X



総合デベロッパースレpart6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 20:04:56.19ID:mtM4JtDp
【デベロッパー総合表2018】

70 三井不動産
69 三菱地所
68
67 住友不動産
66 東急不動産
65 森ビル 森トラスト 東京建物
64 野村不動産 三井不レジ
63 新日鉄興和
62 ヒューリック NTT都市開発
61 ダイビル 伊藤忠都市開発
60 サンケイビル 安田不動産 平和不動産
59 日本土地建物
58 地所レジ
57 大成有楽不動産 阪急不動産
56 大林新星和不動産
55 清水総合開発
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:49:22.70ID:4tC6K3LF
次スレの偏差値表どうしようか
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:23.75ID:fIbSG/ka
三井不レジ、野村等マンデベ系はもっと落としてもよい気がする。住友も。
興和は61くらいかと。
と言っても、変えると怒り狂う謎の人達がいそう。
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 16:36:01.80ID:OxM7DTJG
>>989
野村のPMOはこれからもっと存在感増しそう。
三井レジも特に都心3区の再開発は圧倒的。
両方35歳では1000万超え。
下げるなら感覚でなく、明らかに薄給で一族経営の森ビル等と比較してどうなのか考えたら。
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:13:49.64ID:aSgcj1Qq
偏差値表の価値基準を今一度整理し直すのはどうか
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:57:27.59ID:l99J0Cq7
基本は総合職ベースの年収順じゃない?
例えばこれとか
http://toyokeizai.net/articles/amp/162808?page=3

次にやり甲斐と、キツさゆるさみたいな感覚値で調整
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:03:40.80ID:tqPKDWeB
野村はマンデベだよ^^
小粒の色々手を出してるのはみんな知ってるけど結局数字的にはマンション偏重なんだから芽が出てから総合デベを名乗って欲しいもんだね
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:07:04.79ID:l2s/2F8E
ある程度の市場は確立してんじゃねの?
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:27:12.36ID:fIbSG/ka
過去スレ見てると、東建でさえマンデベ言われてるのね。
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:56:57.02ID:SdFLx5gA
個人のイメージによる主観が強すぎる。
オフィスまったりのダイビルや平和不動産と、
ガッツリ体育会系の住友野村と、どうやって優劣つけるの。
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:59:53.46ID:l99J0Cq7
野村は売却前提のビル開発≒分譲マンションと同じ、資産回転型
都心で昔から賃貸業やってて含み益がしっかりある会社とは比較になりません
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:42:00.84ID:4WUAhbB9
test/read.cgi/energy/147429339
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 04:31:55.36ID:OyYBUjS9
総合デベロッパー・スレッドだと思ったら来てみたらデベロッパー・総合スレッドだったでござる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 8時間 26分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況