X



東京勤務って勝ち組だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 10:44:29.16ID:EH4pAsx/
田舎者的発想ですまんが
都心で生活したい
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:22:10.69ID:gxfOB0YB
いや受けるけど、メインはやっぱ文系だろ
理系は自分の研究室に関係あるような就職先から受けていくんだから コンサルやらキー局受けるってことは文系就職するってことでしょ?もちろんキー局とかにも技術職とかあるけど本当に数名程度だし、目指してる人自体もそこまでいないでしょ
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:50:47.86ID:XwHcprSh
うちの理系の研究室の周りがほとんど首都圏で草生える
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:04:04.21ID:MlfeFRTV
「年収1000万円超の会社員」は増税方向で調整

政府は所得税改革の一環として、少なくとも年収が1000万円を超える会社員を対象に増税する方向で与党と調整に入った。
給与から一定額を差し引いて税負担を軽くする「給与所得控除」を縮小する一方、会社員以外も対象となる基礎控除(38万円)は引き上げ、フリーランスなど会社に所属せずに働く人の税負担を軽くする。

http://toyokeizai.net/articles/-/197928
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:04:08.95ID:sC6inCro
>>738
事実なら友達少なそう
文系の俺ですら理系事情もう少し知ってるんだけど
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:35:32.44ID:cGd5joEo
公務員嫁と民間夫(都内転勤なし)って無敵じゃん
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:22:33.65ID:zJToPxlW
ここにいるやつらが外コンやキー局なんて受かると思えないし
都会にいたくて現実的な就職先ならメーカー事務系だろ
理系で受けるやつ少ないから競争も楽
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:35:10.47ID:lVONnsFT
しょーもないと思っていながら書き込んじゃうところがしょーもな
本当は嫉妬してるんだろうね
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:38:02.53ID:x+9y4irj
アセマネの俺を崇めろ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:39:51.78ID:d/Bjr/pz
>>757
事務もシステム系以外は本社にいられんの最初1年とかだけどな
地方では地方採用が事務やってるような会社以外すぐに地方の事業所に飛ばされる
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:59:37.11ID:XwHcprSh
地方と言っても地方過ぎなきゃありだとは思うけどね。
ど田舎は勘弁
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:47:49.61ID:Xf1q3LXJ
>>763
マーケティングとかなら基本本社だろ
地方に飛ばす意味がないし
営業とか経理とかなら知らん
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:18.05ID:LyRvIOMv
>>766
マーケティングとか経営企画は狙って入れるもんじゃない
人数的にはほとんどいないし営業上がりもいるから枠ない
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 03:18:48.02ID:8LGOyRw9
■本物です元ゴールドマンサックス副社長の
知識の全てをぶち込んだ渾身の裏ワザ投資術を無料プレゼント!http://ula.cc/ZzUmdU3Dst

【※驚愕※】13歳の中学1年生が毎月50万円稼ぐ理由

先月13歳の誕生日にスマホを買ってもらった
加藤瑠花ちゃん13歳がなんと今月から50万円を受け取っているとの事(驚)

部活は吹奏楽部で毎日朝6時半に起きて朝練。
帰ってきてからは学校の授業の予習復習。

学校と部活が生活のほとんどの時間を占めている彼女は一体どうやって毎月50万円ものお金を受け取っているのでしょうか?

1、彼女はスマホをもらったと同時に
あることをしました。
2、彼女はそれ以降全く何もしていません。
その答えがこちらです。http://ula.cc/km0DhV4jAy

どうやらこの方法は知っている人であれば誰でも彼女と同じように毎月50万円を受け取る事ができ
年齢、性別などは一切関係ないようです。

実際、13歳の彼女が毎月50万円を受け取っているという事実から考えても年齢や性別が一切関係ない事がお分かりになるとは思いますが

あと、彼女の生活を考えてもらえれば全く時間がなかったとしても問題ないという事もわかりますよね。なので、これが普段サラリーマンや主婦をされている方に置き換えても同じ事が言えますよね。

スマホを持ち始めたばかり←重要
の中学1年生はどうやって毎月50万円を受け取っているのか?もう、答えわかりました?
バイトもしていない毎月1000円のお小遣いで暮らす平凡な女子中学生が毎月50万円稼ぐ理由はコチラからどうぞhttp://ula.cc/km0DhV4jAy

