東京一工阪のどれかで、2から3年生の間で留年しちゃった2年生です。今年の4月から3年生になります。
もともとキャリアとかに興味があったから、インターンちょろって行ってみたり、キャリア系の講義とって軽く業界研究とか自己分析もしてたので、就活の知識は同期と同じくらいあるかなあ〜とか思ってます。
ガクチカもある程度充実しているし、単位もある程度余裕あって4学期制で今暇だから来年に向けてESだったり面接だったりの練習をしてみようかなと考えているんですが、どうでしょうか。