X



【ブラック】独立系IT企業(SIer)#24【ドナドナ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 12:19:01.30ID:3a0Bdu1T
■独立系IT企業ランキング
【2016年8月 最終確定版】
━━━━━━━━━━━SSランク━━━━━━━━━━━━━━
TIS
━━━━━━━━━━━Sランク━━━━━━━━━━━━━━━
オービック IIJ ワークスアプリケーションズ
━━━━━━━━━━━Aランク━━━━━━━━━━━━━━━
アイネス インテック 内田洋行 ネットワンシステムズ ジャストシステム Sky テクマトリックス
━━━━━━━━━━━Bランク━━━━━━━━━━━━━━━
クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報 オービックBC リンクレア NSD
━━━━━━━━━━━Cランク━━━━━━━━━━━━━━━
CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ ビジネスブレイン太田昭和 
NID さくらKCS 東邦システムサイエンス アイティフォー
━━━━━━━━━━━Dランク━━━━━━━━━━━━━━━
クレスコ アグレックス コア 日本コンピュータ・ダイナミクス インフォテック
TDC CIJ NCS ソフトウエア情報開発(SKI) システナ EMシステムズ
━━━━━━━━━━━Eランク━━━━━━━━━━━━━━━
東計電算 福井コンピュータ アイネット NCS&A NSW
クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ 情報技術開発
富士ソフト ジャステック 大塚商会 アルファシステムズ
━━━━━━━━━━━Zランク━━━━━━━━━━━━━━━
TCSグループ ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系

SS・Sラン→大手ユーザー系と同等の待遇。ソフトウエア開発の頂点の仕事。
Aラン→自社で企画したシステムを提案できる。
Bラン→小規模ながらも元請け開発ができる可能性がある。
C〜Eラン→要件定義から開発に携われる。一次請けと二次請け中心。
Fラン→コード作成や検証など下流工程が中心。
Zラン→もはや土方。世間で抱かれるブラックITのイメージ
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1457157072/
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 02:42:24.69ID:EKZ7mzlY
>>784
IT未経験のド文系がITに憧れるのは謎やな
マネジメントにしても
金融系ユー子なんか文系で溢れてた
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 04:00:13.76ID:qjFbcj+s
実際情報理系だって今までやってたプログラミングと業務用の企業に合わせたプログラミングでは違うからな
プログラミングが好きでSE目指して幻滅するパターンだって多いよ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:39:16.47ID:AO+3ycia
偽装請負が生み出す負の連鎖

●腐りきったIT奴隷によるピラミッド建設システム ※社外秘
シーケンス図:
<奴隷><ハネ屋> <ダミー会社><殿>
|     |     |     |
|     ├─賄賂──┐     │
|     |     └─賄賂─→│※金品、贈り物、接待
|     |     |     |
|     |     │←仕事──┤→やってるふり(拠点移動ごっこ、空出張・ミーティング)
|     |←丸投げ─┘     │
|←丸投げ─┤     |     |
|←仕事(指揮|丸投げ)┤     │※セクハラ・パワハラ・責任転換・勘違自慢自慰
|     |     │     │
|←──仕事(指揮|丸投げ)────┤
│     |     │     │
├─長時間労働・接待・間接作業──→│
|     |     │     │
〜〜〜〜<数か月〜数年>〜〜〜〜〜〜〜
|     |     |     │
├──────仕事完了──────→│
|     |     │     │←¥1000
|←¥10──|←¥100 ─┤←¥300 ─┤
↓     │     │     │
死・病気・鬱│     │     │
      ↓     ↓     ↓
     ¥100   ¥300   ¥1000、名声
<殿>:メーカー系社員(リストラ予備軍)・無能 例:NTTデータ
<ダミー会社>:ピンハネ屋、請負ダミー会社・多重派遣・偽装請負会社
<ハネ屋>:ピンハネ屋、零細ブラック会社・ブローカー営業・多重派遣・偽装請負会社
<奴隷>:奴隷・新人・カモ・弱者・真面目者
※社外秘。当社はセキュリティには万全を期しております。労働者・ブローカーの個人情報・贈収賄等は決して外部に漏れる事はございません
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 16:41:36.89ID:f5oK2UsX
コミュ障だし英語もサッパリ、唯一の取り柄は扱えるプログラミング言語の多さだけな奴が上流SEになりたいとか言ってるしな
SEやコンサルに文系が多く採用されている理由を考えもしないで社交をおろそかにしてる奴は就活失敗すればいい
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 20:48:06.62ID:roH4Q/Ol
文系だけど仕事してれば大抵のことは回せるよね?
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:11:56.21ID:mQoR0MbS
理系でも数学科とか農業科の人とかいるからな
理系だからってプログラミングとかできると思うなよ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 22:48:36.46ID:PehWRq5g
理系も文系もプログラミングはセンスの問題
しいて言えば本を読む習慣がある人の方が向いてる
日本語の読解力すら怪しい人はやめとけ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:54:36.07ID:UZWlqERs
>>794
>NTTの子会社だから超絶ホワイトだよ
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:48:42.20ID:RhugCEDt
あれってアホで気づかないやつは本当にNTT子会社だと思って入りそうだよな
やっぱTCSグループってそういうところもヤバさを感じる
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 03:15:17.52ID:EwUhknrt
このスレのランキングのランク毎の学歴のボリューム層ってそれぞれどんな問題なの?
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 03:20:10.02ID:C70dC1GU
>>797
Bランの社員に聞いたけどMarchのようだ
ただ高学歴は例外なく文系で、理系はよくてニッコマ、ほとんどFランらしい
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 04:02:04.26ID:RhugCEDt
F学部の俺でも表のAとSから内定貰えてるし周りもニッコマ以下多かった
TISは落ちたから分からん
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 08:59:10.59ID:zupMjNrV
偽装請負多重派遣業界搾取SE結婚相手の犠牲対策
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下の会社は辞めろ
・100万円/月以下の契約は辞めろ
・5,000円/時以下の契約は辞めろ
・100万円/月以下のプログラムは作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・多重契約は止めろ
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日に従うな
・時間外労働違反は止めろ
・残業見積りは止めろ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・偽装請負多重派遣は通報しろ
・損害賠償訴訟を怠るな
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 13:47:55.46ID:fJlLio8j
株式会社エーアイエル
ttp://www.ailltd.co.jp

プロジェクト配属=たたの多重ぐるぐるドナドナ案件奴隷売り飛ばし
ただの派遣会社
AIL図書館w Excel女子w

エンジャパン・リクナビNEXTとエン転職の正社員募集は空情報で、
実際は個人事業主名前だけ契約社員(アルバイト)募集である
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:15:20.61ID:w9/3Fpri
Fラン文系でTIS入れたよ。元だけどね。
学歴はほとんど見てないと思っていい。
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:43:08.11ID:C70dC1GU
>>800
>>803
ボリューム層を聞いてるのであって外れ値である君ら自身のことなんてどうでもいいんだよなぁ…
ま、その程度の話も理解できないから低学歴なんだろうけど
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 15:50:05.67ID:pHnYEJkK
TISに限った話だが、高学歴好きだからわりと高学歴多いと思うよ
ボリューム層はマーチや関関同立、地方国立だと思う
早慶や宮廷もいるし、ニッコマ四工大も少しはいる
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 19:39:50.91ID:j5m5FVQ5
なるほどなぁ
BランとCランに理系Fランの俺が内定出たから気になったけど理系は俺くらいの奴が多いのか
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:58:16.54ID:URkSKNi5
独立系の中ではss sなだけであってsier全体でいったらtisですらcランでいいとこだからな 結局は就活においてまけぐみよ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:25:52.78ID:YU5h1OKV
そろそろTISの有価証券報告書くるな
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 23:32:40.20ID:pAATca3j
>>807
TISは負け組みなのか・・・
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 00:30:38.59ID:MyJs/lD5
周りもニッコマらへんが多かったって折角書いてくれてるのに可哀想なやつもいるもんだ
sky受けたけど確かにニッコマがボリューム層かなって思うよ
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 04:07:21.16ID:CqJK6ZK0
300人規模のデー子とCラン独立系ならどっち?
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:35:45.65ID:iixYsdhI
デー子もピンきりだがな
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 07:50:11.66ID:e7Iwgnpt
実態派遣の無能残業で使い捨て促進するな!
残業しないで転職学習をして長期就業しろ!

派遣社員は使い捨てという厳しい現実
https://xn--t8jud0j6au6x3bvde6876eixa.biz/tsukaisute/
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:59:12.03ID:QFUY2gaA
>>814
Cラン以下の独立系は選択肢としてありえない
かといって下位デー子もろくなもんじゃないから他の業界行った方がいい
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 18:20:32.06ID:Xm256bnk
ここのランクにないけどプライム案件が8割と謳ってるところに受かったんだが、やっぱり実態は下請けなのかな?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:22:35.29ID:h23Ce60X
実態は下請けだと思う
たぶんプライムの定義が違うか、名も知らない零細の直受けかも
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:08:02.16ID:jNkxLZ8Q
>>819
スレチで申し訳ないがデー子きな
まだ募集してるとこあるから
ウェーブとかたしかまだ募集してる
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:55:13.84ID:KtyiNyXZ
たかが2,3年触った程度で経験者とか言っても企業側にとってはクソどうでもいいから大丈夫
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:11:28.81ID:ajlpmmDq
>>828
むしろ未経験の方が入りやすい感じはあるかも(上位デー子は知らん)
俺も経済学科の出身だったけどデー子内定もらえたから、経験ていうよりは熱意とか人柄を重視してるみたいよ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:10:25.39ID:Fjan+vT5
ユーザー系スレなくなったからこっちきました
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:12:19.08ID:J3YlctDX
ITProの
どんづまりから見上げた空 〜 我がITサバイバル年代記
って連載面白いよ
独立系の本質は今も昔も変わらないみたいだね
だいぶマシにはなってるけど
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 14:38:46.13ID:81KO+8Mx
IIJグローバルソリューションズってどうなん?
月給だけで言うと親のIIJより高いんだが
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:56:57.98ID:v3UbLBfT
独立系とかいう不安定な業界行くぐらいならweb系に行ったほうがいいな
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:57:57.69ID:PRVt6kzm
てかITでこの時期まだ就活してるやつおるんか?
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:02:39.63ID:v3UbLBfT
>>837
この時期、採用してるITまだまだあるぞ
上位ランクでな
おそらく蹴られまくったんやろ
就活生も今からITに切り替えた高スペック層もわりといるよ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:14:29.16ID:O1mklJ07
>>809
マーチ以上なら勝ちではないだろ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:24:12.46ID:Fjan+vT5
独立系は負け組
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 17:56:05.80ID:zElOg+sC
>>836
同じようなもんだろアホか
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:00:37.36ID:DUvWbUr6
>>842
だから同じくらい不安定ならチャレンジできるweb系がいいじゃん
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:19:41.44ID:IgO6CmL3
どなたかユー子スレ立てていただけないでしょうか…
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 00:03:58.09ID:TgNRh4Mo
ユー子
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 08:16:09.63ID:tqvKQiab
>>843
んー、がんばれ(笑)
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:25:13.88ID:wo1EH65J
富士ソフトってどうなん?
やっぱりブラックなの?
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 11:48:41.85ID:wo1EH65J
>>851
大量採用も辞めて行く前提っぽいしあかんくさいね
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:23:37.98ID:F9QX2bnB
ぜひ、その間違った理解のまま
チャレンジしてもらいたい笑
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:37:16.23ID:wo1EH65J
>>856
でもこのランクなんだな
具体的にやばい部分とかある?
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:50:20.00ID:EhiZVGBf
>>857
昔は派遣でなりふり構わない契約をしてた
今はそんなことはないと思うが
色々手がけてる分上位に比べるとブラックな現場も紛れてくるだろうな
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 12:57:48.90ID:wo1EH65J
>>858
なるほどね
確かに後半に関してはそう思うわ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:33:08.57ID:zbON42M3
TISかユー子内販オンリーかで迷ってるんだが
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:47:26.38ID:oXbY65zC
成長性にかけてTISにするのもあり
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:47:54.87ID:tqvKQiab
どう働きたいかでしょ
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 15:57:15.37ID:zbON42M3
>>862
激務は嫌や
ただCランユー子だからそれならTIS行って転職した方がいいのかなって
転職出来るかわからんけど
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 17:46:25.51ID:9AYhCsS/
就活生同士で話したところでなんの意味もないという
ワークスSってなんやねん
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:47:39.94ID:49YJEjNB
あとランクなんて残業多いかの違いなんだからCランだからとかなんも関係ないだろ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:09:11.92ID:UJW4MRKG
ユー子大手、メー子大手、独立系大手全部揃ったけどこの中で独立系選ぶのはアホか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:03:31.11ID:eWn12txa
PGの1日が詰まらなそうなんだけど、SEもこんな感じなの?
https://youtu.be/H7i1NRS2QkQ
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 01:54:19.01ID:S1wpy1OY
ユー子
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 08:00:01.37ID:cYeEvRPh
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入!

【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない

【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。

アメリカは多重派遣しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 09:56:53.95ID:WWIMPyc0
独立系どこ見ても客先次第で勤務時間変わるって書いてあってマジで運ゲーやなって思った
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 11:01:27.50ID:s8/U5FbQ
大卒でプログラマ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:23:04.34ID:mx6EkHvB
独立系で激務案件ならその上についてるベンダー、ユー子は更に激務なんだよなぁ
んで時給換算したら年収も大して変わらないというね
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 12:46:22.54ID:WWIMPyc0
>>878
派遣しかなくない?
ランク高いところでも多く見受けられた
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:11:01.98ID:T+0xgEsf
派遣だろうが特定派遣だろうが請け負いだろうが基本客先常駐だしな
本社勤務したいならパッケージ作るしかない
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 18:51:57.28ID:eWn12txa
>>881
詰まらなそうなんだが
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:16:02.50ID:Kgu0uDBf
コンサルしたり下請けの管理するより実際に設計したり開発したりする方が好きなんだけどそれなら独立系の方がいいの?
それともメー子やユー子でもそんな感じのとこある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています