり内定もらってるから感覚的には普通かもしれないが、仮に大卒であってもすごい。
俺が考える(世間一般でも同じ)大卒東京勤務の平均かつ中央値は、
23歳250万
28歳350万
33歳450万
38歳540万
43歳620万
48歳680万
53歳(大体の人のピーク)720万
58歳680万
かな。
2017/11/21(火) 00:27:19.38ID:l5OdmM4E
>>924
今更言っても遅いけどそれなら受け方違うだろ
業界絞らずに有名企業からエントリーすべきだった
2017/11/21(火) 00:30:39.18ID:JRNfWLLP
ここにいる人ってみんな一生サラリーマンする気なの?
アーリーリタイアとか考えてる人いる?
2017/11/21(火) 00:44:21.27ID:LH3xRmJ6
老後どうなるかわからんし50までは絶対働くだろうな
一番金もらえる時期だし
2017/11/21(火) 00:54:30.67ID:m28HWyxt
電気関係の内定取れたし働けるだけ働きたいかなぁ
仕事内容はきつくても続けたい
2017/11/21(火) 01:21:38.06ID:JRNfWLLP
意外だな
もっとグータラが多いと思ってたww
2017/11/21(火) 01:24:39.49ID:SDvixsrI
メーカーって何で年収低いんだろうと思ってたけど、地方勤務が多いからかな?地方勤務なら大手はやっぱり高級取りなんじゃないの?
2017/11/21(火) 01:33:51.78ID:8PwGHbu7
>>932
いや何度も言われてるけど現業が原因でしょ
2017/11/21(火) 01:39:59.38ID:c7PUP1wJ
>>932
総合職の平均年収なら大手メーカーは普通に高いけど
935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:29:57.03ID:tDX1Y2uG
金融だけど50までにどれだけ稼げるか不安
2017/11/21(火) 07:41:57.40ID:IOXz26Fe
年収サイトは総合職と現業別々に出して欲しいな
合コンで会社名言うと馬鹿マンコが「えぇ...平均年収600万ぽっちかよ...」みたいな顔するけど総合職なら1000万いくんだよな
937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:12:24.34ID:SXIP9oAK
未だに合コンなんぞやってるのか
938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:27:33.81ID:R99IOOZd
メーカーの年収が低い理由とかを考えられない女に好かれるのもどうかと思うが
一般常識が有るか無いかを自動的に判断できるから良しと考えろ
939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:40:59.09ID:NIdlOKMg
>>936
その程度の無名会社ってことだなw
940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:52:16.41ID:YQwkObcq
そもそも18卒以外がこのスレくんなよ
2017/11/21(火) 09:09:37.76ID:bxLAUiv1
年収云々よりやっていけるかのほうが心配でしかたない
942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:23:03.37ID:Jbcm0jBR
アプライアンス社ってどうなん?
受けてみて受かったからここに決めたんですけど…
943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:42:42.51ID:LqMxmdTO
>>942
うーん、ゴミ
転職会議見た?
944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 12:45:05.47ID:p1VH2+dF
いっぽんw
初年度年収300万未満とかで絶望しそう
945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:02:12.85ID:t8iuThki
初年度の年収って300いかないのが普通じゃないの?
21万×12ヶ月=252万
寸志5万+冬30万=287万
って感じで
946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:04:14.84ID:YQwkObcq
そうだろうな
ただ、研修で工場ラインに入ったりして残業がついたりすることもあると聞いた
そういう場合だとちょっと色がつくかもな
947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:09:03.46ID:QGJqa98k
>>946
だよね
残業代とか住宅手当とかにもよって左右されるけど、300越えるなら大卒の平均よりは上だと思うな
三大都市圏以外の地方なら尚更
948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:09:08.69ID:aHmZ0Uek
>>945
サンプルにした21万でももう少しで届くじゃん
残業ちょっとすればそれで到達する