【※限定無料公開※】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」凄すぎですねこれhttps://goo.gl/qcPko3
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:31:06.04ID:bU9ec3NF
23特別区の隣区役所同士で結婚したら、まあ経済的生活面で楽勝だな
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:11:33.79ID:y5cAEo0x
>>737
ステイジアって新卒採用してないでしょ
中途?
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:47:40.66ID:8/owrWoA
>>772
大企業は転勤有が多いから結婚後妻は専業主婦orパートとなることが多い
公務員だとお互い転勤なしな上に産休育休取りやすいからほぼ復職するため2馬力が可能
結果平均的な出世スピードでも40で世帯年収1500万くらいはいく(1馬力1500万よりも税金 、年金ともにだいぶ得)
まあ単純に公務員の女が優良物件って話だわな
それなりに稼ぐ上に専業主婦願望ないのが多いんだから
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:57:50.76ID:6RRBqOrT
>>773
40で1500ももらえんの?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:07:28.96ID:8/owrWoA
"世帯年収"なら、ね
特別区の職員なら一人あたりは700〜800万がいいところじゃない?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:10:08.72ID:6RRBqOrT
>>775
二人合わせてなのはわかってる
40で750もらえるならその辺の大企業より高級やんか
そんなことあるか?
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:11:45.46ID:QZ8mzbgE
ほんま2chってなんなんw高所得者おりすぎやろw
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:15:52.61ID:8/owrWoA
自分特別区に行くわけでもないからよく知らんから調べてきたら給料モデルがこれらしい
公式なやつ
750はいかないぽいね

22歳係員 387万円 
40歳係長 732万円 
45歳課長 1036万円 
50歳部長 1245万円 
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:25:13.17ID:LyRvIOMv
>>778
都庁の話だけど3割は係長止まり、4割は課長代理止まりで7割は役つかないデータを見た記憶がある
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:27:29.24ID:LyRvIOMv
国家から地方への課長以上での出向者もかなりの人数
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:52:49.81ID:8/owrWoA
>>779
そんなもんであってる
課長も十分狭き門よ
でも課長なるための試験の受験率が有資格者のうち15%くらいしかいない出世意欲の低さだからやる気あれば出世は比較的しやすいらしい
(給料が責任のわりに合わないだとか2馬力が多いから受験率が低いらしい)
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:53:52.57ID:8/owrWoA
あと国からの出向は都庁も特別区も他県と比べてかなり少ないよ
特別区への出向は都庁からはそれなりにいるみたいだけど
ちなみに今の都庁の局長が82人いて出向者は2人
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:06:49.75ID:LyRvIOMv
>>783
局長ってそんなにいるの?
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:08:49.76ID:j7iCN7/C
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:10:53.90ID:LyRvIOMv
これか
都庁特別職・局長級の出身校 (2017.8.1付、知事除く)
[2017年7月18日都政新報より]
※国からの出向は早稲田1、同志社1

 -合計-      -事務-    -技術等-
@早稲田17  早稲田13 早稲田4(土4)
A中央大11  中央大11 東京大2(土2)
B東京大 9  一橋大 8 筑波大2(土1教1)
C一橋大 8  東京大 7 千葉大2(医1建1)
D慶應大 7  慶應大 7 北海道1(土)
E明治大 4  明治大 4 金沢大1(医)
F筑波大 3  横国大 2 長岡技1(土)
G横国大 2  青学大 2 日本医1(医)
H千葉大 2  東北大 1 理科大1(土)
I青学大 2  神戸大 1 武蔵工1(土)
          筑波大 1
          上智大 1
          同志社 1
          学習院 1
          法政大 1
          日本大 1
          東洋大 1
          創価大 1
          専門卒 1
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:36:27.63ID:LyRvIOMv
>>783
>>786って特別職含んでるから都議会議員とか込みなんじゃない?
局そんな数ないし
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:40:38.79ID:LyRvIOMv
と思ったけど議員だけでそのくらいの人数いるしよくわかんないな
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:44:11.17ID:LyRvIOMv
会派役員みたら多分59人?いるからこれと局長足して82人の可能性が高いかもなあ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 19:59:06.60ID:qO5uiXWv
転勤族でどうぞ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:05:24.79ID:qDS+q/yo
ベンチャーインターンが東京ばかりな件
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:31:05.33ID:nTJJPHQF
適当で笑った
都庁は局長、本部長、次長、理事、技監とかの局長級(指定職)が90人くらいいる
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:51:17.57ID:Du4Ce1rF
公務員のやつは二馬力になれることを確信してるのがキモいわ
そんなこと言いだしたら大手の高級取りが公務員女と結婚したらって言い出すぞ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:31:34.35ID:huFQ/qfv
>>797
ハイ転勤って言う話をしてるんだろう
まあ僕は都内転勤なし高給ですがね
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:33:01.68ID:hBqhc2Sg
>>798
ワイも都内転勤無し高給だから公務員二馬力をディスってることくらい分からん?
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:34:38.77ID:huFQ/qfv
>>799
いやそれで分かるのはおかしい
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 01:55:19.38ID:hBqhc2Sg
>>800
そっか、すまんな
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:17:26.24ID:huFQ/qfv
>>801
そうだぞアホ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:39:39.88ID:hBqhc2Sg
>>802
まあお前よりは稼ぐからいいや
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 04:29:13.49ID:9GtkMiCT
>>1
柏署は28日 強制わいせつの疑いで、柏市豊町2、会社員、金澤拓也容疑者(26)を逮捕した。 逮捕容疑は2014年7月9日午前0時15分ごろ、同市南柏2の駐車場や付近の路上で、県内に住む会社員女性の体を触るなどした疑い。千葉日報[2016.9.30]

駒澤大学 出身

駒澤ギャングスターズ所属

イオン柏の近くに住む性犯罪 常習者

金澤拓也
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:23:43.06ID:J3znozlM
定期的にアホがわくよな
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:29:15.81ID:lr6578zL
19卒本選考開始企業
日本テレビ、朝日放送、テレビ朝日、集英社
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 16:41:18.99ID:E0WGywDD
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:02.95ID:DJK4BJzE
公務員は立て続けに子ども生んで何年も休めるからいいわな
保育所入所裏ワザ分かりやすいし、子育てしやすい、帰宅も早いし
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:57:44.89ID:TKEUOw3f
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
https://goo.gl/ievPne
中国輸入のスペシャリストが無料セミナーを開催します。最先端の市場と中国のコラボレーションです。新しい市場というのは圧倒的にライバルが少ないです。そんな市場にセミナーで培ったノウハウを持って殴り込めば爆発的に稼げます!

しかも、物販初心者も経験者も関係ありません。新しい市場というのはいわば「誰もが初心者」です。早くノウハウを身につけてライバル不在の中悠々自適に稼ぎましょう!https://goo.gl/ievPne

今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す

この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。

稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。https://goo.gl/ievPne
※セミナー参加費無料

【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。http://ula.cc/N9kgWu14Dq

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラから
http://ula.cc/N9kgWu14Dq

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で元手を67倍に稼げる目から鱗の「衝撃の裏技!」こんな方法あったとはhttps://goo.gl/yJ5eVB(本日23:59分で締め切りです。)
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 16:46:50.59ID:aE8YJxrL
>>719のうちの一つに勤務してるが大体年収レンジは以下だわ

30歳800万〜 ※主任
33歳1000万〜 ※主査
40歳1200万〜 ※課長
45歳1500万〜 ※次長
50歳1600万〜 ※部長
55歳〜1900万 ※執行役員
→コレより上は出向者が占める。

いまのところ人足りてないので、横並びで課長〜次長くらいまでは行っている模様。

ちな主査以上は役職手当があるのみで家族手当やら扶養手当やら家賃補助等は皆無。
企業年金、確定拠出年金、カフェテリアプランがある程度。

これをどう判断するか。
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:14:41.97ID:5kovx2N9
東京23区は基本給に20%の地域手当がつくからいいわな、霞が関の企みだけど恩恵受けれるからワイらも助かっちゃうよ、地方の県庁より多い
一度入り込んだら一番楽勝な生き方かもな、大体2馬力多いし年金も2倍
精神的にも割と楽、適当なマンションも購入可能で子供も私立やれるし、まっいいかという感じ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:35:09.90ID:6AbU/E/b
丸の内OLって聞くとそそるよね
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:25:27.50ID:LUFDw/kP
w
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:35:11.67ID:x3kXWsix
ワイは実家出たいし地方配属の方がええなぁ
満員電車通勤嫌なんじゃ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:51:19.98ID:o2OZx1Yu
>>817
わいは実家東京やが東京で1人暮らしやで
都会に住めば毎日電車も座れて快適や
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:55:32.82ID:JEekA3jZ
俺は会社の徒歩20分圏内に住むつもりだ
日本橋に通うとして良い場所ない?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:02:14.12ID:o2OZx1Yu
>>819
飯田橋、神田、九段下、茅場町、八丁堀、新富町とかかな
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:04:08.31ID:HzyZ7NlG
>>819
わいは豊洲勤務新富町住みやが、快適にもほどがあるで
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:05:20.73ID:LbCblmaU
人形町
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:14:12.51ID:JEekA3jZ
>>820
家賃も考えると茅場町らへんかな
浜町気になってるんだけどどうなの?
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:41:05.56ID:BsAGUYuI
飯田橋ありやな
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:37:43.08ID:ipKA0I5E
ワイ新橋…
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:58:39.55ID:v7ONlhov
>>821
NTTデータかな?裏山C
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 04:06:00.13ID:PQ9dbFV/
>>820
>>821
新富町に住みたいんだけど1kか1Rくらいだと家賃いくらくらいなの?実際のところ管理費込みで。八万じゃきついよね?
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 16:20:18.99ID:IBqp4PSN
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:21:44.12ID:tmYrHYvN
>>826
そうだよー
>>830
新富町だと、92000くらい!
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 00:46:56.33ID:93cgryEq
8万5千までで日本橋徒歩圏内いいのないかな〜
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:33:41.12ID:drrhzamR
>>834
俺も8万5千くらいで探してるけど、都心まで電車で20分以内くらいまで妥協すれば良いのあるけど日本橋徒歩圏内は多分ない。
まあ良いのっていう基準がどうなのか知らんけど。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:58:45.32ID:V0RX8mPm
その辺で徒歩圏内でまともな物件は無いよ。
15万とかでもビルとビルに挟まれた細長くて狭いマンションしかない。
お手頃なのは勝ちどきとかのタワマンぐらいまで行かないと。
居住性を求めるなら諦めて電車通勤にしなされ。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:00:04.79ID:zkF+hbHJ
不動産関係で働いてるが、今風のいわゆる良いマンションとして以下を想定する場合、やはり10万以上は必要

