X



□○×△ゲーム業界174▲×●■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:18:31.46ID:F5FDHkz1
東京ゲーム賞、ソシャゲー受賞ひとつもなしw
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:07:32.73ID:Pr/nJLwT
【グーグルやヤフーを自由に使えない後進国での 五輪・スポーツ国際大会開催を禁止しましょう】


中国で9月22日までに
ヤフーが手掛けるスマートフォン(スマホ)向けアプリやパソコン向けポータルサイトの
検索サービスが利用できなくなった。

中国政府は6月にサイバー空間の統制を強化するインターネット安全法を施行しており
ネット統制強化の影響とみられる。

 ヤフーの広報室は
「中国で検索サービスがつながらない状況は把握しているが
当社のサービスに不具合やトラブルは確認されていない」としている。

検索サービス以外のニュースやメールなどのサービスは利用できる状況だ。

 中国では2010年に米グーグルが検索サービスの自主検閲を撤廃して当局と対立し
中国市場から撤退。
グーグルが手掛ける検索やメール、動画サイトなど大半のサービスを利用できない。
ヤフーの検索サービスはグーグルの技術を採用しており
当局が管理を強化した可能性もある。

 中国共産党は10月に開く5年に1度の党大会に向け
ネット世論の統制を加速している。
ネット規制を回避するのに使うことが多い個人向けのVPN(仮想私設網)利用が
厳しく制限され
スマホなどの対話アプリや交流サイト(SNS)の書き込みの監視強化が進んでいる。

 中国で暮らす日本人の多くは情報収集でヤフーを使うことが多い。
それだけに、今回の利用障害を受けて「仕事や生活に支障が出ている」との声も広がっている。
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 10:31:58.71ID:7e46bwRT
喋りがうまくて仕事もできる
喋りがうまいが仕事ができない
口下手だけど仕事ができる
口下手で仕事ができない

どれがいい?
俺が働いてて一番迷惑だったのが、喋りがうまいが仕事ができない
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:38:56.75ID:otsBSdCI
ネットで有名な?組織論と同じじゃん
そりゃ声だけ大きかったりなまじ権力持った無能な働き者が一番害悪
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:07:03.64ID:6CcuiKyc
ゲーム会社が欲しい人材(開発系全職共通)

ふんわりした状態のアイディアをきちんとカタチに出来る人

その過程に根気よく取り組める人

その過程に伴うコミュニケーションを厭わない人
この場合のコミュニケーションとは、
・人の話をちゃんと聞く
・早合点や早とちりしないよう注意深く聞く
・相手の言わんとする事を読み取り、確認し、正確に掴む努力をする
・自分が言いたい事を相手に正確に伝える努力をする
・自分の意見を言う時も、間に入って伝達する時も、誤解の無いようわかり易く話す

喋りが上手いとか、口下手だとかそういうんじゃなくて、会話でも文章でも絵でもいいから、他人に伝えるスキルと努力、他人から聞き取る読み取るスキルと努力を意識する事が大事
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 23:12:41.12ID:LHEzgbsI
そういうのは社会ではスキルとは言わないボケナス

必要なのは関わったタイトル(作品)と学歴と顔
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 11:32:53.23ID:5r//ZfCQ
安倍首相が失脚するのか歴代理財局長が逮捕されるのか 
どちらも瀬戸際の攻防
誰かが嘘をついているけど最後はバレてしまうんだよ
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 12:19:03.90ID:OsSVD6Gr
カプンコは工数管理だけじゃなくて、成果物管理しないとますます人が辞めるぞ
人によっての負担が違いすぎる
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 00:21:12.75ID:8JPb283m
人気アニメ「けものフレンズ」を手掛けたアニメーション監督・たつき氏が25日ツイッターを更新
「突然ですが、けものフレンズのアニメから外れる事になりました」と報告した
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 12:09:45.77ID:/G33xqAA
この業界の、企画、営業、広報とかってどういう立ち位置なの?
技術職ばっかでそういう求人もなかなかないよね
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 14:29:17.35ID:DyG/zAj7
どんな会社でも「給料が低い」のはダメです。

「給料が低いけどやりがいがあるから働いてくれ」という理屈が許されるのは
ベンチャーのごく初期のころまでのことです。

能力のある人に高い給料を払えない人は経営者として失格です。

最も駄目なのは 社員を安月給でこき使い
気に入らなくなったら 難癖をつけて退職に追い込むやり方です。
たいして給料が高くないのに いつも人材募集している会社は要注意ですね。

新卒でも中途でも採用面接のときは
遠慮せずに給料や待遇について細部まで尋ねるようにしましょう。

一般的には
「入社10年目社員の年収」「入社20年目幹部(役員または支社長クラス)の年収」を聞けば
判断可能です。

もし歴史の浅いベンチャー企業であれば
「新卒第1期採用者について、現在の平均年収と、最も評価が高い人の今年の年収」
について確認すべきです。

待遇に関する質問に対して 真摯に回答しようとしない企業は99%ブラックですね。
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 19:13:53.34ID:EbdZmx7b
企画書仕様書の提出とかって指定がなければ何本も出していいのかな
それとも一番いいの一本にするべきなのかな
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 10:17:48.82ID:UVV9XW7v
離党者が相次ぐ民進党

民進党にとどまっても選挙に勝てそうにないからという離党理由

「この会社にしがみついても給料が全然上がらないので他社に転職します」という会社員と一緒やん

政治家も会社員も本音は同じや
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:40:59.65ID:UEqb1LvA
某国内メーカーではグローバルビジネスを担う人材を求めていますが
外資系企業と人材の取り合いになった場合
従来の給与テーブルでは負けてしまうんです

けれど、給与テーブルそのものを急に刷新するのは難しい
そこで、『ボーナス』『一時金』といった形で上乗せする工夫をいろいろとしています
そして総額では、給与テーブルよりかなり突出した、思い切った額を出しているのです

 同様のケースは少なくないようです
実際にあった例として
部長クラスが年収1600万円ほどの給与テーブルをもっている会社で
新たに迎え入れた外資系企業出身の部長に総額2500万円の報酬となる条件で内定を出したケースもあります

 会社の平均年収について、統計を見たりネットで調べたりして
「この会社だったらいくらぐらいなんじゃないか」と推測する方もいますが
平均値というのは過去の実績にすぎません

大きな事業変革や新規事業の創出に取り組む企業では
言ってみれば、過去の人たちと同じような人を採用するのでは意味がないのです
だからこそ、既存社員にはない知見や才能を持つ人を招くために
報酬面でも改革を図っているのです
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:43:03.60ID:Iv1frPAL
>>16
何本まで、っていう指定がなければ何本でも大丈夫
当然一本でも良い
複数本送る場合は出来が良いと思われるやつだけを送る
複数本送りたいからと言って、あまり良くない出来のものは送らない
それなら良いやつ一本の方が良い
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 11:16:07.54ID:PdF6D5B4
社員5人の小規模会社ならともかく
社員数が100人を超える大規模会社で社長自ら人材採用にタッチするところは
社長が社員に仕事をまかせない会社です

気に入らないことがあると細かいことでも
いちいち社長が口を出す会社ですから
自ら考えて行動するタイプで創造的な仕事をできる人には向かない会社です

社長が社員に仕事をまかせない会社では
社長や上司に言われたことを過不足なく無難にこなせる人が向いています
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:46:08.03ID:HyKx2Vhi
100人で大規模?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:53:24.73ID:ygyVtUXx
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:53:53.23ID:ygyVtUXx
生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。

お金の悩み、相談はエスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:55:57.46ID:i2CUtGBd
/
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:04:13.85ID:WI9JDpQ6
>>14
他の業界と変わらんよ
企画は、仕様作ったり調整したり
営業は、取引先と契約まとめてきたり
広報は、自社パブが無いところはそもそも枠が無いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況