X



【NNT】2018卒だが内定がない55【専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:06:56.76ID:B/VwQCW9
給与所得者総数:4,556万人(男2,726万人、女1,829万人)
平均年収:408万円と公表されている(正規468万円、非正規168万円、男502万円、女268万円)
年齢階層別の平均給与
男のみ
全体平均:502万円
19歳以下:145万円
20〜24歳:260万円
25〜29歳:367万円
30〜34歳:431万円
35〜39歳:498万円
40〜44歳:561万円
45〜49歳:614万円
50〜54歳:634万円
55〜59歳:618万円
60〜64歳:447万円
65〜69歳:396万円
70歳以上:342万円
22歳から65歳まで上記の年収として、43年労働した場合……、2億1,766万円
平均なので中央値はもっと下がると考えられるため生涯年収平均3億はありえない
上場大企業に絞ったらいくんじゃない?
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:12:08.11ID:Guizu+wT
>>509
それは独立行政法人労働政策研究・研修機構のユースフル労働統計-労働統計加工指標集を元に外部要因を排除して単純計算した生涯年収だろ
企業の平均年収サイトと同じくらいガバガバ計算やん
研修機構自体は年収なんか算出してない
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:12:17.85ID:ufk9d7jt
まあ今は大卒なのに一般職専門職、大卒なのに平社員課長のまま部長にすらなれず定年を迎える人がいるから
そもそも大学進学率50%の今と40年前の大卒者とは全然事情が違うけどね
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:19:45.15ID:ufk9d7jt
全人口で50%が大卒が占めている今と、10%しか大卒者がいない40年前とじゃどういうことかバカでもチョンでもわかるよね
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:29:25.46ID:mrBBUYj4
>>480
マジでこんな不運俺だけやろwww
ギャグ漫画並のの偶然www
>>481
信じるで!
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:36:11.92ID:3f4I89g+
>>510
30で600くらい貰えれば単純計算で3億余裕で超えるな
大手なら普通にもらえる金額やし3億って結構ちょろいな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:37:55.15ID:zvVOZkdV
>>494
お、話題そらしてるなぁ
ここ学生しかいないはずなのに、ニートって言葉の定義一切わかってなさそうだなぁw
そんなんだから地方中小しか内定もらえないんだぞ無能くんw
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:40:08.08ID:avFNUg3R
ネクタイうまく結べないンゴ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:40:18.59ID:ecN7JsjW
>>504
プロの平均年収なんて公開されてなくいか?
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:47:06.14ID:1ferOLQn
何を勘違いしているのかわからないけどJR東の生涯賃金は2億5000万円だから

2億3000万円÷勤続35年=660万
それに加えて退職金2000万円
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:49:20.58ID:273ljb9S
>>516
上場大企業に絞ると3億超えてたし30で600貰えるところならいくんじゃない?
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:52:50.64ID:nGx3He0c
勤続35年...?
毎年660万貰えると思ってる...?
総合職、首都圏現業、地方現業の混ざった平均生涯年収なのに単純計算...?
というかJRはもう募集終わってなかったか...?なぜ今も話題にあがる?
色々突っ込みところがありすぎて
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:54:14.70ID:nGx3He0c
>>519
平均年収じゃなくて転職サイトで元社員が貰ってた金額ね
平均はわからん
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 11:56:39.28ID:YDDwBROd
>>517
お前学生ですらないだろwってことだよ
これだからFランのバカは
国語すらできないとは、呆れたな
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:01:15.68ID:8gAiiXX0
修正
偏差値
75 一流大企業 外資大企業 公務員(キャリア) 大手鉄道(本社) 医者 弁護士
70 最上位独法
68 上位大企業
66 メガバンク
65 中位大企業 携帯キャリア(本社) 政府系金融
63 公務員(地上)
60 一般大企業 上位独法 薬剤師
58 公務員(国家一般&市役所) 一般独法 優良中堅企業 最上位地銀 信用保証協会
56 上位地銀 最上位信金 JA連合会
55 一般中堅企業 大手子会社 IT(上流) 大手鉄道(現場) 労金 その他第一地銀
53 上位信金
50 一般中小企業 警察官 自衛隊 消防 看護師 JA単協
48 第二地銀 信用組合
45 弱小中小企業 飲食小売介護(優良) IT(下流) 土木現場系 警備会社(現場) その他信金 一次産業従事
40 パチンコ・ゲーセン等(風俗営業系) フリーター ブラック企業(大中小問わず)
35 ブラック飲食小売介護
30 ニート プー太郎 ヤのつく自由業
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:03:33.95ID:qBmLRklc
Youtuber プロスポーツ選手 はどの辺りや?
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:05:24.59ID:4sjiFwH6
>>521
30で600万貰える企業なんて大企業の中でも日本には数えるほどしかないんじゃね…?
ボーナスが通年で6ヶ月分貰えるとしても600万÷18≒33万
学部卒の22歳(基本給20万程度)で就職して8年後の30歳時に基本給33万になるためには年1.6万のペースで昇給しなきゃいかん

実際は>>211の言うように年1万の昇給すら珍しいレベルなのに、それをはるかに超える額で毎年昇給し続ける…
そんな企業あるか?
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:05:32.62ID:1ferOLQn
>>522
全従業員の平均年齢が40歳のど真ん中で全従業員の平均年収が680万なんだから計算するならこんなもんでしょ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:06:39.93ID:SoZcw16i
俺漫画家目指すわ
みんな応援してくれ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:29.61ID:6zMGPz0S
>>527
なんで勝手に修正するの?

偏差値66とか偏差値56とか中途半端なもの出した途端に胡散臭くなるね
そのうち偏差値1刻みのゴチャゴチャとした訳のわからない偏差値表になりそう
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:10:34.08ID:Jq76K43t
JRて平均年収が年々上がってるよな
平成28年711万円
平成27年710万円
平成26年704万円
平成25年702万円
大企業にしては低いと思うけど
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:12:26.07ID:Jq76K43t
団塊が抜けて平均年収下がると思ってたけど
ここ十数年で増えた大卒現業が役職に就き始めたからかな
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:28:29.73ID:kXa07p4U
200レスガイジほんまやべぇなぁ
一応ここNNTスレでしょ…
粘着しすぎでしょ絶対何回か👮のお世話になってそう
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 12:46:06.35ID:GZyYfVtf
>>539
無いよ
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:28.38ID:N3MKk6CQ
偏差値55は城南信金だけ
それ以外の上位信金は偏差値53でも高い
JA単協と変わらないレベル

信組が偏差値48もバカじゃないの?ってレベル
新卒の初任給60万の外資系企業なんてありませんって言ってるのと同じくらいにバカ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:59.24ID:GZyYfVtf
>>541
GSはいくらなの?データも同時に示してね
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:30:53.36ID:HmtJNKc4
修正
偏差値
75 一流大企業 外資大企業 公務員(キャリア) 大手鉄道(本社) 医者 弁護士
70 最上位独法
68 上位大企業
66 メガバンク
65 中位大企業 携帯キャリア(本社) 政府系金融
63 公務員(地上)
60 一般大企業 上位独法 薬剤師
58 公務員(国家一般&市役所) 一般独法 優良中堅企業 最上位地銀 信用保証協会
56 上位地銀 最上位信金 JA連合会
55 一般中堅企業 大手子会社 IT(上流) 大手鉄道(現場) 労金 その他第一地銀
50 一般中小企業 警察官 自衛隊 消防 看護師
48 第二地銀 上位信金 JA単協
45 弱小中小企業 飲食小売介護(優良) IT(下流) 土木現場系 警備会社(現場) その他信金 信用組合
40 パチンコ・ゲーセン等(風俗営業系) フリーター ブラック企業(大中小問わず)
35 ブラック飲食小売介護
30 ニート プー太郎 ヤのつく自由業
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:43:24.50ID:P37fzKI5
ゴールドマンサックスなんて世界一給料が高い会社って言われてるのにデータなんで出すまでもなくね?笑
社員の平均年収が1億とかの世界でしょあそこ
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:45:06.72ID:GZyYfVtf
ID:N3MKk6CQ
こいつが内定一つももらえないのがよくわかるな

