X



電力業界85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:13:47.72ID:RtLgWA97
技術系なら電力会社が駄目になっても、設備屋として渡り歩けると思うよ
大手メーカーなら、どこでも実務経験のある電気主任技術者を募集してるし
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:24:10.29ID:ty+42W5F
>>480
まあ電気系大卒組は電力ダメになったら他のインフラやメーカーの工場電気屋に転職すりゃいいからなあ

待遇はあまり変わらんだろうが、地元から離れなきゃならんのが辛いところ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 13:39:16.94ID:ueZW1l/K
土木系は?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:22.07ID:5rIYtHeW
そら公務員よ
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:44:16.86ID:i5JEWAKF
俺は絶対地元から離れんぞ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:53:22.92ID:Ypayd7MJ
再エネ革命や蓄電池他新エネルギーが台頭したとしても系統の運用管理技術は必要なので、その業務に従事していれば食いっぱぐれないな。
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 23:41:49.45ID:RJEVMS7O
100人斬り達成!
ヤリたい放題!
地元最高!
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:10:07.30ID:k+iANB0j
新入社員はどのタイミングで車買えばいいの?
貯金全然ないんだけど
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:27:10.41ID:/jGFaTED
そんなことより転職活動だ!
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:36:45.38ID:iRO/v8xr
http://www.mri.co.jp/opinion/mreview/special/201708.html

2050年における電力システムのあり方[三菱総合研究所]

2050年に向けて、再生可能エネルギーの大量導入が不可欠。
太陽光・風力は変動電源であり、蓄電池活用、需要シフトによる調整が必要。
再生可能エネルギーの基幹電源化を見据えた新たな制度設計が鍵を握る。
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:39:42.42ID:iRO/v8xr
定置用蓄電池の普及拡大及びアグリゲーションサービスへの活用に関する
調査

