X



ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:53:51.52ID:50YpHgGC
>>169
ほっこりした
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:03:03.19ID:0LrO/f/P
そんなビルメンしたいなら一つ企業名晒そうか?
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:07:42.57ID:enQngHER
世界貿易センタービルディングとか財閥系のビルメン入りてぇ
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:10:51.51ID:enQngHER
三井不動産ビルマネジメントとか年間休日いいしF欄でも採用実績あるし
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:13:22.86ID:l2aUJPrN
学校法人のビルメンなら青学のところがええで
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:15:59.54ID:enQngHER
ホワイトなビルメン業界行きたいわ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:20:32.67ID:enQngHER
野村不動産パートナーズとかも管理だけで楽そう
ホワイトだし福利厚生いいし
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:23:48.96ID:enQngHER
Fでも採用実績あるっていう人物重視だから好感持てる
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:24:54.50ID:W9Jwkw88
5月下旬から教育実習だし6月から本気出す
別に中小でもいいや。ダメなら教師目指す
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:26:24.56ID:D/JQqGG+
>>126
ワイもやで。一応、大手TCGメーカーの内定もろたで。そっちも頑張れ
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:26:49.02ID:D/JQqGG+
>>169
ま?wwwwwwww
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:37:00.23ID:edIXOEW2
SE志望ってわざわざなんでブラックに行くんや
ビルメンなら残業時間30以内やで
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:37:53.90ID:edIXOEW2
SEからビルメンへの転職が一番多いらしい
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:38:26.60ID:l2aUJPrN
>>196
全てがブラックってわけでもないんだよなぁ
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:41:29.19ID:D/JQqGG+
>>193
ワイは、学部的に本来なら一般企業じゃなくて学部に関連した就職するはずやったんやけど、4年の2月頭に急に一般企業行きたくなって、そのためにわざと留年したってありのままを語ったやで。
面接官笑ってたわ。
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:44:57.32ID:D/JQqGG+
そーいえば、ベンチャー系の面接で受けがよかったやり取りあるんだけど需要ある??
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:44:59.13ID:znZEVSUY
ゆーことメーコのそれぞれ企業調べるときどうやって探してるか教えて〜
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:46:39.74ID:edIXOEW2
>>201
親会社の子会社グループ会社を調べればいいだけ
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:48:38.00ID:y32HuQjK
明日、内々定かお祈りのメールが来る予定
取捨選択の対象にされるって本当に怖いわめっちゃいやや
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:55:07.19ID:X5Bv2aJc
最終面接まで行ったところのOB訪問してないってまずいかな?直前にお願いしても良いものだろうか
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:57:03.37ID:qNzHj/wR
求人サイトに載っていない企業に問い合わせて返信が来たんだけど、「問い合わせてくれてありがとう!いつでも応募待ってるぜ!」と来たんだがこっちから色々と要望とか出していいものなのか…向こうに合わせるのがいいのか…
情報が少なすぎて不安よ
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:58:44.55ID:xvSxNgJu
SIer志望やが社内SEかビルメンの転職見据えてるで
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 23:58:46.76ID:zrQLTrmN
>>198
データでさえブラックっぽいしユー子でも納期前は残業80とかだろ
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:00:39.19ID:tUwXntGn
休日出勤とかシステム障害起きれば深夜でも電話で起こされるとか聞くし
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:04:24.29ID:xMYdT0W+
昨日の面接終わった後エレオクどころかビルの入り口まで送り出されたわ

もうだめか
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:06:19.80ID:VRk6Hoo+
>>210
最近はそういうの見直されつつあるってなんかで見た
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:06:45.98ID:Ak4AgaFe
ビルメンてまだ間に合うんか?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:07:28.42ID:hySKqmAj
野村不動産パートナーズなら給料良いしvokersの残業も糞少ない
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:12:30.54ID:VRk6Hoo+
>>215
アイシービーエス
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:12:51.84ID:hySKqmAj
>>215
三菱地所のとことか不動産やってるとこはビルメンあるよ
福利厚生も完璧だしなんでユー子でSE目指すのか不思議
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:13:43.78ID:5CNGsxPg
ビルメンって中小とかないんか?
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:14:18.95ID:hySKqmAj
>>220
中小とか独立系はビルメンでもブラックだから駄目
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:14:42.83ID:VRk6Hoo+
>>221
大学名を言って欲しいのかランクで言えばええんか?
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:15:02.51ID:NJz576sz
明日初面接なんだけど、どれくらい準備するもん?
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:15:24.44ID:5CNGsxPg
>>223
大手ビルメン入れないとダメじゃんか
解散
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:18:18.44ID:hySKqmAj
>>226
F欄でも採用実績あるし人物重視だよ
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:19:03.16ID:Ak4AgaFe
aラン国立文系でビルて奴はまだ間に合うのかい?
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:20:09.54ID:O2fC47/O
Aランでビルメンって逆フィルター食らいそう
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:22:08.80ID:hySKqmAj
>>229
それって中小のビルメンでしょ
三菱地所プロパティマネジメントとかだと東大からf欄まで幅広いよ
世界貿易センタービルディングとかなら高学歴ばっかだし
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:22:15.15ID:sHqyJFMU
>>225
自己PRと志望動機を頭の中でまとめておくくらいでいいと思う
準備し過ぎて覚えてきたこと読む感じになるのはありがちな失敗
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:24:34.15ID:DXQYuYZp
説明会もう終わってて就活しようと思っても出来ないんやけど
これどうすんねん?
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:26:13.09ID:SXWl86nU
>>232
就活センター的なのあるだろうからそこら辺活用しな。
どうせ公務員試験落ちた組が9~10月あたりに就活始めたりするからそれでもええんやで(大手、ホワイトはほぼ残ってない
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:26:50.91ID:uy0YmxnG
リース受けとるやつおるか?選考どんな感じ?
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:27:49.49ID:zANNkR5T
>>234
わい30分で書いたことあるから楽勝やで
今日はゆっくり寝て最高のパフォーマンスで取り掛かれるようにするんや
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:28:34.84ID:DXQYuYZp
>>233
マジかよ
説明会って4月で終わりなんか?
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:28:53.21ID:uy0YmxnG
>>234
大体書くことって決まってこないか?
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:30:04.64ID:DXQYuYZp
色んな人の自己PR見してもらったけど嘘ついてる奴多過ぎじゃね?
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:30:36.49ID:k+NYNvux
>>228
間に合うところは間に合う
ただ財閥系のビルメンは人気だしホワイトで枠が少ないからね
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:30:37.37ID:GHbZeh5L
>>222
業界はitとかにするのはわかるが、人数どれくらいがいい?
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:31:47.54ID:SXWl86nU
>>237
一応、5月の頭あたりまでやってるところはあると思うけど大手なんかはほぼ終わってるイメージ。一応、Googleとかの超大手残ってたりするけど。
とりあえず、お前さんが今からやれることは
@マイナビ、リクナビ登録
Aエントリー受付してる会社で興味あるところ片っ端からエントリー
Bエントリー企業で説明会やってるところあれば参加。
だな。一応言っておくけど説明会参加が選考必須じゃないとこも結構あるからな。
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:31:58.20ID:VRk6Hoo+
>>237
大手はもうほとんど残ってないけど、5月以降も一応説明会あるよ
隠れ優秀企業とか探しな
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:32:27.33ID:SXWl86nU
>>239
そらそーだ。だから、嘘吐きにくい適性検査重視する企業も多いぞ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:33:23.96ID:5CNGsxPg
>>239
嘘ついてる人と正直に書いてる人の割合言うなら5:5くらい
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:35:06.97ID:GHbZeh5L
みんななんでsierってやつに行きたがるの?
sierもよくわかってないけど
明日の最終落ちたら色々視野広げたいけど遅いか
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:35:12.76ID:5CNGsxPg
三菱地所と野村不動産ビルのやつ見てみたけど、採用人数的に無理じゃねとか思うわ
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:36:52.58ID:NFhkgNOA
>>248
就活生人気は圧倒的にない
ここで何故か人気のユー子のSEも採用人数30人ちょっとでしょ
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:39:53.13ID:SXWl86nU
>>250やるやん
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:40:51.47ID:VRk6Hoo+
ビルメン確かにイイなーって思うけど
志望動機に困りそうなのが、僕
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:43:42.52ID:UQZzTjU7
家賃収入の何割が管理会社の取り分で、そのうちの何割がビルメンテナンス会社に送られて
って考えていくと1%残らないぞ多分
そこから給料だすんだから昇給なんて望めない
本当にビルメンでいいのかよく考えろよ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:43:46.71ID:DXQYuYZp
>>250
1社ワイにくれ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:44:00.66ID:5CNGsxPg
というか、ビルメンって不動産の一種じゃん
ブラックって言われてる不動産じゃないですか
嫌な予感しかしない
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:45:41.00ID:Zm83ke0x
>>254
財閥系のビルメンなら主任とかになれば年収600とか800はいけるよvokersでは
さすがに親会社の年収には及ばないがそこらへんのSEよりは貰えるはず
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:47:49.98ID:Zm83ke0x
まぁ良いところは狭き門なところもあるから第一志望にするには無謀だが
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:48:44.18ID:7DoZWYY4
ここにいる人学歴たかそう
ニッコマとかいんのか?
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:51:25.48ID:Zm83ke0x
世界貿易センタービルディングは今年採用やってないっていう不運
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:55:00.34ID:TwKi7S6W
GDで会話に入る余地なくてほぼ無言で終わった
思えば普段友達と話してる時も基本無言でボソッと一言二言言うだけだしなんかもう人としてダメな気がしてきた
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:55:58.45ID:/5Z7alnF
ビルメンて資格ないと無理だろ
つーか作業中に死ぬ奴もわりといるし怖いわ
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:56:43.76ID:GHbZeh5L
むしろここってニッコマMARCHが大量にいると思ってた
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:58:27.83ID:Ak4AgaFe
第一志望にサイレン食らったぽくてもうやる気でねぇ
一個奇跡的にもらったSEで妥協したくなる
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:58:45.47ID:EZkVfetZ
学歴ある方なんだが普通にSIer落ちるわ
GD面接の手応え抜群ってほどではないが、IT業界で求められる水準やエピソードがそんな抜群に高いとは思えないし
問題点がわからん
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:58:58.35ID:e80/GNqF
>>264
なんかビルメンを勘違いしてると思うの
そういう作業だけが仕事ですし
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:59:23.56ID:e80/GNqF
仕事じゃないですし
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:01:05.17ID:e80/GNqF
危険な作業は協力会社がやるんだよ
警備員とか清掃員とかと同じ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:02:52.59ID:VRk6Hoo+
大東亜帝国の中のどれかだぞ
どうだクソザコだろ笑え
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:06:22.99ID:SXWl86nU
こちとら、国立で唯一旧国名が名前になってる所だぞ。クソザコナメクジですまんな。
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:09:12.81ID:5CNGsxPg
>>277
それ以下のやつ多いんだからへーきへーき
ニッコマならまともなところ入れるよ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 01:11:38.89ID:dSx3e48w
三菱地所プロパティマネジメント入りてぇ
ビルのイベント企画とか運営とかほんと楽しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況