>>547
世界一ならGSをこの話に出しても意味ないことがわかるだろう
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:47:40.00ID:VSjuwF+j
434 就職戦線異状名無しさん 2017/10/17(火) 17:44:05.23 ID:lCv4y+vJ
>>429
修正
偏差値
75 一流大企業 外資大企業 公務員(キャリア) 大手鉄道(本社) 医者 弁護士
70 最上位独法
68 上位大企業 メガバンク
65 中位大企業 公務員(地上) 携帯キャリア(本社)
60 一般大企業 上位独法
58 公務員(国家一般&市役所) 一般独法 優良中堅企業 最上位地銀
55 一般中堅企業 大手子会社 IT(上流) 大手鉄道(現場) 上位地銀 労金 最上位信金
53 上位信金 その他第一地銀
50 一般中小企業 警察官 自衛隊 消防
48 第二地銀
45 弱小中小企業 ブラック大企業 飲食小売介護(優良) IT(下流) 土木現場系 警備会社(現場) その他信金
40 パチンコ・ゲーセン等(風俗営業系) フリーター ブラック中小企業
35 ブラック飲食小売介護
30 ニート プー太郎 ヤのつく自由業



正しくはこっち

金融だけいじくらないでもらえる?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:51:30.60ID:zlz+A4mA
外資系で40万スタートって別に突っかかるような額じゃないだろ
高いところはもっと高い
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:59:30.32ID:4e+7nOf/
>>552
それで年収700万いくのか
やっぱり儲けてんだなJR
羨ましい
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 13:59:48.33ID:d56tNZGT
日系トップの企業なんて外資から見たら下の下だよ

シャープにしろ東芝にしろ神戸製鋼にしろ日本を代表する製造業なんてどこも終わってる
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:03:53.37ID:d56tNZGT
>>554
鉄道業ほど安定感してる業界はないけど成長性はゼロ
郊外に沿線もつ会社なんて人口現象と共に徐々に衰退していくだけ
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 14:59:52.54ID:4e+7nOf/
>>556
それでも他業界よりは全然安定してるから普通に羨ましいわ
人口減少とか全産業にダメージやし
鉄道が終わるときは日本が終わるときレベルやろ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:39.92ID:HYYekZH2
>>528
プロスポーツはともかくyoutuberは良くて自営、悪くて無職
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:20.03ID:Qezvslk2
人口減少で儲かるのはITでしょ
人工知能を売りにしてる日本IBMなんてウハウハなんじゃないの
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 16:03:38.72ID:lK87ZWZ7
■ 私は東芝本社の正社員でした

【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1417625031/
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。

  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです

東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1434112822/
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ

  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ

  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ

  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ

※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:05:35.97ID:geFaMi8M
キャリセンってなんや?
就活はリクナビマイナビでするものじゃないんけ?
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:22:59.71ID:m/vuDYoq
年休120の化学メーカーの営業職ってどうなんや?数値的には悪くないし残業減らすよう頑張ってるって言ってたけど肝心の採用フローが書類審査と面接1回だけだと
ちょっと不安になるわ
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:23:53.57ID:SoZcw16i
キャリセン一度も行ってなくて内定取れてないやつはどうだ?
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:23:53.91ID:yCs/MEwK
>>567
ルートはいくらでもあるよ
俺はリクナビマイナビに求人出してない会社でも行きたいとこなら公式サイトに行って募集してないかとか調べたり受けたりした
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 17:41:03.57ID:Oa/T3xvC
>>509
アガガイのガイ
0572就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:01:06.61ID:HXyCV5YH
昨日とある企業の最終面接受けて10人ちょいおったんよ
で、5〜6人採るつもりらしい

面接は個別やったんやけどその前に会社持ちで健康診断を受けてもらうかもみたいなこと言われた
で、昨日の夕方に健康診断受けろってメールきたんやけど全員に送ってんのかな

別にこれで採否を知れるとも思わんが採るつもりないやつに健康診断奢るかなとか思ったり
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:16.42ID:7pTk2gTg
選考辞退したいけどメール送るのめんどくさい
転職サイトの口コミでかなりブラック扱いされてて受ける気なくした
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:01:37.93ID:3ICqnuVh
>>524
学生ですらないっていうのはなんか根拠あって言ってるの?
根拠のないことばかり言ってるから面接も受からないのでは?
だから地方中小しか内定もらえずにわざわざ就留して現業目指すはめになるのでは?

