X



就活中盤でNNTな18卒だけどこれってやばい? 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:07:59.72ID:REHCMDK3
理系がコスパいいってはっきりわかんだね。

前スレ
就活中盤でNNTな18卒だけどこれってやばい?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493634647/
就活中盤でNNTな18卒だけどこれってやばい? 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1493987587/
就活中盤でNNTな18卒だけどこれってやばい? 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494318564/
就活中盤でNNTな18卒だけどこれってやばい? 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1494495660/
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:43:33.61ID:Pu87dyEC
>>100
不動産なら2社だけ受けてるぞ
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:49:41.76ID:l/8C8NaB
理系の推薦ってどのくらいなら使えるの?
上位1割とか3割?それとも半分以上とか?
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:51:26.97ID:CfQjhgD3
2回目の面接だったけど爆死してきた
めっちゃ言葉詰まってしどろもどろ、同じ内容繰り返すから内容薄っぺらいし
何よりES提出出来てなくて現地で訳わからん簡易ES書いて、それに沿った質問だからしゃーないんだが、、
何より、なんで一次面接でおっさん5人相手にしなあかんねん態度わりいし死ね
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:54:46.28ID:guBAuL6r
大学で食品の勉強して配属される研究室も食品系だけど一切受けなかったわ、休み少ないし給料安い
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:01:34.01ID:l/8C8NaB
>>106
じゃあもし学内順位98/100位の奴でも、学科に来たこの企業の推薦使いたいですって言えば大学側は無条件で推薦出してくれるの?
神やんけ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:08:28.85ID:MbImveOe
NNT防げてもブラックには行きたくないな
ワイ理系院やけど推薦使ってるやつほとんど聞いたことないわ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:10:15.89ID:mbK6vwA4
というか推薦=内定ってこともないと思うが
企業によるとはいえ大抵は選考が有利になる程度やろ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:11:00.31ID:YD0rP8+D
>>108
まあマッチングと最終通ればの話だけどね
俺はあんま対策せずに最終まで進めたから余裕こいてたら最終で落ちた
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:17:24.45ID:ar8eE46o
逆質問のあとに、最期に何か言い残したことはあるか?みたいなのって何言えばいいんだ?
毎回特にないですって言っちゃうんだけど
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:23:46.84ID:dYMhK16h
今更ながら本屋に問題集買いに行ったらほとんど19卒向けでワロタw
仕方ないから19卒向けの問題集買って来たけど
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:31.81ID:tWBUUtYP
19卒向けつっても今年の問題傾向から問題選ぶだけだから俺らにも役に立つと思うぞ
中身全く変えずに帯やタイトルの○○年卒完全対応!ってとこだけ変えて出してる悪質な問題集も大量にあるし
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:30:53.90ID:kb+n7hgX
今まで面接経験した11社中10社最初の面接落ち
最終落ちとか言ってみてぇよ…
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:38:45.79ID:4zwS2p5U
5月なのにこんなにキチガイが湧いてる
6月になったらもっとマジキチなんかな
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:41:01.89ID:O/YIVWir
だから中盤とか終盤とかそんなのは志望業界とか残弾数によって人それぞれだって
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:53:38.21ID:m9sRGZdm
メーカーは倍率高い・選考遅い・人数取らないの三重苦だからなあ
選んだ時点で就活きっついわ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:54:18.49ID:mbK6vwA4
スレタイの「就活中盤で」ってのが余計だな
まあ内定もちが半分もいない状態で終盤っていうのはさすがに気が早いんじゃない?
個人的には中盤終盤の区別よりも持ち弾のカウントの仕方のほうが気になる
自分は「書類選考を通過して面接待ちの企業の数」って思ってるけどそれであってるんか?
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:56:33.19ID:bT7dpTDb
>>135
普通だが
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:00:35.38ID:jRjnKyBA
業界にもよるが、平均とっても6月1日からは確実に終盤だろうな
内々定率も5割超えるやろし
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:01:29.31ID:+Qgj7YCG
求人倍率見ると1000人人から5000人の企業は去年一昨年より低いんだな
5000人以上に至っては0.39倍で0.2下がってる
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:01:38.16ID:kapynA2U
内定が欲しいだけなら六月一日からのハロワに期待しろ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:07:33.12ID:IRSaL066
6月から面接のとこはそれまでに就活辞める人がいるからライバル減るって勝手に思ってる
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:07:38.21ID:4zMFtHKn
>>137
気はあるんだが、なかなかやりたいこととマッチしない。やはり興味ないことには進んでも落とされるからね。

