X



特定派遣について語ろうと思う。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 20:35:57.87ID:zfDqD/fa
突然ですが,理系大学の派遣企業への就職について詳しく語っていこうと思います。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:26:15.98ID:PF/Sp8hz
メイテックの平均年収:619万円
http://shikiho.jp/tk/stock/info/9744
マージン率:27.7%〜50.6%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html

リツアンSTCの派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/7Ep3Uw
手取りは65万9644円になります。
今期の年収は1000万までは超えないにしても、900万円台の後半にはなるかと思います。

https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。

ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:30:32.98ID:8WjHTpBD
三菱UFJ信託銀行の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:09:05.68ID:NBiEdzJj
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
■何が「義務」や「強制」なのか?

では、具体的にどのような場合に、「勉強」や「研修」において、「義務」や「強制」だと考えられるのだろうか。
判例の水準で考えてみよう(以下、日本労働弁護団『働く人のための労働時間マニュアルVer.2』、
旬報法律事務所『未払い残業代請求 法律実務マニュアル』などを参照)。

まず、会社が実施する教育や研修、訓練、小集団サークル、QC活動などはどうだろう。
これらは、出席しなければペナルティが科されたり、不参加の理由を聞かれたり、
人事評価に関わったりするのであれば、強制であり、労働時間であると判断される。

社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。


ポイントを取らなければ昇給できない研修を受ける時間は労働時間にカウントしなければならないんじゃないか?
ブラック企業ユニオンに問い合わせて聞いてみたら。

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/
〒155-0031
東京都世田谷区北沢4-17-15
ローゼンハイム下北沢201号室
TEL:03-6804-7650
MAIL:soudan@bku.jp
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:09:25.59ID:NBiEdzJj
株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/graduate/outline.html
初任給
修士了:月給215,100円
大学卒:月給204,050円
(2016年度実績)
諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。

とありますが、4月分の給与から上記の額が支払われるのでしょうか?
研修期間は上記の初任給より低い額である場合、求人詐欺に該当するのではないでしょうか?


ブラック企業対策プロジェクト  企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!
https://www.slideshare.net/bktproject/ss-31368544
政府の「求人詐欺」取り締まり その課題と対策の在り方 
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160603-00058418/
横行する「求人詐欺」の実情 これだけ厳しい措置に政府が乗り出した理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160607-00058559/
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:12:19.28ID:NBiEdzJj
ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
相談から解決までの基本的なプロセスをご説明します。
1.相談受付(電話・メール)
残業代が払われない、長時間労働でつらい、会社を辞めさせられそうになっている、パワハラ・セクハラを受けている、職場の違法行為を改善させたい……。
お悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にお電話・メールでお問い合わせください。専門スタッフが、問題を整理し、当面の対応方法をお伝えします。相談無料、秘密厳守です。

以下の相談先までご連絡ください(相談無料)。
TEL:03-6804-7650
平日17〜22時/土日祝12〜22時
E-mail:soudan@bku.jp

2.来所相談
電話やメールでのご相談では対応が難しいケースについては、ユニオンの事務所に来所いただき、より詳しく労働環境についてお話をお伺いします
(遠方にお住まいの方等は、最寄りの喫茶店など相談場所を調整いたします)。
職場の状況や証拠資料の集まり具合、相談者様のご希望を伺いながら、おおむね次の3つから解決方法をご提案します。

(1)ユニオンによる団体交渉
(2)労働基準監督署への申告(通報)
(3)労働問題を専門とする弁護士のご紹介

相談者様と話し合ったうえで最善の進め方を決定していきます。上記の方法を取らずにしばらく様子を見たいという方は、この段階で相談を終了することも可能です。
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:12:49.33ID:NBiEdzJj
3.各解決方法のその後の流れ
(1)ユニオンによる団体交渉
団体交渉とは、ユニオンと会社との話し合いです。会社には労働組合の話し合いに誠実に応じる義務が法律で定められておりますので、
個人で会社と話し合うよりも、有利に進めることができます。
問題解決に向けたユニオンの様々な取り組み
団体交渉を行っても会社がなかなか要求に応じない場合、次のような手段によって、会社に働きかけを行います。
※以下の方法を毎回用いるというわけではありません。相談者の方と話し合い、事案ごとに適切な手段を講じます。
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 18:13:16.43ID:NBiEdzJj
職場の問題や団体交渉の経過についての記事をブログに掲載したり、ツイッターやフェイスブック等のSNSを使ったりして情報発信をします。
これによって会社の問題をより多くの人に知ってもらうことができます。
チラシの配布
事件について多くの人に知ってもらうために、会社の近辺や街頭で労働環境の改善を求めるチラシを配布します。
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、事件について社会的に広げていきます。
会社が労働環境改善や未払い賃金などの支払いを受け入れ、問題解決となります。合意した事項について、ユニオンと会社との間で協定書を結びます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。
証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

労基署の行政指導を受けて、会社が労働環境の改善や未払い賃金の支払いに応じて、問題解決となります。
(3)労働問題を専門とする弁護士の紹介
場合によっては、会社に対して改善を求めて裁判を起こすケースもあります。その場合には、ユニオンと連携している「ブラック企業被害対策弁護団」(約300名が加盟)の弁護士を紹介いたします。
よい弁護士をどうやって探したらいいか分からない方も多いかと思いますが、ユニオンを通じて労働問題に強い弁護士を見つけることができます。
弁護士と相談のうえ訴訟を進め、判決・和解によって終了することになります。
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 07:58:28.28ID:L4ljMo31
株式会社メイテック
http://recruit.meitec.co.jp/mt/graduate/outline.html
初任給
修士了:月給215,100円
大学卒:月給204,050円
(2016年度実績)
諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。

とありますが、4月分の給与から上記の額が支払われるのでしょうか?
研修期間は上記の初任給より低い額である場合、求人詐欺に該当するだろ。

ブラック企業対策プロジェクト
無料冊子第2弾 「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」を公開しました!
http://bktp.org/news/588

今野晴貴 POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
政府の「求人詐欺」取り締まり その課題と対策の在り方 
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160603-00058418/
横行する「求人詐欺」の実情 これだけ厳しい措置に政府が乗り出した理由
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160607-00058559/

佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
【ブラック企業】ウソの労働条件を提示して求人する「詐欺求人」に厳しい法的規制を!
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20160124-00053727/
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 05:54:08.27ID:F08wOGtm
株式会社リツアンSTC
派遣社員の給料明細をお見せします。
http://rstc928.hateb...ry/2015/06/11/192358
時給制(入社〜3年目までのエンジニアに適用)
彼のクライアントへの派遣料金は1時間当たり4,000円。
この派遣料金に対しての派遣賃金(給料)は2,700円。10月度の勤務日数は平均より多く23日(平均は20日)。
また、残業は42時間、22時以降に適用される深夜手当は7.45時間でした。彼の10月度の給料は65万8781円。
ここから社会保険料や所得税など相殺されて手取額は55万1980円となります。
彼が働いている部署は非常に忙しく残業もたくさんあるので今期の年収はおそらく800万円近くなるかと思います。

プロフェッショナル契約(入社4年目以降〜)
彼の派遣料金はNHと同額の1時間当たり4,000円。2015年3月度の残業は43時間。当月は休日出勤も9時間ありました。
なので派遣料金は92万7350円。
この派遣料金から弊社の利益6万5千円と社会保険料の会社負担額である7万1461円を引かせてもらい残りは79万889円。
この79万0889円がTH氏の3月度の給料(総支給額)になります。
ここから所得税やTH氏の社会保険料の自己負担分などを控除して手取りは65万9644円になります。
彼の職場もNH氏と同じように忙しく残業も多いので今期の年収は1000万までは超えないにしても、
900万円台の後半にはなるかと思います。

派遣社員として働いている多くの方にクライアントは派遣社員の働きや能力を高く評価して高い派遣料金を
派遣会社に支払っているということを知ってもらいたいと思ったからです。今の給料が低く不満があるのは
決して派遣で働いている貴方の能力や人間性の欠如ではありません。
世間から不当と呼ばれるような利益を派遣会社が得ているからなんではないでしょうか
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:01:26.29ID:F08wOGtm
>>105
派遣社員の給料明細をお見せします。
https://goo.gl/7Ep3Uw

ブラック企業の見分け方 大学生向けガイド
http://bktp.org/recognize

野中が派遣会社を設立した理由
https://twitter.com/rstc_tokyo/status/893476034137407488
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
はたして、彼らは満足に生活がおくれているのだろうか?
わたしは大学を卒業してすぐに大手派遣会社に就職しました。

内勤社員、つまり営業マンとして勤務したのですが、そこで感じたことです。
そして、その答えはすぐにみつかりました。


派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。

https://doda.jp/guide/market/002.html
転職市場予測 2017下半期 電気・機械
モノづくりエンジニアの求人数は、上半期から引き続き増加する見通しです。
エンジニア派遣から完成品メーカーへの転職も珍しくなくなりました。

派遣を受けるな。メーカーを受けろ。
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:01:55.70ID:F08wOGtm
メイテックのマージン率は以下
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
株式会社メイテック 仙台EC 27.7%
株式会社メイテック 宇都宮EC 50.6%
株式会社メイテック 高崎EC 45.0%
株式会社メイテック さいたまEC 36.8%
株式会社メイテック 水戸EC 42.9%
株式会社メイテック 筑波EC 42.7%
株式会社メイテック 千葉EC 35.6%
株式会社メイテック 立川EC 40.5%
株式会社メイテック 横浜EC 40.9%
株式会社メイテック 川崎EC 40.2%
株式会社メイテック 厚木EC 42.9%
株式会社メイテック 湘南EC 42.6%
株式会社メイテック 三島EC 46.0%
株式会社メイテック 静岡EC 43.3%
株式会社メイテック 浜松EC 39.4%
株式会社メイテック 甲信越EC 39.6%
株式会社メイテック 岡崎EC 44.4%
株式会社メイテック 豊田EC 47.4%
株式会社メイテック 名古屋南EC 40.1%
株式会社メイテック 三重EC 43.9%
株式会社メイテック 岐阜EC 28.7%
株式会社メイテック 金沢EC 42.3%
株式会社メイテック 滋賀EC 39.0%
株式会社メイテック 京都EC 39.0%
株式会社メイテック 大阪EC 39.1%
株式会社メイテック 神戸EC 39.8%
株式会社メイテック 広島EC 38.3%
株式会社メイテック 福岡EC 31.1%
株式会社メイテック 秋葉原オフィス 38.7%
株式会社メイテック 名古屋テクノセンター 42.0%
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:28:42.16ID:F08wOGtm
株式会社リツアンSTC
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
https://goo.gl/ebERCZ

年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 
・社員区分:時間給制

年収728万円
局地設計(移動体通信)職
28歳/経験7年
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h 
・社員区分:プロ契制
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:33:07.10ID:F08wOGtm
派遣社員が派遣先の正社員になるのは問題ある? 派遣会社に止められたんだけど。。。
https://goo.gl/SbUUPD

問題ありません。
派遣契約期間中に途中で辞めるのは問題が起こる可能性がありますが、
契約更新をのタイミングで契約更新をしないで派遣先企業の正社員になるのはまったく問題ありません。

派遣社員が派遣先に直接雇用されると派遣会社は売り上げが下がるため食い止めようとすることがありますが、
派遣会社が派遣契約後の直接契約を止めることはできません。
労働者派遣法第33条で、派遣先と派遣労働者が派遣期間終了後に雇用契約を締結することを、
派遣元は禁止してはならないと定めています。

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 07:04:20.40ID:F08wOGtm
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)
厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:44.66ID:F08wOGtm
株式会社リツアンSTC
RSTC エンジニア派遣の新しい仕組みを紹介いたします。 - リツアンSTC
https://goo.gl/i6PyK6
直接雇用
派遣先の直接・正社員雇用OK。
リツアンでの正社員雇用OK。
あなたの未来の為に、
派遣先での雇用も歓迎です。
スキルアップ、
キャリアアップの為の、
踏み台としても大歓迎です。


労働者派遣法第33条
第33条 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者又は派遣労働者として雇用しようとする労働者との間で、正当な理由がなく、
その者に係る派遣先である者(派遣先であつた者を含む。次項において同じ。)又は派遣先となることとなる者に
当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用されることを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
2 派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者に係る派遣先である者又は派遣先となろうとする者との間で、
正当な理由がなく、その者が当該派遣労働者を当該派遣元事業主との雇用関係の終了後雇用することを禁ずる旨の契約を締結してはならない。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:25:19.87ID:F08wOGtm
メイテックのマージン率は27.7%〜50.6%
http://www.meitec.co.jp/outsorcing/margin-rate.html
平均年収は619万円
http://shikiho.jp/tk/stock/info/9744
昇給は2年に1度
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。


メイテック Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/haken/1495853133/664-670
670名無しさん@そうだ登録へいこう2017/07/19(水) 21:43:41.71ID:gE0QggNj0>>672
>>664
メイも引き抜き禁止を匂わす文章を客先に配布してたよw

昇給は二年に一度、無給の休日出勤、引き抜き禁止
メイテックの社員も大変だなあ。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 09:44:50.39ID:F08wOGtm
貝崎 山見 紙川
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:32:14.12ID:F08wOGtm
私が人材派遣会社を設立した理由
https://goo.gl/fgSsDy
派遣会社は、なぜこんなに利益をあげているのだろうか?
それに対して派遣社員は、なぜこんなにも給料が安いのだろうか?
そして、その答えはすぐにみつかりました。


ある日、上司から
派遣社員を安く雇って、高い派遣料金で売れ
できるだけ利益率をあげるようにしろ
契約時の利益率の高さが、お前たち営業マンの能力だ
といわれたからです。

この会社には、派遣社員の立場にたって考えようとするポリシーはありませんでした。

社内組織は、内勤社員が上で派遣社員は下、権限のほとんどが内勤社員、とくに所属する営業所長に集中しておりました。
給料を決めることも、職場を決めることも、勤務地を決めることも、そして、派遣社員をクビにすることさえ、
営業所長の手の内にあったのです。
派遣社員は、常に内勤社員の顔色をうかがっていました。「解雇」といわれたらどうしようとか、

とつぜん遠くに転勤しろといわれたらどうしようとか、彼らはいつもびくびく不安になっていたのを覚えております。
とうぜん、このような会社の雰囲気は最悪です。本音と建前が入りまじり、派遣社員は陰で不満やぐちをこぼし、
それをたまたま聞いた内勤社員は彼らをますます高圧的にあつかう、すべてが悪循環で回っておりました。
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/14(月) 16:18:50.27ID:F08wOGtm
日本経済新聞
求人倍率 バブル期超え 4月1.48倍、43年ぶり水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H26_Q7A530C1MM0000/

今は好景気だから派遣会社なんぞ受けるな。
大手のメーカーを受けろ。受かるから。
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 03:37:36.20ID:+APZKBic
リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収913万円
機械設計(自動車関連)職
48歳/経験21年
・請求単価:4,000円/時
・時間外平均:42h
・社員区分:プロ契制
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 04:03:22.76ID:+APZKBic
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ! | リツアンSTC
https://goo.gl/ebERCZ
年収728万円
局地設計(移動体通信)職
28歳/経験7年
・請求単価:月極62万
・時間外平均:32h 
・社員区分:プロ契制
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 06:01:26.66ID:+APZKBic
オワハラとセット
http://black-taisaku-bengodan.jp/kyujin-sagi/
 オワハラというのは,「就活終われハラスメント」の略です。第1希望ではない企業から内定をもらった後,
あるいはもらう際に,他社の選考の辞退を迫られるという問題です。

 求人詐欺で労働者を騙し,応募してきた労働者に内定を与えた上,他社への選考を辞退させる。
そして,辞退させて退路を断ったところで,初めて本当の契約条件を提示して労働契約を締結させる。
というように,求人詐欺はオワハラとセットで行われることがあります。

 労働者としては,他社選考を断ってしまうと他に道がありませんので,
求人の際の条件と違っても契約を結ばざるを得なくなってしまいます。
そして,いったん入社してしまえば,すぐに辞めると再就職も難しくなるという恐れがあることから,なかなか辞められないのです。

 労働者には職業選択の自由がありますので,オワハラに屈する必要は全くありません。
安易に他社選考の辞退をしないよう気をつけましょう。
強引にオワハラをしてくる会社は求人詐欺を行っている可能性が高いかもしれません。
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 06:06:56.25ID:736Q5Gjx
株式会社リツアンSTC
給料早見表大公開!業界No.1の給与水準実現へ!
https://goo.gl/ebERCZ
年収584万円
評価実験(バイク関連)職
25歳/経験3年
・請求単価:3,500円/時 
・時間外平均:32h 
・社員区分:時間給制
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 07:07:07.12ID:736Q5Gjx
『ピンハネ屋』と呼ばれて
株式会社リツアンSTC 代表取締役 野中久彰

なぜ?エンジニアの正社員化を推しているの?
リツアンは、派遣のエンジニアにクライアントへの社員化を奨めています。

派遣社員がクライアントの正社員になれば会社の売上や利益が減りますので・・・エンジニアからもクライアントからも、なぜ?と驚かれます。

理由は、そんなには難しくはないのですが想像してみて下さい。リツアンが取引させて頂いている企業は、日本経済をけん引する大手トップメーカーさまばかりです。
国内有数の企業にリツアンから巣立ったエンジニアがたくさんいる。100人、200人、300人・・・とこれからもリツアン経験者が増えていくのです。
リツアンは、エンジニアとの関係がかなり良好です。こんなことをいうと自画自賛で叩かれるかもしれないけれど、たぶん大丈夫、良好だと思っています。

うちから巣立っていったエンジニアは、将来、リツアンを必ず応援してくれる。ぼくたちがエンジニアを大切に思いサポートしていけば、
彼らは必ずその想いに応えてくれる。5年後、10年後、彼らはクライアントの内部からリツアンを強力に援護してくれるはず。
そのときは、エンジニアをもしかすると〇〇課長、〇〇様と呼ばないといけないかもしれないけれど・・・笑って思い出話ができるはず。

日本全国にこの仲間の輪が広がればリツアンは新しいビジネスができる。派遣会社から抜け出し新しい展開が図れる。
そうすれば年配になり派遣先がみつからないエンジニアの雇用も守れる。

これが理由です。

ブラック企業の典型的手口〜退職妨害にご注意!
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
https://news.yahoo.co.jp/byline/sasakiryo/20140927-00039477/

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/16(水) 08:06:59.75ID:736Q5Gjx
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで貰えるポイントによって判定されるが、
判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
社内の昇進試験や、資格試験への参加はどうだろうか。これは、業務遂行上資格取得が不可欠であったり、
受験しないことでマイナス人事評価がなされたりなど、事実上の命令である場合には、労働時間であると判断される。

ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
(2)労働基準監督署への申告(通報)

厚生労働省 労働基準関係情報メール窓口
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 07:41:01.91ID:52uP7Zpa
派遣会社メイテックの社員にリツアンSTCの給与明細をお見せします。
派遣会社メイテックと派遣法に関するまとめです
https://togetter.com/li/1140764
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/20(日) 10:01:55.84ID:oyelTCiS
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342

入社後4月分の給与から上記の金額が振り込まれるのですか?
実は研修期間の給与は上記の額より低いですなんてことは無いですよね?
昇給の条件はなんですか?昇給の条件の研修ですが、給与が支払われますか?
派遣契約を終了して派遣先の社員になっていいですか?

内定をもらった方は大学の就職課に頼んで会社に上記の件を確認してください。

お問い合わせ先
株式会社メイテック 新卒リクルートセンター
E-mail:recruit@meitec.com
フリーダイヤル:0120-705-553(土日祝祭日を除く10:00?18:00)

無料冊子第2弾 「企業の募集要項、見ていますか?―こんな記載には要注意!―」を公開しました!
http://bktp.org/news/588
無料冊子第3弾 「内定・入社前後のトラブル対処法」・「新規学卒者の採用内定時における労働条件の明示に関する政策提言」を公開しました!
http://bktp.org/news/844


ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
1.相談受付(電話・メール)
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:21:33.18ID:Ocn9lBwP
メイテックの社員にリツアンSTCの派遣社員の給与明細をお見せします。
単価4000円:年収913万円。あとリツアンSTCは派遣社員の派遣先への直接雇用を勧めています。
https://togetter.com/li/1140764
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:40:23.83ID:b4NvEpJT
若木町ローソンやスーパーで万引き窃盗を繰り返しクビになった犯罪歴アリ神戸高専4年 高木 潤(18)万引き窃盗犯、

名誉毀損罪現行犯逮捕歴アリの高木潤だけは雇用をやめたほうがいい。
どこに行っても誰からも嫌われ性格が異様に悪く、すぐに反発し文句をいい、生意気で上司や会社の言う事を全く聞かない、

反逆精神からすぐに上司の悪口を言う、言いふらす。すぐに偉そうに反発し生意気な目つきで喧嘩を売ってくる。

若木町4−2−3−306の三菱重工高木淳之どアホの不良息子だけあるクズ、ゴミカス。1,999年2月20日18歳高木潤だけは、

絶対雇用しないほうがいい。上司に盾突き、上司とすぐに喧嘩を始め、すぐに異常な反抗心から会社の情報をネットに売る。

企業の内部情報をすぐに世界中に拡散し、企業様の名誉毀損をする。将来あなたの会社の敵になる。
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:33:38.63ID:hf3uGJDB
搾取の上限を25%までとする法律を早急に作るべきです。派遣会社なんて経営者とごく一部の経営幹部が大金持ちになるためのシステムです。北朝鮮とほとんど変わりありません。
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 19:59:25.31ID:/Wd5+ahB
https://togetter.com/li/1140764
メイテックの社員は休日を返上してまで自主的に無給で研修やイベントに出たい方が沢山おられるんだなあ。
しかし随分「自主的に」という言葉を繰り返し強調するな。
何か理由でもあるのか?
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 15:12:32.23ID:eWTM46eB
ワールドインテックってランキングのどの辺り?
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/13(水) 23:12:15.21ID:wGi9kOZo
Bかありがとう
アウトソーシングテクノロジーはBでもいいのでは?
このランキングって従業員数で決めてるの?
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:30:41.07ID:r10nDsdX
あんちゃん‏
@aaannchang
一体、何故若者が辞めていくんだ…全く分からない…何が原因なんだ…これ以上何をどうしたらいいんだ…
1:34 - 2017年9月13日
https://twitter.com/MEITEC_/status/908815443909001216
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 19:36:36.27ID:0qjODtsm
夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 18:04:32.55ID:NOeQiCZe
内定後が危険 オワハラ、内定切り、求人詐欺への対処
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20160802-00060655/
内定後に起こる「求人詐欺」という落とし穴
内定を得たことで4月から就職する先の企業は決まったかもしれない。しかし、重要なのは入社した会社でどのような労働条件で働くかだ。
そこで気をつけなければいけないのが、求人詐欺である。
求人詐欺とは、実態とはまったく異なる労働条件を求人票に書きこみ、嘘をついて採用するという手法のことを指す。
この求人詐欺は国の公的機関であるハローワークに寄せられた求人で広く行われていることを厚生労働省が明らかにしている。
また、求人詐欺は、就活中の大学生のほとんどが利用している就活サイト「リクナビ」でも横行していることが分かっている。


株式会社メイテック
【東証一部上場】エンジニア(機械・電気電子設計)
https://job.rikunabi.com/2018/company/r984500029/employ/?isc=ps342
給与・福利厚生(待遇)
初任給
●修士了/月給22万7500円
●大学卒/月給21万5800円
2017年4月予定
2017年4月予定
2017年4月予定
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:41:42.80ID:s8bnC0kq
特定派遣に内定決めた人はいいことしか言わないけど
実際どうなのか知りたい
転職ならありだと思うんだけど
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:42:39.95ID:s8bnC0kq
特定派遣に新卒内定決めた人はいいことしか言わない
けど、実際のところどうなのか知りたい
転職ならありだと思うんだけど
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:43:10.19ID:s8bnC0kq
二重投稿スマヌ
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:35:27.53ID:dPrcjo3P
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 22:54:31.43ID:LAh/ytCo
特定派遣会社ランキング【2018年度版】

Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN

Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング

Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D

Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング

Dランク
飯田設計 マクシスシントー NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク

Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング

Fランク
中小特定派遣

Gランク
零細特定派遣
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:15.19ID:WpCJnvaF
人材派遣業界のマージン率とそのデータ 2017年版
http://imogayu.blogspot.jp/2017/01/blog-post_23.html
派遣労働者の方々には全情報を常々公開しており、また請求があれば誰にでもすぐデータを公開すると述べ、
実際にサンプルとして直近の秋葉原事業所のデータを何も言わずに送って来てくれました。
折角だから下記に記載しておきます

「メイテック秋葉原オフィス」
・派遣労働者の人数(一日平均):622人
・派遣先の実数:209件
・派遣料金の平均額(8時間):42,515円
・派遣労働者の賃金の平均額(8時間当たり):25,057円
・マージン率:41.1%

メイテックでは労働者派遣法に基づき、情報提供を行っております。
本法令に基づく、そのほかの情報提供をご希望の関係者の方は、こちらよりご請求ください。
https://goo.gl/551UUd
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 01:22:06.24ID:sHlQHYxZ
>>141
フォーラムエンジニアリングよりもセントラルエンジニアリングの方が上なのか?
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:49.17ID:sHlQHYxZ
ホリエモンさんの記事です。

海外の友人がみんな驚くのは日本は人材派遣業が一流企業みたいな扱いであること。
アメリカなどでの人材派遣とは医者や弁護士など高給取りの専門職斡旋だけ。
こんな昔のヤクザがやってたピンハネ屋稼業が大手を振って商売してる日本は狂ってる。
最大のピンハネ屋の会長が日本の経済戦略会議の委員だっていうんだから頭痛がする。
他の国なら暴動だよ。
ユニクロ会長の柳井が労働人口が足りないから移民受け入れないと日本は滅びるというが、
足りないって言ってるのは時給800円のアルバイトであって正社員なんてほとんどなれないのが現状。
社員に分配せずに資産2兆円超えの貴族階級がよくも言えたもんだ。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 20:02:42.04ID:FmsUanAa
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」「志事」

https://twitter.com/blackkigyounion/status/900165968927670273
ブラック企業ユニオン(総合サポートユニオン・ブラック企業支部)では、労働問題でお困りの方からの相談を受け付けています。
相談は無料・秘密厳守ですので、お気軽にご相談ください!
電話:03-6804-7650
mail:soudan@bku.jp

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:09:04.20ID:AXpRfu/+
>>146
確かにフォーラムは一番酷いな
純粋に派遣しかやってない
これでは未来はないね

大手の中で請負と受託が多いのがテクノプロ
メイテックは請負も受託もやってるが僅かに2%程度
テクノプロは売上の10%程度が請負だ(社内開発も含む)
アルプス技研も割と請負はやってる
物造りの為の工場まである(小さいけど)

セントラルエンジニアリングはアルプス技研よりも大きな工場を
保有しており、製造請負から自社製品の開発まで行っている
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:19.86ID:W7HOcTx7
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=412837748781292
「自主的に工数を申請せず派遣先に残って勉強しろ」

ご相談の流れ ブラック企業ユニオン
http://bku.jp/soudan/
マスメディアの活用
記者会見を行って新聞・テレビ等のニュースに取り上げてもらうなど、マスメディアを活用することで、
事件について社会的に広げていきます。

(2)労働基準監督署への申告(通報)
長時間労働、残業代の不払いなどの問題は、労働基準法違反として管轄の労働基準監督署に通報手続きを行うことで、
労基署から会社に対する行政指導をするよう求められます。証拠資料の整理や労基署への申告の同行など、
ユニオンがサポートいたしますので、個人で申告するよりもスムーズに準備や手続を進めることができます。

20140509「ブラック企業をなくすには」
https://www.youtube.com/watch?v=Fel31CDqbw8
20130925GoodJob会社の星 あなたの職場はブラック企業?
https://www.youtube.com/watch?v=onMTIam9BYs

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:43.97ID:Quwmf6N1
派遣のマンパワーグループ。なんちゃってリーダーの江花博のパワハラにより精神疾患を患い、1年以上精神科に通院したが限界がきて退職、会社に訴えたが何も対策をとってもらえずに強制的に自己都合退職にさせられた
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:19:38.30ID:3G3KxHYk
メイテックを受けるやつはよく読んでおけよ。

夜の宴会で余興のダンスを披露するメイテックのエンジニア(派遣社員)たち
https://togetter.com/li/1152098
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 22:39:28.73ID:6vX3BKfj
ベイカレントコンサルティングのこと? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:978579abd224f716f25f2f9f5591914a)
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:31:04.76ID:0vGXQfMS
面接の後に人事がめっちゃ褒めてくれた!
セン○ラルエン○ニアリング、いい会社ですね!
辞退したけど
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 12:53:46.81ID:hkRIIlZ0
>>154
なぜに辞退したの?
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:46:01.76ID:NEI4O7uq
>>155
メーカー研究職(派遣ではない)に内定貰ったので
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 22:53:30.07ID:rJ06Q6Zg
ドナドナITのイヤなとこ
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
 例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社 
    この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
 例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
 例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
 例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
    ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
    タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/11/17(金) 23:19:54.28ID:hkRIIlZ0
>>156
それは凄いじゃん 努力が報われたんだね
メーカー研究職の内定を貰うなんて早々に無いからな

技術派遣ではセントラルエンジニアリングが一番良いかもな
年収ではメイテックが一番だが、遣り甲斐はセントラルかも
自社工場もあるし自社製品まで開発してるくらいだし
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:42:23.65ID:1RcUpItT
IT技術者は実は余っています これから就職活動を始める学生のみなさん
騙されないでください

大手企業A社(システムを実際に買う人)

SIベンダーB社(システムを作る元受け会社)見積もり→エンジニア100人必要

1次下請け会社10社に見積もりを出す→10社が100人の募集、求人を出す

2次下請け会社が30社が100人の募集を出す

一つの案件100人の募集 実際は5000人の空求人
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:47:33.72ID:1ZvV9fHj
メイテック カイシャの評判
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 18:12:14.48ID:qkuRAQvW
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

言った奴
貝崎富美夫
https://www.facebook.com/profile.php?id=100006635259232
紙川 智宏
https://www.facebook.com/tomohiro.kamikawa.1
残りは営業の山見

「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!(今野晴貴) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:47:18.65ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

XRXF2P3681
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:40:48.13ID:pLPirWW7
IT企業の特徴
・人売り
・ドナドナ案件
・会社ごっこ
・部長ごっこ
・課長ごっこ
・管理のまねごと
・マネージメントごっこ
・追い込み強制退職
・多重ぐるぐる
・正社員募集なのに応募すると個人事業主
・資格資格資格の大合唱
・駅売り
・新卒が騙されて入社する--->>なんと案件ごとに面接があり合否が判定される

しかも案件に採用されず待機に成ると無収入。派遣アルバイト以下の正社員。
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:57:30.44ID:hulC5eM2
特定派遣会社ランキング【2018年度版】

Sランク(業界最大手)
メイテック アルプス技研 テクノプロ VSN

Aランク(準大手)
アルトナー アウトソーシングテクノロジー パソナテック トーテクアメニティ ワールドインテック セントラルエンジニアリング

Bランク(中堅)
ヒップ スタッフサービス タマディック メイテックフィルダーズ トラスト・テック ヤマハモーターアシスト パーソルR&D エスユーエス

Cランク(準中堅)
アビスト コーワメックス リクルートスタッフィング 第一システムエンジニアリング 竹田設計工業 フォーラムエンジニアリング

Dランク
飯田設計 マクシスエンジニアリング NTC 東航エンジニアリング CRE デザインネットワーク ジェイテック アスパーク

Eランク
中央図研 ダイキエンジニアリング ダッド ゼネラルエンジニアリング オーエスピー

Fランク
中小特定派遣

Gランク
零細特定派遣
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 05:18:20.12ID:QLNcjgam
僕のねとられ話しを聞いてほしい
親戚のスナックでホステスをやらされてスケベな客に寝盗られた妻
羽田璃子
http://www.jav2be.com/videos/ngod-027/


特定技術派遣会社の社員は薄給だから結婚してても
こんな風になった奴も現実に居るのではないか?www

愛する旦那と結婚したが、旦那が薄給すぎてパートで
働くが、コンビニやスーパーのパートではとても補えず
パートを辞めスナックでバイトするが、酔客に言い寄られ、
犯されて寝取られてしまい、離婚とかあり得そうだよなw
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 20:27:09.50ID:pJop9IXF
アルプス技研の真実【志望者内定者必見】
@alps_truth
https://twitter.com/alps_truth
東証1部上場企業である技術者派遣、請負業の株式会社アルプス技研について、
入社を検討中の方、株主の方にも是非知ってほしい内容を記しますので就活生にとって参考になれば幸いです。
他のブラック企業の違法行為、洗脳研修の糾弾にも協力したいと思います。

https://twitter.com/alps_truth/status/932166410133946368
アルプス技研の合宿研修で行う暗唱テストの内容です。
制限時間内になおかつ絶叫しながら暗唱しないといけません。
以前書いたように、合格の遅い新人は食堂で大勢の同期の前で謝罪させられました。
#拡散希望 #アルプス技研 #カルト #洗脳 #ブラック企業 #パワハラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:30:00.16ID:u2wrYVzJ
ゆうきゆうが精神疾患のある十代女性と不誠実な関係
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508388948/l50

東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1508485891/l50

マンガで分かる心療内科5 原作ゆうきゆう 作画ソウ(他のゆうきゆう作品も可) [無断転載禁止]©2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1497498535/

【漫画原作者】カリスマ精神科医・ゆうきゆう氏が10代女性患者と不誠実な関係
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508363973/


複数スレのしかも板またがりで
あちこちで話題やってねーで
どっかひとつでまとめてやれっての。
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 14:25:06.22ID:8LeQtCFE
株式会社メイテックの口コミ・評判
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、
これは教育熱心であることとは違うと思う。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

また、40・50代がその技術力に見合わない高グレードに在籍しているためグレードの見直しを行っているようだが、
同時に昇格基準も厳しくしたため単に人件費の圧縮をしたかったように思える。

全体的に低グレードの新卒には厳しい人事評価制度となっている。

https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2404647/
フル出勤しか認められていない。
また、派遣先に依存せざるを得ない事から、時短勤務や、育児休暇の制度が整っておらず、
大病や、出産などに対応出来ず、結局、辞めざるを得ない。
管理職は、有給休暇の取得すら困難。
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:59:00.46ID:+1AeW9Hg
派遣
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 01:43:00.06ID:8GWYaMRz
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2418821/
メイテックはグレード制度を採用しており、グレードごとに基本給が大きく変わってくる。
グレードの昇格判定は客先から支払われている金額と、研修への参加や通信講座の受講などで
貰えるポイントによって判定されるが、判定は1年に1回しかなく、グレードの昇格は例外を除き最短で2年と長い。
(昇格後2年経過すると再度昇格判定があり、昇格出来ない場合は1年ごとに再判定がある)

客先から支払われる金額については多くは営業次第であり、ポイントについても土日に研修に参加しなければならず、
実質無給の休日出勤である。

今野晴貴
ブラック企業対策プロジェクト共同代表。年間2000件以上の若年労働相談に関わる。
「勉強」、「研修」は労働時間か? 電通でも横行した脱法行為への対処法!
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20170428-00070397/

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 07:21:16.75ID:mN+4BRzH
アクシス名物
即時強制自己都合解雇
隠蔽二重帳簿 隠蔽二重会社

毎年新卒女子がだまされて入社してしまう
15人程度
中途採用も年間15人入るが
補助金目当てのためすぐに言い掛かり→追い込みかけられる
人材会社が、企業にリストラ方法をアドバイスし、
助成金が使われる退職者の再就職支援で利益を得る
労働者を守るためのお金が、リストラに使われる
新卒でも中途採用でも
突然除籍される人間が多数いるため
案件稼働中に人員は毎月2人減っていく
で 4月入社が配属先(派遣売り飛ばし先)に
いくため人員が増える

社内はまさに会社ごっこ
新興宗教である
当然裁量労働制 300時間定額
www.axis-net.co.jp/
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:03:00.20ID:yIFXCnbP
派遣
0175就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 07:43:10.65ID:mUUs8z74
人買い
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:52:14.69ID:tbt31750
派遣
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:29:01.79ID:CSlT/uYR
派遣
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:38.64ID:iZPc5Sii
http://www.meitec.co.jp/news/20170822_01.html
日本経済新聞(2017.8.21)夕刊の「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」に掲載されました。
8月21日の日本経済新聞夕刊「職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ」の記事の中で、
メイテックの一泊研修会の取り組みが掲載されております。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO20127170Y7A810C1NZBP00/
職場の交流減った今こそ 社員旅行復活だ
あえて宴会、会話弾む 離職防止、参加気軽に
2017/8/21付日本経済新聞 夕刊


離職防止のために社員旅行復活させる企業が増加?余興や格付けゲームなど…「ただの地獄」「その分給料にして配れ」
https://togetter.com/li/1150712

一体、何故若者が辞めていくんだ…全く分からない…何が原因なんだ…これ以上何をどうしたらいいんだ…
https://twitter.com/aaannchang/status/907885097470238721

「円満退職」で大損する? 知っておきたい労働制度の知識
今野晴貴
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20171109-00077917/
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:09:20.92ID:+ArmZj9Q
ドナドナ派遣要員は、プロパー様専用のトイレ使えなかったり、そもそもフロア移動
できなかったり、下手するとトイレ逝くにもプロパー様のカードキーの許可を得ないと
イケなかったりするからな。

人間扱いされてない。PCの付属品・周辺機器扱い。
0180就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:02:17.09ID:zT0puirX
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
この企業において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
労働環境
会社や仕事に関する良い点や問題点について、また改善等を具体的に記述してください。
入社し、研修に入ると通勤にはバスと電車両方を使うわけだが、研修を受ける人数が多いためバスの時間はグループで定められている。
そのため就業時間が終わってもしばらくバスの時間が来るまで50分ほど待ってないといけない。電車は二駅しか乗らないのにこのバスで通勤が毎回2時間以上かかる。
そして、メイテックだからと言うより大企業全般に言えることかもしれないが、無駄なことをしてる時間が多すぎると感じた。
例として、メイテックが私たちの意志とは関係なくイベントを企画しているとの事だが、そのイベントを私たち新入社員が定時後に進行していかなければならない。
その企画を新入社員が進めている間は自己啓発と判断されるので給料は出ないそうだ。つまりサービス残業である。
何故、したくもないイベントのためにサービス残業をしなければならないのか。
研修センターだけでなく、各拠点で毎年2回ほどこういったイベントがあり、イベント係に任命されてしまえば、
何のために給料のいいこの会社に入ったのか分からんほどサービス残業させられる。
悪いことは言わない、派遣は辞めろ。
先輩社員を見て思ったが、全国転勤のため持ち家も持てないし、30、40過ぎると抜けるに抜け出せなくなる。
私は入社したばかりだが、普通に転勤のない正規雇用の正社員として転職を考えている。
2017-04-10投稿
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 13:45:59.69ID:dP85auCt
メイテックでは正社員雇用の人材を顧客企業に派遣しており、
派遣期間以外でもしっかりと賃金は支払われます。
現場では若手からベテランまで幅広く活躍しており、
昨年度の定着率95.8%、在籍15年以上の方が3,000名以上、定年到達者
は200名を超えています。
ソース↓
電気・電子系/制御・ソフトウェア設計エンジニア
(平均賞与額約139万円/年間休日126日)の転職・求人情報
(doda:25037:3002027957) | @nifty転職
https://tenshoku.nifty.com/category-electron/doda-25037-3002027957/
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:32:22.54ID:Squ2huus
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 07:53:46.11ID:SNt1uLBv
株式会社 メイテック
https://careerconnection.jp/review/14002/kutikomi/
半導体開発設計 20代前半 男性 正社員(退職する予定) 300万円 2017年度
3.0
どのような理由から退職を考えましたか?
仕事をする環境、機会を与えてもらったことには感謝しているが、同期がやめてき、理不尽な転居を伴う引っ越しなど、
不安を抱えて仕事を続けているため。また、派遣終了で自社に戻ると給料がすごく下がること。
このことから、派遣で定年まで働くということは無理だと感じたためです。
支持する 通報する
(この記事の支持者数:1人)
記事番号:680305
2017-07-07投稿
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 17:08:40.15ID:3CJvPXzJ
https://en-hyouban.com/company/10003407960/kuchikomi/2608489/
昇給に必要なポイントを取得するために休日に会社の講習を受けなければならないのだが、
無給なため、コンプライアンス上問題がないか心配である。
また、休日に休むことができないため疲れる。
メイテックのエンジニアの上司と営業とEC長から
「自主的に工数を申請せず派遣先に残ってCADの勉強しろ」と言われたが、 これは教育熱心であることとは違うと思う。

紙川 智宏
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=830359333695796
自己紹介
岐阜県 各務原市在住
滋賀県 大津市出身

電通や三菱電機だけ?蔓延する残業隠蔽は「犯罪行為」です!
嶋崎量 | 弁護士(日本労働弁護団常任幹事)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasakichikara/20170111-00066478/
昨年11月末、私が担当していた労災事件が大きく報じられました。
三菱電機で働いていた31歳男性が、入社1〜2年目にかけて最長で月100時間を超える長時間労働を隠蔽して働かされ精神疾患を発症し、
労災認定をされた事件です。
昨年11月24日に労災認定されたケースについて、今年1月11日(約1ヶ月半後)に書類送検というのは、電通事件に続く迅速な書類送検といえます。
法人だけでなく上司が送検されている件、36協定の上限違反が容疑である点も重要です。

https://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC230%E6%9D%A1%E3%81%AE2
刑法第230条の2
(公共の利害に関する場合の特例)
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:12:58.64ID:unmG2e2t
日研アウトソーシングテクノロジーについて
知っている方いらっしゃいますか?
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:45.59ID:unmG2e2t
すみません間違えました
日研トータルソーシングでエンジニア部門についての情報が
知りたいです
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:41:25.69ID:SKc+pAio
ドナドナITのイヤなとこ
1.勤務表を何種類も提出しなければならない
 例: 元請け ← A社 ← B社 ← 自社 
    この場合は、元請け用勤務表、A社用の勤務表、自社用の勤務表の3種類を毎月提出することが多い。
2.付き合いで元請けの誘いには極力応じなければならない
 例: 「お昼を誘われたら、積極的に一緒に食事するように」とか自社の社長に言われる。
 例: 元請けの呑み会があれば、「積極的に参加しろ」と自社から強く言われる。
3.タクシー代は出ない
 例: 元請けは終電過ぎるまで残業の場合、当然のようにタクシーで帰る。(タクシー代出るから)
    ドナドナIT技術者は何が何でも公共交通機関を使って死に物狂いで帰る。
    タクシーを使ったとしても自費。
4.元請けでは、A社の社員であると言わなければならない。
5.どんなに努力しても実績残してもドナドナだと何も残らない
6.他人の経歴書を流すしか能のない「自称」営業に商品扱いされる。
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:30:32.06ID:V9kskgT4
よくわからんけどリツアンってええの?
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 08:36:21.82ID:CGgtWA2j
【非婚】結婚障害の無能残業するな【離婚】
☆偽装請負多重派遣SE結婚相手の犠牲対策☆
巨額搾取させて結婚妨害するな!
無能残業して共働き妨害するな!
・IT社長に贅沢資金を搾取させるな
・客先経営資金削減の犠牲になるな
・平均年齢40歳未満の会社は辞めろ
・6時間/日以上PC使用の会社は辞めろ
・1,000万円/年以下報酬の会社は辞めろ
・100万円/月以下報酬の契約は断れ
・5,000円/時以下報酬の契約は断れ
・100万円/月以下報酬のプログラムは作るな
・実態派遣プログラムを作るな
・プログラムの料金以上に作るな
・プログラムの利益を搾取させるな
・プログラムの報酬を搾取させるな
・プログラムを客先に渡すな
・不利益な依頼は断れ
・知的財産を渡するな
・客先指示に従うな
・生産利益を上げろ
・生産効率を上げろ
・契約外作業期日は断れ
・時間外労働違反は止めろ
・多重契約は断れ
・残業見積りは断れ
・残業しないで学習しろ
・残業しないで副業しろ
・残業しないで家事やれ
・損害賠償請求を怠るな
SEの結婚対策
https://amoo-re.com/articles/IK9K8
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 06:35:36.14ID:2ST6fzsd
>>187
悪いことは言わないので、止めておいた方が良いと思います
派遣は正社員であっても雇用の安定が無いのは周知の事実
どうしても行くなら、せめて上場してる会社にしましょう

メイテック、テクノプロ、アルプス技研の3社は東証1部に上場してます

アウトソーシングとトラストテックも東証1部に上場していますが、
この2社はお勧めは出来ませんので近づかないようにして下さいね
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:33:38.02ID:m6GBD2Re
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

P0ZBO
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:06.47ID:rMbkNMoa
俺のマージン率は58%
月収に家賃補助と退職金積立を含んだ場合
正直、平均が30〜40%とか嘘だと信じたい
客先主任だから、58%抜かれるに留まらず無給の社内業務を押し付けられたり、
月に3回の帰社日や休日会議でボロクソ言われる
客先が暇でも帰社日のせいで有給が取れない

退職を検討してる
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:47:50.17ID:rMbkNMoa
ちなみにマージンを単純に月額−給料/交通費 と定義すると、64%ハネられてる
同じ特定派遣で平均40以下とか信憑性ゼロ
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:03:30.66ID:PX1j6uFJ
マージン率40%とすると、60万稼ぐと家賃補助とか何もなくても35万に交通費1万
手当が多い場合でも給料としては30万ほど

60万なんて定時間でみんな稼いでる
みんな残業無しで30万なんて貰ってたら、こんなにイメージ悪い業種になってない
平均マージン率がどういう数字なのかよく分からない
あれがそのまま本当なら、年収300万代はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況