X



高速道路株式会社5社目(NEXCO3社・首都・阪神) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 09:05:24.86ID:01nlYiA7
東日本高速道路(NEXCO東日本)
中日本高速道路(NEXCO中日本)
西日本高速道路(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路(JB本四高速)
※将来的にNEXCO西日本と合併することとされている

首都高速道路
阪神高速道路

などを目指す人たちへ向けたスレッドです

関連
【勝ち組】インフラ総合 Part2【安定】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1384507567/

※前スレ
高速道路株式会社2社目(NEXCO3社・首都・阪神) [無断転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1450616032/
高速道路株式会社3社目(NEXCO3社・首都・阪神)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1456016976/
高速道路株式会社3社目(NEXCO4社・首都・阪神)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462779405/
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:12:53.08ID:DSOKPyI2
Webエントリーの段階でサイトの機能を使って足切りすればいいものを、一旦通過させてから学歴フィルターで落とすとか効率も性格も悪いよな。
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 00:29:19.95ID:DqNCoeGa
>>790
世の中学歴やなw
過去の俺サンキュー
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:47:38.55ID:Hm5aVFWa
今ネクスコ西日本高速滋賀事業所に勤めてる下請けの者やけど自殺やら事故やら増えてるんしってるか?

日勤やって直ぐ夜勤の繰り返しや毎日毎日下請けは 寝ずに毎日毎日。

冬の雪氷も三カ月も帰れやんし夜勤手当はつかんし時給850円やし朝わ一回切って日勤やし。

そら毎日毎日寝ずにやってたら事故も起きるわww怪我や蜂やマムシに噛まれて報告しても上は隠蔽するし病院にもいかせへん噛またら病院いけゆーわりに。


誰かたすけて。も、限界やめさしてもくれへよ。
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:49:10.57ID:Hm5aVFWa
みんな絶対NEXCOだけはやめとけ滋賀の子わ

いけならせめて管理隊にしとけ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 00:12:43.11ID:JQcP+OlS
北海道T市
今年春、東北のほうから来た平間って課長
なんだこいつ
毎度毎度アホなことばっか言って若いやつには「お前馬鹿か」言ってばかり
モアイ像みたい顔しやがって意味のない事ばかりやらせようとする
早くどっか飛んで逝けや!
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:18.89ID:E1z5D5EQ
スレタイ読めんのかな土木は
嫌なら辞めーや
月曜面接組よろしく
3軍の人は最近大人しゅうなったなw
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:22:01.03ID:lC9fkW7I
>>795
がっつり特定できるやん。
大丈夫?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/14(木) 12:38:30.78ID:MRZ/tVr1
>>802
魔法w
低学歴を物語っとる
聞かなくても分かるが、能力検査どやった?w
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:21:15.86ID:TjBAumm/
まだ、いたのかよ。
落ちたんだから成仏しろよ自称一軍様の魔法使い。
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 18:40:21.55ID:ihGqo+h1
最終面接で落ちることってあるのかな?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 23:58:44.50ID:TjBAumm/
どこ大なら嵌るの?
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 06:14:12.95ID:mZNmNveJ
面接
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:48:14.78ID:WbPYmoqz
立教
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 10:47:25.14ID:s1zI2pG2
立教かー
旧帝以外だと中央の学閥とかよく他の企業で聞くけど…
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:11:47.69ID:WbPYmoqz
首都の人事に旧帝っていたっけ。
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:21:49.68ID:wpwni96N
今の若い子は学歴高い子多いんじゃない。
フィルターかけるの楽だし。
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:08:01.22ID:mR/gTrbd
最近は進行がようやく就寝板っぽくなって安心する
今まではダメ社員の愚痴ばっかだったし
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:56:35.55ID:wpwni96N
>>818
就寝すんなw
まあ、変なのが一杯いることは分かった。
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 03:46:44.75ID:JsUoP5ug
最近、異常な程中途募集してるな。
よっぽど人材不足なのか採用してもすぐ辞めるのか。
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:21:39.59ID:K/g2Xd/z
どこもそうだよ
オリンピックまでの好景気に人材を確保したいんやろ
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:37:45.21ID:YYu+MvJP
オリンピックを考えたら戦力になる奴が今居なきゃダメだろ。
いくら即戦力採用しても助走期間は必要なんだから、戦力化前に半ぼうき迎えちまうよ。
まーオリンピックをきっかけ・口実にした重整備の人手集めだからオリンピックに間に合う必要はないんだろうけどね。
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:22:31.77ID:K/g2Xd/z
>>823
分かってるじゃん
オリンピックまでの好景気に人材を確保とはオリンピックの繁忙期に間に合わせることではなく、それを口実に人員を増やすこと。
不景気に採用が絞られる前に採っておくこと
どこの企業も同じ。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:25:34.11ID:b8kkpvm8
オリンピックっていうか、大規模補修だろ。
元々首都の問題提起で6社ですることになったわけだし、
構造物も最もひどいし。
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:54:21.74ID:K/g2Xd/z
オリンピックは単なるひとつの機縁。書き方で誤解させたら申し訳ない。
その大規模補修も本当はもっと前に計画的にやらなきゃならなかったんじゃないの?
なぜ今なの?ということから考えて。
今ならオリンピックも含め、好景気だから人員増加も補修も言いやすいということがひとつの理由だと思うが。
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 14:30:53.54ID:RbO5v9Md
一時期に採用抑制し過ぎて中堅層がガタガタになってるのは、ここに限らずどこでもよくある話じゃん
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:10:53.09ID:b8kkpvm8
826
元々は、大規模補修→お金がかかるから償還延長+対距離への移行って
大きな筋書きだったから、むしろオリンピックは関係ないんじゃないか?
で、プロパー育てる派と中途採用してみよう派に分かれてる。
首都は子会社でも人育ってないから。そこが昔からファミリー持ってたネク
スコさんと違うところ。
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 15:56:28.47ID:K/g2Xd/z
中間層ガタガタはよくある話ですよね。どこも困ってますよね。それを少しでも改善できるタイミング、少しでも予算要求しやすいのは今なのでは?と思った次第です。もっと前に分かってたはずなのに。大規模修繕もしかりです。
では、なぜ今なのでしょう。
オリンピックという言葉に引っ張られて変な方向にいってしまってすいません。
便所の落書きの2chなので流してくださいな。
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:19:44.45ID:bKWS5536
>>828
対距離への移行は大規模更新とは無関係。
首都高は償還が厳しいから、対距離への移行と称した値上げが必要だったのさ。
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 17:24:26.15ID:YWPv/+bK
補修
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:17:05.88ID:JsUoP5ug
>>827
とにかく30代前半(要実務経験)が喉から手が出るほど欲しいらしい。
メーカーもここも採用抑制しまくりの年代なんだとさ。
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:33:16.65ID:6MHypETA
>>832
呼んだ?
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:45:33.79ID:ZKJF02Af
要実務経験(ただし給料は新卒並)、って分かってるからなぁ・・・
ナビ登録してるとよく首都高からオファー来るけど、ちょっと手が出ないわ
ほんと次どこ行くか・・・
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 21:55:25.10ID:6MHypETA
ソースは?全職種?
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:19:39.86ID:OEfEU7Dp
Nは民営化前数年間は採用抑えてたけど首都もだっけ?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 04:17:30.44ID:tt3lhZac
>>834
中途は同年代プロパーの2割安の年収提示だよ。
そのくせ技術系の場合、赴任先は100%炎上部署。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:52:25.90ID:1i3pGeN4
>>837
ありがとうございます。
2割安は確かにキツイですね。
だから、あんまり受けてないんですね。
年収相当下がりそうなので、考えます。
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:36:31.39ID:p9hWcrQh
>>837
この辺の腐りっぷりは5会社とも変わらんだろうね
資格の有無も採否判断にしか使わない
1年後に働き見て見直すってのも立て前
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:57:26.87ID:1i3pGeN4
新卒入社した人が大体500〜600万くらいだとして、2割安ということは400万〜480万ですもんね。まあ、なんだかんだでちょっと乗せても、430万〜500万とか。年収で数十万の違いは大きいですね。これじゃ、応募が集まらない訳ですね。
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:02:47.35ID:WKw6aG6g
首都は中途に厳しいことは施設系子会社の勤続年数の短さからわかる。
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 21:27:53.34ID:u7+Vk/qD
首都も厳しいの?建築とかなら平気と違うんか
残業代ちゃんとつけば厳しくても、やっていける自信があるが…
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:03:06.56ID:UPxGtgZx
東京の会社は田舎の会社より排外主義だからな。
上京モノが多いから、いろんな田舎で培養された悪いところを足して割った文化になるんだよ。
そういう悪い所から逃げる感じで上京して来た人だって多いだろうに、結局新天地で同じ事やってんのは人間のサガなのか。
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/19(火) 22:29:04.72ID:gF4/9cD9
うん?なんかあったんか?色々お疲れ様やで
溜まってるんやな(;_;)
ネ○スコは上に現職の人が書いてあるからいわずもがななんだろうが、首都も同じか…
てか、最初の頃のスレタイ間違ってるなw勝ち組やあらへんやないか
首都の事務だけか…
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 05:20:05.26ID:FJYhstqH
>>840
新卒と比較して中途は年収ベースで50〜80万低いのは事実。
その上、中途の定着率は事務職は非常に高いのに技術職は低い傾向にある。
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:53:54.64ID:wePphwcn
それなら技術から事務に行くしかないな
でも事務は楽なの?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 01:19:03.07ID:MF1U1ZaF
JからNになっても、ずっと変わってない。

本当の民間からの中途は、会社として受け入れられるような体制(指導やキャリア、風土)じゃないよ。


N独特の事務処理ルールが張り巡らされてて、それを知らないと何もできない。
新卒でもそうだけど、それを覚えるのに最低10年。

中途で志を持って来た人でも、努力でその期間を逆転出来るくらいの年齢差でないと、やりたいことなんて定年までにできないよ。

あと、
下らない社内営業の飲み会地獄と
下らない付き合い残業が待ってる。
プロパーは、外の世界を知らないから
それができる人が仕事ができる人だと信じきっている。

一方で御国や上司には完全服従で、公僕と化している。
技術は社内の事務にすら服従。
忍耐強いのか、保身なのか、全く戦おうとすらしない。

否、戦った人は、僻地に飛ばされるか、陰湿なイジメにあっているのか。

信じるか信じないかは、あなた次第。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:56:45.43ID:PODqxYaz
じゃあ、首都の事務なら良いということ?
もう、これ駄目ならどこもダメですね。
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 07:57:47.15ID:Rio4kwSp
ダメ社員の愚痴復活w

自分の生活が苦しいのは政治が悪いから、と言ってるオバサンと思考回路が同じ。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 08:39:21.04ID:dIzjP0tV
あ〜あるある。
そのまんまだよ。
仕事できると勘違いしてる職員多いもんね。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 17:13:26.20ID:PODqxYaz
なんかドロドロしてる職場みたいだな〜
互いに互いを…
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 19:45:05.05ID:f1zF6k8W
魔界から声がするような書き方やめいw
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 07:59:23.92ID:5n9XQfk4
>>855
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 16:29:05.58ID:dmmGRFLg
スレタイ読めない奴が多すぎ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 22:00:48.33ID:chCf7nCK
なんか思考が可哀想で残念な感じやな。
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 13:39:49.95ID:JwyyD6Hq
飲み会地獄言うほどか?
最近上司教育費がかかるって参加率悪いんだが。
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:25:06.47ID:iZKlFcNL
うちの支社は月に1〜3回くらい。
全部参加しなくてもよいけど、さすがに半分以上は参加してる。
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:46:07.89ID:DWoY9FSn
超残業も超飲み会も、パワハラもセクハラもアルハラも、イジメやモラハラも、どこの会社だってあるじゃない。
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 14:57:15.12ID:U1oxchF4
週2くらいで飲み物あるだろ
何かと理由つけて飲む

ばっかばかしい
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 17:55:54.96ID:lt8Rzs7V
別に頑張ってもメリットある会社じゃねーしな
部長レベルでも2千万もないんだし
ほどほどにやるのが一番いい
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 21:47:50.13ID:nVA9PDsw
>>868
部長どころか調査役クラスでようやく1000万なんだよなあ。。。
確かにほどほどに出来る職種ならそれが一番良い。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 09:37:49.55ID:nu2W8QWL
土木って行っても現場業務するわけでもなく、所詮行政職だから。
ただ、うちには都庁からの転職はいる。
都庁きつかったらしい。
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/24(日) 19:43:38.94ID:DTBg2xmm
Nは、転勤も多いし、関東近辺なら都庁よりも激務ダ〜って、
都から出向組が言ってたぞ。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:33:02.51ID:HVkP4QUG
なんて都庁からくるんだろ
金銭的にも
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 23:52:25.95ID:B7pjPyPt
面接ってムズいな。
慣れが足りない。
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 01:03:09.74ID:OoiH/zs+
内定頂けました。
これからよろしくお願いします。
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 09:28:53.15ID:oDjc0mkX
>>876
おめ
土木?
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/26(火) 21:48:28.99ID:pOk/lhTi
>>871
働く場所にこだわらないなら待遇は良くなるのかと思ったのですが…
やはり転職はしない方が良いのですかね…

>>872
都庁からの転職の実績はあるんですね。参考になります。ありがとうございます。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:01:14.81ID:cxCpkLzJ
>>878
都庁への転職もあったな
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:32:50.35ID:GGLESyhi
横から失礼します。
外資系EC企業においてデータアナリストとして就業していますが、
事務系総合職への応募を検討しております。

インフラである首都高に興味関心が非常に高いのですが、
昔ながらの内資系企業で働いていけるか不安です。
やはり年功序列であったり、年収よりも和を重んじる社風でしょうか?

応募検討の参考にしたく、
回答いただけますと嬉しいです。
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:48:20.58ID:Y2fQKfjb
これは>>880は応募を検討してるフリをして社風をディスるり社員の書き込み。
(アナリストから転職なんてないし、それを含めて釣り)
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:45:47.07ID:yOAceSDE
880です。
すみません。某口コミサイトでは双方向で質問がし辛いので、
こちらで質問させて頂きました。

>>881
Amazonのようなメジャー企業ではありません。
主にアパレル系のTV通販&ECを扱う外資です。

>>882
>>885
【志望理由】
インフラ系の企業は人々の生活を支えていて社会貢献性が高いし、
特に貴社のような実物(目に見える構造物)を供給している企業は、
家族や子供にも誇れる仕事である点に遣り甲斐を感じた為です。
(今までIT系企業が長いのですが、歳を取り、価値観やライフステージが変わり、
目に見える形で家族に誇れる物に携わりたい想いが次第に強くなりました。
また、IT系は悪く言えば、ある意味すぐに産み出せる為、軽い気持ちで創り、軽い気持ちで捨て去る、
という考え方に違和感を覚え出した)

【辞めたい理由】
上記の志望理由で触れた理由(綺麗事に聞こえるかもしれませんが・・・)に加えて、
(ここからは面接で言うべきか悩みますが)
家族を養う立場になり、残業少なく、給与も安定させたいからです。
現職の外資は、残業は少な目なのですが、
やはり競争が激しく、給与も毎年数十〜数百万という乱高下が激しく、
独り身で若い内はバリバリやってスポーツ選手的な働き方もスリルと経験を得られるので
良いかもしれませんが、
家族の気持ちからしたら、
安定して末永く働いて欲しいという要望が日増しに強くなってきた為です。
特に給与の乱高下は、様々な生活シミュレーション(保険やローンなど)をする上で、
かなり見通しが良くないです。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:46:21.87ID:yOAceSDE
880です。
長文だと駄目みたいなので、分けました。

>>884
確かに、今までの職歴からすると、
貴社で活躍できそうな経験ではないのですが、
最近リクナビ(マイナビ)辺りで『事務系総合職?』を募集していたので、
もしかしたら、と思ったのですが・・・

特に、貴社はエージェントを介して入社するような企業ではない為、
選考フローも長期に渡っており、
他社の選考フローと合わせられればと思い、
応募手続きの手間を考慮して、
感触をここで伺って、実際に応募するかどうかの材料にできれば、
と思っておりました。

2ちゃんねるのルールをよく理解していないので、
もしかしたら、このような質問が見当違いかもしれませんが、
双方向で企業について聞ける場所と思い、質問させて頂いた次第です。

貴社は基本技術職の募集が多い中で、
今回の事務職はチャンスと思ったのですが、
しかし、諸先輩方の書き込みから察するに、
あまり歓迎されていない感じもするので、応募は一旦控えようかと思います。

横から割り込んですみませんでした。
失礼いたします。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:59:38.27ID:3ypandpF
>>888
技術職なら若くて資格持ちで有名企業勤務なら余裕で採用。
だけど事務職はこれだけでも受からない。それくらい狭き門。
ちなみに残業は技術程多くないけど事務でも結構多いぞ。
月平均40時間くらいは普通にある。
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:55:39.22ID:Y2fQKfjb
>>887
結論的に言うと、あなたは頭は良くても世渡り下手タイプ。(その長文である程度わかる)
高速会社はウエットで、優秀かどうかよりも世渡り(社内政治)が大事だし、向いてないよ。
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:52:27.83ID:u55V2Uy/
880です。
以下、ご助言痛み入ります。

>>888
想像していたよりも残業時間は多めのようですね。
そしてやはり事務職は人気も有って狭き門なのですね。

>>889
確かにその通りです。
自覚していたので、文面から読み取られた事に少し驚きました。
そして、これまでの助言と併せて、やはり応募を控えるべきだと思いました。

迅速に有益な情報を提供くださり、ありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況