X



【NNT】2018卒だが内定がない55【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:20:56.36ID:eFuvRyAN
>>609
前に説明会行ったら周り高学歴で焦ったんだが…
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:36:42.39ID:r33RYsPs
>>607
俺の知り合いにもいたな。お前じゃそんなとこ無理っても言われたな
結局俺は中堅メーカーに落ち着いたけどそいつは年間休日106のみなし残業ありの弱小中小に決めたみたい
メシウマだわ
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:40:00.25ID:3YLZJP83
化学メーカーとか超大手企業はお前ムリやからやめとけ
って言ってた友人は化学メーカーで結構最強なとこ決まってたな…
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:48:37.52ID:WM4Uh9Fz
ワイ御社、どんなに出世しても(社長あたりまで登りつめない限り)年収1000万には届かない模様
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:09:03.95ID:B+/5m9vN
内定を辞退し、就活をやり直そうと考える人も少なくないようだ。

「内定はふつうに辞退する」「不正の報道を受け内定辞退を考えています」
「まだ大手で秋採用継続してるとこ多いっぽいし、就活再開するか〜」

といった書き込みが多数寄せられていた。ただ、「この時期から再開してまともな企業に受かるわけない」といった声もある。

こんなこと書かれてるのにおまえら。。。wwwww
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:10:21.17ID:JHXI94ZX
今の20代、30代が将来的に年収1000万に到達するのはかなりの難易度
だから休日の多いところに就職して副業で補うのが吉
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:14:50.93ID:/XLXpoJo
>>611
飯がうますぎんだろ
そいつの立場なら恥ずかしすぎて顔見れないわ
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:16:48.34ID:/XLXpoJo
>>615
根拠はなんや
団塊がいなくなれば俺らの天下ちゃうんか?
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:22:01.47ID:QPnnilMe
>>617
団塊の世代の意味わかってる?
彼らはもう67〜70歳だよ
2007〜2010年頃にとっくに大量退職してるよ

第二次ベビーブームの間違いじゃない?
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:34.63ID:Lh3IQ8YO
日本ハムがグループ募集してたから詳細見たら募集してるのドライバーだけだった
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:46:59.80ID:1vmRWe2n
日ハムってどーなの?ドライバーとかじゃなくて本社勤務の方。有名企業だけど食品メーカーってなんか大変そう
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:53:30.20ID:Lc2cCfoS
ネクタイうまく結べないンゴ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 11:58:22.26ID:r33RYsPs
>>616
最近はようやく自分の内定先がゴミって分かったみたいで自己弁護すごいで。
そんな休みいらないし、隔週土曜出勤のほうが俺には合ってるとかみなし残業の超過分は別途支給されるし実質残業代は全額支給だからな〜って口癖のように言ってる
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:30:05.15ID:3YLZJP83
>>623
普通の人がその待遇だとかわいそうと思うが、そうやってイキってるヤツがザコいとこ行くと快感だな
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:04.96ID:z7mNI8ky
普通面接内容事前に言ってくれないよな?なんか毎回面接3日前くらいに全部ではないけど面接内容教えてくれるんだが
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:35:46.33ID:Y5rnR8pt
>>626
人事「ブラックやけど入ってくれ 面接内容教えたるわ」
>>626「面接内容教えてくれたけど気にしないわ」
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:52:22.56ID:H6U/SeWi
>>620
食品はキツイぞ
OBでおるわ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:53:41.94ID:+sZXoJJS
>>628
逆にそれが出来て当たり前ってスタンスなんじゃない?通過するにはそれ以上の何かしないと通らないよ?って意味やろ
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:00:55.46ID:Y5rnR8pt
>>631
面接を通過するには最低限言われた事をやる必要がある
内定を貰うためには言われた事以上の事をする必要がある
但しブラックは兵士を求めてるから別
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:43:22.53ID:A4ELvtgG
面接になると全部吹っ飛んじゃってどうしようもない・・・
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:22:28.78ID:pXgmbhd4
会社説明会トリプルヘッダーは辛い
9時から 11時から 16時からの3回・・・
しかも1日の総移動距離150キロ
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 14:22:52.96ID:6roFVcC8
証券の仕事やっていけるか心配や
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:27:32.90ID:5EQx0RK4
年間休日120日以上で有給4日てどゆことやろ
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:39:20.06ID:/XLXpoJo
>>633
面接中に考えるってのはできんのか
質問全部網羅なんて不可能やろ
というか素直な気持ちで話したらええのに
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 15:57:11.79ID:r33RYsPs
面接なんて実直に誠実に盛らず嘘つかず答えるだけやんけ。仮に受かっても後々自分には合わないだなんだと後悔するやらうし落ちたら合わない企業だったと思えばええ。内定貰うことがゴールになりすぎ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:02:46.12ID:/XLXpoJo
>>623
酷すぎないか待遇が。今から就活再開してもまだ好条件なとこあるだろ
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:10:57.27ID:BEN1LrNp
中位信金
郵政関係
中小メーカー

