X



【SE/ITコンサル】ユーザー系IT企業Part177【SIer】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 11:51:45.36ID:EpieTbGk
>>898
俺も就活生のときここでお世話になったからいいのよ

うーん、さすがに基本給やら年収を聞く間柄ではなかったのでわからないなぁ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:16:01.15ID:5KmuQrsy
>>900
横からごめんなさい
MUIT目指してるですが、面接でのコツというか意識しておいた方がいいことあります?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:30:53.35ID:EpieTbGk
>>901
俺はMUITではないかもしれないけど、一応答える

コツは面接官に「一緒に仕事したいな」って思わせること
これで二次まではいける
その後は運
MUSKもMUSも同じなのでは?て感じだが
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:42:39.95ID:dcSHk254
金融系のシステムで働いててスマホ使って2ちゃんに書き込めるってどういう人間?
都合の良い有給か?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:58:48.59ID:hlz4cDw2
>>902
三菱総研DCSもMUFGグループという認識でしょうか
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 12:58:48.63ID:hlz4cDw2
>>902
三菱総研DCSもMUFGグループという認識でしょうか
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:06:10.89ID:llel30Ru
>>905
金融だけにオフィスのセキュリティや雰囲気は堅苦しい?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:11:12.95ID:EpieTbGk
>>909
そうでもない
いや、確りしてるところは確りしてるけど、ガチガチの堅苦しさは感じたことない

でも仕事してないのにスマホ弄ってるとまわりからの評価が一気に下がるね
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 13:18:12.45ID:Uwa1vbOF
>>910
システム開発ってなにをするの?
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 14:56:28.76ID:uLnV/zx/
>>903
学校とは違うから、好きに外に出たりもできる。
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 14:58:22.31ID:uLnV/zx/
>>911
どうやってユーザー企業が業務をしているのかくらい考えろよw
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:09:34.42ID:uLnV/zx/
三菱東京UFJ銀行の情報システム子会社は、三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社だよ。

三菱総研DCSは三菱総研の子会社。

総合研究所という名前のグループ会社は情報システム子会社や、グループ会社ではなく、資本関係のない企業のコンサルタント業務をやってることもある。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 16:17:42.74ID:2XJTDJvt
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://vgan.mooo.com/0410.html
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:22:48.48ID:i2tofTzH
>>915
webテストどんな感じだった?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:25:18.88ID:DAZ4yqzN
みんなデータの推薦受けないんか?
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:30:26.50ID:4VWJkc3Y
MUITのウェブテストは多分SPIみたいな感じ
ガイジ晒したけど連絡きたで
多分全通やな
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:14:18.16ID:VQcoDDLR
性格検査とF欄救済にしか使わないつもりで最高難易度に設定したんじゃない
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:51:05.10ID:i2tofTzH
>>920
スレ頭で落ちたって人いたから全通ではないでしょ
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:57:53.56ID:rLwoOg0V
>>922
SPI時間内に終わらないカスだったし添削すらしてないES
リーダーシップなしの性格でも通ったで
あれ落ちるってES空欄ででも出したの?
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 20:02:50.17ID:sOku3ify
MUIT、テストセンターで受けるみたいな感じだったけどめちゃくちゃ難しい問題しか出なかったしもちろん時間内に終わらなかった
全員にリーダーシップ求めてるわけじゃないだろうし、文章構成力を見られているんだと思う
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:59:20.49ID:bhiC+Muq
いまんのとこESもGDも1次面談も全通だけど面談で話聞くにつれてSIerのやる気なくなった
これからどうしよ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:04:23.21ID:uXIBxH/7
元々仕事にやる気ある奴はこねえだろ
まあ俺も興味なくなってきたが今更遅いし
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:09:42.61ID:/GqpwwgT
>>923
いや俺はまだ受けてないけど
ちなみに学歴どれくらい?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:13:40.94ID:WAUq8044
落とされてお祈りされた奴がさもこっちから蹴ってやったみたいに言ってるのが滑稽すぎる
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:51:54.47ID:AU2lf6MG
>>931
ネタだろ
さすがにいるわけない
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:17:50.21ID:nSRsY9rK
同期がみんな凄くいい人でリア充ばっかなんだが
お前らみたいなやつらってどこに隠れてんの?
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:56:14.07ID:llel30Ru
ビックりするぐらい文系と非IT系が採用されてるよな
理系は頭いいし、なんならプログラム経験者もたくさんいるよな
そこでだが、情報系学部って必要か?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:18:07.96ID:EtLUBD1s
毎回毎回ここのスレは疑問なんだが、なんで自分が志望している業界を否定してるん?
たしかにこの業界はつまらない、閉塞的で新しさがないつまらない部分もあるけど、面白いことやってるとこは面白いと思うんだが。
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:18:48.22ID:wOgK/mJR
>>919
うけるよ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:34:18.39ID:swgAL5HI
>>936
これはSierの話かな?
そもそも文系理系が採用されて情報系が要らないって理由がわからない
情報系ならIT適性があるって言う保証みたいなもん
逆に、じゃあ経済学部商学部っている?って聞きたい
理系でも金融の知識ある人いるよね
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:38:45.91ID:OWAuqhnx
IT土方要員だろ
組み込みとかいう脳死作業
下手したら一般の土方のほうが稼いでるかも
日中外出るから運動にもいいし
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:39:07.30ID:MfwFO5Hy
>>939
要らないわけじゃないが優遇されてるわけでもないし、積極採用してるわけでも無いじゃん
面接やらで採用される説得力はあるけど、上流ITでは情報系じゃないと回らないってこともないし
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:02:35.07ID:n0j4vNXk
>>93
公式の選考フローでは書類選考の次が最終面接ってなってるけど社員さんからの話じゃ書類→面談→6月1日に最終面接らしい
これって面談が実質最終面接ってこと?
それとも6月1日にも普通に落とされるのかな?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:03:16.19ID:n0j4vNXk
>>944
ごめんこれは>>938あてね
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 08:28:22.62ID:Je55bRpp
>>944
面談が実質最終
6月のは推薦状提出+握手会だよ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 11:52:30.83ID:w48dnbfs
>>948
なるほど
じゃあ面談でOK出たらもう硏究に専念してええんか
でも怖いななんか
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:54:10.14ID:cbp7QPUF
ITコンサルになったら、うつ病になって2年間療養している話
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:22:54.81ID:MfwFO5Hy
sierのお仕事って営業みたいだな。