http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H28FY/000479.pdf

2019年度に余剰買取制度を終了した家庭需要家が、蓄電池導入により経済的メリットが出る目標価格を想定。
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:43:32.62ID:iXqO+qrd
また転載age統失きたw
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 02:36:28.79ID:cvZer8DM
>>489
寮に住めば一年ぐらいで貯まるだろ
バカなの?
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 03:59:37.51ID:k+iANB0j
>>494
えぇ…
それまでどうやって通勤するの?
ローンとかできるのかな
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 04:35:27.15ID:uoqfIHTk
>>495
中古のオンボロ軽で一年間持たせろ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 05:39:38.13ID:k+iANB0j
>>496
貯金ないから軽も買えないよー
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 12:08:48.46ID:bMeRCCdG
貯金してない奴が悪い
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 13:33:19.29ID:yhix1/OQ
1年目にローン組んで200万の車買える?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:19:02.43ID:p88Q9h3c
車通勤とか許可されるのか?
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:44:11.67ID:0qtnEo3Z
バカでも地方ではヤリたい放題
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:10:59.19ID:6M9UlbUH
>>501
少なくとも俺の職場では許されるぞ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:12:35.50ID:0n8ohgjw
銀行員には可哀想だが電気代払ってもらおう
ボーナスが楽しみだ
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:04:09.21ID:UAIcje/t
19卒だが結局どの部門がいいの?
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 05:37:00.36ID:aeBAEUr5
電力ってマジで薄給なんだなw
Vorkersみても30歳で400万円代って普通にありえる
メーカーなら600万は超えるだろうに
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 07:49:24.93ID:cEQ004Xm
それ高卒じゃねーの?
普通に600〜700はあるよ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:21:06.92ID:eLj3PY9e
地方?
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:02:28.43ID:qcs4fa9L
ノー残なら500万くらい
よく残業・休出する部署なら600万も超えるけど最近は帰らされるとこが多い
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:44:56.06ID:payaSRec
仕事溜まってきてるのに早く帰れという風潮も結構きつい
仕事量自体は残業に厳しくなる前もあとも変わらないだろうに
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:17:00.55ID:DeCRtJt1
どうかんがえても例のまつり氏の件からだろう
仕事量変わらないのに早く帰れで結局仕事持ち帰りになってるわ
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:40:22.08ID:bdVJniMT
サビ残地獄w
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:00:23.90ID:iq13YVdd
それでも安泰
地元で最上位の給与
ヤリたい放題
超絶勝ち組電力マン!!
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:11:23.06ID:8ig+4u1Q
>>513
まつりうじってだれだよ。
関電の人?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:37.30ID:nP8ajHGP
>>516
電通の過労死事件の被害者
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:26.68ID:XOZbUm4M
>>514
マジなのですか?
電力はまったりホワイトだと聞いてメーカー辞退したのに
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:46.00ID:zm9v7t7f
>>519
残業40越え普通だよ
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:30:39.81ID:c6fne1Ru
>>519
俺も大手電機辞退して後悔してる
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:38:57.83ID:zm9v7t7f
>>521
大卒院卒としてのメリットは転勤族でありながら隣県移動で単身赴任しやすいってことかな
まぁ東京固定勤務の高給もマレにいるけど大半の大手職種は全国転勤と考えれば家族サービスとしてはいいよね
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:48:28.44ID:bdVJniMT
>>519
マジ
仕事は増える一方で残業はつけられないから
そこらのブラック企業と同じだw
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:52:31.24ID:c6fne1Ru
>>522
文系学卒なんだよな
しかも8割品川勤務で2割海外やで
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 02:06:54.97ID:SnE8+qv+
>>523
何で仕事増えてるの?
電力需要は減ってるんでしょ?
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:13:13.22ID:3sOYJDhC
ふつうに60時間残業しとるで。
うちの部署は満額つけれるからマシかもしれんが。
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:38:28.16ID:lvzPaSmn
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:07:57.79ID:wcPI0wu+
>>526
チェックリスト作ってチェックするやつか
全部自動化したらいいじゃね
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:59:29.50ID:hirH9YkT
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:26:50.18ID:2dPmXZ26
関電が中部電中国電に進出かー。
ここの板もこれまでのように電力一致団結って感じじゃなくて、潰し合いが始まるんだろうなー
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:04:08.92ID:wcPI0wu+
こっち来るんじゃねー!
立入禁止だぞ!
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:13.32ID:0o7SbTXf
今関電って福利厚生良い?
具体的に何があるか教えてほしい
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 19:37:56.08ID:gdPINFTF
寮があります
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:10:13.38ID:kaXhLaFR
30歳までだっけ?
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:18:48.13ID:xUTar87P
電力最強!
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:04:51.04ID:nqL9xUMw
安泰安心
ヤリたい放題!
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:13:42.84ID:GDZoS/wM
ここだけの話電力ってモテるんか?
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:28:17.13ID:nqL9xUMw
地元で最上級の給料
エリア外への転勤もほとんどない
地元女子にモテない訳ないだろ
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:22:30.56ID:NV6v8tb6
地元外への転勤がないのは今後どうなるかわからんよ。
電力合併が現実味を帯びてきたけん。
実際東京中部の火力は統合だし
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:01:36.03ID:CPF2n0uR
ちんちんちん
そんなの関係ないちん
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:19:50.53ID:v/Y3bdLn
>>538
最高にモテるよ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:40:30.01ID:RJTJmOzz
かんでん社員の俺が転職休暇で暇なので華麗に登場!
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:28:35.04ID:ztsJ+VLK
>>538
大卒以上は恥ずかしくて自分の企業名言うのすら嫌だと思うが…
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:41:15.30ID:XDHwcXol
今は世間体悪そうだしな
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:24.63ID:lUWQXgv0
またっり安泰
地元で最上位の給与
モテモテでヤリたい放題
超絶勝ち組電力マン!!
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:43:27.81ID:7V0BPmAi
東○なんてよっぽど聞かれなきゃ名乗れないだろ
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:33:42.85ID:xp9HYM7p
世間体わるいか?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:06:47.40ID:IZO7fzZQ
世間体悪いのは東京だけ
地方ではモテまくりだちん
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:07:40.74ID:IZO7fzZQ
>>543
次どこ行くの?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:04:16.66ID:CztJlp44
>>551
メーカー
これ以上は特定怖いから勘弁
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:25:33.48ID:9tas4yev
そんなんもう特定できるやん。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:11:43.52ID:cKz+ckea
うち電力会社で業績悪化+先行きが暗いにも関わらず、福利厚生改善、賞与増額とか意味わからんことやってる。
まじでJALと同じこと起きそう
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:26:15.04ID:WhJEuxEx
やったね
超絶勝組だちん
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:22:28.15ID:TC12qX9I
ちんちんちちちん
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:16:11.65ID:dNqlW6SZ
早稲田から中部電力総合職って難しい?
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:26:50.75ID:u0ZRBTdc
今は採用ガバガバだから余裕で行けるぞ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:59:17.38ID:cb1SG9tO
>>559
ソニーとか日立とどっちが難しい?
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:04:09.60ID:NMoRYOws
ソニーのほうが難しいに決まってんだろw
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:39:57.89ID:cb1SG9tO
>>561
んじゃどっちも受かったらソニー行くの?
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:56:02.69ID:TKEUOw3f
【新時代到来!メルカリはもう古い!】
https://goo.gl/ievPne
中国輸入のスペシャリストが無料セミナーを開催します。最先端の市場と中国のコラボレーションです。新しい市場というのは圧倒的にライバルが少ないです。そんな市場にセミナーで培ったノウハウを持って殴り込めば爆発的に稼げます!

しかも、物販初心者も経験者も関係ありません。新しい市場というのはいわば「誰もが初心者」です。早くノウハウを身につけてライバル不在の中悠々自適に稼ぎましょう!https://goo.gl/ievPne

今回は・アカウントを売ることの出来る市場
・◯◯することで小額で利益を生み出す

この2つを組み合わせたノウハウをセミナーで伝授しようと思います。新しい市場の為ライバル不在です。こういった市場にいち早く参入することがビジネスで成功する秘訣です。

稼ぎたいと思っているアナタ是非、セミナーへお越しください。https://goo.gl/ievPne
※セミナー参加費無料

【たった1回申請するだけ→毎月20万円GET!】

あなたは「給付金制度」をご存知ですか?
年金や生活保護のように“申請すればお金がもらえる”それが給付金です。しかし、最近では・・・年金や生活保護に頼らずとも誰でも20万円が受け取れる新制度

そんな制度が登場しています。詳しくはこちらを確認ください。http://ula.cc/N9kgWu14Dq

当然、給付金制度ですから費用は一切不要です。申請すれば「現金20万円」を毎月受け取れます。

もちろん申請をするにあたって年齢制限も性別も関係なし。「本当にそんなことありえるの?」と、少しでも思ったあなたは
こちらをご覧になって見てください。
本当に、今すぐ現金20万円がもらえます!
すぐに20万円欲しい人はコチラから
http://ula.cc/N9kgWu14Dq

【限定無料公開】誰でも仮想通貨で元手を67倍に稼げる目から鱗の「衝撃の裏技!」こんな方法あったとはhttps://goo.gl/yJ5eVB(本日23:59分で締め切りです。)
0564就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:17:14.92ID:hidBzvnL
>>560
事務系ならどっちも同じくらい
理系はソニー
ただ大学枠がないソニーの方が入りやすい
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:14:45.72ID:cb1SG9tO
>>564
ってことは、日立だと中部とソニーより若干下なの?
0566就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:18:23.15ID:wzhylBcf
入り難い会社=良い会社なの?笑
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:55:15.59ID:NMoRYOws
給料はダントツソニーだぞw
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 09:27:09.59ID:wzhylBcf
ソニーは過去最高益だしな
斜陽の電力と比較するなんて失礼だぞ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:14:57.64ID:cb1SG9tO
ま、給料も含めてそんなに大差ないよ
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 13:51:35.30ID:cMq3mCnT
騙されてはいけません
電力は負け組です
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:20:22.11ID:iOKUrhYl
>>571
俺だけどそんなに中部電力悪いか?
給料は公務員より100万は高いし、出世もそこそこ早そうだし、インフラの例に漏れず激務じゃないんだろ?
子会社じゃなく、総合職になりやすく、しかも名古屋御三家で地元ステータスはとても高い
名古屋で無難にイキって生きていくには最高じゃない?
ジェラの一件が不安だが
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 15:42:42.54ID:QMMgQyKV
>>573
でも名古屋周辺では中部電力よりステータス上でマスコミ商社みたいに激務過ぎないところってJR東海とトヨタしかないじゃん
トヨタJR総合職とか就職偏差値的に博打すぎでしょ
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:47:10.22ID:uzRK/c8S
>>575
レスから知性の低さがにじみ出てますよ
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:23:22.47ID:1ZfFx4JO
ワイ電力会社社員
事務は本当に人気高いで
周り見ると日産サントリー丸紅蹴って来てる奴もおる
ちなみに人気と待遇は比例してないのは承知の上
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:38:12.30ID:kBBR7E9z
>>579
その人たちは電力選んで後悔してる?それとも満足してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況