もう少し勉強した方がいいよ(笑)
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:19:04.65ID:HXyCV5YH
>>574
そんなもんか
貧乏くさい学生の考えやから採る気ないやつに健康診断奢るのって経費やとしてももったいないやん…って思ってしまってるわ
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:21:40.32ID:Jy7AUnmi
いままでNNTやったけどやっと内定出た、、国家公務員の業務頑張ります!
転勤がなかったらめちゃくちゃホワイトな職場やと思うけどしゃあないか
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:50:13.44ID:Jy7AUnmi
>>579
出先機関勤務なんやけど僕の出先の勤務先ははホワイトやで
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:53:33.79ID:i4XHqyze
まだ働いてもないのにホワイトと断定するのほんま滑稽
せいぜいホワイトだろうと推測立てるのが関の山だろうに
0582就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 23:59:02.44ID:Jy7AUnmi
>>581
兄が働いてるねん(笑
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:09:16.79ID:kUH5th20
今までキャリセン通ってなくて内定一つももらえずさすがに焦って最近通い出した。キャリセンの職員の当たり外れが大きすぎるけどもっと早く通っていればよかったと後悔してる。
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:13:11.60ID:5bF9rMQx
キャリセンって大学内にあるの?
同期でキャリセン行ったやつ見たことないんだが
0586就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:26:06.19ID:pcoZc6/k
俺の日記(10/18晴れ)
今日はひたすら5ちゃんやってた
もはや自分の居場所はリアルではなくなっていた
このままネットの世界にどっぷりと浸かってしまおうか
現実逃避だと言われようがこの空間が俺の救いである事実は変わらない
全てを諦めた時きっと安らかな日々が訪れるだろう
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:26:37.25ID:44LyKbtS
基本的に就職活動上手くいかない人ほど後々になってから就職課なりキャリセンに行くらしい
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:34:55.09ID:Z2gQXDXq
うちだと名称は就職支援課だな
自分は紹介してもらったとこに決めたわ
リクナビみたいな大手では募集してなくて主には大学経由で募集してるとこ
8月だったんでまともな会社は減ってきてる時期だったけど優良中小が残ってた
OBに中小の社長が多い大学だから、ツテで融通が利く
先生が連絡とってくれて面接採用試験もスムーズだった
後悔してるのは早めに行けばよかったってこと
早めに行けば更にいいとこ残ってたんだろうなあと思うとね
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:39:02.17ID:QI3eXrC7
前半はみんなキャリセン行くから一人一人捌ききれないから対応が雑
後半はみんな内定持ってるから一人に対応できる時間が増えるから熱心に向き合ってくれる
ガイジが初期に利用して適当な対応されて二度と行かないのが最悪のパターン
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:42:53.15ID:EFdAn3Or
中小
平均年収450万(ソースはvorkersだから信憑性無し)、残業20時間、有給14日、年休124日
一部上場中堅
平均年収650万、残業30時間、有給12日、年休124日
これだったらどっちがよかったのかな
結局後者にしたけど
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:46:31.95ID:5bF9rMQx
>>588
ハローワークが大学内にある感じか
すげーなあ
ワイも利用すればよかった
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:47:06.44ID:5bF9rMQx
>>590
職種は?
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:20:21.30ID:kr+el9aC
就活サイトとかで平気で派遣社員やら契約社員が年収や愚痴書いてるから何を参考にしていいかわからんわ
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 02:39:02.66ID:kgbucvU9
あんなの参考程度にしか見とらんわ
OB訪問して仲良くなったら年収とか段階別に聞くやろ普通
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:31:41.10ID:5bF9rMQx
>>594
それな
派遣が正社員面して「残業ありません。ルーチンワークがメインで楽です。」
とか書いてるから騙されないようにしないと
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:48:37.79ID:BNusRA7q
お前らって未だに理想高いよな
トヨタとか受かっても祝日が...とか言って蹴りそう
0599就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 05:00:37.38ID:5bF9rMQx
>>598
トヨタは激務ブラックだから普通に蹴る
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:20:38.29ID:9l2u2Qem
車に興味ないからトヨタは蹴るな
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:20:34.09ID:eFuvRyAN
この時期だから早く内定欲しいのに、選考スピード遅すぎて辛いわ
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:23:55.92ID:eFuvRyAN
F士ソフトってまだ採用予定80人とかでてるけど、どうなの?
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:36:03.18ID:w7FOXpPB
キャリセンや就活支援サークル通い詰めて就活に自信ニキになってた友人いてそいつに就活のアドバイスを上から目線で色々貰ったけどそいつより良いところいけてしまって困惑してるわ

lineでおめでとうとは言ってくれたものの絶対嫉妬しとるやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況