X



【18年卒】 金融機関偏差値ランキング【パート3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:02:28.48ID:Xh3uR4s7
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB) バークレイズ
70 日本生命(AC) 野村AM みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) DBJ JBIC JPX SMBC日興証券(セルトレ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) みずほFG(GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(IB)
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(IB) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 全銀協 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命
60 トーア再保険 R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 三井住友カード
51 福岡銀行 常陽銀行 SMBC信託銀行 京都銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:56:31.76ID:BTCyc5+K
いや、自演じゃないんだが
なぜ批判されたら敵扱いなんだよ笑
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:34:52.09ID:OeT4Zkw4
>>796
恥の上塗りしないほうがいいぞ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:36:39.01ID:jmmrhoJF
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/energy/1474293392/8
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:05:34.05ID:9NcyLEVl
損ジャの上級コース参加者はみんなリク面の電話かかってきたの?
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 05:20:00.84ID:y9WgA17z
65 トヨタ
64 サントリー
63 新日鐵 味の素 キリン
62 三菱重工 アサヒビール 信越化学 任天堂 旭硝子
61 日産 JFE ホンダ
60 デンソー コマツ JT 日清製粉G本社 花王 住友電工 キーエンス 富士フィルム
59 住友化学 住友3M 日東電工 旭化成 日立製作所 東レ
58 住友鉱山 JX金属 三菱ケミカル 明治 サッポロビール
57 豊田織機 村田製作所 三井化学 三菱マテ 島津製作所 川崎重工 三菱電機
56 住友重機 昭和電工 積水化学 カルビー キッコーマン 三菱ガス化学 クラレ 武田薬品 クボタ 古河電工 日清食品
55 キヤノン 富士ゼロックス オムロン TDK エプソン ダイハツ いすゞ 日立化成 JSR 宇部興産 大陽日酸 日本触媒 ブリヂストン IHI コクヨ 帝人 東ソー ハウス食品
54 神戸製鋼 コニカミノルタ カネカ アイシン 日本ガイシ 日本ゼオン 太平洋セメント 日本電気硝子 ニコン リコー カゴメ
日立金属 三井金属 ユニチャーム アステラス オリンパス
53 東京エレクトロン 東洋水産 日本軽金属 トヨタ車体 日新製鋼 塩野義 資生堂 アイシン ジェイテクト YKK 王子製紙 NOK 江崎グリコ ヤクルト
52 日本製紙日産化学 ヤンマー ブラザー工業 古河機械 富士重工 日本精工 ライオン 大同特殊鋼 日本ハム
51不二製油 日本ペイント 関西ペイント エアウォーター 電気化学 第一三共 中外 ダイキン TOTO コーセー 富士通 NEC フジクラ 東洋水産
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:22:53.96ID:LGm69AtK
だって他のアセマネは10名前後だろ?三菱国際はどれだけ取ってるんだってなるでしょ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 18:46:16.91ID:Fj6fkQMm
三菱UFJ国際投信 Vorkers年収

システム開発35歳800万
管理部門27歳,アシスタントマネージャー、基本給400万後半、残業代込みで600万弱。
マネジャー30歳、650万円+残業、シニアマネージャー33歳、900万+残業(すでに30h込み)
30歳マネージャー700万。社員1から2年アシスタントマネージャー、3年から5年マネージャー、6から10年目シニアマネージャー
営業30歳500万
役職なし450〜550万程度、アシスタントマネージャー550〜650万程度
運用部門入社7年目700万円。
運用部門入社6年目700万円。
運用新卒5年目700万円。
2015年3月営業2年目総合職、500万円。月給は銀行などに比べ多いものの、住宅手当や退職金制度はないため実質の給与はそれほど差はない。企業としてはかなりの利益を上げているものの、ほとんどが親会社に吸い取られ、ボーナスにほとんど変動がない。
事務部門 30代後半 年収1000万〜1100万。
管理部門新卒入社4年目、年収450万〜550万円
リスク管理新卒10年目1100万くらい
運用部門、入社5年目、年収600万弱
企画部門新卒入社7年目、年収700〜800。福利厚生は弱い。
運用部門30歳、残業込みで900万くらい。住宅補助がない。
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:01:06.49ID:YK3T4ev+
証券コース別なら30で2000万だけど
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:16:03.28ID:kVGCGNFm
http://akutoku.seesaa.net/article/443606465.html

