X



【18年卒】 金融機関偏差値ランキング【パート3】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:02:28.48ID:Xh3uR4s7
【2018卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB) バークレイズ
70 日本生命(AC) 野村AM みずほ証券(IB) みずほFG(GCF) DBJ JBIC JPX SMBC日興証券(セルトレ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) みずほFG(GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(IB)
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(IB) 大和投信 日本証券金融 三菱東京UFJ銀行(戦財会) 三菱UFJ国際投信
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 証券保管振替機構 全銀協 ニッセイAM SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 SMTAM 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 日本相互証券 農林中金
62 損害保険料率算出機構 東京海上日動 三菱UFJ信託
61 タレットプレボン 短資御三家 日本生命
60 トーア再保険 R&I
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AMみずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
52 静岡銀行 千葉銀行 中央労金 東京海上あんしん生命 三井住友あいおい生命 三井住友カード
51 福岡銀行 常陽銀行 SMBC信託銀行 京都銀行 朝日生命 太陽生命 三井生命
0003就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:33:14.87ID:zhL+CtjK
大多数には関係ないコース別やアセマネマケインの話ばっかりだからもう少し低いレベルでお話ししたいです
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 15:34:00.02ID:zhL+CtjK
東京海上の冬インターンの面接受ける方いますか?インターンからの内定までの流れもわかれば知りたいです
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 17:30:33.59ID:XiHrLCzk
>>4
全国転勤で学歴の見栄を張るのがなんかウザいから、個人的に損ジャの方が働きやすそうだったよ。年収はマリンの方がいいけど。
0006就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:06:27.38ID:Y2ZSR295
損じゃはないやろー
マリンは実際エリート多いし
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:27:01.77ID:CQWJ/3v6
なんだかんだマリンは生損保ではトップだと思うわ、内定者時代から相当キツそうだが
0008就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:35:08.58ID:SnLHWMwx
トップが全てとは限らんやろー。だってライバル多いってことだぜ。
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 23:46:59.63ID:CQWJ/3v6
>>8
大手金融みたいな大量採用の企業では、何処もライバル企業も、ライバルになる同期も多いよ
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:22:17.82ID:uytWWrx5
>>4
17卒でインターン→内定もらった者だけど

五月頃に電話かかってきて、2回ぐらい社員と会った(リクルーター面談みたいなもの)
で、6月1日は3次面接からスタート
人によっては、五月中に内定出すから6月1日は一日中空けとけって言われる人もいる
逆に、インターン終わってから本選考まで何の連絡もなく、普通に1次面接からスタートする人もいる

インターン中の評価次第やね、参加できたら全力で頑張った方がいい
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:23:51.64ID:uytWWrx5
知り合いの内定者は今からすでに分厚い約款を覚えさせられてる
自分は辞退したから詳しくは分からないけど、なかなかしんどそうだよ
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 00:32:59.35ID:Lkvf5klC
mリンの内定者は皆口を揃えてインターン関係ないとか言ってるけどだいたいの人はインターンか直前のジョブみたいなの行ってるから糞
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 06:23:03.83ID:tdoFYLkc
それ難関ってことじゃん
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 07:27:44.89ID:CSHwMeK9
>>11
アスペじゃなくて自分が言いたいこと一方的に言ってるだけに見えるが
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 11:55:08.36ID:OVo/l04a
>>15
応募者も少ないっていいたいのかもしれないが、それはアセマネの母集団がほぼ早慶以上に絞られているからであって、倍率が極端に高くなくても相当な難関だとおもうよ

マケインについてはよく知らない
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 12:14:55.79ID:IXepObjC
>>18
Marchクラスもけっこう受けてるけど
むしろ学歴で絞ってくれるなら早慶ならより入りやすいし
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 15:36:53.49ID:z7fes07/
>>19
マーチはほとんど見かけないな
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 16:31:17.87ID:85XMDknE
>>20
え、俺アセマネだけどマーチ意外といるよ。むしろマーチの奴らの方が勉強してる可能性ある。早慶はとりあえず受けてる層が多いから意外と受からない。
学歴見るのはセルサイドだよ
バイサイドはあんまりみない
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 16:45:12.17ID:D1u9k0hB
>>21
どこ?
俺の周りほとんどいないけど…
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:18:15.74ID:CJCOSYkM
結局アセマネマケインの話になるのな
まあ、現実まだ見えてない時期だろうし高いとこの話になるのは当然か
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:30:33.42ID:85XMDknE
>>24
てか、メガバンクとか保険とか証券リテールはバカでも受かるから、
マケインとかアセマネの話になるんじゃね
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 17:37:00.70ID:R0M5gmkc
あせまけいん
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 18:54:41.12ID:bUF+9qdm
マケインとは一緒にしないでくれるかな
いろんな意味で
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:49:58.99ID:D1u9k0hB
他がカスなら野村もカスのレベル
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 19:57:54.09ID:rY7M18+J
>>29
コンプ丸出しやんけ
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 20:01:26.03ID:D1u9k0hB
すまん、丸出しは>>28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況