どれがええのか。
どれも残業はほぼない模様
給料はどれも高くはない。

デメリット
信用→将来性
郵政→特になし
中小メーカー→色々

メリット
信金→社会的地位、資格、やりがい
郵政→安定
中小メーカー→わからん。
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:17:20.25ID:Txg8WBIq
アウトソーシングテクノロジーってどうなん?
特定派遣だけど、やっぱりダメなんか?
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:24:00.87ID:IOFMh3x4
>>640
郵政とか自爆営業のイメージしかない
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:33:55.87ID:BEN1LrNp
>>641
俺の中で、怖いのは将来性
ノルマとか土下座は別に何とも思わない
>>643
郵政関係で郵便ではない。
仕事内容的には自爆が発生することはないが、上司から「うちらは郵政グループの一員だから、仕事内容に関係ないけど、ハガキの購入は義務なんだ。許してくれ」って言われる可能性は考えてる。
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:34:16.77ID:BEN1LrNp
>>641
俺の中で、怖いのは将来性
ノルマとか土下座は別に何とも思わない
>>643
郵政関係で郵便ではない。
仕事内容的には自爆が発生することはないが、上司から「うちらは郵政グループの一員だから、仕事内容に関係ないけど、ハガキの購入は義務なんだ。許してくれ」って言われる可能性は考えてる。
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:01:16.41ID:jZKI7gCH
(それを自爆というのでは、、、、)
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:09:15.18ID:RD+8wM21
介護飲食は見るからに辛そうってのは分かるが、小売業は何がブラック要員なん?
ノルマがキツいとか?
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:14:58.92ID:S3lBv1kU
>>649
仕事終わりの人や、土日仕事ない人の相手するんやぞ
つまり、労働時間が長い
そして、誰でも出来る仕事故に年収が低い
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:29:24.69ID:gwDH7Gar
ゼミの公務員落ちで就職浪人決めた奴に
「〜だから公務員落ちるんやで」ってイジる奴らやべーわ…
本人わろてるけど絶対作り笑いだろ…
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:03:06.00ID:rA/jBoK+
>>654
就活失敗した奴にはどう対応すればええんや
普通にサークルとか、むしろ俺が挙動不審になる
ネタにした方がいいのか、あからさまに話題避けたほうがいいのか
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:18:49.17ID:N4+PZXrU
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”で即3万円もらえる簡単なアンケートですが無料参加できるのは本日の23:59分までとなっています。
https://goo.gl/NfhYJZ

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる新しい現金の受け取り方で『“2分”で終わる簡単なアンケートに答えるだけで毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ
・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら音楽を聞きながら“2分”だけ
・家事育児の間に“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/NfhYJZ

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

「まだ3万円もらっていない」
という場合はまだ間に合う今のうちにご覧になってみて下さいね。→https://goo.gl/NfhYJZ
(19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:18:16.24ID:zmLWlur5
>>656
断るとき怒られたりしたか?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:24:39.55ID:zmLWlur5
>>652
最終面接?
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:28:12.92ID:zmLWlur5
>>656
そこと独立系IT(よくネタにされている数だけ多い大企業)かで迷っている
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:05:03.73ID:phjOrzeH
>>640
もう地方でも社会的地位はないぞ
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:11:18.70ID:lvsAFoSy
3月に中小の町工場に決まった奴も居るし人生何があっても諦めたら負け
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:13:20.63ID:CeWBllbs
>>640
信金→ゴミ、地銀でもヤベーのに社会的地位なんてねーよ、破滅願望あるならどうぞ
中小メーカー→作ってる物次第
郵便→貧乏だが安定
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:24:02.99ID:yb+f8+WI
メーカーって何が今強いの?
自動車や製薬か?
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:38.68ID:gWJJ783S
煽り抜きで信金のメリットって一つも思い浮かばない
遠方に飛ばされないから実家に寄生できるってのがあるけど
それでももっとマシな択いくらでもあるしな
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:44:07.75ID:zmLWlur5
>>668
そうなんかー
まぁ断ったのが何月か知らんけど、この時期やと怒られるかもしれんな
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:05:48.86ID:ol1udMXo
>>669
自動車:たぶん勝ち組
電気:競争激化による不況
重工:高収入、3k
食品:安定、低収入
製薬:高収入、激務
化学:くさい、休み給与共によし
環境:うんこくさい
分析:オートサンプラー
バイオ:伝説のピペットマンを携える勇者
部品下請け:奴隷
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:40:46.88ID:tJIGbg/t
>>673
貧乏神を内定者様にうつしたら悪いから、ひたすら俯いて一切言葉を発しない。自分は社会のゴミなんだという自覚を持ち、大学にいる間は存在感を消す
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:36:16.30ID:BtSXq7FM
俺の日記(10/19晴れ)
合同説明会で受けた一次選考が通った
二次から会場は所在地の鳥取になる
片道だけで万単位の金がかかる
しかも交通費支給は次の3次(最終)からなのでもし落ちたらと思うとものすごく悩む
だがこれまでの怠慢のせいで手持ちのカードは少ない
おそらく俺は鳥取へ行くことになるだろう
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:46:55.54ID:3ytV8FUi
>>673
来年早めに中小企業内定取って
19卒で暴れろ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:59:46.16ID:YJJ0CTvv
>>672
食品は休みの少なさも追加して
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:37:02.74ID:NyzLHZxN
早慶から400人規模非上場メーカーの研究開発って妥当?
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:04:31.81ID:KLk0a6I/
>>681
妥当って言ってほしいの?w
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:09:47.60ID:ZmPXb3FJ
>>674
採用!
空気になるのが自分にとっても周りにとっても一番楽そう

