X



【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part191【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:18:08.03ID:kceA+bJI
大半が見栄張りたいが為の資格でしょ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:22:54.34ID:HBd33E43
>>932
英検2級と準1級だったらどちらも書く?
同じだよ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:23:39.14ID:RBybMslS
>>934
昔と社名は変わっとるぞ
あと役員は取締役だけじゃないからな
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:38:38.22ID:uPihPAsF
役員で言葉を厳密な意味で使っとるやつほとんどおらんやろ。
どこ見ても「会社法とは異なるが、一般的には執行役員を含む広義の意味で使う」とか書いとるぞ。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:44:03.43ID:RgHXped4
執行役員と役員は全然違うぞ
経営層か否かっていう事だし。

>どこ見ても「会社法とは異なるが、一般的には執行役員を含む広義の意味で使う」とか書いとるぞ。

なんか、そういうデータあるんですか?
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:45:28.64ID:Zrbccn4t
本題は役員の定義じゃなくて、天下りが多いかどうかでしょ?
そもそもCTCとか取締役は外部除いて2/7生え抜きじゃん
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:09.82ID:G5dlnkKF
>>942
Google先生に「役員とは」って聞いてみ
たくさん出てくるよ
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:53:44.65ID:RgHXped4
全体の3割切ってるぐらいだけど

>A欄やが役員ですら生え抜きばかりやで

生え抜きばかりって表現になるんですね。
日本語を理解していなくてごめんなさい。
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:54:51.10ID:zkEaqKcP
CTCだけど本部長までは天下りいないはず
その上の事業グループ担当役員とか辺りから降りてくるけど
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:57:25.18ID:O5vJpkd3
>>945
調べたら一般的には執行役員のことも役員と言うみたいなサイトたくさんあったよー
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:59:21.49ID:DLxF/umQ
>>937
へ〜〜〜〜itオンチだからわからず
サンクス
まあ結果オーライ
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:02:45.17ID:38O4W+3c
なんで厳密定義ニキは連投しながら怒り狂ってるの?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:03:31.28ID:/KxXUGGM
>>947
嘘つけ
本部長に生え抜き半分くらいしかいないやんけ
あとは転職組出向組だよ
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:05:59.85ID:0y7j3nY+
どーでもいい
そんな役職付きにまで登りたいんか?登れると思ってるんか?
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:02.55ID:RgHXped4
SEになろうとしている者が、データや法令を無視するあたりが
最高にクレイジー
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:07:42.40ID:iljk5cN0
わろてる
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:11:03.41ID:psDcdFgB
>>951
生え抜きって中途含まないんだな
今知ったわ
ならすまん、CTC半分中途社員だから本部長も生え抜き半分だけだわ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:14:40.49ID:qyVngOoU
CTCの中途ってSEだと長期の派遣上がりが多いからかなり馴染んでるよね
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:28:20.54ID:nRrwedGi
>>896
富士通Aランて子会社か?
富士通は今年子会社化吸収してFランでも入社できる会社になったからランクなんてあてになんねーぞ
そもそも富士通本体が基本給、残業、福利厚生イマイチだから
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:49:20.33ID:GgfIMHRP
富士通下げ来た
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 23:52:46.83ID:6+/7oaTZ
内定者やけどいまの時点ですら富士通金にしょっぱいと思うわ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:13:00.41ID:sMtGF0SA
>>883
地方なんだが浜松町ってどういうとこがええんや?
うちもそこが本社なんやけど
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:15.53ID:sMtGF0SA
>>910
本来ならコベルコだが、親のダメージがそのまま来るんならエクサの方がマシ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:06:09.00ID:g3Nft937
>>961
ラーメンが美味い
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 02:49:52.12ID:gcx6YfGl
デー子内定者なんだけどインキャ理系多すぎ
資格持ちばかりだしやっていける自信ないわ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:46.59ID:qK/Wa0y3
陽キャの多いユー子ってどこ?
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 07:56:18.41ID:F6gLeu/y
MUIT
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:53:35.65ID:qi0C/2pS
MUITは隠でも陽でもない人がたくさんいたよ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:48:19.80ID:dvyDHgGY
>>966
CTCだろ!!
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 14:13:23.26ID:i5AHciha
>>969
ここ最近のIT関係のスレ荒らしまくってCTCの評価上げようとしてる信者見る感じ自意識過剰な痛い陰キャばっかな印象
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:22:45.41ID:dvyDHgGY
>>970
勝手に俺を内定者にすんなよ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 15:24:01.01ID:7Fb4sgch
CTCンゴwwwwwwwwww
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:53:13.20ID:5WNBJu9G
>>970
どこ荒れたん?
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:59:32.77ID:NVeavtyN
CTCとNRIはSIerの中でもかなり異質
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:01:02.55ID:cw6kX1k0
ITで陽キャだらけってむしろ印象下げてるだろ
IT人間は陽嫌いばかりだし
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:46:24.56ID:HYJ3o4vt
>>973
NTTデータとNRI、IBMのスレ

>>974
CTCはごく一般的なSIerでしょ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:01:59.85ID:p6+qQ+gx
CTCは人売りだしな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:11:29.75ID:EjETWqpU
CTCは外販で激務で知名度低いから滑り止めにしかならないね
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 19:17:30.59ID:EjETWqpU
NRIなら本命いるっしょ
ほかは全部滑り止めだろうけど
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:36:36.93ID:BauWSjay
>>978
へぇー知名度低いんだ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 20:43:59.14ID:HYJ3o4vt
>>981
一般的には高くはないね確かに笑
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:27:03.69ID:afvMXeTG
CTC行きたかったなー
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:35:13.24ID:lmK1Non/
>>983
もうネタなのか何なのかわかんねえからやめろよwww
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:08:49.44ID:m2zKWF+d
>>978
最近激務払拭しとるで
ワイ定時やし
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:44:55.17ID:Nt+VkVXp
>>985
ホワイトなのはもうたくさんわかったから引っ込んでくれ
逆に胡散臭くなるから
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 01:56:36.00ID:goPCGSaG
激務の(評判)を払拭しとるんやろうなあ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 04:51:45.62ID:QBEekoCc
上の方でiパスと基本情報を一緒に書かないって言ってるやつエアプすぎだろ
iパスはFEやAPと違って時事問題が必ずあるし完全下位資格じゃないだろう
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 07:51:27.81ID:PggbSqMN
業界の認識は完全下位だし、全く意味のない資格なんだが
そんなこと言ったら応用と基本の関係だって、基本は言語の問題があるから完全下位とは言えないって理屈になるが
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 08:02:36.53ID:b68TmHWp
そもそも会社からすると業界情勢には毎日触れていることが前提なのでちょっとの試験で時事問題解けましたじゃ何も差別化にはならない
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:00:19.18ID:gr7Wl56z
てか、正直入社するのにいらないよ資格なんて。入ってからは必要だけどね。
特に、入ってからもiパスや基本情報なんて無意味。応用以上を取れと言われる。
まあ、基本と応用は難易度大差ないし、応用のが簡単って言う人もいるが。
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:38:19.82ID:N0eFvSqZ
NRIにいたときにやたら高度情報取れと言われたから勉強して取ったけど
1ヶ月勉強しただけで取れた。が、仕事で役に立ったことはほとんどない。
まあ単に箔をつけるだけのものだと思ってる
学生のうちに取れるなら取っといて損はない程度
仕事しながらだと勉強する気がなかなかでないしね
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 13:43:42.68ID:9+NhYRgu
>>996
ITストラテジストは役立つで〜
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:35.46ID:Ngzv3jd/
学生のうちに高度取るとか無駄に極みだろ
あれ実務経験ある前提で取るもんだぞ
英語勉強した方が遥かにマシ
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:55.47ID:gr7Wl56z
>>999
いらんいらん
学生時代は遊び呆けとけばいいんやで

企業研究さえしっかりできればな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 1時間 54分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況