X



【NTTData】NTTデータ子会社Part201【デー子】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 10:04:07.87ID:Jn0Bx0yr
☆★☆ NTTデータ子会社 ★☆★
トップSIerNTTデータの子会社、通称デー子の話題はこちらで
    (´_
   ,ィ´l  `ヽ
   レィl_」」Ll_〉    今日もまたーり
    fメ(リ゚ ヮ゚ハ     旧帝早慶おいで
  /(=
__ ヘつ/   NTT / ____
    \/____/


※前スレ
【NTTData】NTTデータ子会社Part198【デー子】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1456314293/
【NTTData】NTTデータ子会社Part199【デー子】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1461378803/
【NTTData】NTTデータ子会社Part200【デー子】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1465712406/

デー子 wiki
ttp://www36.atwiki.jp/nttdco/

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1456314293/
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:25.76ID:1chjNOuN
>>861
雰囲気と強いて言えば業務内容
ぶっちゃけ会社でそこまで長く働くつもりもないしそこまで深刻に捉えてない
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:38:44.95ID:Z5LgvFrt
>>862
下請けって表現が適切かは別として
ユー子からデー子への発注は普通にあるよ

クニエ、ジェトロニクスとか
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 08:55:27.70ID:keKWIwfK
嫌ならJSOLとかプライム強いところ行くしかないわな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:13:24.96ID:hLWst3yk
てす
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 16:52:37.73ID:yPOPTYgr
NTTデータMSEとTISだったらどちらを選びますか?理由と一緒にみなさんの意見をお聞かせいただけると幸いです。
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:50:43.43ID:LWW2jMmL
余裕でTISだろ
というかMSEとかいってる人間がTIS受かるのか?
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 17:55:08.90ID:Zo0qzfU/
なんだかんだでファイナンスがコスパ良いぞ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:39:14.11ID:lx2L2M0p
今年はセキスイ空気でおじさん悲しい
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:46:56.08ID:XTFLdsWE
>>872
セキスイ説明会3月の末一回しかやらなかったじゃん
日程かぶらなきゃいきたかった
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:52:06.53ID:mGVWuQjO
>>872
セキスイさんから返事ないんですが、、サイレントですか??
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:53:52.98ID:FA1GZfby
すまないが今年度の採用に関しては知らない
選考自体は、早い段階からしてたみたいだけど
今最終面接真っ盛りかな?
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:46:25.88ID:yPOPTYgr
みなさんご返答ありがとうございます。みなさんどう言った理由ですか?やはりMSEは将来性や安定性に欠けますかね?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:09:53.39ID:nyhm83Ex
>>876
いや、TISより将来性も安定性もあるだろう
でも給料とかはTISの方がいい
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:11:47.32ID:nyhm83Ex
NTTグループと独立系のどっちが安定とか一目瞭然なんだよなぁ
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:20:16.29ID:/1wL7rCn
日立の子会社(ソリューションズとかシステムズとか)とソフィアとかccs、smsならどっちがいいんだろうか
デー子プロたち教えて
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:21:37.75ID:Sqq+j4kn
考える余地もなく日立
レベルが違いすぎるわ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:22:57.57ID:KkNhDEs7
なんかネガキャン湧いてて草
NTTに入れなかったんだね
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:24:59.48ID:/1wL7rCn
>>881
なんで?
少なくともSI視点ではデー子の方が安定性あるけど
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:30:37.83ID:cZdl0D0Z
メーカーは本体ならまだしも、各メーカーで事業売却とかしているご時世で、メーカー子会社は少し不安でしょ。
T芝子会社なんかは、かなりのボディーブロー受けてるよ。N◯C子会社も同様。安定だと思っていた会社が堕ちるご時世。
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:31:04.48ID:77vg61YL
日立システムズとかってnttでいうと米屋とかコミュニケーションと同じランク?
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:32:29.10ID:BHFwmOUm
将来の不透明な時代だから、若いうちに高年収もらえるところ(TIS>D子)に就職した方がいい。
20年前、大企業と言われたNTT本体に入社したら、2〜3年で通信業界が激変し、50代の年収3割カット。
当時は楽天、Oracle、google、ドコモ(左遷組)も人気なかったし、
人気企業のシャープ、東電にしろ、今の事業環境は変わってしまった。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:37:54.21ID:cZdl0D0Z
◯芝ソリューションなんかは社員数3000人を超えるのにこの状況。メーカー子会社に安定という文字はもはや無い。

非上場子会社の東芝エレベータ、東芝キャリア、東芝ライテック、東芝ソリューションといった中核資産も売却対象になり得る。

ソース:https://www.msn.com/ja-jp/news/money/東芝赤字1兆円で半導体を売ったら後に何が残るのか/ar-BBzdOpL#page=1
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:40:08.47ID:KkNhDEs7
>>885
日立とかもうすぐ潰れるだろw
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:58:55.44ID:cZdl0D0Z
法令遵守を優先してメリハリ付けて働きたいならNTT系。
バリバリ働いて技術身につけたいならメーカー系かな。かなり残業多い割に棒茄子低いから、収入はNTT系と大差ないけど(笑)
かなり漠然としてるけどそんな印象。ソースはメーカー系SE友人の話より。
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:59:11.93ID:Sqq+j4kn
>>883
そもそも日立ソリューションズやらシステムズには入りたくても入れんだろw
smsやらccsみたいなデー子を候補に挙げてる人間は
旧帝早慶東工神戸筑波からsmsやらccsに入る人間どれほどいんの?

米屋とかファイナンスならともかく下位のデー子が勘違いしすぎだろ
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:01:45.34ID:bbt/ySwz
>>891
普通にわんさかいるぞ?
お前入ってもいないくせに何言ってんの?
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:03:49.55ID:Sqq+j4kn
>892
わんさか?
見せてよ。早く
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:05:56.97ID:bbt/ySwz
>>893
デー子 大学名 進路先 就職先
でググってみろよ
就職先全部載せてるわけでもないだろうが、多少は見れるだろう
外部のお前にはこれくらいしか情報ないだろうからな
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:07:44.73ID:bbt/ySwz
>>895
NTT外部のお前に何を見せるの?
俺はお前と違って研修とか式典でデータグループと会ってるから知ってるだけだが??
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:08:28.48ID:RLilgMMj
日立ソリューションズとシステムズって全然同ランクな気がしないんだが
ソリューションズは売り上げ激減してるし
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:08:53.74ID:bbt/ySwz
明日も仕事だから寝るわ
せいぜいネガキャン頑張れよ、あと早く内定もらえるといいな
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:09:26.92ID:Sqq+j4kn
>>898
俺も知り合い多いが旧帝で下位デー子なんて聞いたことないぞ?
進路実績早く見せろや
なんせわんさかいるんだろ?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:10:07.49ID:Sqq+j4kn
>>900
おーい逃げるなよ
ネガキャン野郎
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:12:10.71ID:/1wL7rCn
>>890
そんな感じなのね
若干スレチなのに丁寧にありがとう

>>891
日立系のそこらへんのレベルのとこ内定貰ったけどデー子2、3個落ちたからデー子の志望下げてるんだよ
俺は早慶だけどランキング基準で下でも早慶以上結構いるよ東北大北大とかには会ったし
流石に東大京大は見てないけど
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:13:41.75ID:bbt/ySwz
>>901
適当にMSE 九州大 で検索で出てきたぞ
目の前のパソコンも使えないガイジかな?
はやく2ch閉じてリクナビで持ち駒増やしとけよ?w
おやすみw
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:14:53.65ID:Sqq+j4kn
>>904
で?一件?
わんさかいるんだろ?
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:14:57.36ID:TjzwLedr
日立ソリューションズは2,3年前に主力だった金融と公共を製作所に奪われて抜け殻状態だろ
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:16:24.67ID:LXHpU5yo
>>905
くやしいのうw
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:17:37.13ID:Sqq+j4kn
>>907
いや、全然多くないし
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:17:38.54ID:2zBMgnwg
>>901
知り合い多い(多くない)
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:48:28.36ID:W2zzBjn2
シス技に内定してるイキリオタクに会ったけどどう取ったんだよ
一緒に働きたくない
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:49:49.45ID:73J+s789
採用人数少ないから変なやつ同期だと嫌やなぁ
大人しい真面目な人頼むで
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:10:31.78ID:9HEvqKNj
無能実態派遣残業して時間報酬相場下げるな!
【知的財産と契約料金の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣搾取業界の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
低偏差値大卒
情報処理資格非保有者

偽装請負多重派遣SEの迷惑
無償プログラム提供
事前面接
契約外期限遵守
客先指示遵守
知的財産譲渡
中間搾取促進
時間外労働違反
低予備工数見積
残業見積
無料追加
学習不足
裁判苦手
対人障害
健康障害
孤独死

偽装請負多重派遣SEの代償
低収入低技術
非婚離婚
鬱病早死
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:29:45.33ID:1I4MjP0V
>>894
数年前にパナが携帯やめて一時的にやばくなったのを今でも言ってるんじゃない?たぶんそういう人たちは最近の事業内容とか売上の推移とか見てないと思うけど
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:03:02.66ID:Rgz/vkmk
>>885
日立システムズは保守運用屋やで
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 09:44:02.50ID:qgDCbJ75
あれだな

つまらないサラリーマン人生でもいいと、諦めて
サラリーマンだったら東証一部の大手企業が最低と思ってたが
その大手企業に入るのが、超難しい

大抵の奴は中堅企業や子会社に行く

ましてや、で〜親会社に行くなんて
超エリート様

大抵の奴は2流に落ち着く
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:24:53.51ID:f5xv9EIT
>>922
そこから転職に再起をかける奴もいるけどね。まあそこは入社後の自分次第さ。
周りに流され染まれば一生子会社で親会社に負い目を負いながら生活するし、
逆転したい思いがあればスキルアップに励むわけで。
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:28:41.41ID:oyRpAlup
ラージとか東証一部とか
完成車とかインフラとか本当にエリートが行けるところであって
大抵の凡人は子会社どまりである
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:54:54.67ID:8xMLl0nL
転職は確かに盛んだけど待遇がよくなることはほとんどないよ
ライクワーフバランス合わせるか元とにた待遇のとこに行ければ結構いいほうだよ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:42:42.53ID:qgDCbJ75
人生の教訓

大手企業に入るのは、宝くじに当るより難しい

彼女も二流なら、会社も子会社の二流である

人生は上手くいかない

ハキハキ元気なスポーツマンはラージ行けたのに
陰キャラの漏れは子会社である

陰キャラの溜まり場は子会社である
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 13:58:53.27ID:0G4YGDuW
東証一部上場でも独立系ならデー子の方がいいでしょ
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:57:26.11ID:+Qgj7YCG
流石にユー子だろ
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 15:00:25.07ID:qu/nO70L
上場してないメー子vs中下位デー子
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:37:29.48ID:bug8Mn8B
>>935
メー子も転勤あるとこ多いよね
自分の住む場所すら自分で決められない家畜のような生活は嫌だから俺はデー子に決めた
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:42:24.62ID:NeuoTeOM
なんでメー子がデー子と同じなのか分からんわ
あんなのいつ倒産するか分からないし、リストラしまくりの安定なんて皆無じゃん
おまけに技術つけなきゃ仕事すら取れないとか
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:17:56.38ID:QdX+7+Ue
この間もお聞きしたんですが、Cデー子と一部上場メー子ならどっちがオススメですか?
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 20:28:53.96ID:glrgIs0T
あのな年収も大切だけと
その会社で何ができ、どういったスキルを身につけることができるのか、労働組合あるのか、有給はどれくらい取れるのかといった非金銭面を考えて会社選ばんとあとで後悔するぞ。
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 21:43:15.56ID:Vqba9rKk
そうだな、パソコンも使うんだから変換位まともに出来ないとな
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:14:36.47ID:+Qgj7YCG
一部上場メー子ってネッスエスアイ以外なくね
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:34:29.09ID:X5EoaALU
激務激務言われてたのも一部の部署だけだから
情弱乙
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 02:38:44.01ID:A6kzN4jK
金融は激務やろなぁ
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 07:26:31.51ID:wUHtbbJR
>>947
激務ってどうせ労働時間じゃなくて夜勤のこと言ってるんだろ。
金融以外は夜勤ないと思ってるんならおめでたいな。
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:09:30.69ID:dy1zd1Jj
>>943
まぁ実際そこなんですが、、、どうなんですかね?
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 08:25:22.82ID:0SCUY2g1
>>950
何をしたいかによってだいぶ変わるのでは?確かあそこは工事屋寄りですよね?
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 10:23:57.85ID:D/XFL78x
>>950
NEC本体がずーっと売上落ち続けてるけど、NECグループってワークライフバランスはしっかりしてるイメージがあるよねw
工事からやるけどそこを楽しめればいいんじゃない? デー子もピンキリだし最終的にはやりたいことなのでは?
ちなみに俺はソリューションイノベータ行きたい。
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:02:03.27ID:8ASrMi4j
新卒ブランド使えるのは今しかないんだが、勿体無いね。
D子は、リーダクラスで辞めるのが流行りで、中途採用が活発。
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:07:09.38ID:gwFPRY7r
>>950
ネッスエスアイ良いよね
事業の幅も広いから色々な経験ができるしプロジェクトの規模もでかいし。給料も結構貰えるよね
Cデー子よりは断然良いと思うよ。
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:13:42.63ID:+BR6sBWc
smsのgdやったが説教とかいうか説法の時間退屈でしかなかったわ
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:50:25.59ID:dy1zd1Jj
皆さんありがとうございます。

やっぱりやりたいことが重要ですか、、、どちらもやりたいことはそこまでないので、やりがいを持って仕事できればと考えています。

悩む、、、話を聞くとCデー子も雰囲気はいいんですが
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 11:54:33.17ID:dy1zd1Jj
書き方間違えました。どちらともやりたいことがあるの間違いですね、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況