>>675
今修士なんだよね
学部の頃行ったから卒業旅行欲はそんなにない

>>678
おう、台風の目になってやるよ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:26:17.84ID:814zyOVQ
>>681
その規模だと…大手グループ会社、老舗、ニッチな業界でなんかを独占してる、このうちのどれかを満たしてるなら負け組ではあるがまあ平和に生きていける。
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:48:17.12ID:NyzLHZxN
>>685
後者2つに当てはまるし潰れる心配はしてない
ただ労働組合ないし同族経営だからパワハラや
サビ残が怖い
土日祝休みではあるが
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:21:42.55ID:bj9Sf7UL
>>676
とりあえず選考進んだのは良かったやん。
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 09:42:09.02ID:ETn7B6Li
>>672
自動車負け組
将来性なしゴミクズ
規制+若者自動車離れ
まぁ日本だけの話だけど。
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:42:30.21ID:LkNh7SL4
就留とかまだ諦めんなよ
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:00:30.59ID:CmyjoS4E
メーカーの営業職で主に地元で働けるとこってあんまないのかな
だいたい全国転勤なんだよな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:05:38.70ID:+meuHF5N
今電車なんだがとなりのリクスー女子絶対18卒だわ
結構かわいいのに表情死にすぎィ

>>696
ガチの中小企業くらいじゃね?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:07:52.27ID:rhH8/l9p
新規開拓と既存ルート半々の化学メーカーって新卒でも務まるかね? 環境も給料も良いけどそこが心配や

後恐ろしいメールがマイナビから来た
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1367315.jpg
会社名は伏せるけど就活とは思えん内容だ
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:11:37.10ID:1qTWX3A2
◯◯提示したら選考免除系企業は何で全員の選考免除しなんいんだ
この時期はゴミしか居ないんだから見るところも少ないだろ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:13:57.53ID:LkNh7SL4
>>696
営業は基本全国転勤だな
IT企業の営業とかなら転勤ないんじゃないか?
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:34:35.44ID:sfAEJ0Ms
卒業してアルバイトしながら就活か、留年して就活か迷ってるんだけど、どっちがいいかな

留年するとゼミと卒論がもう一年あるのしんどい。新卒という安心感はあるが...
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:52:35.91ID:UeeIv9X/
ネクタイうまく結べないンゴ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:53:55.32ID:RBAmGLNV
>>701
既卒枠で勝負するとか信じられない

ゼミと卒論がもう1年あるから留年なんてしんどい〜なんて言ってるから就活うまくいかないんじゃないの?
そもそも新卒でも引っかからなかった者が既卒で入り込めると思ってるところが勘違いも甚だしい
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:55:37.88ID:AojBsP4g
新卒>>>中途>>>既卒
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 11:57:19.67ID:YJJ0CTvv
>>681
妥当ではないと思うしそれだけみると完全に負けだけど自分が納得してるなら勝ち
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:15:08.63ID:hDKluIr0
肩身の狭い思いしたくないんだったら素直に新卒で入っとけ

既卒中途組なんて駒の補充、年功序列色の強い企業は新卒組との格差が露骨だよ
会社がヤバくなったとき真っ先に目付けられるのも畑違いの既卒中途組
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:16:36.03ID:hDKluIr0
そもそも留年すれば卒論あるってもうわかってるんなら、今から来年に向けて卒論のテーマと構成ぐらい考えとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況