ちゃんとした客はこうやって裁判して保険会社の悪を暴くからな。
保険営業マン目指すならはしっかり勉強しろよ、特に低学歴のやつ
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:23:46.19ID:Ts1wol7V
>>810
なんでそんな追い出したがるの?
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:30:31.82ID:jHimssr2
>>804
ソースは?
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:47:40.23ID:ZB66rq1h
>>812
事実を言ってるだけなんだけど。
実際30で2000万近くもらってる社員に会ったし。
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:51:30.51ID:ZB66rq1h
>>816
だって身分相応とはいえ可哀想じゃん
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 19:55:34.86ID:jHimssr2
>>815
そんなのコース別じゃなくても専門職系の会社なら一人や二人は必ずいるよ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:41:32.71ID:FMnAdN5M
アセマネの話してるとこにいきなりコース別が30で2000万とか言われてもアスペかなりすましとしか思えんだろ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 20:47:42.76ID:x9sHsQK9
>>809
え、でもこれはカスじゃん
コース別はキモいけど
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:00:16.34ID:n/o4lZlF
>>824
面接で営業志望って言った奴はよっぽどのことがないと運用行けないとは聞いたことあるな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 22:38:51.87ID:14Enfe39
大和住銀とかトラストとかの下位アセマネの方が入りやすいんじゃないの
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:02:56.99ID:pRwAGRw3
>>833
採用人数超少ないから無理
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:22:31.71ID:WCqHmyJh
給料も低くて入るのも難しい大和住銀やトラストやニッセイに入るメリットはあるのか。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:31:11.80ID:WCqHmyJh
>>836
大和系は給料は低い印象あったけど
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:37:39.38ID:QHkoNxEQ
>>835
アセマネ全体に言えることだけど、 コスパ最悪

本体よりかなり給料低い&採用人数少なくて入るの難しい
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:46:56.51ID:pRwAGRw3
アセマネをまったりだとか言ってる志望者は本当にアホだと思う
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:03:03.09ID:TUZSLQeL
>>837
住宅手当とかがいい
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:10:54.57ID:HUhTMQ1w
>>832
そもそも三菱に限った話をしてるのになんで関係ない記事貼ってるの?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:20:25.78ID:Xy75BAK7
>>840
証券コース別が最強だよ
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:46:22.97ID:HUhTMQ1w
>>846
その通り
何言ってんだこいつは
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 04:06:09.88ID:eE3F7Xui
>>843
結婚して社宅として家借りれば年間約100万、
課長以上の管理職は持ち家でも同額の住宅手当て出る
独身でも借上社宅の補助ある
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 04:22:17.53ID:qM8DqqeK
>>827
B2Bのアセマネ営業が実は面白いって知ってるやつはツウ
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:10:04.98ID:hZFjSJnv
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放
題の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成
しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがあ
る。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:21:34.76ID:AcnYFTTu
>>848
多くはなくね?家族用の社宅とか都内だと実質月に20万弱くらいすると思うけど、普通は2万3万で住めるだろ
独身だとどれくらい貰えるの?
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:22:52.86ID:wetRN6Ir
まあ、学生には何もわからんて
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:27:15.96ID:L4PAyfMR
コスパ
リテール>コース別>>アセマネ(笑)
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:29:29.18ID:ntpxdb1x
借上社宅で月20万の家賃全部出してる企業なんてあるんか?
住宅手当以外に家族手当や昼食手当てとかもあるから、補助なしにくらべたら良いんじゃないの?
あと独身だと数十万だな
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:32:15.82ID:yEi/p/5s
>>855
全部とは書いてなくね?
二、三万の負担でも、年間180万くらいは浮くよね
普通の大手企業なら家族手当てとかあるのも当然のことだし
そりゃないのと比べたらいいが
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 08:41:39.32ID:wetRN6Ir
会社保有の社宅とか周りみんな社員なんだろ
普通そんなとこ住みたくないだろ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:08:28.43ID:yyr28Ic5
>>857
借上社宅の意味わかってる?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:32:36.94ID:W5/nDG30
借り上げで10万の所に1万で住めるけど
他はどんな感じなん?
これっていい方なん?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:43:40.09ID:CmJRCiY8
>>858
同じこと聞きたい
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:50:40.26ID:wetRN6Ir
>>858
賃貸の物件を会社契約で借り上げることだな
賃貸で20万の物件に会社が18万とか17万とか出してる会社なんてあるのか?
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 09:50:41.25ID:lDvLHT/X
>>857
こいつはやばい
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:03:15.96ID:wwa7WL1r
住宅補助で出してるところは10万でも高い方なんだろうが、社宅あるところなら普通は三万負担くらいでしょ
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:35:50.08ID:OjKG4Saz
野村AM>>大和投信>アセマネone、SMAM>ニッセイAM>三菱UFJ国際投信、大和住銀、SMTAM
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:40:49.11ID:W5/nDG30
>>865
みずほ証券のコース別
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:59:50.86ID:V/cjOhmT
福利厚生も証券コース別は別格だな
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 11:00:58.28ID:CMkVQJGu
世の中の9割は証券コース別コンプらしいよ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 11:15:30.73ID:W5/nDG30
また変なの沸いてきた
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 11:31:42.42ID:IhC3u60B
>>867
30で2000万?
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:43:32.81ID:CmJRCiY8
>>869
コース別の9割は外銀コンプらしいよ
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:45:38.32ID:Uu0LHlq/
何か批判の仕方が
私文早慶だかMarchが俺は国立なんて眼中になかったからみたいな感じだよな
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:47:16.46ID:BZMfnH4A
野村>>ワン>三菱=大和=SMAM>大和住銀>ニッセイ>SMTAM
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 12:48:05.32ID:Uu0LHlq/
コンプも何も米系じゃなきゃ、ファーストキャリアとして日系選択するやつもけっこういるだろ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 13:18:29.87ID:W5/nDG30
>>871
人によって違うだろうから全員が全員そうじゃないだろうけど
まあ会った社員はそう言ってた
30じゃなくて33とかだけど
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:22:26.63ID:5JdfKXyN
>>876
これよ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:23:02.53ID:5JdfKXyN
>>866
大和位置おかしい
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 14:59:47.42ID:wetRN6Ir
>>876
ワンの位置おかしい
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 15:02:15.05ID:58umd+Wy
野村>ワン=大和=SMAM>三菱>大和住銀>ニッセイ>SMTAM
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 17:24:59.70ID:HBbMwiZ/
>>885
大和住銀の方が難しいかもしれないが、待遇は三菱の方が上ではないか?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:26:11.19ID:A3F/YxzH
ここは会社のランキングじゃなくて
あくまでも入社難易度のランキングだと理解しているんだけど、違うの?
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:31:50.21ID:2AdOAns3
あと企業ブランドとかもね
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:48:22.57ID:QXJU0CKE
就職偏差値の基準がまず全く決まってないから、有益な議論ができないんだよな

おれは待遇と就職難易度だと思っているが、ブランド(企業の格)だけで上位にいる企業があったり、将来性とかを突然基準に出してくる人もよく見かけるし…
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:55:39.72ID:9F8iV0C3
待遇だけなら三井住友カードとかも悪くないんだよな
給料そこそこ高いし、福利厚生はかなりいい
金融の中ではブラックな方ではないし、都内にいれる確率も高い
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:29:35.52ID:WgFilkT4
大和住銀だと確かに最初から運用配属もあるみたいだから、運用には行きやすいかもな。
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 19:45:06.64ID:wetRN6Ir
>>897
最初から運用行くと使い物にならんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況