それに21万なんて大学新卒としては普通より低いぐらいだろうに
949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:25:53.74ID:AnHh6FK6
22+4で26
26×12で312万か
一年目だと残業はほとんどないだろうしボーナス入れても350万は無理そう
950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 14:58:11.33ID:/91wvSKB
>>949
俺も似たような感じだわ
外資コンサル行く友人が一年目で500はもらえるとか言ってたけど普通の日系ならこんくらいだよな
2017/11/21(火) 15:07:10.41ID:b2uar/BK
総合商社内定だけど30歳で一本超える可能性があるからこのスレ笑顔でみてる
2017/11/21(火) 15:33:06.05ID:c7PUP1wJ
アフリカ勤務で1000万貰えてもなぁ
953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:37:46.47ID:aHmZ0Uek
商社ごときでマウント取ろうとすんなよ…
2017/11/21(火) 15:57:47.08ID:bxLAUiv1
年収より自分の時間のほうが大事だから(震え声)
955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:29:38.43ID:aHmZ0Uek
>>954
君はもう公務員の方が良くないか?
まあある程度歳になってもなれるから一旦民間行くのも有りだけど
2017/11/21(火) 16:51:38.10ID:6NAySDVU
>>951
よう兼松ガイジ
お前もう特定されてんで
2017/11/21(火) 16:53:31.32ID:Pub1nZZ2
総合商社内定の兼松クン
5大はどこが1番専攻進んだの?
2017/11/21(火) 17:26:04.14ID:vFwz5QY2
悔しすぎてアフリカ勤務の兼松認定で草 嫉妬気持ちいいなマジで
959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:40:51.84ID:Jbcm0jBR
>>943
ゴミなのか…
転職しよ
960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:41:09.69ID:YQwkObcq
自分のやりたい仕事かどうかが大事だと思うなー
絶対ギャップはあるだろうけど、どうせギャップあるのなら志望していた仕事がいいよね
961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:46:05.76ID:aHmZ0Uek
>>960
クリエイターガイジ扱いされるぞ
もしくは本人か
2017/11/21(火) 17:46:25.99ID:15rNHkMO
>>958
あんまり調子乗らない方がいいよ
もう見る人が見ればわかるから
2017/11/21(火) 17:47:38.89ID:oS3sn3/i
兼松に嫉妬でわろた
高みの見物ってこのことかと改めて感じたね
964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:42.48ID:Eoa3jDoY
>>948
確かに東京でなら21万は低い方だね。
全国平均は20.5万だから高い方になるけど。
6日前に厚生労働省が発表した資料によると、東京の大卒(新卒)初任給は、21.4万らしい。
そうなると、21.4×12ヶ月で257万円
上場企業(大手230社)の夏の寸志は10万円、冬のボーナスは22.5万。
257+10+23で290万円が東京の新卒かつ上場企業の平均ラインかな。
これに住宅手当4万円(社宅の場合も4万と見込む)を足すと、340万円だな。
これは上場企業を参考にして、大卒の上位30%ぐらいの平均だから、実際は東京勤務なら280万以上ぐらいなら普通じゃないかな。

長文ごめん。
965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:56:53.63ID:Ku7fB9rU
>>964
住宅手当4万でるとこはそうそうないと思うけど
966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:59:44.16ID:Eoa3jDoY
>>965
住宅手当て4万円に他の様々な手当ても含めて考えた。
俺のところは全ての手当て(残業手当て除く)を含めて4万ぐらいだから、そう計算した。
わかりづらくてごめん。
2017/11/21(火) 18:00:29.21ID:eaDgrVfp
交通費とか食費って年収に含む?
2017/11/21(火) 18:01:00.06ID:WqDy+dG8
兼松に嫉妬wwwwww
自分で言わなきゃ総合商社扱いしてもらえないとか悲しくならないのか
2017/11/21(火) 18:07:55.11ID:cJChRMg3
初年度350-400万って聞いたけどいいほうだったのか
ちな平均年収は700万
970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:35:00.02ID:Ku7fB9rU
>>969
残業や学部卒院卒の差はあれど初年度400近く行くのはかなり高い部類と思う
971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:06:34.10ID:SXIP9oAK
内定者懇談会出たくねぇ
972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:42:27.41ID:r5DpA9Qx
平均年収高いところはその分残業とかも多くて大変だから頑張れよ
40で一本とかは出世できるか云々以前にそこまで続けられるかがまず問題だからね頑張ろうね
973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:58:19.63ID:LqMxmdTO
懇親会でキョドってるやつがいたら俺だからよろしく
974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:44:05.22ID:SXIP9oAK
口コミサイト見たら過去に一発芸があったとだけ書き込みがあった
まさか変なことやらされないよな…
2017/11/21(火) 21:53:34.34ID:/x992shD
社員同士で無駄に馴れ合ってるところとか吐き気するわ
976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:44.18ID:BwX0MGv4
一匹狼の俺カッケーみたいに硬派ぶってもな
そういうの中学で卒業するのが普通なんだよな
2017/11/21(火) 22:24:44.58ID:wTOCivIO
プライベートの方大事にしたいから
金曜日に飲み会とかやめてほしい
2017/11/21(火) 22:50:57.58ID:l5OdmM4E
会社の人間にプライベートの時間割きたくねえわ
とりあえず最初は一通り飲み会とか行ってみて不必要なやつをどんどん切っていけばいい
979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:55.40ID:fs+MkO2l
おらおらマウントしにきてやった
Jのつく政府系金融内定のわいが空から君らを見下ろしてやるで
2017/11/21(火) 22:55:39.65ID:jNUUnOSm
NNTスレ池
981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:42.46ID:wumPPYSb
仕事が楽しければそういうのも楽しめるんだよ
982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:28.94ID:fs+MkO2l
兼松とか言われてる奴、5大ならどこか言うてみ?内定までの選考フロー答えられたら認めてやるよ
2017/11/21(火) 23:12:03.84ID:WehkP+2s
人間関係苦手でぼっちがいいけど身動き取りずらくなりそうだし
最低限の交流は必要だと思った
984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:53.74ID:wumPPYSb
どうでもいいけど今WBS見てたら中学生のなりたい職業ランキング2位だった

子供に憧れられるじゃん
2017/11/21(火) 23:25:11.43ID:l5OdmM4E
クリエイターガイジ来たああああああああああwwwwwww
2017/11/21(火) 23:32:33.13ID:+R//bLBM
大手で平均年収800以上あるところとかなら初年度から400前後くらいのイメージあるけどどうなんだろ
2017/11/21(火) 23:40:27.59ID:l5OdmM4E
>>986
院卒でそれくらい
大卒なら350前後じゃね?
2017/11/21(火) 23:41:30.85ID:keN1AIiM
学卒だけど周りほとんど院卒だわ
もう格差できんのつれえ
989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:46:38.25ID:LqMxmdTO
>>979
天国から見守ってくれてるんやな
ありがとう
990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:08:54.36ID:Lo3hkwH1
世界が認めるレベルのコミュ障なのに商社に決まった俺は一体どうすれば…
991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:14:46.44ID:4Rvrj46r
上司につれられ深夜まで飲みまくって、でも次の日大事な商談があって、睡眠時間3時間とかで、、、

部活の先輩を見てるとみんなそんな生活を楽しんでるな
コミュ症は関わる人間が変われば多少よくなる
それでも合わなければ辞めりゃいい、気にしすぎ
992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:15:17.90ID:xgQAwpLT
御社業績次第でボーナス三回出るからそれが乗れば400万もいけるかもしれない
993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:16:00.35ID:1ynSxZF3
>>990
商社も営業もコミュ力ない方がうまく行くっていうのが最近の風潮じゃん
994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:55:58.97ID:cQ3kKw5J
>>993
こマ?
ワイ無口系コミュ障やけどもしかして営業に適性ある?
最終面接で君ちょっと無口すぎんよ〜って言われたほどだが
995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:15:37.11ID:Lo3hkwH1
内定者懇談会のグループワークってなんなんだ…
2017/11/22(水) 01:19:47.88ID:Mcbj1RJt
>>976
キョロ充のお前は硬派ぶったことすらないじゃんwww
2017/11/22(水) 01:23:08.40ID:83C69KUZ
>>990
兼松ガイジキター
親が財閥役員で秋採用の兼松くん!
2017/11/22(水) 01:25:29.09ID:dQHQpBfB
通報脅迫ガバガバ法律知識ガイジまとめ

NNTスレ59にて出現し、忍者ツールズを使ったアクセス解析を使う。具体的には画像を開かせ、IPを抜く。その情報を元にメールを強要したり、書き込みを制限するなどの脅迫行為を行う。

上記の脅迫の効果がなかったため、警察、5ch、各企業に通報すると宣言する。
警察や企業に通報し、その捜査情報や対応などを逐一スレに報告したことで一転、自らが窮地に追い込まれることになる。
また、挙げる罪状や対応が、小学生レベルの発想であり、あまりにも馬鹿げているため法律知識がガバガバであることがバレてしまう。
その後、主に警察への偽計業務妨害、虚偽通報、脅迫罪、警察と企業への名誉毀損などの罪に問われる可能性が高い。
また、実際に上記の通り警察が動いていたとしても、この行為は捜査妨害にあたることは確実である。警察をダシに使っておいて釣り宣言もしていないため、今このスレで一番捕まる可能性が高い男である。
窮地に追い込まれてからは、急激に単発レスが増えたことから、就留ガイジとの同一人物説があがっている。

画像貼りガイジは複数いるが、全てIPを抜いているため注意が必要。

「このはなガイジ」=「アニ豚ガイジ」であり、彼は11月18日の夜最終面接に落ちたガチNNTである。そのため、なにをしでかすかわからない。
2017/11/22(水) 01:26:21.72ID:dQHQpBfB
NNT就留JR現業自演捏造負け犬生協ガイジ(=生協ガイジ=クリエイターガイジ)の特徴&敗北の歴史まとめ
・反論できなくなるとレッテルを貼る
・レスとスレの違いがわからない
・姑息を誤用する
・煽られると精神が不安定になり誤字を頻繁にするようになる
・就留してJRプロ職に内定するのが夢
・IDを変えると自演だと騒ぐが自分も変えていることを指摘されると発狂
・「脱落すふぞ」「決めようのなら」が口癖
・相手のレスを捏造するもすぐバレる
・17年の就活では地方中小しか内定がでなかった
・9月のNNTスレにて大規模な自演がバレて発狂
・19卒に混じって就活をすることに耐えきれず毎日就職板に張りついている
・JR現業(夢)をバカにされると発狂する
・就留をいじられると発狂する
・単発で脈略もなくJR現業を擁護する
・「地縛霊ガイジ」「200レスガイジ」など一切浸透していないワードを連呼する
・「連投してる奴は精神が不安定」と言って自分が連投するという情緒不安定っぷり
・現業をバカにされると落武者とレッテルを貼るが本当の落武者は自分
・内定を「合格」と呼ぶ
・ついに現業の内定を持っていると嘘をつき始めるが、内定通知書のアップは当然できず敗北
・自分のレスを相手のレスだと思い込む精神分裂症
・荒らしに反応するやつも、レスバするやつも荒らしだ!とか言いながら自分がどちらもやってしまっている最悪の荒らし
・就留ガイジを別人設定にしたことで好き放題言われ、我慢できなくなり正体を現してしまう
・数々の誤字をいじられた挙げ句、「荒らし君くん」という謎のキャラを生み出してしまう
・最後の最後で反論できなくなり、また反論する機会すらも失い、敗北してしまう
・別人設定で挑むが就留ガイジとして負けを認めさせられた上、別人設定でも敗北する←new!
・まともにやりあっても勝てないのでAAで何とか抵抗している(NGされているので効果なし)
・たった13分(1レス)で論破されてしまう
・踏み絵を開発されてしまう
・二度目のなんJスレ立て作戦がバレ、NNTスレ住民からフルボッコにされる
・なりきり癖がある←new!
・生協ガイジ、クリエイターガイジと同一人物であることがバレる←new!
2017/11/22(水) 01:26:43.69ID:dQHQpBfB
NNT就留JR現業自演捏造負け犬生協ガイジのTwitterはこちら↓

https://twitter.com/WriterComeTrue

メールアドレス
https://i.imgur.com/Xikpr9X.jpg
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 11分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況