X



Web系IT企業4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:02:05.20ID:iLLmB84S
人気のあるゲーム実況者や生主は次々とYouTubeに吸い取られ、
今や弁護士と淫夢と大物YouTuberのみによって支えられてるサービスに成り下がってしまった。
悲しいなぁ…
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:47:42.52ID:MHiJy0Oh
一定数いる変わり者の層は今まで通り応募すると思うけどね
今年の採用ページ見る限り待遇は変わってないし、来年度までに古いシステムは解消するって(一応)言ってるし
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:19:57.48ID:MHiJy0Oh
ソシャゲ一本のなんちゃってベンチャーと違ってニコニコ以外の事業は総合して黒字だぞ
大赤字でイメージも失楽させている一方でみんな大好きな(笑)なニコニコをこの後どうするかだよ
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:35:56.95ID:+QWTkUZ5
ドワンゴの陰に隠れているけど、画廊事業やアイドル事業みたいな明らかに赤字らしき事業から撤退しているピクシブも経営やばそう。
UIリニューアルで死ぬほど不評だったし。
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:10:13.87ID:iLLmB84S
ランキングの上の方こんな感じじゃね?
下の方は知名度低すぎて分からん
誰か詳しい人教えて

=============== Sランク ===============
Google Japan
=============== Aランク ===============
Amazon Japan Indeed
=============== Bランク ===============
LINE リクルート AWS Japan メルカリ
=============== Cランク ===============
サイバーエージェント Yahoo! Japan DeNA
クックパッド 楽天 ミクシィ
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:10:25.66ID:iLLmB84S
>>587
楽天、Yahooあたりも本気出してきてるし、
一人勝ちはそろそろなくなりそうかな

=============== Sランク ===============
Google Japan
=============== Aランク ===============
Amazon Japan Indeed
=============== Bランク ===============
LINE リクルート AWS Japan
=============== Cランク ===============
メルカリ サイバーエージェント Yahoo! Japan
DeNA クックパッド 楽天 ミクシィ
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:55:13.88ID:pAq6PQIX
>>588
規制待ったなしのソシャゲを生業にしてる会社はもっと下にしていいと思う
働くには危険が伴いすぎる
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:06:19.85ID:BYdltjal
しばらくはいいんじゃね
機械学習バブルが弾けたら進退考えることになるけど
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:28:39.07ID:AOVabVQ8
>>589
俺が馬鹿なせいか、つくドル譲渡のソースが見つけられない
税金対策で別会社化するってことはよくあるけどそれとは違うの?
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 20:11:16.24ID:656ISIqS
アドテクは仮にインターネット広告というビジネスモデルが崩壊して需要なくなってもデータ解析・機械学習で食っていけるからいいんじゃないの
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:06:52.98ID:7IDGqy12
IT分野は正直発展速度が速すぎて20〜30代が一番能力高いんじゃないかと思ってしまう
この分野で若いころ給料低いというのは致命傷なんじゃないかと思ってしまう
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:46:52.76ID:ueXGLapU
プロマネとかじゃね?
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:55:45.42ID:kFwd7uYD
>>599
それはSI
ウェブは一生奴隷
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:16:24.97ID:mRwZKxCA
育った学習環境などを考えると若いやつほど優秀なのが当たり前って言ってるRubyこみったのおじさんは実際にいるけど、若者が自分で言うと痛い
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 07:58:08.28ID:UeV0Fgm4
Webで35歳以降になるとルートが3つあって
・技術、サービス開発、人のマネジメントのいずれかで尖ったスキルを持って高給取り
・ベンチャーの早い段階からいて、上場や買収でガッツリお金をもらって引退
・上のいずれにもいたらず高齢ソルジャー
のどれかに分岐するよ。
一番上と下を分けるのは努力し続けるか否かだよ。
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 19:00:25.70ID:g4beAPo3
10年前くらいのこういうスレあるならランキング見てみたいね
今とどう変わっているのか
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:17:59.47ID:V4aX9ivs
アベマTVはアクセス7200万
ニコニコのライトユーザーは完全にアベマに取られたな
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:28:09.83ID:3Srk0hMR
流出が大きいのはYouTubeとOPENRECとふわっちでしょ
アベマに行ったのは、見たいチャンネルのためだけに課金していたのにアベマに上位互換ができた層でそこまで多くない
RC会員は語る
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:01:26.86ID:5HEPuub3
r
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 08:25:57.09ID:b2UJ9HXY
>>613
ニコニコ動画自体の利益が薄くなってるからじゃね
ユーザーも減ってるし呼び戻せる目処も立ってないからわざわざ投資しないだけかと
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:06:14.70ID:FJRu7Mzh
初めて聞いたわドワンゴジェイピー
誰が使ってるんだw
PlayStore見ても大不評だし
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 13:59:56.99ID:qtQvNvyF
このスレって外資以外の有名どころ皆んな嫌ってるな
どこに就職するんだろう
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:03:51.32ID:gHg64Qj/
それなら自分でアプリ会社作ればいいだろう
0628sage
垢版 |
2017/12/05(火) 14:59:32.34ID:x4SS6ybH
オタク以外にとってドワンゴは音楽配信の会社なのはマジだと思うよ
AppleMusicに負けてるけど
pixivのマイナーアイドルのことは知ってるのにこっちは知らないの世の中を知らないオタクっぽい
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 19:56:41.97ID:sza4HcsQ
欧米や中国と比べたらまだまだヌルゲーだと思うぞ日本市場は
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:15:21.01ID:jUwlES4T
仮にドワンゴの主力事業が音楽配信だとしても結局国内外の大手に競争で負けてんじゃん
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:20:28.64ID:HVQGEsk5
>>628
お前こそ世間の感覚とずれまくってんぞ
客観的に自分を省みた方がいいよ

