X



【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part180【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:39.20ID:rbmxfWjy
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part179【SIer】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1492997861/

次スレは>>950が建てるようお願いします
無理な場合は すぐに レス番を指定して頼むこと
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:42:33.47ID:PlT95LMG
>>858
2週間ぐらい、多分だいぶ遅めかな?
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:10:07.83ID:C98S/wff
昇格スピードで相当賃金上昇カーブ違うのに、そんなに給料気にしてどうすんの。
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 01:11:07.51ID:YGQJHhvI
MUITの選考フローて
一次面接 二次 三次 内定
なんか?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 03:15:42.72ID:e1dThbqf
休日出勤とか突発的な深夜残業はあるけど、内販だからか無理のない生活が出来てるわ
もう少しお金がほしいが
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 04:38:44.81ID:Rc0cP1cC
だな

やっぱ外販はクソだよな
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 04:39:17.76ID:092hbDqc
正直MUIT以上のsierってないよな
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:38:09.06ID:qp/Yyh/N
>>900
ぶっちゃけ三井住友トラストシステムってどう?最終まで残ってるのだが・・・
ちなみに残りの持ち玉は三菱総研DCSとさくら情報
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:50:25.75ID:22RFwB8o
>>907
自分がまとまった退職金もらえるまで勤めているかだったり大手でも退職金減ってるから40年後退職金があるかもわからなくない?
まぁただあるに越したことないから他と悩んでるんだが
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:59:13.41ID:Rgz/vkmk
激務嫌すぎてユー子ばっか受けてたけどデータとか最近だと労働環境めっちゃマシになったんやな
下手したらニッセイとかのほうが激務
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:03:06.27ID:klOkPeBt
なんでmuitってこんな人気なんや
銀行とか息苦しさハンパないぞ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:53:01.13ID:REHCMDK3
>>910
半沢直樹に影響受けた文系キッズだよ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:03:33.20ID:Rc0cP1cC
>>889
NTT系はどんなに残業しても基本的に課長以上の役職に成らないと1000万は行かないよ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:09:18.87ID:FCZsnimx
>>910
別に行員になるわけじゃなくあくまでSEなんだが?笑

落武者かな?笑
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:09:58.89ID:FCZsnimx
★★★【2017年度卒 ユーザー系子会社 40歳年収ランキング早見表】★★★
※このランキングは想像・空想・妄想で作られているため、あくまでネタとしてください。
本来の年収とは著しく異なります。

━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(1000万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
野村総研 MUIT
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク(900万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
大和総研 日本総研
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク(800万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
電通国際 新日鉄ソリューションズ CTC JSOL みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク(700万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
日興システム 三菱UFJトラスト オージス総研 兼松エレクトロニクス SMTS&S
MUS情報 日本TCS(旧・ITF) SCSK 東洋ビジネスエンジリアリング
インフォコム ニッセイ情報テクノロジー コベルコシステム 農中情報 オリックスシステム
━━━━━━━━━━━━━━ Dランク(650万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
三菱総研DCS NKSJシステムズ MS&ADシステムズ 日本証券テクノ
日商エレクトロニクス 住友電工システムSol トヨタCS スミセイ情報システム JFEシステムズ
三井情報 日本情報通信 ユニアデックス TG情報 JR東日本情報システム
東京海上日動システムズ 安川情報システム フコク情報 第一生命情報システム 豊通シスコム
みずほトラスト 明治安田システム 日立物流ソフトウェア CTCテクノロジー ISIDインターテクノロジー
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク(600万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
菱化システム IHIエスキューブ全農ビジネスサポート 商船三井システム NYKビジネスシステム ソニーGS
丸紅情報 三井造船システム ソフトバンクテクノロジー JRシステム JR西日本ITSol テプコシステムズ
JR東海情報システム 東京日産コンピュータシステム キリンビジネスシステム 双日システムズ 東京CS
DIRインフォメーションシステムズ かんぽシステムズ さくら情報システム T&D情報
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク(550万〜) ━━━━━━━━━━━━━━
関電システム インフォテック朝日 中央コンピュータシステム 商工中金情報システム NRIシステムテクノ
全労済システムズ 日立金属sol AJS 住友電工情報システム ドコモ・システムズ
ソフトバンク・テクノロジー 日揮情報システム 千代田システムテクノロジーズ 日通情報システム
ダイヤ情報 JTB情報システム NRIネットコム 菱友システムズ サントリーシステム アサヒビジネスsol
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:16:15.21ID:VcDWXSkh
>>906
それなら行った方がいい、わからんが

SuMiTは良くも悪くも実力主義だよ
仕事わからないなら上司に聞く
受動的な人間はやっていけない
まあ、そのぶん年収もそれなりにもらえるみたいだけど
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:16:18.18ID:REHCMDK3
農中が良いよ
金庫だからね
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:26:03.96ID:YGQJHhvI
NSSOL一次の3週間後に通過連絡とかキープされすぎててわろた
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:31:59.15ID:REHCMDK3
>>919
アイティーワンは?
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:27:03.37ID:VIjDv25w
銀行のユー子だけど息苦しさないけどなー
むしろみんな時間にルーズで心配になる

もちろん銀行はキツキツみたいだけど
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:02:12.66ID:8VFXYmwP
神奈川で今からでも受けられるブラックじゃない所教えて
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:11:08.64ID:3iD19VHZ
将来転職を考えて入社するなら、データ、IBM、アビーム、アクセンのうちどこがいいと思う?職種はSE
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:33:06.86ID:o1dBHqRg
>>927
例えばどこ?
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:33:19.28ID:Rc0cP1cC
↑と
MUIT落ちが発狂しております
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:40:34.57ID:REHCMDK3
>>925
データ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:50:47.98ID:gzhFTkJO
>>930
ごめん。ゴミのBランの薄給SIERの15年勤務で、7000万円貯めた。
訂正m(__)m。2000は前後の事業者のSEだった。
外資ITコンサルは激務と言われるが、若いうちに稼ぎたい人にはいいだろうね。
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:56:24.68ID:klOkPeBt
>>913
あほなんか
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:57:01.45ID:Yy+dJty+
「モデル」ケースって、最高の人事評価貰って最速で昇進していった場合のパターンだから
上限値と考えると、なかなか
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:58:00.11ID:ZgTcoX8j
>>920
客先だしなんとも言えんだろ
給与はdcsと同等かくらい
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:59:47.89ID:197Xkodl
>>936
SCSKやCTCも客先やん
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:07:51.20ID:g7LDs5Ox
客先嫌だなんて言ってるレベルのゴミは上位ユー子受からんと思うのだが…
そうでもないのかね
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:33:39.71ID:BpcOePZL
>>925
アクセン
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:44:00.33ID:uH2HuOlo
>>932
実家暮らし?
年間7000万円貯めるには1000万円×15年分の額面所得が必要じゃないか
投資で一発当てたのなら話は別だけど
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:04:49.11ID:O0V2FQsm
なんでいきなりMUITがSランになったん?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:21:12.50ID:L1dQhdRS
>>942
落ち武者が釣るためにやったんだろ、ネガキャンさせたいんじゃねーの?笑
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:17:19.57ID:t/2PeQkB
おまえら、ついにCore i9来たぜ。

2017年05月13日08:51
Intelついに"Core i9"へ! 12コア「i9 7920X」などSkyLake-XとKabyLake-Xのラインアップとスペックがリーク
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1065838879.html
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:04:59.19ID:wCVF6CbP
>>943
証券系行くなら保険系だよ
いまは景気が良いから証券会社はじゃんじゃんシステム投資するけど、一旦景気が悪くなると一気に投資が落ちて給料もボーナスも大幅ダウン
こんなアベノミクス景気がいつまでも続くとは思えんしな
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:11:34.67ID:0csNGcjK
>>947
なるほど。証券も保険も最終残ってるけど迷いどころやなあ。
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:13:07.70ID:9bAnIyjw
>>947
保険て具体的にどこがいいん
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:18:24.72ID:wCVF6CbP
>>949
転職しないで一生働くつもりなら、マリンかニッセイだろ
結局その業界トップなら、将来合併とかあっても安心
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:23:46.26ID:ScjiN03r
いま就活してるオレら世代はアベノミクス世代って呼ばれてて、景気が悪くなったら真っ先に切られるってさ、昔バブル世代がバブル崩壊後に真っ先にお荷物になったように
だから背伸びして超大手に入って勘違いしちゃうと10年後にはニートだとさ
だから身の丈にあった会社にしておきな
by経済学部の教授より
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:37:52.82ID:3dh/u2ZP
ニッセイとか激務すぎやん
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 16:42:17.83ID:QHvGoMOa
ニッセイは忙しいからなぁ
大阪勤務の可能性あるし
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 17:06:39.23ID:+Qgj7YCG
>>952
それはかんがえた事なかったな
凄いしっくりきた
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:04:01.00ID:K4AJvqmb
というわけで真面目に聞きたいのだけと、日本総研は6月選考スタート組は、ほぼチャンスはないの?6月解禁を守ってますというダミーで呼ばれてるの?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:08:20.41ID:rx65ajk0
>>925
IBMかアクセン
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:15:15.62ID:FCZsnimx
>>925
転職するなら外資系オヌヌメ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:15:17.91ID:kXyN0uft
>>954
大阪嫌なん?
ニッセイに関しては大阪の方が人気じゃないの?
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:46:35.72ID:VcDWXSkh
>>923
たぶん、優秀な人から最終に呼んでる気がする
もしくは就活いつまでするかって聞かれて5月いっぱいはするつもりって答えたから後回しにされたのかも
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:50:11.19ID:kapynA2U
>>402
新卒使ってでも行く価値ありますか?
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:59:20.12ID:rULHc5N0
>>956
インターンから40人採用されてる
残り半分は通常ルートからの採用だよ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:39:33.88ID:E37jCZfp
クラウド化が進んで保守すべきサーバー等の機器は減る一方だからね
保守一辺倒の会社は先行き怪しいよ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:54:22.26ID:sg+FXVam
>>962
ニッコマくらいならね。国立大とかだったら勿体ない
大企業だしそんなに悪いとこじゃないけど、転職前提なら箔はつかないよ
開発中心でどんな風に働けるかは現場次第というよくある会社
偉くなるつもりなら全くおすすめしないね
残業代もボーナスも無しでしんどいみたいだし上は本体の出向者で埋まってる
平社員でゆるくやって長く居座りたいならまぁいいんでは
本社お台場だけど借り上げ社宅は遠くて高いです
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:13:00.65ID:rULHc5N0
>>964
ぱっとしないイメージ
大和ホールディングが、全体的に野村の2番手感が否めないな
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:18:21.13ID:XBVivdqq
>>964
悪くないと思う
vorkersで見たとき35で1000万狙えるとか書いてあったと思う
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:18:23.67ID:kapynA2U
>>968
きつそうですね…
ありがとうございます。
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:25:05.64ID:9bAnIyjw
外販のメリットてどういうところがあるかな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:45:00.38ID:Sjaxra8C
>>964
先に書いてる奴がいるけど証券系はやめておけって
nriならまだしも大和は親が超絶ブ○ックで、あちこちで良からぬ話があがってぞ
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:52:25.40ID:Xr6yClO2
mhirはもう面接予約だから2期エントリーは早期選考ルート乗れないのか
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:55:51.48ID:kapynA2U
>>972
偉くなったら削除とかあるんですね
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:59:49.43ID:Sjaxra8C
大和は初任給が高いから、それに騙される奴が多すぎ
メーカーもそうだが、若いうちにすぐに裁量労働やら残業代出ない役職になってボロ雑巾
あっ、MHIRも裁量労働制か、大学で習ったがありゃひどい制度だよ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:23:30.86ID:v8lucDFh
大和は徹夜明けで目が真っ赤なデブが面接担当者だったw
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:35:59.69ID:V7SgPrDD
ニッセイの激務が心配されているようだが
会社が本気で改善に取り組んでいるから
だいぶ良くなってきている。
それよりも給料の心配した方がいい。
絶望的に昇給しない。
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:36:53.22ID:kXyN0uft
資格による一定の昇格は期待できるんやないか?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:00:08.30ID:V7SgPrDD
資格は要件の1つに過ぎない。
高度情報コンプしようが昇格できないやつはできない。
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:03:59.21ID:kXyN0uft
>>987
ちなみに、どの程度で止まりがちなん?年収
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:10:36.86ID:kXyN0uft
>>990
資格ないと要件満たさないんだよ…必要条件なの
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:15:01.61ID:I3JOp063
>>992
そうか?勉強すればいいだけやん
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:15:37.03ID:1IYc6KMb
上司に媚び売りが一番やろ
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:27:53.92ID:cXWEOQi9
>>979
二期エントリーの人はまだ面接の予約できないの?
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:32:07.28ID:+Qgj7YCG
>>997
できるけど早期選考ルート乗ったら面接スキップになるんじゃなかったっけ?
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:33:22.67ID:cXWEOQi9
>>963
ITソリューションのみで40人?
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:33:48.40ID:cXWEOQi9
>>998
あーなるほど部長面談みたいなやつか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況