X



ゼネコン事務屋だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 21:19:16.09ID:RLbAj2Os
地方転勤で暇なので何かききたいことあればどうぞ。
0004就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 21:57:41.36ID:RLbAj2Os
>>2給料はやっぱ技術屋よりは低いね。残業時間的に。上になれば役職手当とかで部長クラスは横並びになるかもしれんが。
0005就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 21:58:12.34ID:RLbAj2Os
>>3準大手の2年目です。
0009就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:12:04.10ID:RLbAj2Os
>>6一年目は単純計算で手取りで360万くらいかな?事務屋の平均はいくつだろ、700とか?
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:12:50.19ID:/o66IeLZ
サブコン受けてたけど、ゼネコンよりもきつそうだった。
0011就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:18:16.52ID:RLbAj2Os
>>7平均値の話なら>>9くらいか?   
事務屋、技術屋での給料差って言っても、どこで差が生まれるのかは残業時間できまるからな。
技術屋は基本残業してるからそこがでかい。逆に、事務屋で残業めっちゃしてるやつは技術屋とそんなに給料差はない。
0012就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:18:52.94ID:RLbAj2Os
>>8いましてるよ。
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:20:56.95ID:RLbAj2Os
>>10きつそうってのは仕事がってことでいいのかな?今、現場事務してるけど見てて大変そうだよ。
ゼネコン、サブコンどっちにしても人手不足だな。
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:22:02.16ID:WYpqfACU
ありがとうございます
残業代以外ではあんまり差はないのか
技術屋に見下されたりしませんか?
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:27:11.21ID:N1j4+aj+
うちの母はゼネコンの事務やったけど今の業界地図みたら昔やったら想像つかんって言ってたわ
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:31:21.88ID:RLbAj2Os
>>14そもそもベースは一緒だからな。他の会社で現場技術員用の手当てがなんかあるのなら分からんが。
まだ2年目だからってのもあるから見下されるとかいうレベルになってないだけかもしれないけど、おれは別になんも思わないな。
0018就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:35:44.82ID:RLbAj2Os
>>15いやー暗黒だよね。確実に落ち込むはずだから、あんまりに悲惨な状態になるのであれば転職しちゃうかって軽い感じに考えてる。
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:37:33.68ID:5GhZEqN2
>>18
やっぱりダメかー
中堅以上ならなんとかなるかなって思って内定承諾書出しちゃったけどどうしよ
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:38:08.87ID:RLbAj2Os
>>16そうなのか。おれも就活するまでゼネコンを知らなかったから、昔の業界地図がどんなだったのか気になるな。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:43:40.20ID:RLbAj2Os
>>19まあ、落ち込むっていってもオリンピック関係の工事受注がなくなって、軽いゼネコンのバブルが終わるだけよ。
本当にやばいのは下請業者の中で調子こいてる業者達だな。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:44:19.42ID:/o66IeLZ
きつそうってのは納期に押されての仕事ってこと。必然的に残業も増えるだろうしプレッシャーがすごそう。
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:45:58.70ID:RLbAj2Os
>>21まったくない。ただゼネコン自体を初めて受けて、いまいるとこに内定もらったから行った。
社内で毎回聞かれる度に応えるのがしんどい質問の一つ。
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:49:34.51ID:RLbAj2Os
>>23どこでもそうだけど納期は厳守だからな。
それも、設計のミスとか、ゼネコンの現場監督の間違った指示のせいで手戻り作業が多くなると凄い大変になると思う。
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:53:20.80ID:RLbAj2Os
>>25社内的には女性は少ないけれど、事務屋はずっと現場ってわけじゃないから、技術屋よりは絶対あるね。
でも、やっぱ他の業界に比べたらないのかな。
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:55:47.82ID:RLbAj2Os
>>26過去の施工実績からなんか良い理由考えるしかないな。
ゼネコン志望?
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:56:51.38ID:RLbAj2Os
>>28一応、女性を積極的に採用している時期らしい。
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:58:43.65ID:RLbAj2Os
>>29やろうだが?なんで事務羨ましいと思うの?
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:59:53.96ID:A7c3A7Q5
サブコンの中で一番将来性ありそうなところは通信?
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:06:42.48ID:RLbAj2Os
>>34なんでゼネコン志望なの?
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:07:50.91ID:RLbAj2Os
>>35サブコンについては全く詳しくないな。すまん。
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:10:04.53ID:WYpqfACU
>>36
地図が好きで載る仕事がしたかったのと旅行好きで旅先の建物見るのが好きだからです
面接みたいだ
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:17:46.19ID:RLbAj2Os
>>38その理由からでなら、現場事務はそれこそ最前線で建物が出来る様子を見てられるっていう特権はある。
おれは、ゼネコン自体にそんなに興味は持ってないから現場事務に魅力は感じなかったけど、現場事務やってみると案外楽しい。
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:45:44.83ID:d9179I2b
>>40人間関係大事だね。それはほんとに配属されてからじゃないと分からん。面接とか説明会とかで会社訪問したときの雰囲を良く見といた方がいいね。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:47:01.04ID:d9179I2b
>>41そういう志望動機の人多いよ。おれも営業無くて楽だからってことで選んだ。
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:17:57.20ID:017D3Bz/
>>44スーゼネの給料を把握したことないから分からんが、まあやっぱ高いんじゃないのかな?
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:19:27.12ID:5NhuPy+f
わいもゼネコン事務やで
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:19:31.21ID:wYj5Jlpl
>>46いいね。たのしい?
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:22:09.72ID:wYj5Jlpl
おれは10連休だったぞ。事務屋は内勤なら10連休余裕で、現場事務なら現場の動きで休日合わせるから休日出勤になることがある。現場による。
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:11:24.42ID:xIJ7qar8
>>54部署による。決算期とかで忙しいと残業してるね。
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:13:20.51ID:xIJ7qar8
>>55営業は、ガッツリ外回りってよりも、入札までに社内申請用の書類とかがたくさあるから、書類関係大変だな。特殊だとおもう。
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:15:16.94ID:xIJ7qar8
>>56いまは寮じゃないけど、前まで住んでた感想でいえば、別にまったく辛くないな。むしろ、クリーニング屋とか食堂とかあって今の一人暮らしより楽よ。会社の人にもなかなかあわんし。
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:40:00.07ID:Nexf0tl3
>>60学校の部活とかの寮みたいに毎日会うとかは無い。5年間同じ寮にいて会ったのは3回とかいう話も聞くくらい。
営業の残業は分からんな(笑)残業時間なんてどこの部署も忙しい時はするし、忙しくないときはしない。
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 22:41:41.86ID:Nexf0tl3
めっちゃ亀レスですまん。あとおれが言ってることはあくまでおれの会社基準だから、他社と比べたら全く違うかもしれないから参考程度にたのむ。
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 22:23:59.01ID:UVo7owcY
鹿島建設 泥臭さ満点、形に残るやりがい
http://www.mynewsjapan.com/reports/1273

5大ゼネコンの一角を占める鹿島建設。ある社員は、就活生に「どういう人が部下になってほしいですか?」と
会社説明会で聞かれると、こう答えるという。「元気で、根性あるやつ」。
主戦場である建設現場でも、そして営業の現場でも、常に泥臭さが必要不可欠となる仕事だからだ。
【Digest】
◇事務系の現場は「1人総務部」
◇営業は「飲む」カルチャー
◇海外に行きたいと言えば行ける
◇肩書きは報酬と連動しない
◇差がつくのは30代後半から
◇入札前は忙しい
◇リクレーションで建設現場を訪問
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 11:38:44.83ID:x2zEMct1
>>63 2010年の記事か?6年経てば全然変わるよ。泥臭いなんて昔の話。
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:43:10.92ID:HrItcBYe
事務ってぶっちゃけ営業ないからめっちゃホワイトなイメージだけど
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 04:44:21.96ID:chULNI4D
S建設の地方現場事務所で採用の高卒女子事務員なんか、女ひとり暮らしに8万円近い地元でも一番高額な部類の2LDKのマンションを自分で探してきて、現場事務所で借上げしてあげて、家賃も管理費も駐車場費用も通勤ガソリン代も全額現場事務所で支払いしてあげてるよ。
ちなみに大卒総合職技術社員男子達は3〜5万円程度の狭い1DKアパート。
事務員女子は土日祝日はもちろん定休で残業ほとんどない定時帰社。日中暇持て余してSNSで遊んでるし。
それでいて、酒大好きで事務所の飲食懇親会にはフル参加で、店決めるのも彼女の独断で予約。
行き帰りのタクシー代も飲食代も総合職男子社員と同格のつもりで遠慮の欠片もなく、現場事務所経費に丸投げ当たり前。
下手すりゃ、綺麗なお姉さんの揃ってる店にまでついてきて飲んでるし。