誰がドワンゴって聞いて「あの音楽配信の〜」ってなるんだよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:37:35.89ID:d2aKYOoB
ドワンゴは音楽配信のCMやってなかったか?
普通にそういうイメージあるような気が
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 06:41:46.06ID:vZ2XYjE1
ニコニコのCMってやってる?
おれテレビあんま見ないけど音楽配信のCMは見たことあるよ
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:10:55.49ID:gxaChVUa
>>640 図星の意味分かってるか?

ドワンゴjpは知らなかったがあのグループは映像と出版の規模が大きすぎるからニコニコが大失敗でも潰れはしないと思う
DeNAもソシャゲ一本と叩かれるけどECでも意外と儲けてる
アイドルで失敗したpixivもそうだが一事業だけで判断するのはいかがなものかとは思う
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 07:21:21.98ID:vBzszomn
たまにCMやってる
イベントのときとかだけど
CMやるときもドワンゴの名前出さないし自分から調べたりネットで管巻いてないと分からんかもな
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:46:00.16ID:W1nmzJjd
>>643
まあカドカワはまだまだ潰れないだろうな

DeNAに関しては、サイバーくらい他の事業でも金稼げてなければソシャゲ一本とみなされてもしょうがない。
DeNAは以前から多角化経営に成功してますよ感を出してるわけで、それが蓋開けてみたら9割ソシャゲで稼いでますじゃガッカリでしょ。
そういう批判が大きくなるのも分かる。
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:43:43.71ID:YyK/prDw
web系に内定貰ってたけど将来性が無いからサクッと蹴ってNTTデータに行くことにしました
ありがとうございました。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:11.22ID:Jnilp9Bb
従業員満足度やろあれ

そういたら「待遇悪くても仕事のやりがいはあるので満足してます」みたいな会社が上位に来るわ
教師とか
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:01.62ID:lyMTF7OW
>>657
それでいいんじゃないか?
他にもエンジニアも営業もごちゃまぜだとか色々とクソなのはあるけど>>1の雰囲気ランキングよりはいいと思うし
給料で比べようにもボーナス、手当などいちいち誰が調べるんだよ
一番いいのは無くすことだと思う
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:49:20.65ID:jl9SMtRo
>>663
開発やりたいならweb系、仕事と割り切って安定が欲しいならSIer、携帯キャリアは分からない
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:50:54.14ID:VF1ZmXtH
>>663
携帯キャリアも3社で雰囲気違いすぎる
俺ドコモだけどソフバン行った同期は過労死しそうになってんぞ
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:05:44.57ID:Xs7IQakc
正直 SCSK>ヤフー だわ。
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 00:49:07.43ID:KmQD/suA
>>672
割と当たり前のことだろ
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:08:09.40ID:0OBqOnPt
この時期のヤフー下げはなんなん?w
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 01:48:34.04ID:rI2rxwQt
ヤフー落ちて大手SIer受かった身としては何か複雑な心境
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況