>>976

自分は>>970ではないが、>>970 >>968は別に変なこと言ってないだろ。

シャープは工場や設備で優遇(取得に関わる税金や取得後の減価償却で優遇)を受けていて、
経営危機においても産業革新機構(JDI)を通じた支援も画策されていた。
それが最終的にはその可能性を取り下げられ、鴻海支援を外為法審査で問題なしとも
された。
結果が今の鴻海資本だろう。

NTTなんかシャープ以上で認可事業なんだから、事業計画レベルで国が指導可能だろ。
資産費用の算定に異を唱えて、接続料を下げさせたらどうなるよ?
少し前だと、光の道タスクフォースで値下げを約束させられただろ。
さらに昔だと、ファイバの値付けを不当競争として行政指導し、分岐を加速させたり。
そういう直接的なものでなくても、金庫株の消却の上で政府保有株を売却したら
露骨に資金調達に影響が出るだろ。

それを前提とした収益構造、財務基盤だからこそ、人足的な要素が強いSI案件をNTTへ
発注している面はあるだろ。

お前のその質問、NTTが国とは関係ない純粋民間企業とでも思っているのか?