【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part180【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:39.20ID:rbmxfWjy
前スレ
【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part179【SIer】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1492997861/

次スレは>>950が建てるようお願いします
無理な場合は すぐに レス番を指定して頼むこと
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:14.34ID:/aKuActm
>>133
ニッセイかな?
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:39.45ID:/aKuActm
間違えたニッセイは外販あったな
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:09:51.77ID:INI9h4/V
>>133
なぜユー子スレにw
客先常駐って大変ですか?
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:11:00.89ID:v1oyTHCe
おっさんの意見も聞きたいな
133について
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:16:53.54ID:ARpCbmYp
>>134
社名は秘密やで。
Dに乗ってる内販100のとこも担当したことあるけど、似たような状況やった。そんなにまたーりしてるようにも見えんかったしな。

>>136
客先次第っていうのがありきたりな答えになってしまうけど、まぁとんでもない場所に大規模な拠点をもってる客とかもいて、そこに常駐してる人らは可哀想やった。
港区に住んでるパイセンが千葉の最果ての地とかにいってて笑った。いや笑えなかった。
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:23:40.85ID:/aKuActm
客先常駐でも勤務地23区って求人に書いてある場合がほとんどだと思うけ千葉の最果てって転居とか必要になるんちゃうの
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:59.08ID:INI9h4/V
>>138
金融系はキツそうやね
msadとかマリンとかの規模の保険ユー子はまったりという夢を抱いてる
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:53:56.96ID:ARpCbmYp
>>140
生保/損保も担当してたけど、そうでもないで。
記憶に残ってるのが、金を計算するシステムで金融庁に報告しなければならないレベルのバグがでて、当時20後半のめっちゃ可愛い2週間後から産休に入る予定だった女の子が2徹させられててぶっ倒れてたで。
後日無事出産しててホッとしたけど。
流石に多少は気をつかってやれやと思ったけど、あれが金融の基幹システムを担うってことなんかなって思った。
まぁそれ以外はまたーりとまでは言わないけど、そんなに大変そうではなかったかも。
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:03:23.96ID:ybPsFHlD
最上流って何だよ(哲学)
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:06:55.90ID:PTyOnouU
今までそれなりにやってきた人ならまったりなんてすぐ嫌になるぞ
まったりでどういうことをイメージしてるのかわからんけどw
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:11:32.03ID:ARpCbmYp
比較的またーりなとこに就職できても、3,4年目くらいに必ず「バリバリ手を動かして、モノ(システム)作りをしたいんです!」病に罹るから気をつけてな。

今んとこ同業に就職した知人とか見てて思うまたーりは囊中くらいしかみたことないけど。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:12:07.75ID:ARpCbmYp
文字化けした

農中な
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:17:03.33ID:6YKY2EVU
内販100パーはまたーりできないとなるといいとこないじゃん
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:22:23.84ID:v1oyTHCe
>>141
公務員でもよくあること
大したことないやん
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:49:33.94ID:fLbpuDF1
すまん、独立系でオービック以外でまだ説明会やっとるとこある?
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:50:56.41ID:v1oyTHCe
>>150
1200社ある
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 17:29:15.19ID:nQEETwm9
やっぱり農中やなぁ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:03:49.24ID:qUeYHtQY
ユー子落ち武者が外資SEを謳ってユー子下げかぁ
もう5月やなぁ
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:06:15.69ID:I8V0gizE
てかオービックってまだ説明会やってるのか
意外
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:08:30.53ID:2ummwV/u
データの推薦の結果待ちなんもやる気でない。落ちてたらまた就活の日々か…
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:32:53.20ID:WDaMWHy/
ユー子がまったりというよりも、ユー子以外が修羅の道だから相対的にユー子がまったりと言われるだけだよ
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 18:51:36.21ID:VrFOhywu
まったりって言うけど、社風がまったりって事であって
暇ってことじゃないからな

若いうちは比較的忙しくなくても
責任ある立場になれば忙しくなる
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:16:36.85ID:NdZuR0Hr
ユー子下げが凄いなぁ
5月だものね
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:52:25.57ID:YAMIBnBw
メー子もだいたい終わったかな
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 19:59:31.43ID:qBy5QeSp
ユー子の二次募集ってやっぱ採用人数はごく少数って感じなの?muit落ちたら他受けたいんだが
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:05:41.14ID:UQjoy1P6
みんしゅうみてると
就活生が分かるはずもない質問してるやつは何なの?頭悪すぎない?
(3次ではどれくらい落とされてしまうのでしょうか。。。とか笑)
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:17:41.03ID:o4Oj1TIU
>>145
それはある。
やりがいを求めて敢えて修羅の道に身を落としていくパターンな。

>>162
みんしゅうは採用側も見てるからな。
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:19:29.34ID:qUeYHtQY
>>163
どっちにしろ答えられる人はいないよね
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:30:57.91ID:qBy5QeSp
>>162
muitのみんしゅうな笑
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:40:46.97ID:qBy5QeSp
>>168
ここ最近ユー子の良さに気づいてしまったんやで、、
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:41:32.19ID:v1oyTHCe
>>169
かんぽシステムはどう?
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 21:43:15.79ID:qUeYHtQY
>>171
ち○ぽシステムは内販100のまったりユー子でオススメ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:02:05.61ID:NAoyFPir
このスレMUITの話題しかないね
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:30:32.84ID:XYUkoalm
MUIT相当倍率高そう
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:34:29.05ID:bha6D8oM
MUITは1次2次ほぼほぼ全通っぽいよな
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:35:48.90ID:ojq/fmXN
muitは低学歴でも入れるからな
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:43:55.80ID:NdZuR0Hr
マーチ文系雑魚だけどMUIT最終まで残ってるから本当に最終でどれだけ絞られるか気になるわ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:46:56.26ID:fLbpuDF1
セミナーとかってみんな出てるの?
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 22:53:02.02ID:qBy5QeSp
>>179
出てる、muitの話ばっかで申し訳ないけど、出まくったから最終まで残れてると思ってる
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:00:05.88ID:QxiQjrh0
内販100%と外販もやってるユー子でどっち行くか迷う。外販やってるとこもプライム案件メインみたいなんだけど保守運用ばっかだったらやだな
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:08:30.97ID:6YKY2EVU
cランデー子とは
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:09:23.69ID:SevYNFPf
>>183
★☆2017 NTTデータグループランキング ★☆

☆デー子上位 (上流メイン、高給)
A JSOL、クニエ、経営研究所

B ジェトロニクス、システム技術、セキスイシステムズ、先端技術

★デー子中位 (優良、可)
C イントラマート、ウェーブ、MSE、ビジシス、アイ、フォース

D CCS、CS、JIP、SMS、関西、ソフィア、ビジネスブレインズ、フィナンシャルコア、フロンティア


☆デー子下位 
E ES、MS、NCB、エマーズ、オーロラ、テクノパワー、テラノス、 スミス
デー子地方(関西以外)

★ランク外
その他
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:14:34.03ID:daFcMb9Y
>>181
外販もやってるとこに逝け
内販100%はマジでゴミしかいないし上は親会社の無能天下りばかりでモチベーション保てないぞ
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:20:33.11ID:wH9YqiNF
決めた。情報系ユー子行くわ。みんなありがとう
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:21:22.19ID:6YKY2EVU
>>184
データアイ以外なら迷わずユー子かも
データアイならユー子の内定先による
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:28:03.48ID:2ummwV/u
>>188
公共とか航空やってるから人気なんでしょ
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 23:29:15.20ID:6YKY2EVU
>>188
給料と住宅補助がある程度はあるから
何やってる会社かは知らない
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 00:30:56.92ID:7GqrrhDv
>>193
MUITは掛け0.8だよー
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:07:50.78ID:XZefGt5K
>>194
しね
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:38:03.45ID:RcS9dGPo
>>194
そか。20%はでかいな。年収1000万は確実に行くからそこで200万の差かぁ
しかも仕事内容も本体社員は客として発注するだけで、MUITは実際にシステムの開発で大変そう
MUFG本体のが絶対いいな
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:40:33.16ID:KA8RjUib
本体のシステム部門とかで受けても配属で絶対そこにいけるもんなん?
旧帝やけど本体のシステム部門とか考えすらしなかったわ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 01:52:02.18ID:NtbZE0yW
三菱東京UFJ銀行だと、他の部署からシステム部に異動はあっても、システム部から他の部署へ異動はほぼない(本人が希望したらあるかもくらい)
ただ海外案件多いし、忙しいから、国内でまったりしたいやつは向いてない
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 03:45:24.22ID:u2u4mOMB
>>112
おっさん的にテンプレのどこ以上が下請けに仕事ふるPM仕事をメインにできるとこや?
おねがいします
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:04:09.75ID:8dY52OGB
>>200
中途も年中募集してるけど、定着率悪いのか?
それとも新卒採用を抑えて中途採用を主体にしてる?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 05:36:18.24ID:J2Y+9hUN
本体のシステムはかなり激務って聞いたことある
まあ15年くらい前に勤めてた人の話ではあるけど
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 06:52:32.32ID:2Tif4luJ
>>196
同ランクなら待遇はそんな変わらんよ。
出世の上限が違って、そこの待遇の差が大きい。
だが本体でも出世コースに乗れた人のみ行ける領域。
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 07:48:23.05ID:d9ePyHx8
>>207
同ランクになるまでのスピードも違うのでは?
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 07:52:42.30ID:d9ePyHx8
>>196
銀行だから8掛けも貰えるんだよ。
うちは親が銀行でも証券でもないから6掛けぐらいだよ。
子会社社員に高い給与払ってたら子会社にする意味ないからね。親と同じくらいの年収払うんだったら、親会社のシステム部で採用した方がコスト安。
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:01:45.23ID:AHItva+w
>>210
やりたくてもできねーってことだよな?
sierってほんとにクソなんだな、つまんなかったら辞めるわ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:07:15.45ID:Y4XT84Xv
そこまで言うならそもそも入らなくていいでしょ、なぜファーストキャリアをそうぞんざいに扱うのか理解に苦しむ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:08:33.48ID:jyoe68zD
>>211
ユーザー系かweb系に行けばその問題は無い
人材をマネジメントするプログラム全くわからないやつほど給料高い構図だからな
よく言われるように下請け構造もマネジメントも建築業界と一緒
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 08:50:57.42ID:OX2MrWW8
>>209
金融だけど、親のシステム部門とは役割が違う

向こうは経営層に近くて企画、予算、リスク管理、ルール作りが主
子会社は基本的に担当システムがありまさにSE的なことをする

そもそも求められる人材が違う
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:25:45.26ID:d9ePyHx8
>>215
そんなの子会社持ってる所なら当たり前じゃん。
子会社社員にたくさん金払うなら子会社がやってる役割も本体に持ってきた方がコスト安になるって事だよ。
子会社だとしても会社を維持するためのオーバーヘッドは馬鹿にならんのよ。

ただ、子会社が無くなると50代で出世出来なかった親会社社員の受け入れ先が無くなるという問題もあるけどね。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:27:57.88ID:d9ePyHx8
>>215
金融ではないが子会社を吸収して専門職種を作って、元子会社の連中を集めた部署を作った会社もある。
総合職より安い給与体系の専門職種にしてコスト安を実現したそうな。
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 09:46:17.63ID:OX2MrWW8
>>216
金融みたいに1000人規模の会社になるとそれも難しいんだよ
採用のこともあるし、分けておいた方が欲しい人材が集まりやすい

給料も8掛けぐらいには違うしね
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:35:40.62ID:gbEPFZb4
だからスキルがつくのは独立系やっていつてるやん。業界研究しっかりやらないからそうなる。その代わりデスマ上等やけど
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:42:23.60ID:piBVoHBd
>>137
出向・転籍者は勿論おるね。どの会社でも
幅きかせてるとかは知らん。そこの風土とそいつの人間性次第やろ
給料は流石にほんまに仲ええ友達くらいにしか聞けんしわからんなぁ
唯一知ってるのはNRIの給料はマジで狂ってることくらいやな
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:45:18.08ID:jyoe68zD
独立系で修行→web系へ転職の流れは多い
独立系SIerで給料上げるには管理職になるしかなくて、管理職になると開発しなくなるからな
独立系の平均年収低いのは役職手当が無いと給料上がらないからなんだわ
若手のうちは順調に給料上がるし残業も合わさってそこそこ良い給料貰える
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 10:49:39.09ID:piBVoHBd
>>201
流石に知らん会社も多いからなんともいえんが、そういう業務はどこでもできると思うわ
下請けに仕事振るって言うと聞こえはいいけど、実際のところ楽でもないで
だいたい客、他のチーム、ベンダーのどっかしらには厄介な人がおるから、対応できるコミュニケーションスキルがないと死ぬ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:37:19.87ID:8dY52OGB
>>211
ちょっと毛色が違うけど
メーカーの組み込みソフト屋なら10年くらいはプログラミングとか泥臭いことできるぞ
ただ信頼性第一だから、IT業界と比較すると技術革新が遅い
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 14:51:01.29ID:FRwPR93B
>>223
組込とかオワコンすぎて眼中にない
ホワイトカラーの仕事じゃないと思う
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:07:20.71ID:gbEPFZb4
え?組み込みってオワコンなの?
初めて聞いたんだけど
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:28:49.21ID:bd8XLyiI
組込は学歴・職歴よりも才能・デザインセンスの世界だな。
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:35:04.46ID:8dY52OGB
>>224
組み込みがオワコンなら日本の産業の大半が終わってしまうがなwww
ホワイトカラーってのはよくわからんな、技術職は全部ホワイトカラーじゃないって話か?
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:36:32.15ID:bd8XLyiI
【ESや就面の禁句】
 
「〇〇に興味がある」
「〇〇に挑戦したい」
「〇〇を習得したい」
 
これらは全て『口だけ』なので、
2次面接以降で落ちます。

本当に職業として○○をやりたいと思っているなら

「〇〇を勉強中です」
「〇〇に挑戦するために△△をしております」  
と具体的な話になる筈です。
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:41:13.40ID:bd8XLyiI
出来上がる成果物の精度・信頼性で評価するなら

組み込み > 事務システム > Webシステム


Webの連中のテキトーさはマジで酷いから
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:49:34.86ID:gbEPFZb4
だよなー組み込みってハードよりだから難しいし供給あるイメージやったわ。
やっぱオワコンなわけねーよな
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 15:52:52.97ID:KzUb1ylJ
供給じゃなくて需要やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況