大学行って必死で就活して苦労するより、案外お気楽でいいかもな。
会社の人事総務は何考えてるんだよって思うけどさ。
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 09:09:22.64ID:5RHa+blf
事務系が営業しないのは会社次第じゃね
公官庁は技術屋メインだけど民間は事務屋メインって会社は多い
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 16:11:15.18ID:lEN6iZxp
>>67現場採用の事務ってただの一般職だろ?薄給だがくそ気楽だな。
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 18:30:40.31ID:qGj+orEQ
私もゼネコン準大手事務職の内定あるんですけど他業界の会社とどっち行くか迷ってます
ゼネコン事務系の仕事っておもしろいですか?
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 21:26:52.66ID:adxSEQQh
ゼネコンの事務職、事務屋さんって
休日って取れるのですか??
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 03:53:49.35ID:WcmwUohv
現場事務所採用女子ならカレンダー通り土日祝日連休も休みだね
私用あれば遠慮なく休むし、出勤退社時間も内勤に準ずるから、現場朝礼時間になんて来てないしw
取引先来客に土産菓子もらって喜んで、お茶出しついでにベラベラ駄弁って馴れ合ってるし
あとは締め日前に入力業務あるくらいで残業稼いでとか
長く居着けばドヤ顔で知ったかで仕切ってやりたい放題でも責任何も感じてないお気楽だわ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 08:24:26.52ID:w1t7MgZ+
>>70一年目はつまらんな。仕事覚えてくるとおもろいで。現場事務の特徴として、
作業員の取りまとめるのが技術屋。その技術屋を取りまとめてる所長含め技術屋をまとめて、コントロールしていくのが事務屋。技術屋と違って目上をまとめていくなんて、なかなか出来ないだろ。
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 08:26:40.91ID:w1t7MgZ+
>>71事務屋は普通に休みとれるよ。>>72の言う現場事務採用ってのは月収のバイトみたいなもんで、総合職の話じゃないから。
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:51:30.94ID:YSgC2h8K
事務屋と技術屋で給料に差は出るの?
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 01:07:29.85ID:m9mYGUE5
給料気にしてるアホはなんなのか?残業次第ってのを理解出来てないガキか?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:11:27.60ID:+43jXRnK
建築系ならビルやマンションみたいに電車通勤できる街中だったりすると思いますが、
土木系現場でトンネルだったり山岳地帯の辺鄙な事務所に配属されたら、
寝食も公私も施工部隊と24時間一緒の毎日ですか?
建築系と土木系の事務の配属は入社時とそのあとで異動ありますか?
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 01:30:06.76ID:9GOlNeSy
2年目のケツブルーに聞いても答えられない質問はするなよ
0084名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 12:15:52.72ID:VN67cUjN
>>82土木はほぼ一緒。事務屋の土木と建築間の異動は普通にある


>>83一年目のおれでも分かる質問だが、君は働いたことなさそうだな
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 23:37:41.69ID:Zt4G51Yg
ゼネコン事務とかホワイト過ぎる代わりにやりがいねーわ。
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 20:33:36.91ID:xZjQE+3Y
寮は駐車場込みで3000/月だから、金貯まるぞ
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:34:53.97ID:OsibQf84
>>82
場所によるな。山奥で移動も大変なところだと、仮設事務所の宿舎で生活することになるかも。防音が効かないのでプライバシーは無い。ただしそんなところは稀。
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 00:43:41.80ID:XUunKZHt
土木二年だけどゼネコン行きたくねー
周りの奴ら基本的にウェーイ系で辛い
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 13:04:21.30ID:m53OUNhf
>>90
ウェーイ系がインフラ行くしそいつらにこき使われる人生になるんやで 諦めろ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:50:57.05ID:T5X+Wu4/
事務とか自由過ぎて最高なんだが
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 17:52:39.89ID:F7blxa4U
事務屋も休日出勤か。
残業も多いし、年収も7割。
人間関係がキツかったら絶対続かないわ。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/16(金) 18:38:56.10ID:Gpe0PVSO
来年からスーゼネ事務のわいに一言
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 22:19:54.32ID:Jzvx2UwR
ワイスーゼネ事務内定者ニキ、社員から技術系と給与体系変わらずと聞いて高まる。
各社員は残業代が年収の差らしいっすわ。
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 23:17:46.72ID:GZV+aqYV
スーゼネ事務は立場が技術よりも圧倒的に弱いイメージだな。まあ、あるとこは事務が社長やっとるが。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 07:53:29.83ID:TWeeayOO
驚愕!東証一部上場企業(笑)の裏の顔


社員?実名入りの脅迫文
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1474009350/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081620002/132


他にも悪評のオンパレード

リブセンス 詐欺センス   ⇒検索
リブセンス インチキ    ⇒検索

29 :名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 11:41:13.78 ID:SIvIIlAm0
皆様に相談があります。
株式会社リブセンスから、1年以上に渡って恐喝されています。
転職会議というウエブサイトでの弊社の取扱いについて昨年の4月にクレームを差し上げたところ、削除したければ100万円以上の手数料が必要だと言われました。
すったもんだの挙句、仕方なくクレームを撤回したところ、受信手数料(クレームの相手をした)や弊社から仕事を邪魔され続けたということで30万円をずっと請求されています。
先日は、遅延利息で年10%の日割分を加算すると電話で凄まれました。
「東証一部上場会社をナメんじゃねぇ。お前のとこみたいな糞小さな会社なんかな、簡単にぶっ潰せんだからな。とりあえず30万元金位はとっとと支払え、糞が!」と、こんな調子です。
「それかな、社長が持ってる株を1株2万円で100株引き取れ。3か月後には3万円確実だからお前も損しないだろ。winwinというやつだが、お前のような学歴のない奴にはわからないかな?」と訳のわからないことも言われました。
夜中にも多い時には10回以上の着信があり、とても怖いです。
女性社員は、電話で「お前は可愛くて乳デカいか?もしそうなら、一発やらせろ。5000円負けてやる」と言われたとのことです。
どう対応したらよろしいでしょうか?もう気がおかしくなりそうです。
転職会議というのは、こんな風にしてお金を集めるためのものなのでしょうか?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 13:31:13.41ID:T/HmhJmy
来年からスーゼネ事務専任職なんだけどやっぱ総合職と給料違うのかな
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:37:51.76ID:T/HmhJmy
>>100
ありがと
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 18:10:32.33ID:LJwq0YHO
中堅ゼネコンの事務屋四年目でごんす
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:48:06.99ID:1VF/F/SQ
事務系も給料変わらないと言うが、社員はみんな一級、二級と評価で分かれて
同じ階級では給料は変わらない、という意味では事務系も給料体系は変わらないだろうが
問題は階級の上がり易さよ
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 22:41:31.23ID:1VF/F/SQ
>>97
事務屋が肩身狭いっていうのはあると思う
ゼネコンなんて現場第一の工事会社なんだし、現場で技術者が汗水たらしてるのに
事務屋は事務所で〜っていう気持ちはあるだろうね
経理とか手に職のある事務屋はまだしも総務とか人事とかは昇進もしにくいだろうね
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 14:18:42.60ID:0IjFO+nA
GW連休突入!
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 13:26:40.31ID:v2dU1dJ+
NIPPOってどう?
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 15:49:42.50ID:c8mmBfr5
現場事務の専任職に必要な資格や取得していた方が有利な資格ありますか?
入社前に取得しておいた方がいいですか?
難易度別に教えてください
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:08:06.47ID:rZyoomLU
部門社員って何ですか?
年収はどのくらいですか?
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 16:34:33.75ID:bzhX0/Qu
実際ゼネコン事務って激務なの?
不安なんだが
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 22:11:16.88ID:JDdq231a
ワイのところだと女の事務系はクソらくやで
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:32:26.82ID:VTCz8i9h
黒眼鏡 岸本晃
関西エクシオ 一級建築士 設計士 岸本晃 詐欺師口コミ4

10年以上ほぼ毎日参加する詐欺師 岸本晃
氏名・年齢・年収・生い立ちまで全て嘘

岸本晃(黒眼鏡 おぎやはぎ矢作似 カツラ 入れ歯)
偽名 岸本充→秋山晃→山本晃(あきら)→山本充(あきら)→相馬光(そうまあきら)→現在は新たな偽名で参加中
自称詐欺年齢39歳、本当は50歳半ば 自称一級建築士、年収1000万超え建設会社
グレーのジャケットに茶色の革鞄
難波会場がホームタウン 梅田三宮会場にも出没
(金曜七時半 なんばエグゼクティブ 毎週参加
日曜五時 なんばエグゼクティブ 毎週参加)
カップル成立率9割超えの関西婚活界人気No1 セフレは常に五人はいると自慢する
日建設計などの有名企業の偽造名刺を配り女性を信頼させる

2008年のスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1218032454/

2011年のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1322461914/

最新 part4スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1495377907/l50
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 01:21:34.33ID:KBjwRlDy
男の事務はどうなんだろ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 03:25:01.85ID:AEbzdsCp
東京海上日動の従業員が、指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体払い込ませるはずだった示談金踏み倒させようと裏工作持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になって、企業舎弟にでもなりたいのかな?
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 12:15:13.84ID:WGmGk7QU
>>119
うちの場合、男は2年目から現場事務やらされてる
女は支店とか本社にいるだけで同じ給料よ

ちなワイのとこの現場事務は1人で1事務所だから、有給は計画年休を除いてとれないし、事務所の経理・総務的なことは全部やらないといけない
まあ仕事ができれば暦通り土日祝日休めるからマシなのかもしれないけど…
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/11(金) 23:50:23.24ID:iYg9xeTz
>>121
なるほどね
大変そうだな 大変じゃない仕事なんてないだろうけど
ありがとう
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:32:13.52ID:Dk3TqDEX
土日祝日完全休み、残業は月に数時間程度、通勤費支給
街中のお好きな広い賃貸マンションに会社契約して、仲介料敷金家賃管理費駐車場代は全額会社負担します
出入業者からの差し入れや貰い物の菓子や麦酒など社員同等以上に山分け多数あります
懇親会など飲酒飲食費、タクシー送迎費、全額自己負担なく楽しめます

清水建設の現場事務所で働く事務員女子年齢問わず応募歓迎あお待ちしてます!!
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 13:13:55.74ID:Emg1Y16X
清水の採用試験でIQの上下限があると聞いた。
下限はわかるが上限て何よ?と。
あまり頭良すぎるとアホ工事長に色々言い始めたり面倒で使いにくいという理由だそうだw
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 05:08:22.34ID:y/NR5gdD
村本の藤原よしひとってそんなに偉いの?
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/23(土) 06:46:34.15ID:MlFfEbdg
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』

K8GP6A7VBT
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:41:53.55ID:xp3PyA35
最も額が多かったのは、建設業の125万7353円で、人手不足が深刻化していることもボーナス額の積み増しにつながったよう
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:30:27.84ID:G1vkPIjh
三井住友グループはホワイト名門
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:06.80ID:ZxpcNBci
彼氏が準ゼネコン営業。忙しい時は出張やらなんやらでなかなか会えないけど、そうでもないと平日夜も早めに会社出てますね。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:18.52ID:6QAxW1vD
現在、準大手の事務、かつて中堅ゼネコンの事務やってたけど、言えることはゼネコンの内勤は概して超ホワイトということ。残業なんて30時間いくことは稀だし、給与も現場の外勤と同じ水準。有給休暇も殆ど消化できている。
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:09:42.32ID:+h/wVcSs
そういえばゼネコン&サブコン総合スレなくなってるのナ
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:36:19.80ID:B6lVOXgq
わーい!またまた次の異動する現場事務所でも新婚でたまに遠いリニア山奥から帰る土方作業員旦那とも一緒に暮らせるための
希望通りの広い2LDKマンションを
新たなトンネル現場で全額家賃出して借りてくれて管理費も駐車場も光熱費まで今と同じに住居費タダ住みできるって!
しかも単身赴任旅費や手当も支給あるって!
地域職社員にもなれたし給料も上がったし!
底辺高卒中途から単年契約の現業社員だったけどしみずの現場事務員になって超ヨカッタ!\(^o^)/
通勤車にプリウスも買えたしネイルにエステと薔薇色の毎日楽しい♪
みんなもがんばってね!
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:07:48.28ID:TFDhz3Ns
働き方改革に会社一丸となり率先して女性に優しい働きやすい居心地のよい女性優遇の仕事と環境作りに子供たちに誇れる会社として取り組んでます
そこのあなたもわたしも未来に残る地図に残る仕事をしてみませんか
誰にでもできる簡単なお仕事です
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 16:07:07.03ID:GDd0zREI
質問させて下さい、現場事務とは全国各支店並びに営業所から
現場事務所へ所長補佐として送られるということでしょうか?
それは入社時から期間限定の若い時だけでしょうかそれともズーッと?
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:39:51.42ID:g36rtPBs
このスレを立てて自演しているのは鹿島建設の国際武道大学という
低学歴で低能な東北支店にいる奴が立てたスレです。
相手にしてはいけません。
書き込みをすれば自演を始まます。
同期部下から全く相手にされていないので2ちゃんねるでかまって貰おうとしている奴です。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:40:18.00ID:E6FAOnWQ
>>134
現場事務・・・所長補佐、現場と社内の連絡調整とか。
会社の方針によるが、大体は現場を知るってことで若いうちに現場に行く。
期間の違いは半年間だけとか5年だけとか。
なぜ、若い奴が?みたいなのは、経験もあるし、若手のが相談しやすい、使いやすいみたいな意味もある。
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:31:47.80ID:JsjJXF9r
八尾市で一戸建て不動産物件をお探しなら【浪速建設株式会社】にお任せください。三重 評判 アパマンショップ八尾店 浪速建設様の見解と致しましては 大阪営業所
■営業部長 村上康雄 営業 矢野祐樹 代表取締役 岡田常路 営業 赤田真一
【浪速建設】営業 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝 岸本晃 は 婚活エクシオ常連 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1511526624/l50 mtj
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:18:35.42ID:mt0Qf71A
このスレを立てて自演しているのは鹿島建設の国際武道大学という
低学歴で低能な東北支店にいる奴が立てたスレです。
相手にしてはいけません。
書き込みをすれば自演を始まます。
同期部下から全く相手にされていないので2ちゃんねるでかまって貰おうとしている奴です。
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 05:05:55.09ID:m6GBD2Re
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MQEE3
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:37:24.34ID:X4uD0roL
マリコンどう?
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:53:26.90ID:nr9zvAGA
952: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 2018/10/10(水) 12:03:41.22 ID:???

基本的に、事務のババアはどこの会社でも勘違いしてるぞ。
それこそ、清水の?スーパーエリートの?新卒採用された高学歴様と一緒にするな?
と思っとるが、お前は新卒採用組か?
お前はお前で、お貴族様の特権階級かなんかと勘違いしとらせんか?
上に立てば、違う見方が出来るはずだが
思考に柔軟性が無いな。
40過ぎるとリストラされる奴の典型だよ。

事務は金を扱うから、なぜか自分自身に何か権限がある。偉いと勘違いする人が現れる。
お前が事務である以上、入社試験を勝ち抜けたスーパーエリート(笑)だろうが、ババアもお前も目糞鼻糞だ。

まあ、ババアはほっとくと、勝手に業者の選定や人事に口を出し出すな。
1回聞いてやると、次から自分の意見が通らんと
騒ぎ散らして支店まで押しかけようとする。
男も勘違しがちやけども、女は人として智慧のある者以外は、露骨に態度に出しがちやな。
気にくわん気持ちもわかるわ。
まあ、技術職ならババアの悪口は慎み、一級資格は全部取れよ。この業界は学歴より資格ヒエラルキーだ。資格と実力さえあればいいんだから。学歴商売がしたいなら他所に行け。
お前が事務屋なら、しのごの言わず、宅建、経理士1級、簿記、会計、損保位は取れよ。
それが無いと勤まりませんという業務内容に変えてしまえば、自然と淘汰される。
やってることは、お前が馬鹿にしてる地方の高卒?中途採用風情?とやらとたいして変わらんのだから、一緒にされるのが嫌なのか?

最後に言っといてやる。自分は大卒や、高倍率の入社試験に通ったんや、というプライドな、それで仕事するわけでも利益上がるわけでもない。会社のために一片も役立たん、間違えたプライド。

仕事できん新卒採用の奴程、いつまでもそこ引きずりがちやから。

スーパーゼネコン清水建設★5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1475323892/


 
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 16:43:07.09ID:JQN95RiG
モラハラ・パワハラ炸裂やん
ブラック企業は女には金で物言わすの当たり前ってさすが土建屋やわ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 09:22:41.42ID:v5+bSjDm
>>130
嘘つくなよ
俺は10年前に新卒で中堅ゼネコンの現場事務やったが、残業月100時間超えは普通、
現場の技術屋からのものすごいパワハラで精神崩壊しかけて辞めた
隣の部署では過労死もあった

この業界、パワハラと過重労働は当然で体調を崩しても精神を病んでも自己管理不足とみなされるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況