X



【外資】2018卒 コンサルティング★2【戦コン】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:05:01.33ID:hWqgNlpg
なんでやねん
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 22:56:30.81ID:1S6erm+J
まだ新卒優遇とか言ってるやついるのか
デロイトとACはもう新卒は1割の優秀層目当てと9割の兵隊採用の大量採用
9割に入ったらデロイトなら炎上PJ大阪出張地獄、ACならプログラムとエクセルだけ書いてるコンサル(笑)
デロイトならまだコンサルティングといえるだろうが
AC,AB,EY,IBMあたりに新卒で入るやつのはもうメガバンと同義でええんちゃうかと言われるレベル
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 01:06:10.29ID:s5/eWCAJ
>>318
炎上PJって何?そんなにヤバイの?
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:55:21.15ID:TgT7A7wE
ここっていつも戦コン以外の話してるよね
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 17:17:51.11ID:OUOTUATM
BIG4は採用人数多すぎ
お前らが散々叩いてるシグマクシス行くほうがまだまともにコンサルできるかもよ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:11:14.86ID:0UB0IUqV
>>318
これはかなり的を得ている。大量採用のコンサルやSIerはメガバンと同義
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:34:04.77ID:NqpQJgwK
ソルジャーだわな
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 03:04:47.05ID:L4i7iITG
いや、今は一緒
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 03:21:21.46ID:7neBEJUN
>>311
big4はNYやロンドンだと外銀並みのブランド力で会計士の給料もコンサルの給料も高いのにね
かわいそう
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:02:24.08ID:6hA+GWZU
>>318だが、まぁ現役っちゃ現役なのでなんでもどうぞ 信じるかどうかは任せるが 今週からアベってて暇でね

>>319
炎上案件ってのは明らかにデューに間に合わない・アサインできる人も足りない・契約上担保すべき質にも明らかに到達できなさそうな案件のこと
ふれーむわーく(笑)で言うとQCDのうち(個人的には)2つ以上に問題ありの状態 典型的な解決方法はとにかく労働力を投入すること