・1K(25平米前後)
・築浅(どんなに古くても10年以内)
・駅徒歩5-10分程度
・風呂トイレ別
・独立洗面台付き
・浴室乾燥機付き

風呂に追い焚き機能まで求めると、
12〜14万までは予算にする必要ある。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:03:04.76ID:CSX3+vGo
>>837
聞いてみたいんだが、これはどの辺に住むことを想定しているの?
あと、部屋を20前後にしたら少し下がるかね?
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:11:45.01ID:NgcsT5Id
社会人なら、例えば「女呼んだときに恥ずかしくないようなレベル」程度の部屋には住みたい、と思うと、
ハイブランドのパークアクシス(三井不動産)、三パークハビオ(三菱地所)のシリーズとは言わないまでも、
KDX(ケネディクス)、レジディア(伊藤忠)、コンフォリア(東急)辺りのシリーズにはは住みたいと思うんですよ、一般的な水準だと。
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:14:05.59ID:NgcsT5Id
>>838
いま、都内はエリア毎の賃料格差なくなってきてると思ってもらってよい。昔言われてたような、山手線の外か中か、とかほとんど関係ないですよ。

20平米だと賃料単価(坪単価)が引き上げられて、結局、グロス賃料でも9万〜10万程度になることが多い。
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:16:47.51ID:NgcsT5Id
>>838
どれか1〜2個諦めたら、8万台も探せば出てくると思いますよ。

たとえば、
最寄り駅まで徒歩10分超えても良い、
風呂トイレはユニットでも良い、
20平米とかの狭小住宅でも良い、
築年は10年越えてても良い、
独立洗面台無くても良い、

とか。俺はイヤだけど。
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:21:00.98ID:NgcsT5Id
>>838
日本橋まで歩くのは少ししんどいけど、江東区・中央区界隈なら生活利便考えたら、門前仲町お勧めですよ

日本橋まで2駅(5分程度)だし店多いし、富岡八幡とか深川飯とか日本風情も感じられて
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:30:25.54ID:NgcsT5Id
超低金利、マイナス金利

金融機関の預かり資金の運用難

株債券と比べリターンの高い不動産会社、ファンド等への投融資増大

不動産ファンド会社の用地仕入れ競争激化

用地仕入れの際の収支見立て時の鉛筆舐め
(土地価格高騰)

賃貸レジの賃料高騰、分譲レジの販売価格高騰

ピークアウト ※イマココ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 18:56:46.35ID:naT6YYbD
徒歩圏内ってまあ20分ぐらいなんだけど
8万5千で結構あるよね
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:07:14.95ID:nkh47pg1
都内でも場所によって賃料格差はあるでしょ?
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:41:12.38ID:CSX3+vGo
>>840>>841
なるほど〜借りる前に聞けてよかった。

ちなみに男で一人暮らし初めてするんですが、841の条件の中にある
独立洗面台
って男の一人暮らしでも結構重要なんですか?
ある時とない時の違いがイメージできなくて
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:48:39.19ID:eKChM2M1
>>847
いや、1番妥協しやすいポイントそこ
護国寺徒歩5分、築年数2年以内、1K、セキュリティ万全、6F住みだけど独立洗面台妥協するだけで90000以下になったよ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:21:07.97ID:CSX3+vGo
>>848
ほう!ちなみに広さはどれくらい?
20前後あれば俺は良いと思ってるんだけど
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:33:17.49ID:7OpnqjSI
>>849
24くらい
綺麗なそこそこよいマンションって感じの外見、内装で満足してる
女子ならともかく独立洗面台にそこまでこだわりなかったしね
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:58:41.47ID:CSX3+vGo
>>850
だよなぁやっぱ独立洗面台いらないよなぁ。
ありがとう!やはり独立洗面台は妥協の方向にするわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています