X



NTTグループスレ15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:09:05.44ID:v89dqR5A
ドコモのIoT事業に将来性があることは確かだけどな
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:17:27.26ID:6hK9eyOa
>>215
海外の会社買ってるだけやろ
本質的な解決にはなってなくないか
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:22:26.10ID:v89dqR5A
>>217
海外に関してはそうやな、何も言えないそれはw
でも国内事業は2000年ごろから考えると3000億から1兆円まで伸びたし、利益率も10%越えなんやで

ドコモといいデータといい海外で失敗するのはNTTの宿命かな
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:49:14.02ID:UmroG/eq
デルの買収って結局成功だったん?
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 21:54:14.74ID:v7ONlhov
>>219
これからじゃね?
でも不採算じゃないから成功とは呼べるレベル
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:04:20.95ID:hB6O7xG/
ディメンションデータの買収なんて大成功だし最近の海外展開は悪くないんやないか
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:09:19.71ID:v7ONlhov
>>221
確かに
ドコモのAT買収はずっと語り継がれる大失敗なのに比べると最近はそこまで大外しはないね
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:30:37.71ID:QtMh/wc/
インフラ系の企業に興味があるんだけど
JRの現業とNTT孫会社だったらどっちがいいの?
給料はJRのほうがいいらしいけどNTTグループは残業少なくて休日多いらしいから推薦使うか迷う
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:37:26.17ID:E5aAYBpH
>>225
それとか、デー子の子会社とかMEとか
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 23:15:03.75ID:5HEPuub3
ME
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:13:53.86ID:PD5NqVPw
MEか。微妙だな。
Nは本体ですら微妙な雰囲気だからな。
何となくJRの方が良さげな‥
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 01:40:45.96ID:emsvSI7I
MEはほんと楽って感じ
お金かワークライフバランスどっち選ぶかじゃないかな
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:57.49ID:cYlK2mn6
南関東の営業職って仕事内容は東日本と同じで転勤範囲が狭い分給料が安いって感じなのかな?
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:14:26.38ID:Zmh8L3nr
MEは東京勤務だとオリンピック関係工事でキツイと聞いていたがどうなんだろうね。
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:40:46.56ID:J39G7S1O
MEは楽だよ
どこの部署行っても結局は保守運用だからね
まぁ東の本社出向とかも人によってはあるからキツイところもあるけど
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 07:55:29.24ID:bnw9+aPN
MEとか聞いたことなかったけど底辺中の底辺やな
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:45:08.36ID:YrEwlOCC
>>228
ドコモデータ都市開発以外は微妙やな
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:45:54.90ID:wQUtaYmc
都市開発は勝ちだけどNグループでの存在感はあまりない
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:14:40.86ID:AbmaCSJD
ボーナスですよ
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:30:39.61ID:6hLYdIH/
そもそも東西の業績が微妙で将来的に土管屋になると考えると、
東の下にMEがある構造もいつまで続くかわからんよね

MEの人間が不要になることは絶対無いけど
勤務形態その他待遇については大きく変わりそう
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 10:51:57.88ID:MJkfrKrH
30歳前でほぼ勝負が決まると思っていい

部長に上がれる自信があるやつは、突き進め
自信がないやつはへたに課長になると定年まで地獄
課長一歩手前で止めとくほうがいい
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:06:20.75ID:MJkfrKrH
ただし、飲み会大好き ゴルフ大好きな人は、ずーっと課長のままでもまあなんとかOK!
嫌いな奴にとってはマジ地獄
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:26:01.57ID:MJkfrKrH
NTTは基本的にお役所ですからな 
まあ管理職じゃなけりゃ、そんな付き合いも無視できるけど・・・
課長なんつうもんは、いかに上の人の考えを下にやらせるかだからね
上の人の考え方を把握しとくためには、付き合いは必須だよ

企画書計画書や決裁文書とかで、何度か書き直させて自分がOK出したのに、
部長のとこでボロッカスに叩かれたらメンツ丸つぶれじゃん
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:22:36.30ID:WvzgD1gQ
>>248
よく分かってんじゃん
社会人かな?学生なら洞察力がすごい
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 13:03:35.95ID:LuXOfTvm
コムなんてお役所感あんまりないけどな

まだお役所気質の文化が残ってるのって東西くらい?
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 15:52:36.96ID:4lPniX0G
地域会社でもMEでもいいから技術職で中途採用やってるとこないのか
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:39:36.57ID:6NNWgws4
NTT東の1年目ボーナスどれくらいもらえた?
ちなコムだけど額面40くらい
東と同じ?
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 18:43:55.74ID:sYDT0mCQ
■NTTグループ売上高ランキング(2018)■
2017年3月期売上高
1.NTTドコモ 4兆5845億52百万円
2.NTTデータ 1兆7324億73百万円
3.NTT東日本 1兆6722億円
4.NTT西日本 1兆4790億円
5.NTTコム 1兆2829億68百万円
主要5社(売上高1兆円の壁)

6.NTTファイナンス 3918億円
7.NTTファシリティーズ 2574億30百万円
8.NTT都市開発 1886億33百万円
9.NTTコムウェア 1823億円
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:38.93ID:DypoBexJ
>>257
1000万は越えてる
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:23:23.47ID:0nfh7fbM
>>258
結構貰ってるね
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:40:57.97ID:zSdzVFWk
>>257
組合課長か本課長かによっても違う

前者は残業して1000万越える
後者は残業代は出ないが1000万越えてる
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:08:57.38ID:+8F36n55
俺、フリーの広告制作者なんだけど、NTT関連の仕事を数年おきにする度に、
社員のバカぶりに呆れることになる。
・たかが50万程度の案件の打ち合わせに社員が6人出てくる(お前らヒマなのか?)
・打ち合わせに同席するNTTアドの人間は一言もしゃべらない(なんでいるの? お前の給料俺のギャラに上乗せしろ)
・具体的なイメージは何も言わないくせに、こっちが作ったものについては重箱のスミをつつくようなケチをつける。
・「@ビリング」「WEBビリング」「Myビリング」「フレッツ光」「フレッツ光ネクスト」「Bフレッツ」…
同じような名前付けんじゃねえよ、ボケが。俺が社長ならこのネーミングにOK出した社員全員クビにするわ。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 17:52:21.44ID:uUi4OoWt
>>264
NTTもピンキリだから。
本体、ドコモ、データの社員は優秀な人材多いよ。優秀ってのは最低限の論理的思考力があって、テンポよく話が進むって意味で。
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:00:46.33ID:DiEveMSH
.comMaster受かる気しないんだが
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:47:41.12ID:T38FzcS0
楽天の新規参入はどう影響するでしょう
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:28:38.75ID:abSGU0o6
>>264
わかるわかる
上げ膳据え膳は用意させてママーお豆腐頂戴マヨネーズかけたいって言われてる感じ

電話ボックスを置いたり下げたりする神様だよNTTは概念
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:18:08.49ID:HWKot54F
>>264
NTT系の光関係は名前だけでなくプランが多すぎて意味わからんようになる
NTT東西とNTTコム(OCN)のプラン名が似たような名前で混乱する
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 05:35:40.31ID:LIl4Omq2
NTTの社員はスマホにロックをかける規則があると聞いたのですが本当ですか?
ガチなのか浮気されているのかわかりません
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 18:38:00.00ID:mg04A33O
ちょくちょく出てるけど、ここのお役所感はハンパないと思う。

相手に業務内容の打診をするのに、自分の期待する答えが帰ってこないとなると、おちこちに手を回して、しつこく同じことを繰り返してくるね。

そんで、自分の期待どおりに返事が帰ってきたら、さっさと手配を進めようとするけど、そこでも決して自分の手は汚さないように、体面が悪くなるような汚れ仕事はパートナーにやらせる。

社員の子供たちよ。
そんな父親もって、お前ら恥ずかしくないのか?
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:10:06.24ID:mg04A33O
恥じゃないよ。
だって社員じゃないもんw

一緒にすんなww
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:29:49.57ID:ZuiWBk09
>>278
負け組落武者君、落ち着け
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:22:10.23ID:resmysyW
>>268
楽天は禿が10年前に通った道だから禿のが今のところ強いし
たまたまボーダフォン時代に機種が全く揃ってなかったけど回線もjphonから買って現在進行形で増やしてるから強いし
iphon来たら爆発来たのは当たり前だし
iphon並みの化け物機種が楽天にこないとあまり問題にならないんじゃ
楽天だから通話料もしかして楽天ポイント払いできるとか特徴ありそう
禿のが継続的にキャンペーンするのとかプランにこまめに値下げ入れたりするから禿まじ強いけど
docomoはNTTに泣きついたから大丈夫じゃない?って国民が思ってるうちは大丈夫じゃない
禿見てるとかなりやばいと思ってるけど
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 05:42:12.07ID:resmysyW
ビジネス向けだけど回線強い以外なんの旨味もないんだよねdocomoただ使ってるってだけで
大口契約に〇〇サービスただでつけますとか2台目安いとか付ければば変わると思うけど

楽天が参入すると今まで月1とかで1個ミスド無料配布とかそういうのもっと簡単になって
ファーストフードただで貰えるサービス増えるのかもな
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 11:13:23.16ID:fv9yLCeT
楽天の設備投資額が2020年までで6000億ってドコモの1年分かよ

5gの標準化もそろそろ終わってキャリア3社は5gの設備投資も始めるのに今からどうやって追いつく気だ?
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:14:03.01ID:YoehaD2r
ソフトバンクはやはり強いですねー。
ARM も買収してますし。5G時代でドコモ潰しにかかりそう。
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:45:53.47ID:bxm0moK5
戦力外無気力社員だらけですよ?

てゆーか、もともと逓信省 
お役所は入所時にある程度勝負は決まってます
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:30:59.37ID:/I7os+3b
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:39:26.06ID:3Ylmtu7j
説明会にコム来てたけどなんというか、ゆるい感じなんだな
後、ノミニュケーションみたいなのは最近薄れてきてるようだって嘆いてた
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:10:44.95ID:zqGXyipi
>>284
中国のネットの流通買い付けてるね
ARM使って新しい中国向けの製品作るわけでは無いみたいだから
中国の流通取ったころになんか製品作る企業ごと買うのかも
ボーダフォンのときのように売るものがしばらく無いし新商品が揃わないっていう
状態作っておくと思えないんだよな
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:04:20.95ID:zEp7lC+V
アリババ...!
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:59:17.11ID:0fzChH2e
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:07:09.88ID:xgVoaowW
w
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:09.29ID:Z0ZrbPc0
家買ったら転勤範囲甘くしてくれる
とかないの?
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:29:04.54ID:OpIx53kU
>>258
デー子1年目だけど額面48
今だけは勝ったな(笑)
来年追越してくれたまえ。
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 18:56:29.02ID:jCoRwZyG
>>298
東西ってどれくらい貰えるの?
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:28:33.79ID:syQLekGq
..
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 03:26:08.43ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

VBISPR664Z
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:17:21.16ID:8dcDbV4G
0HL
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:13:46.66ID:riqawfZR
>>298
西2年目だけどそれより少ないわ
デー子以外と貰ってるのな
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 09:12:43.67ID:iiccMPlX
>>303
298だけど、2年目は54だぞ。
ちなみに下位デー子
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:27:20.49ID:XggESe+W
>>297
家買って転勤になると、家族持ちは単身赴任になるが10万円位手当つくの?
ローン抱えて簡単に会社辞められず、パワハラも我慢するしかないと辛いな
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:32:48.28ID:k2rKwtuh
>>299
西の知り合いの1年目は
額面35位って言ってた。
ほんとかは知らん。
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 23:59:21.58ID:riqawfZR
東だけど1年目冬のボーナス額面ギリ40切ってたと思う
よく覚えてないが
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:03.01ID:9BSLtjKB
データのを見て思ったんだが、NTT系列ってリーマン以降新卒採用抑えてるの?
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 21:06:53.86ID:QilbPk+/
>>311
300人以上って充分過ぎないか?
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:19:48.23ID:9fdw+tvd
ドコモも今年200程度採ってるぞ
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 05:08:20.74ID:j3tdvMp2
>>204
茸社員だけど
家賃補助 独身4 既婚7
45歳までとマジレスしてみる
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:55:03.75ID:WtQi1rus
東日本の地域子会社ってニッコマレベル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況