そんなにヤバイの?は炎上案件の概念についてなのかDの現状の話なのかわからんが
前者なら「このPJでうちの若手がすでに何人も壊れてて」っていう釈明を客先でするくらいヤバイ
後者ならなんとか電力は有名だと思うが、それ以外にも同じような状態の案件が何個かあって、そのせいか去年半ばくらいからDは中途をかつてのACの二の舞覚悟で取りまくってるくらいヤバイ
そもそもDは営業の仕方がキモイ
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 03:03:13.34ID:C/nFeSQC
コンサルティング・シンクタンク就職偏差値ランキング
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
===東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が内定者一般層===
74 Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)
73 ローランド・ベルガー
72 経営共創基盤(IGPI) ZSアソシエイツ
71 ドリームインキュベータ マーサー
70 アーサー・D・リトル A.T.カーニー
69 アクセンチュア(戦略) デロイトトーマツコンサルティング EYアドバイザリー 三菱総合研究所
68 PwC 野村総合研究所(コンサルタント)
67 KPMG みずほ総合研究所(研究員) コーポレートディレクション
===東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が内定者一般層===
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル  L.E.K Consulting
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング シグマクシス 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総合研究所(コンサルタント)
===早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が内定者一般層===
62 日立コンサルティング 大和総研(リサーチ)
61 日本総合研究所(IT) みずほ情報総研(コンサルタント)
60 富士通総研  大和総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
59 価値総合研究所 日本生産性本部 トーマツイノベーション
58 インタープライズコンサルティング プラウドフットジャパン  ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング  スカイライトコンサルティング  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジネスコンサルティング フューチャーアーキテクト 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ)
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 03:05:39.64ID:C/nFeSQC
自分が受けてみたかんじ、日系シンクタンクって、外コンと同じくらいには入るの厳しい気するんだけどランキングではこんな外資に劣るもんなん?(素朴な疑問)
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 04:35:44.26ID:AID36eSg
選考の趣向が違ってくるからね、シンクタンクは
一概には言えないけどまあこんなもんでいいんじゃない
この表で強いて言うならEYは下げてもいいかもしんないわ
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:04:45.88ID:FNuDxBOi
>>331
Eって何がそんなにだめなの?
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:46:53.09ID:BvuJ12Jv
蟹もだいぶ落ちたね。いまベルガーの方がいいの?
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:48:32.12ID:7RsSPOnP
>>331
そうかー… NRI(コンサル)、みずほ(研究員)、MRIは自分も含め知り合いの東大理系院生らことごとく散っていったからもうちょい上かと思ってたわ笑
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:51:10.74ID:MJZH5m4s
これ難易度の表じゃなくてあくまでもW内定したときどっちいくかって表でしょ
その観点でいうなら確かにBIG4よりNRI行くな
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:08:31.55ID:AV1ebmH2
そもそも数多すぎると今の評価よりも将来的な評判落ちそう
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:18:28.46ID:rZUCvpOw
だからアクセンチュアのビジコンよりシグマクシスの方が難しいってなんだ言えばわかるの
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:49:15.31ID:+3ed1Ih9
これは就職偏差値であって難易度ではないんじゃねーの?
その2社どちらも内定もらえたなら俺はAc選ぶわ
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:22:59.27ID:S/JVXBz8
IBMのITとNRIのITならどっち?
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:38:47.11ID:HOxVsgqD
IBMだな
IBMはITの重鎮だし、NRIとは美学にならないと思う
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:39:04.84ID:HOxVsgqD
美学→比較
失礼
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 20:49:07.25ID:4FXt3ZfF
コンサル業界は、例えばアクセンチュアも戦略と非戦略で入りやすさ全然違うし、日経でもNRIはコンサルとITで、みずほ総研は研究員とコンサルで、それぞれ入りやすさ全然違うから、一概に企業名だけで判断つかないのが大学っぽくて面白い
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:05:57.09ID:/E/YeKUd
コンサルティング・シンクタンク就職偏差値ランキング
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
===東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が内定者一般層===
74 Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)
73 ローランド・ベルガー
72 経営共創基盤(IGPI) ZSアソシエイツ
71 ドリームインキュベータ マーサー
70 アーサー・D・リトル A.T.カーニー
69 アクセンチュア(戦略) デロイトトーマツコンサルティング  三菱総合研究所
68 PwC 野村総合研究所(コンサルタント)
67 KPMG みずほ総合研究所(研究員) コーポレートディレクション シグマクシス EYアドバイザリー
===東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が内定者一般層===
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル  L.E.K Consulting
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総合研究所(コンサルタント)
===早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が内定者一般層===
62 日立コンサルティング 大和総研(リサーチ)
61 日本総合研究所(IT) みずほ情報総研(コンサルタント)
60 富士通総研  大和総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
59 価値総合研究所 日本生産性本部 トーマツイノベーション
58 インタープライズコンサルティング プラウドフットジャパン  ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング  スカイライトコンサルティング  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジネスコンサルティング フューチャーアーキテクト 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ)
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:09:52.96ID:naMHBdoJ
>>346
ひどいなこれ
IGPIとかZSとかわけわかんねーの多すぎ
217の方が正しいだろ
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:40:29.35ID:wa+kOM++
ZSとか寧ろかなり上位のコンサルなんだけどな
海外では
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:51:53.89ID:jaSZ6PMV
だれかマッキンゼー、Bcg、ゴールドマンいったやつおらへんの?選考の話きかせてよ(´;ω;`)
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:09:28.09ID:FPSqDzf0
17卒やけどアクセンチュアとPwC受かったのに結局なぜかトヨタにしちゃったよ
こんな平凡な道で良かったのか今でも悩む
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:21:04.96ID:WymlHyO4
デロイトトーマツって、採用部門によってだいぶ違うんじゃないの?
大量採用なのに、全部そのレベルはまずないでしょ?
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 01:14:49.92ID:YWZzXeNd
>>351
新卒はpool採用のみ
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 01:23:49.53ID:qqt3A3CU
>>350
転職してMck,BCGでも目指しな。重宝されるよ。
きちんとしたメーカーで土台を築く方が、アクやPwcの使い捨て新卒になるよりよほど賢い選択。
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:09:14.82ID:pM0kQs/p
あ、いや情報総研のコンサルタントと大和総研のリサーチがもうちょい上かも
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:36:31.12ID:c0rR7jPm
あってる訳ねえだろ
大量採用のbig4がNRIとかCDIとかと同等な訳が無い
なんなら昨今のbig4はシグマクシスとかより平均は下なんじゃないか
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:39:18.87ID:c0rR7jPm
2018卒用コンサルティング・シンクタンク就職偏差値ランキング