>>138
ありがとう。勝ち抜く!
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:09:09.22ID:bT7dpTDb
>>147
これ
早く周りのやる気無くなって欲しいわ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:10:38.04ID:mbK6vwA4
持ち弾4つあるけど一次面接の時点で落ちすぎてどうすれば面接官に好評価な受け答えができるのかサッパリだわ
今にして思ったけどもっと社会常識を身に着けておくべきだった
心入れ替えて常識的な生活送るようになったけど出遅れた感はかなりある
業界研究やら企業研究の前に政治経済・地理・歴史・その他一般常識からしてまったくわからない
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:11:16.01ID:xi63qD2j
>>149
その受身な発想、すごく無い内定っぽくていいね!
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:15:57.60ID:qFsny3Oj
暑い中スーツ着ないとダメだけど
周りからは冷ややかな目で見られるっていうw
温度差で風邪引くなよNNT諸君!w
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:17:59.69ID:sYtRXg0J
今でさえすでに暑くないか
今日最悪だった
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:18:37.27ID:X32+rahT
就活中盤終盤論争を終わらせるために、次は「就活中でNNTな18卒だけどこれってやばい?」にするか
これで中盤終盤言う奴は確実にガイジ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:23:05.62ID:jRjnKyBA
>>157
それだとスレタイのインパクトが足りない
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:39:53.21ID:CfQjhgD3
何とも思わんがわざわざ煽りに来るやつらってつくづく暇人だよなぁ
就活生じゃないやつもいるんだろうし
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:40:26.20ID:bT7dpTDb
>>152
サンキュー!
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:54:25.92ID:3lFmUWRm
理系院生機電系JM落とされてNNT
7月で決まってなかったら適当に余ってるところに推薦だして妥協すればいいやの気持ちでいる
たぶん後悔することになるんやろなぁ
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:54:28.18ID:+pTZF8GO
大卒全体での平均年収は
男性:594万円
女性:423万円
って言われてるんだっけ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:00:24.83ID:AoNdM/4L
俺のバイトの時給が900円
ということは俺がフルで働けば
365×24×900=800万
で800万は余裕だね
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:02:10.36ID:HI1LsXwH
>>171
そもそもそんなシフト組めないだろ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:10:05.98ID:GLZU2YdX
友達に六月から面接はじまる企業にしかES出してないやついたわ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:42:46.30ID:JoYYnPOZ
今は3人に1人でもここからすごい速さで割合増えてくぞ
今が内定ラッシュの時期だからな
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:49:31.92ID:K1YhkDz7
激務高給のとこ行くやつって皆自分だけは大丈夫って思ってるよな。体育会系ならまだしもパンピー達はどっからそんな自信でてくるんだろ素直に羨ましい
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:51:31.62ID:PabhQeFf
子会社で就活フィニッシュ。
もう無理だわ
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:52:03.44ID:+gVU3iPj
>>171
人工知能かな
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:07:19.09ID:iOrMLmxB
内定出てる人って大手ではないよね?
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:10:07.05ID:zyaTkNgF
むしろ大手はもう終わってるのでは
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:17:55.29ID:ge/c6lsa
書類で落ちることも結構あったからこれからのやつの履歴書書き直してみたけど
レイアウトやペンの太さ変えるだけでかなり見栄え違う
気付くの遅すぎたけど書き直して正解だわ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:24:18.00ID:nxNXxriX
お前らどうやてキチガイゲージ発散してるの?
夜中に「死ねやコノヤロー!」って叫びまくってたら夜中に叫ぶなって掲示板に貼られてたんだけど
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:25:59.28ID:ge/c6lsa
>>190
一回ちょっと手書きでやってみれ
内定無いけど達成感が得られるぞ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:32:43.33ID:UXKk+XUS
年収の話になると世間知らずのニートみたいな事言い出すやつ増えるけどなんで?
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:41:41.39ID:WWfyp+xA
適当に保険で出したところの面接があるんご,,,
NNTだから行くけど、何やってる会社かもよくしらんんご,,,
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:47:35.31ID:aAl+G98A
>>189
分かる
太めのペン使って大きな字で書くとそれだけでなんか強そうになるよな
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:54:11.16ID:Stxms7MI
>>162
日本大学載ってて安堵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況