日本郵政グループ全体で利用する共通ITインフラサービスのうち、ネットワーク基盤、情報端末基盤のデリバリーを担当しています。
具体的には全国約24,000の郵便局を結ぶ巨大なネットワークである「PNET」や、そのネットワークに繋がる
グループ共通の情報端末や端末上で利用する電子メール等の基本サービス機能についての設計や構築、配備を行っています。

一番うれしかったこと

現在の業務では、ITプロジェクトにおける、プロジェクトマネージャ、PMO、アーキテクト、営業の役割が求められますので、顧客との調整がメインとなります。
打合せのためには資料を作成し、上司の承認を得るなどのプロセスが必要で、準備に時間がかかることもあります。
そんな苦労をして、会議の場でアドリブも交えながら説明し、顧客と合意形成が図れた時は大変うれしいです。
(ただ、次から次へと問題や調整事が生まれてくるので喜んでばかりもいられませんが)。
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:48:39.74ID:BYiZGRNe
研修で自社製品の代わりに開発言語を教えこまれる営業職だっていつも言われてんだろ
もっとPGみたいなことに携わりたいならユー子なんて受けてる場合じゃない
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 13:56:45.45ID:MfwFO5Hy
>>953
キミは営業っぽいことがしたいのん?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:03:11.04ID:BYiZGRNe
少なくとも一生画面に向かって勉強とコーディングだけやるよりは人と話すほうが楽しそうだからな
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:05:36.45ID:MfwFO5Hy
>>955
途中で営業(コンサル含む)に回されてもあんまり不満に感じない感じ?
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:09:29.83ID:BYiZGRNe
一生コーディングとか、ITパスポートの知識だけで営業やってます^^みたいなのが嫌なだけで、現場を知って知識つけてから営業コンサルやらされるぶんには大歓迎だけどな
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 14:12:16.42ID:W+qL3qFK
>>957
ならNRIの営業おすすめ
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 17:37:38.15ID:RKcpi2Ly
三菱系金融のMUS、MUSKってES全通?
採用人数少ないのにガッツリ削ってくれないのか
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 18:29:20.04ID:VQQzUpuo
>>960
その2つは面接がいっぱいあるらしいからね、しょうがないね
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:12:57.98ID:FAMNWXF3
>>934
すごくわかる。居心地いいんだけど、
おれみたいなコミュ障がやっていけるかこれから先少し不安だわ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 19:57:18.96ID:IK5SUU6u
日本総研のwebテストの3科目って言語非言語と何?
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:06:32.45ID:QW+dFC9c
MUITって一次からがっつりなん?
一次はどこもコミュ障チェックだと思って準備してないんだが
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:29:50.93ID:NM6pdci9
あってるよ。準備なんかいらない
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:31:48.92ID:azmPktDF
IT技術者は実は余っています これから就職活動を始める学生のみなさん
騙されないでください

大手企業A社(システムを実際に買う人)

SIベンダーB社(システムを作る元受け会社)見積もり→エンジニア100人必要

1次下請け会社10社に見積もりを出す→10社が100人の募集、求人を出す

2次下請け会社が30社が100人の募集を出す

一つの案件100人の募集 実際は5000人の空求人
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:38:18.82ID:eDXgqE8P
大手でプライムしか持ってないとこはどこもホワイトだよ
最近は残業規制も厳しいし
ただ二、三次受けだけはやめとけ
業界渡り歩いて今外資大手にいる俺が言うんだから間違いない
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 21:47:00.45ID:YauCwJef
cab難しすぎん?
全部とけるやつおるんかこれ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:13:21.86ID:wrNOhGRs
鬱病と縁が切れない業界ってのがなぁ
もっとストレスフリーにやっていけないのかね
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 22:15:25.77ID:vNC5AC/t
scskはいりてぇ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 23:08:47.03ID:IK5SUU6u
>>974
サンクス
非言語で暗号とか出た?
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:40:24.94ID:QuqJheFF
SCSK連絡こない
サイレントか?志望度高いんだが
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 11:56:20.12ID:808TGsUy
キヤノンITソリューションズ、家賃補助ないから断るか迷ってる。
東京で家賃補助なしってきついよな?
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:20:15.02ID:8C3CBqaA
農中から内定来た!
マーチ文系だが、就活終わりにして良い?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:32:43.08ID:BJxse5gY
>>978
准組合員の利用者制限のリスクについてはどう考えてる?
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:06:33.17ID:PdP0yGd1
>>977
基本給かわらずに補助あるとこに就職した場合と比較してみるといいよ
1年2年で何万円差がでるかな?
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:09:00.80ID:abBMvlXR
文系で農中入れるとかすごいやん
周り院生だし裏山
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 13:53:46.31ID:QU3GlfeH
>>982
そんなに文系厳しいの?
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:02:49.74ID:kd20in/S
>>983
今年行った学内説明会は全部理系キャンパス
半分は理系院生
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 14:12:12.58ID:QU3GlfeH
>>984
別に理系大学の説明会に力入れるのは普通じゃね?
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:25:57.53ID:808TGsUy
ニッセイの内定めっちゃ迷うわ
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:27:13.57ID:MUMZR+4p
>>989
最終ってどんな感じだった?
一番覚悟してやらんとまずい?
内定貰えても受諾するか悩んでるわ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:27:13.88ID:808TGsUy
>>981
すげえ差でるよな
東京の家賃怖い
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:39:23.24ID:808TGsUy
>>990
良くも悪くも普通の面接って感じ
それまでが2回とも雑談だったしな

やっぱ内定迷うよな、わりと激務らしいし
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 16:53:28.71ID:MUMZR+4p
>>992
やっぱそうなんか
人によるかもしれんが、体感雑談形式なの一次だけだったんだよね 二次はむしろ受けた中でも難しかった方

うん、ニッセイのブランドは確かなんだけどその割には待遇が今ひとつな感じする
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:01:22.43ID:808TGsUy
>>993
激務なだけなら辞退するけど面談した社員さんの雰囲気がよかったし社内の雰囲気もフレンドリーらしいから迷っちゃう
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:37:39.23ID:808TGsUy
>>995
確かに面談とか説明会ではいい面しか見せないよな
ちなみに面接官は人事じゃなくて普通のSE
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:43:38.08ID:r8KTgnDh
ニッセイは女多いのが良い
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:25:47.72ID:aH94O8zr
ニッセイは現場の人に面接させるっつってたな
残業少ない部署に潜り込めればいいとこだと思うよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況