外資(戦略)
73 マッキンゼー・アンド・カンパニー ボストンコンサルティンググループ
72 ベイン・アンド・カンパニー
71 Strategy& A.T.カーニー
70 ローランド・ベルガー アーサー・D・リトル
68 三菱総研 DI
67 経営共創基盤 CDI
―――東大・京大・一橋・東工・有名海外大学以上が内定者一般層―――

  外資(総合)日系(戦略・総合・シンクタンク)
66 野村総研(コンサル)
65 デロイト PwC 三菱UFJリサーチ&コンサル
64 EYアドバイザリー KPMG IBM(コンサル) シグマクシス NTTデータ経営研 日本総研(コンサル)
63 アクセンチュア(ビジネス) みずほ総研(コンサル) みずほ情総研(コンサル)
62 アクセンチュア(デジタル)  アビームコンサルティング(経営) 大和総研(コンサル)
61 アビームコンサルティング(テクノロジー) 日本経営システム リヴァンプ  
60 アクセンチュア(SE) アビームコンサルティング(テクノロジー) 野村総研(SE) IBM(IT) クニエ 
―――早慶・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が内定者一般層―――
59 日本総研(IT) 大和総研(SE) みずほ情総(SE)
58 日本能率協会コンサルティング フューチャー・アーキテクト
57 日立コンサルティング 富士通総研
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:59:12.13ID:mnCIJ1is
調子に乗ってんじゃねえよシグマクシス
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:00:21.51ID:ovhimli4
【テンプレ】

コンサルティング・シンクタンク就職偏差値ランキング
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
====MBBの壁====東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が内定者一般層====
74 Strategy& (旧:Booz) Oliver Wyman
73 ローランド・ベルガー
72 経営共創基盤(IGPI) ZSアソシエイツ
71 Mercer A.T.カーニー ドリームインキュベータ
70 アーサー・D・リトル L.E.K.コンサルティング
69 デロイトトーマツコンサルティング EYアドバイザリー
68 PwC アクセンチュア(戦略) 三菱総合研究所
67 KPMG コーポレイトディレクション 野村総合研究所(コンサルタント)
====Big4の壁====東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が内定者一般層====
66 IBM(コンサルタント) 三菱UFJリサーチ&コンサル  L.E.K Consulting
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略)
64 IBM(IT) 野村総合研究所(ITソリューション) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント)
====まともなコンサルの壁====早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が内定者一般層====
62 日立コンサルティング 大和総合研究所(リサーチ)
61 みずほ総研(コンサルタント) 日本総研(IT)
60 富士通総研  大和総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
59 価値総合研究所 社会経済生産性本部 トーマツイノベーション
====辛うじてコンサルと呼べる壁====
58 シグマクシス インタープライズコンサルティング プラウドフットジャパン  ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング  スカイライトコンサルティング  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジネスコンサルティング フューチャーアーキテクト 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ)
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:00:37.42ID:3daY26WW
コンサルティング・シンクタンク就職偏差値ランキング
77 マッキンゼー・アンド・カンパニー
76 ボストンコンサルティンググループ
75 ベイン・アンド・カンパニー
===東大京大(法・経済・理系大学院卒)・有名海外大学以上が内定者一般層===
74 Strategy&(旧:ブーズ・アンド・カンパニー)
73 ローランド・ベルガー
72 経営共創基盤(IGPI) ZSアソシエイツ
71 ドリームインキュベータ マーサー
70 アーサー・D・リトル A.T.カーニー
69 三菱総合研究所
68 アクセンチュア(戦略) 野村総合研究所(コンサルタント)
67 KPMG みずほ総合研究所(研究員) コーポレートディレクション
===東大・京大・一橋・東工・早慶上位(法・経済・政経・理工)が内定者一般層===
66 EYアドバイザリー 三菱UFJリサーチ&コンサル  L.E.K Consulting シグマシクス PwC
65 リヴァンプ クニエ アクセンチュア(非戦略) IBM(コンサルタント)
64 IBM(IT) NTTデータ経営研究所 日本経営システム
63 アビームコンサルティング 日本総合研究所(コンサルタント) みずほ総合研究所(コンサルタント) みずほ情報総研(コンサルタント) 野村総合研究所(IT)
===早慶下位(その他)・大阪上智理科ICU・旧帝下位・上位国立以上が内定者一般層===
62 日立コンサルティング 大和総研(リサーチ)
61 日本総合研究所(IT)
60 富士通総研  大和総研(IT) 日本能率協会コンサルティング
59 価値総合研究所 日本生産性本部 トーマツイノベーション
58 インタープライズコンサルティング プラウドフットジャパン  ケンブリッジテクノロジーパートナーズ
57 シンプレクス
56 レイヤーズコンサルティング  スカイライトコンサルティング  ビジネスブレイン太田昭和
55 山田ビジネスコンサルティング フューチャーアーキテクト 船井総研 ANDNA(ISIパートナーズ)

まあ採用人数考慮したらこんな感じか
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:02:36.84ID:3daY26WW
アクセンチュア戦略 もうちょい下かも。まあ、日系シンクタンク旧帝院生にまで人気のわりに、採用少ないからもうちょい上かもな。三菱UFJリサーチ&コンサルとか
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 13:08:51.62ID:iaRwoRB6
なんやねんシグマクシス厨
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:57:00.36ID:wXUwAOWj
結構長い中の人だけど、入社後の成長環境で組むと

McK
BCG Bain RB ATK DI
ADL S& CDI
AC戦
DTC NRI MRI シグマクシス
PwC
KPMG
EY

ぐらいの印象。
異論は認める。

尚、成長環境は、案件の質と同僚の質で考えた
BCGは急拡大し過ぎで後者が微妙
S&も新参者が多すぎて同様の印象
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 15:58:35.93ID:wEtsAJDy
シグマクシスそんな上なのか、、、
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:09:11.40ID:jGfgF0X8
シンクタンクとコンサル並べて語るのが笑い所かと思えば、シグマクシスがあったか
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:55:41.20ID:wXUwAOWj
シグマクシスはたまたま優秀な方と数人絡む機会があったからかも
ま、ここで言いたいのはDTC以外のBIG4がやばいってことかな
ただし、PwCはアドバイザリー会社は別な
あそこの面々は優秀と感じる
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:11:27.97ID:BEnck5Q/
コイツバレてないと思ってんの?w
露骨なシグマクシスage
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:35:50.50ID:yWJB3e7L
まじかシグマクシスすげぇな
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:38:22.22ID:yWJB3e7L
そういやシグマクシスだけ略称なくフルネームだよねシグマクシスさすが超一流シグマクシス
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:38:43.41ID:yWJB3e7L
ゲシュタルト崩壊するわ
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:47:48.47ID:c1tVrXy/
秦 AC
趙 デロイト
斉 pwc
韓 EY
魏 KPMG
楚 シグマクシス
みたいな感じか?さすがシグマクシス
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:14.61ID:yWJB3e7L
露骨なシグマクシス下げ乙、どう考えても
秦 シグマクシス
趙 デロイト
楚 ACだろう
あとはなんでもいいわ
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:47:44.18ID:N72zkCFK
ベイカレにつぐネタが産まれたな
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:48:16.94ID:73/Fidbw
アクとPWCてそんなに差があるの?(´;ω;`)
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 21:57:20.87ID:wXUwAOWj
>>377
ベイカレは戦略案件でコンペしたことなんてないし分からないけど、ごくごく一部の優秀な連中はいるらしいね
金で釣られたブティックファーム出身者たち
そういう意味ではDTC以外のBIG4と似たようなものじゃないかな
0382就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:50:44.80ID:o4EPb4bh
>>379
DTCってそんなに特別なの??
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:12:13.25ID:lcWycjpF
だからシグマ…
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:15:47.59ID:XPApBjXr
デロイトも結局最近は大量採用だしそこまで特別扱いするほどでもないと思う
ただ、BIG4の中で一番決めろって言われたらデロイトって感じ
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:28:56.57ID:/j1oetuc
本当そう
big4はデロイト以外が……って感じでしょ
だから相対的にシグマクシスが上がってるんじゃないのかな。そんな印象
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 02:53:25.64ID:GDG4NE1P
>>385
そんなマジレスするとシグマクシス厨扱いされるぞ
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 03:12:53.83ID:/j1oetuc
ATカーニー、ストラテジー、デロイト
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 04:27:17.61ID:/j1oetuc
>>388
よくDからもらえたね
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:25:48.45ID:qpCHRmhb
ここまで叩かれてると、もしアゲの内容が本当だったらシグマクシスえらい風評被害にだなww知らんけど
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 08:27:18.81ID:SXfTH6mR
普通にbig4以下だけど、ただのネタでしょ?
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 14:44:07.08ID:ZGkztns6
>>390
最終的にどこ選びました?
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:41:50.97ID:CBTUE5zc
シグマクシスだよ
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 17:35:19.75ID:PhBgMHW3
シグマクシス\(^o^)/
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:55:17.78ID:ZGAdla0D
>>394
ID変わってるけど、普通にRB選んだよ
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:56:23.87ID:/j1oetuc
kpmgとey、アビームあたり行く人がまじでわからんわ
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:59:14.95ID:0mhtKjkD
シグマいかない理由がないもんな
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:29:07.57ID:7+BtJPTQ
>>398
そこしかオファーもらえなかったんだよ、あんまに煽るな
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:53:28.79ID:0pkErOp7
もっといいコンサルあるでー
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:13:57.42ID:mxtK9+Ho
>>398
アビームはシステムしたい人にはいいんじゃない?
D以外のBig4行く人は、D以上の会社落ちた人だろうね
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:57:06.91ID:uupFU0ay
戦略以外だとDTCが特別扱いされてるのはなぜ?
DTC、AC、pwc、NRIあたりはほぼ変わらんだろ
人材流動もコンペも多い
その下にAB、EY、IBM
シグマクシスは正直知らん
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:17:18.43ID:X3ldP2vN
コンサルって会社名が一種のステータスだから
中身が糞であっても有名どころがいいわ、学歴といっしょだな
中身がどうであれ東大や京大のほうが凄い人と思われる

日本じゃ知名度的にボスコン、マッキンゼー、big4、NRI、MRI
くらいが凄いと思われる、次点でアクセンチュアやIBMか?

人事は会社名でしか判断できないから次転職するときに社名が影響する
その意味ではベインやブーズなんてお買い損過ぎるしシグマクシスなんて論外
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:20:35.93ID:URDkxmWK
ベインが損ニワカすぎる
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:37:04.39ID:X3ldP2vN
>>408
あずさ監査法人や新日本監査法人は馬鹿人事でも知ってる
KPMGとEYは、ああ監査法人系のコンサルね〜みたいに扱われる
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:01:34.10ID:kxjQSaxo
言いたいことは分かるけど、この業界で働く人ってそういう周りからの評価とか気にしてんのかな

コンサルって会社名が一種のステータスだから
↑これ別にみんながみんなそういう意識で生きてない
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:09:07.50ID:X3ldP2vN
例えばだけど同じ能力の人がいたとしても

・東大卒三菱商事勤務
・奈良産業大学卒メタルワン勤務

だったら前者の方が圧倒的に評価高いだろ?
コンサルなんて一生働くとこじゃないんだし
会社のネームバリューを馬鹿にすることはできない
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:11:19.25ID:X3ldP2vN
>>412
上場企業なら当然監査を受けてるし監査法人が出入りしている
大手監査法人を知らない訳がない
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:35:06.21ID:P82bqooA
>>413
草 どこの大学だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています