X



低線量放射線は人体に有益だ!その2

0115名無しに影響はない(芋)
垢版 |
2013/04/22(月) 16:12:31.78ID:wlUfzJ/t
確かに文字列としてそれを書いてないけど、
それと同じ内容の事を書き続けてるじゃない?
それは違うとは言えないはずですよ
私も確かめたいのですが、和歌山さんが危険でないと認めるのは何よ?
誰かが安全だと言えばそれでいいの?当然それも認めないでしょ?

和歌山さんは何をもとに判断してるのか、全然わかんないです
0116名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/22(月) 16:27:48.89ID:vQtdam6W
言ってませんが?
事故を収拾できる技術が確立されない限り使うべきじゃないって言ってるんだよ
広域の放射能汚染を浄化する方法はまだ無いからね
今の除線みたいな生活圏に有る分どこかに除けてハイお仕舞いって言うのは論外

>>オマエは危険性が否定できないモノは使ってはならない
というのは拡大解釈しすぎ
0117名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/22(月) 17:00:55.65ID:LZflxhEp
>>116
それでは環境ホルモンに対するあなたのご意見を伺います
ペットボトルは危険だという説がありますがどうでしょう?
0120名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/22(月) 17:27:08.87ID:0ZM9EOCt
>>108
>>110
なんで福島の方だけ半減期が短くて線量の高く出やすいセシウム134を合わせた数値になってるの?
しかも全然10倍じゃないし。
>>108を見るとセシウム137は南相馬で1600kBq/m2が最高だと思うんだけど、>>110では40Ci以上、1500kBq/m2の地域は2500平方キロ以上もある。
そして、550kBq/m2以上の地域は1万平方キロ。
それに対して福島では600kBq/m2以上の地域は1000平方キロメートル(>>110、米軍による測定)。チェルノブイリの10分の一。
0121名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/22(月) 17:34:00.94ID:umTr8KM+
おっと、最高値は間違ってる。

福島では大熊町の14000kBq/m2が最高っぽいな。
それに対してチェルノブイリでの最高は14700kBq/m2だから(>>110)最高値はわずかに福島が下回るだけのようだ。
0122名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/22(月) 17:38:30.10ID:EZskKoTg
>>108
> セシウム"だけ"でこれだけ差があるんだけど何で北欧が出てくるの?
お前が貼った>>110の資料1ページ目の図を見ろ。
550kBq/m2以上の降下があった地域が北欧にかなり広がってる。
ウクライナよりもむしろ多いぐらいだ。
0123名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/22(月) 19:05:59.94ID:vQtdam6W
>>117
調べるのめんどい

>>120
えーっと・・・移住基準値1.48Mベクレル・・・・

>>550kBq/m2以上の降下があった地域が北欧にかなり広がってる。
>>ウクライナよりもむしろ多いぐらいだ。
まあ本当かどうかは分からんが
http://www.abcaiueo.com/00hp/karioki/2011/00gp7.htm
http://logo-syllabary.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/wiki-assessing-.html
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No104/CNIC0602.pdf
この辺かな・・・
安全説を肯定するにはまだ弱いよ
一応確認だけど危険って断言してるわけじゃないぞ
0126名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/22(月) 19:47:52.16ID:D+/MKrOY
>>123
>えーっと・・・移住基準値1.48Mベクレル・・・・
それが何なの?
福島のほうがチェルノブイリより汚染地域が少ないのは確かだろ?

>この辺かな・・・
>安全説を肯定するにはまだ弱いよ
何言ってんの?
それを読めば読むほど、ウクライナとかの人口減少が関係ないって判るだけじゃん。
福島以上に汚染された食品があった地域で人口減少が起きてないことが判るだけだし。
0127名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
垢版 |
2013/04/23(火) 05:20:07.73ID:/XxCNRDj
人口密度と国土の狭さと
チェルノブイリの二十年以上後の事故であることを考えれば
面積十倍を強弁するのは酷く虚しいんだが
チェルノブイリで五年後に逃げた土壌の汚染の数値の場所に何人居るんだ?
0128名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/23(火) 09:55:32.43ID:d2S+zCLQ
>>127
>人口密度と国土の狭さと
>チェルノブイリの二十年以上後の事故であることを考えれば
>面積十倍を強弁するのは酷く虚しいんだが

土壌汚染だけに限定してチェルノブイリの10倍とか言ってたのに、バカですか?
あんたが言ってなくても、最初から土壌汚染限定の話に絡んできたんだからそう言ってたのと同じ事だから。


>チェルノブイリで五年後に逃げた土壌の汚染の数値の場所に何人居るんだ?

それ、土壌汚染"だけ"の話になんか関係ある?
>>108>セシウムによる土壌汚染"だけ"でもチェルノブイリの10倍以上っていう文部科学省の発表知らんの?
0129名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/23(火) 10:21:50.70ID:9ie+gyP9
ヘイトスピーチじゃないけど某国の人って結論に合わせて曲解するから理屈が通じんって言うよね・・・
0130名無しに影響はない(チベット自治区)
垢版 |
2013/04/23(火) 18:59:03.46ID:H5VOrfem
まあ実際今の日本並に汚染され、日本以下の規制だった北欧で
大した健康被害出てないんだから絶対安全とはいえなくても問題ないレベルだな。
0131名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/23(火) 20:13:09.49ID:9ie+gyP9
比較的汚染量が高いオーストリアは内部被曝避るように教育までしてるからなあ・・・
危険という前提で対処した結果だから比較対照としてどうかと思う
放射性物質ってセシウムだけじゃないし・・・
ドイツはデータが見つからんから知らん

まあ東大なんかの専門家のせいで信憑性が無いのは確か
どっちにしろ前例から考えれば5年で結果が出るんだし後3年ぐらい待てばいいのに
それでなんともなければ被災者だってそれなりに安心できるだろ・・・
0132名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
垢版 |
2013/04/24(水) 00:36:16.92ID:9oWvuQ7k
北欧の高い場所の数値と人口密度・何人位住んでたのか
君の言う『今の日本』に柏や東葛が含まれてるのかどうかっつー点も気になるが
福島市とかそれ以上の数値の場所は入ってねーんだろう
0134名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
垢版 |
2013/04/25(木) 02:21:46.15ID:ME2zfM9R
サッと見た感じスウェーデンの特に酷い場所で1u辺り十万ベクレル?位か
ドイツとかは特に酷い場所で1u辺り十万ベクレルとか五万ベクレルとかのを何処かで見た気がするが
大体東京の低い汚染地域の場所と同じくらいか?
北欧低すぎねーか
0137名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/25(木) 15:34:34.66ID:R4Ow9YyG
ヨウ素とかアメリカの基準値の数千倍だったり
基準値の2千倍以上の数値の魚が獲れてたりするから
危険って言う認識で注意しないとやばくね?

スウェーデンにしろオーストリアにしろ危険という前提で対策してきてるし
注意してきた結果健康被害が少なかったから注意しなくても大丈夫っていう理屈はおかしい
0143名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/26(金) 02:10:18.45ID:gPwfFbn4
×危険でないかもしれないものは安全でない
○危険でないかもしれないものは安全"かも"しれない
結局どっちか分からんって事
安全って言う説も全否定はしてないよ
安全って断言すること自体は否定してるけど

どっちか分からんなら危険という前提で対処しておけば良い
どっちか分からんのに危険という可能性を無視して何もしないというのは
事故を起こしておいて無責任
0144名無しに影響はない(芋)
垢版 |
2013/04/26(金) 09:32:08.39ID:C/GzzKCk
和歌山のソレは単なる責任回避だ
責任を担ったことの無い奴だってことが良く分かるわw
0145名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/26(金) 09:35:56.95ID:NIpM0efN
>>143
>どっちか分からんなら危険という前提で対処しておけば良い

お前が相手してたのとは別の愛知だけど、危険率に応じた対処で十分だ。
危険だといってそれに対処すること自体が別の危険を生むかも知れないし。
ガンじゃないかもしれないけどガンかもしれないからといって制癌剤を飲む奴はバカ。
0146名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/26(金) 11:46:19.14ID:gPwfFbn4
>>144
はあ?危険という前提で対処してなければ
どうせ原発由来の健康被害かどうか断定できないとか言って本来賠償を受ける人にすら渡さないだろ
責任回避しようとしてるのは東電や政府の関係者だろ
秘書がやりました、で責任を取らない政治家ぐらい性質が悪い

>>145
ウクライナとベラルーシでは人口物凄く減ったし
スウェーデンやオーストリアではキチンと対処しても被害は無かったと言い切れない程度

やはりキチンと対処するのがいいね!
0148名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
垢版 |
2013/04/26(金) 12:54:55.96ID:27kxSTmT
つまり『1u辺り十万ベクレルとか五万ベクレルとか言う地域は』スウェーデンやオーストリアよりも厳しい基準や低汚染の環境だってことか
柏や東葛は入ってなさそうな感じだな
福島市やそれより酷い場所は日本の中には入ってねーの?
0150名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/26(金) 21:42:50.38ID:PcU3OUoC
>>137
ヨウ素はもう過去の話。甲状腺検査とかはやってく必要あるけど。
魚は福一目の前に張った網の中でしょ。
念を入れて避けるなら太平洋近海の魚は買わなければいいのでは?
普通は流通過程で検査してるからまず問題無いだろうけど。

トンデル論文は「?」とつけてるように被曝がガンを増加させたとは言い切れない
どっちかつーとガンを増やしたというよりすでに発生してるガンを促進させたんじゃね?
ということらしい。
それって放射線そのものじゃなくてストレスの影響じゃないの?という説もあるようだ。
http://icchou20.blog94.fc2.com/blog-entry-216.html

俺は放射線を気にしすぎてアレもダメ、コレもダメみたいなのはストレス溜まるから
通常の流通品なら食うことにしている。
0151名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/27(土) 00:50:55.40ID:24m3lc+3
>>150
>>魚は福一目の前に張った網の中でしょ。
破れたけどね

>>普通は流通過程で検査してるからまず問題無いだろうけど。
数値高い部位を取り除いた上でセシウムだけ調べてるけどね
本当に不安なのはセシウムよりストロンチウムとかカリウムって聞いたが・・・

>>それって放射線そのものじゃなくてストレスの影響じゃないの?という説もあるようだ。
そりゃあ低線量ならまだしも高線量だとマジで死ぬからな・・・
公式発表は信用できないだろうし、見えないし
口で安全だーって言っただけじゃ不安はぬぐえないからねえ・・・
0152名無しに影響はない(内モンゴル自治区)
垢版 |
2013/04/27(土) 02:37:56.84ID:foR0cDJG
近所の公園で低い数値の公園を選んだり低い公園がなければ室内遊技場で遊べばいい
ストレスも運動不足もない
その程度の行動が苦になったりするなら『福島の濃い場所と北欧が同じ程度』だと思い込んで『気にせずに遊んで被曝を増やした』事でのストレスは万倍悪いんじゃねーか?
0153名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/27(土) 09:46:17.70ID:kNVYlOMa
>>151
>破れたけどね
ソースは?

>数値高い部位を取り除いた上でセシウムだけ調べてるけどね
>本当に不安なのはセシウムよりストロンチウムとかカリウムって聞いたが・・・
これもソースは?
つーかストロンチウムはまだしもカリウムって当たり前にあるんだが。

>そりゃあ低線量ならまだしも高線量だとマジで死ぬからな・・・
なんで高線量が出てくるかわからないけど、一般人が高線量浴びることがないから関係ないな。

>公式発表は信用できないだろうし、見えないし
今は民間業者でも放射性物質の検査できるよ。

>>152
全体的に意味不明。
0154名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/27(土) 15:58:59.98ID:24m3lc+3
>>153
おぃちゃん醤油派なんだ・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013040902000135.html
何週間か前にニュースだか新聞だかで見ただけなんで1次ソースはわからん・・

>>なんで高線量が出てくるかわからないけど、一般人が高線量浴びることがないから関係ないな。
そりゃあ即死レベルのものは浴びる事はないだろうけどさ
沢山浴びたら死ぬようなものを少量だからって進んで浴びたいとは思わんだろうって話
公的な発表は信じられない見えないってなったら過剰に避けても仕方ないだろ
ましてやそんな地域で生活するってなったら神経すり減らしながらの生活になるよ

>>今は民間業者でも放射性物質の検査できるよ。
で?その費用は誰が負担するの?誰がその業者が信用できると保証してくれるの?
0155名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/27(土) 20:53:16.92ID:kNVYlOMa
>>154
シルトフェンスだけじゃなくて魚用の網も破れたんだな。
どれくらい破れたかがわからんがちょっと気になるところだ。
とりあえず太平洋側の魚を買わなければいいんじゃない?

>沢山浴びたら死ぬようなものを少量だからって進んで浴びたいとは思わんだろうって話
それは紫外線だって同じだよ。
例えば蛍光灯だって微量の紫外線を出すけど危険だとか言わないでしょ。

>で?その費用は誰が負担するの?誰がその業者が信用できると保証してくれるの?
民間も公式も信用しないならもう知らん。
0156名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/27(土) 23:38:08.91ID:24m3lc+3
>>155
>>それは紫外線だって同じだよ。
紫外線だって気にする人はすっごい気にするじゃない?

>>民間も公式も信用しないならもう知らん。
便乗でろくに技術も無いのに吹っ掛けるような悪い人が居ないとは言い切れないし
信じられるとしてもコストの面で現実的じゃない
汚染地域が固定されるわけじゃないからな
それこそ風が吹いただけで変わるもの
0157名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/28(日) 00:46:44.19ID:0V3UsR20
>>156
あのなぁ、高レベルの赤外線だって浴びれば焼け死ぬの
放射脳はそれが何か理解しないで喚くから見放されるんだよ

赤外線に害が無いなら火の中に飛び込んでみろよ!
基本的に放射脳の論調はそればっかなんだよ
0158名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/28(日) 01:00:20.01ID:0V3UsR20
>>156
それとなあ、紫外線も適度に浴びないと健康障害起こすぞ
○○だから安全とは言えない、不安!ってのが解消出来ないなら
精神科か心療内科に行って薬貰ってこいや
0159名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/28(日) 01:05:26.42ID:0V3UsR20
>>155
信用出来ん、信用出来んと喚くばっかで
テメェは何をしてんだと言いたいよな

いいから和歌山は証拠出せ、証拠
0160名無しに影響はない(中国・四国)
垢版 |
2013/04/28(日) 02:47:41.03ID:wcA0hfE2
少量と多量の摂取で効果が違うものはたくさんある

例えば塩は生きていく上で必要だけど一度に大量に食べたら死ぬ
アルコールのとりすぎは体に悪いが毎日少量ずつならむしろ健康にいい
水にだって致死量は存在する(ふつうには飲めない量だが)

ちょっと話は別だが予防接種は体に微量のウイルス入れて抵抗力を高めている

これもちょっと別の話だが弱い力で100回殴ってもダメージはたいしてないが100倍の力で一度殴れば大怪我することもある

放射線の種類や受け方に関係なく一緒くたに「悪いもの」と決めつけるべきではないよ
0161名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/28(日) 09:04:50.37ID:0UZT2WWV
>>157
>>あのなぁ、高レベルの赤外線だって浴びれば焼け死ぬの
だからなに?
実際に害があるかどうかって話じゃない
気にする人のストレスかどうかって話なのにその返しは無意味
だいたい紫外線にしろ赤外線にしろどの程度なら大丈夫って自分の中で既に折り合いをつけてるんだから別の話だろ
自分が大丈夫と思ってるより多く浴びなければいけないとなったらストレスだし違ったら気にならない、それだけの話


>>159
信用できる証拠なら兎も角
信用できない証拠ってなんだ?
心証が全てでしょ

>>これもちょっと別の話だが弱い力で100回殴ってもダメージはたいしてないが100倍の力で一度殴れば大怪我することもある
でもダメージの蓄積がないとも証明されて無いし、蓄積するという説もあるね
そもそもガンなんかだと遺伝子再生時のエラーが問題なんだからダメージ蓄積よりも運が問題でしょ
100回に1回の確率で大怪我する攻撃だから10回ぐらいなら攻撃されても怪我しないって言う変な理屈
0162名無しに影響はない(中国・四国)
垢版 |
2013/04/28(日) 12:30:25.44ID:wcA0hfE2
>>161
言い方少し悪かったな
ダメージの蓄積に関してはおっしゃる通り
同じ100回でも一時間おきに100回と一秒おきに100回ではダメージが違う
受ける被害と回復速度の問題を言いたかった

運の問題というのも正しいかもしれないが、その確率が1/100なら一回でも受けたくないが1/1000000なら一回や二回は受けても無視できる範囲の影響しかない
自然放射線が日本の何十倍という世界の地方もあるが、そこで放射線の影響により特定の病気が特別に多いわけではない
つまりその程度なら影響は(ほとんど)考えなくていいわけだ

俺は別に安全信者じゃないが、「交通事故に遭いたくないから外出しない」みたいな極端な考え方はどうなの?と言いたいだけ
気にする人のストレスとか心証の話が問題ならそれこそ風評被害を出さないためにも正しい知識や検証が必要
0163名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/28(日) 13:13:43.50ID:0UZT2WWV
>>運の問題というのも正しいかもしれないが、その確率が1/100なら一回でも受けたくないが1/1000000なら一回や二回は受けても無視できる範囲の
一応だけど現在有力な説でもそこまで低くないと思うが・・・
で?その被害をたまたま受けちゃった人に加害者がこういうんだ「本当に放射線の影響かどうか疑わしいので賠償はしない」

>>自然放射線が日本の何十倍という世界の地方もあるが、そこで放射線の影響により特定の病気が特別に多いわけではない
その土地に人が住み始めた頃まで遡ってですか?そんな昔の資料が残っているのですか?
余り劇的でないにしろ人間にだって進化する能力は残されています
放射線に対する耐性が低い人は初期に淘汰されたと考えるのが自然です

>>気にする人のストレスとか心証の話が問題ならそれこそ風評被害を出さないためにも正しい知識や検証が必要
だからキチンと検証してから安全だのなんだの言えばいいって言ってるんだよ
0166名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/28(日) 16:48:27.17ID:0UZT2WWV
何度も言うが僕は安全とも危険とも言ってないぞ
どちらとも言えない、場合によっては危険って言う統計も出てるからとりあえず危険だという前提で対処した方がいいって言ってるんだよ

後、安全という証拠が無ければ危険かもという心証はぬぐえないので危険という証拠が無くてもストレスからは逃れられないよ
安心って叫ぶだけじゃ人は守れないけどストレスでは人を殺せるんだぞ
0169名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/28(日) 22:44:31.41ID:mjxUrpyt
>>156
>紫外線だって気にする人はすっごい気にするじゃない?
それはその通り。
だけど蛍光灯から出る微量の紫外線まで防護しようとするのはちょっと変だと思わない?
ちなみに蛍光灯のグロー管には放射性物質が含まれてる。

>便乗でろくに技術も無いのに吹っ掛けるような悪い人が居ないとは言い切れないし
>信じられるとしてもコストの面で現実的じゃない
>汚染地域が固定されるわけじゃないからな
>それこそ風が吹いただけで変わるもの
何もかも信じないほうがいいと思うなら移住したほうがいいと思うよ。わりとまじで。

>>159
普通は信用出来ないと思ったら確かめるんだけどね。
疑ってかかること自体は悪いわけじゃないんだけど。
0170名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/28(日) 23:36:58.71ID:0UZT2WWV
>>169
>>だけど蛍光灯から出る微量の紫外線まで防護しようとするのはちょっと変だと思わない?
>>ちなみに蛍光灯のグロー管には放射性物質が含まれてる。
その程度なら経験則もあるしサンプル数が億単位であるからね
一般人の意識内では既に安全、もしくは気にならない物にカテゴライズされてるし多少は気にしてる人でも危険という間隔は麻痺してる人が殆どだろう
対する放射線はレントゲンとかの制御された物でも使うには資格が必要な程度には危険
広島長崎の原爆のイメージもある、サンプル数も少ないし事故でイキナリ拡散した物だから未知の物に対する恐怖だってある
どちらがよりストレスを感じるかといわれたら比較するのも馬鹿らしい位圧倒的に後者だろうね

>>何もかも信じないほうがいいと思うなら移住したほうがいいと思うよ。わりとまじで。
だから移住してるんじゃないの?
それを安全厨が帰れ帰れ言ってるだけで

>>普通は信用出来ないと思ったら確かめるんだけどね。
被災者でそんな余裕がある人はそう多くないりだろうし
良い結果が出るかどうか分からないんだから
そこまでして、まだ事故が起きる危険性が去っていない土地に戻りたい人なんてそんなに居ないんじゃないか?
原発動かしたい連中は早く帰って欲しいだろうけどさ
0171名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/29(月) 21:08:31.93ID:Pngb+md4
>>170
もう問題になる被曝量というのは大体わかってて
今回の事故による被曝はそれより圧倒的に低いこともほとんどわかってる。
これは過去数十年世界中で研究されて発表されてきたデータとも矛盾しない。
それでも日本中の公的機関も民間企業も何もかも信用出来ない、不安だって言うなら
もう海外行くしか無いよ。
安全厨だの原発推進派だののいうことなんてガン無視すればいいじゃん。
0172名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/29(月) 22:13:04.03ID:Q/QHZx2J
>>もう問題になる被曝量というのは大体わかってて
閾値なしというのは一応証明されてた気がするけど
どれぐらいなら安全というのは仮説に過ぎませんが?また内部被曝も無視した数値だったはずですが・・・
0173名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/29(月) 23:16:25.83ID:Pngb+md4
仮に閾値なしが世界中の常識になるレベルで証明されたとしても
宝くじで6億当たる可能性があるから絶対買うべきって言ってるようなものなんだよ。
0174名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/29(月) 23:43:40.75ID:Q/QHZx2J
その例えなら
当たるかもしれないから買っておいたほうが楽しめるんじゃね?って話だよ
まあ・・・例えが分かり難すぎるけど・・・
0175名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2013/04/30(火) 00:11:21.97ID:pHy4I1mc
まあたとえ話だからね。
そもそもあたりがあると決まってないし宝くじ以下の確率かもしれないけど。
0176名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/30(火) 07:36:11.55ID:BXYFQqt1
ベラルーシ・ウクライナ・広島・長崎・オーストリア・スウェーデン・ドイツ
このうち几帳面に内部被爆を避けたのがオーストリアとドイツ?で
健康被害率に有意差が出たという報告もあるのはベラルーシ・ウクライナ・広島・長崎
奇形の報告も有るのがウクライナ・広島・長崎・福島・・後は調べてないから不明
少なくとも宝くじ以下って事は無いんじゃないかな・・・何かしら当たるっていう意味でならまあ・・・宝くじ1/10だし
0177名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 09:54:10.82ID:0jLR+dHF
>>161
>自分が大丈夫と思ってるより多く浴びなければいけないとなったらストレスだし違ったら気にならない、それだけの話

で、あんたは他人の 「自分が大丈夫と思ってる」 ラインを引き下げて面白がってるって訳だ。

>>163
>一応だけど現在有力な説でもそこまで低くないと思うが・・・
そこまで高くない、の間違いだよな?
直線仮説を採用するなら、リスクはそこまで高くない。


>放射線に対する耐性が低い人は初期に淘汰されたと考えるのが自然です
いや、それはないな。

>>166

>安心って叫ぶだけじゃ人は守れないけどストレスでは人を殺せるんだぞ

で、そうやって根拠もなく危険だ危険だと騒いで、人にストレスを与えることで人を殺したいわけだ、あんたは。
0178名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 10:07:39.22ID:jrqlCPQc
>>170
>どちらがよりストレスを感じるかといわれたら比較するのも馬鹿らしい位圧倒的に後者だろうね

あなたのような人達が後者の危険性を根拠なく喧伝してる成果だね。


>>172
>閾値なしというのは一応証明されてた気がするけど

俺は閾値なし仮説を支持するが、科学的「証明」はされてないと断言する。
DNA修復機構の性質からして閾値なしと考えるのが当然だが、証明はされてない。

>どれぐらいなら安全というのは仮説に過ぎませんが?

閾値がないんだから、どのくらいが「安全」とか科学的には全く言えない。
どの程度のリスクが有るかを予想することしか出来ない。
だから結局は、どのくらいのリスクなら許容出来るか?という政治的な判断とならざるを得ない。

で、リスクはこの程度、という客観的な結果が既にあるのに、危険性を喧伝する怪しげな説ばかり採用してるのがあなた。
わざわざDNA修復機構が甘い昆虫のデータとか出してきたりして。

>また内部被曝も無視した数値だったはずですが・・・

でも中国の核実験華やかなりし頃には、尿中から数十ベクレル/リットルのセシウムが検出されてた訳だから、
そういう意味では数十億人が20−30年ぐらい内部被曝した結果は既に出てるんだけどね。
0180名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/30(火) 12:41:02.74ID:BXYFQqt1
>>で、あんたは他人の 「自分が大丈夫と思ってる」 ラインを引き下げて面白がってるって訳だ。
危険か安全かが分からない現状で
実際には安全だったとしても危険だという認識が有る以上ストレスになって有害
もし危険だったとしたら有害
どちらにしろ有害という前提で対処した方がいいって言う話をしてるんだ
別に面白がってるわけじゃないよ、曲解すんなや

>>そこまで高くない、の間違いだよな?
間違いじゃないよ
リスクが0.00001%?何を基準に言っているのですか?

>>直線仮説を採用するなら、リスクはそこまで高くない。
閾値なし=直線
ではない

>>で、そうやって根拠もなく危険だ危険だと騒いで、人にストレスを与えることで人を殺したいわけだ、あんたは。
危険だとは言ってない、危険かもしれないって言ってる
危険か安全か分からないのに
安全だというより危険かもしれないから注意、というほうがマトモだろ

>>俺は閾値なし仮説を支持するが、科学的「証明」はされてないと断言する。
えーっと・・・直線かどうかは証明されて無いが閾値なしは一応証明されてます
気になるなら厚労省にでも問い合わせてみたらいいです
0182名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 15:28:16.08ID:z9bPfdZg
>>180
>実際には安全だったとしても危険だという認識が有る以上ストレスになって有害

あんたは 「実際には安全だったとしても危険だという認識を植え付けることでストレスになって有害」、を目指してるんだろ?


>閾値なし=直線 ではない
閾値なしを採用するなら、原理的に直線仮説を採用せざるを得ない。

>危険か安全か分からないのに
いや、一定以上のリスクがないことは判っている。

>閾値なしは一応証明されてます
「証明」はされてないよ。されてるというならソース出せ。
0183名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/30(火) 16:06:33.08ID:BXYFQqt1
>>181
前に出したはず
原爆被爆者の死亡率に関する研究、第14報
URL調べるのめんどくさいから自分で探してくれ

>>182
>>あんたは 「実際には安全だったとしても危険だという認識を植え付けることでストレスになって有害」、を目指してるんだろ?
いいえ、どちらにしろ被曝を避ける対処をしなければならないのは同じ、安全だと言い切って対処を怠るのは間違いといっているだけです

>>閾値なしを採用するなら、原理的に直線仮説を採用せざるを得ない。
いいえ、閾値というのは
反応を起こさせる、最低限の刺激量
なので影響が増える可能性があります
低い方が中途半端に高い線量より危険という仮説があります
否定も証明もされて無いのでこの説が正しい可能性を無視するわけにもいきません
0184名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 17:27:10.60ID:k47PGRMR
>>183
ググることもできん、日本語も読めないバカだとよく判った
アレは低線量被爆に対して否定的ですらある内容だろうが、マヌケ

>総固形がん死亡の過剰相対リスクは被曝放射線量に対して
>直線の線量反応関係を示し、その最も適合するモデル直線の
>閾値はゼロであるが、リスクが有意となる線量域は0.20 Gy以上であった。

ttp://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf

書いてある意味、判ってねぇだろマヌケ
0185名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 17:29:52.01ID:k47PGRMR
>低い方が中途半端に高い線量より危険という仮説があります

オマエはシュタイナー信者かよw
0188名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 19:35:26.14ID:Ejz/FFvy
>>183
>否定も証明もされて無いのでこの説が正しい可能性を無視するわけにもいきません
その仮説を支持するとしてさえも、リスクは確実に「0.2Gy被曝した時以下」なんだけどな。


>>186
おい、ふざけんなバカ。アブストラクト読んだら、閾値なしの「証明」じゃないことが思いきりはっきり書いてあるじゃねえかよ。

The estimated lowest dose range with a significant ERR for all solid cancer was 0 to 0.20Gy
i.e., zero dose was the best estimate of the threshold.

推定される最低閾値は0-0.20yである、閾値の最適推定値はゼロである、と。

閾値なしであると「推定」するに足る調査結果である事を意味していて、閾値がないことの証明ではない。
0189名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/04/30(火) 19:37:23.96ID:BXYFQqt1
>>187
有益と有害が両立する事をも想像出来ない低脳さんをおちょくるためのスレですが?
立てた本人が言うんだから間違いない
0193名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 23:05:01.53ID:k47PGRMR
ようやくテメェの脳無しが判ったか
ざまぁねぇや、このタコ助

いいからテメェの言う低線量被曝の危険性とやらの
ソース出しやがれや、天プラ野郎
0194名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 23:13:41.10ID:k47PGRMR
いいか、テメェが百万遍能書き垂れようと
ソースが提示出来なきゃ空の城なんだよ

その愚説をばら撒く行為こそが被災民に対する差別行為だと知れ
俺はレイシストを許さんからな
0195名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/04/30(火) 23:23:58.91ID:k47PGRMR
>>178
確認したいのだがLNT仮説が検証出来ない事に対してどう思うよ?
検証出来ない仮説は何らかの誤りを含んでいると考えるのが
科学の基本的態度だと思うのだが、何故LNT仮説に固執するのだ?
0196名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 00:32:16.10ID:5P+bnTc8
>>193
はあ?間違えてる所があったら普通に認めるよ?
間違えてないと思うところは絶対に認めん
誰かさんと違ってな

>>いいからテメェの言う低線量被曝の危険性とやらの
0.2グレイ以上で有意差があった
国連科学委は0.2グレイ以下を低線量としています
十分低線量被曝の危険性を示してますね?
自分で書いたことの意味すら理解してなかったんですか?

>>194
>>ソースが提示出来なきゃ空の城なんだよ
ソース出してもろくに読まずに否定してるよね

>>その愚説をばら撒く行為こそが被災民に対する差別行為だと知れ
いいえ、安全という思い込みだけで安全だと流布して被災地に帰れということのほうがよほど差別的です
安全と危険という対立した説があるのだから当然両方を知る権利が有ります
それなのに危険という説もあるということをやめろと言うのは言論弾圧です知る権利の侵害でもあります

>>俺はレイシストを許さんからな
この言葉ってあんまり普通の日本人は使わないよね
特定日本人とか朝鮮半島の方々はよく使ってるけど
そして大抵ブーメランになってる
この場合、安全という説も危険という説も両方否定しないが、安全だという説を押し付けるなと言っているだけの僕と
危険という説を認める相手を否定し排除しようとする貴方
どちらがレイシストかは明白ですね
レイシストを許さないというのであれば思う存分自分を責めてください

>>195
>>確認したいのだがLNT仮説が検証出来ない事に対してどう思うよ?
人体実験するわけにもいかんしね

>>検証出来ない仮説は何らかの誤りを含んでいると考えるのが
>>科学の基本的態度だと思うのだが、何故LNT仮説に固執するのだ?
ろくに読んでないのか、読解力が無いのか知らんけど
そもそもLNT仮説を支持してませんが?
0197名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/05/01(水) 00:47:49.86ID:wfnkeq8o
いいからテメェはマトモなソースを出せ
それからアンカー先はちゃんと見ろ
テメェになんか訊いてないわ、タコ
0198名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 01:17:26.96ID:5P+bnTc8
>>197
>ソース出してもろくに読まずに否定してるよね

>>それからアンカー先はちゃんと見ろ
あーそうね、脊椎反射で答えちゃったわ、すまん

ところで何でファビョってるの?
0199名無しに影響はない(東日本)
垢版 |
2013/05/01(水) 08:26:12.92ID:SlzAHVmO
免疫学者の奥村康が「健康常識はウソだらけ」って本のあとがきで

動物に大量の放射線を短時間に照射すると、最も敏感な免疫系をはじめ諸々の臓器に異常が起きることはよく知られておりますが、致死的な量でも分割して少しずつ照射すると、全く動物に異常は起きないそうです。(中略)
私たちは昔、恩師の免疫学者・多田冨雄先生の下で、動物に致死量の三分の一ぐらいの放射線を照射するとその動物の免疫力が高まり、かえってたくさんの抗体をつくることを見つけました。

と書いてるんだが、この論文って探すこと出来ますか?
0200名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/05/01(水) 10:07:33.62ID:2ISk7yFU
>>195
LNT仮説が検証できない理由は、危険率が低すぎる上に他のリスク要因が多すぎて統計的に検出できないからだろう。
つまり、危険が存在しないのではなくあまりに軽微なので統計的に検出不能なために検証できない。

>>196
>0.2グレイ以上で有意差があった

すなわち、約200mSv以下の被曝では有意差がなかったということだ。
危険性はあるにしても一撃で200mSv被曝するより危険のレベルが低いことは絶対に確実。

>>199
ちょっとPubMed見てみるわ。
0201名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 11:27:40.14ID:5P+bnTc8
>>199
5000ミリシーベルトがどうのって話だよね?
わりと頻繁に見かけるけどどれもソースが奥村氏からの伝聞で論文自体は見たこと無いなあ
ホルミシス効果の論文なら探せばあると思うけど

>>200
>>LNT仮説が検証できない理由は、危険率が低すぎる上に他のリスク要因が多すぎて統計的に検出できないからだろう。
>>つまり、危険が存在しないのではなくあまりに軽微なので統計的に検出不能なために検証できない。
つまりはそれ以下被曝量の人なら原因が被爆のガンであっても原因が分からないという理由で賠償して貰えないという事ですね
だれも助けてくれないと分かってるんだから過剰すぎると笑われても気をつけるかどうかを選ぶ権利はあるのでは?
危険かもって言うなという言論弾圧で選択肢の片方を隠すということは選ぶ権利を不当に奪っていると思います
0203名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/05/01(水) 12:14:56.49ID:if5OVq85
>>201
>だれも助けてくれないと分かってるんだから過剰すぎると笑われても気をつけるかどうかを選ぶ権利はあるのでは?
それはあるだろうね。

>危険かもって言うなという言論弾圧
言うな、じゃなくて、危険「かも」、っていうニュアンスじゃなくて、無根拠に確定的あるいは高度に危険であるかのような言い方をするから
その書き方は問題がある、と指摘されてるだけだろ。
0204名無しに影響はない(チベット自治区)
垢版 |
2013/05/01(水) 12:19:10.81ID:VVSyLpD5
当たり前だけど日本人の二人に一人が癌になると言われる時代に
何でもかんでも補償したら破綻するからね。
財政破綻して警察も消防も機能しなくなって被害でたら補償してくれる?
0205名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 12:53:55.21ID:5P+bnTc8
>>202
はあ?
賠償する責任がこちらに無くても、賠償終わって二度と請求しないっていう条約に調印してても賠償しろって言い続けるだろ
この場合は被曝でガンになった人のことだからやつらとは根本的に違う

>>その書き方は問題がある、と指摘されてるだけだろ。
最初に明言してます
もう一度いいます
安全だと断言するのはおかしい
危険だという説もあるのに片方だけが正しいと断言するのはおかしい
危険である場合、安全である場合、どちらが正しい場合も想定して対処すべき
安全だという意見は否定しないそういう動物実験の結果が出ているのも確か
危険であるという意見も肯定する必要はないが否定するな、そういう統計もあるのは確かなんだから
データそのものが捏造でないかぎりどちらも正しいと仮定して判断した方がいい

判断材料として対立する意見も必要、って言う意図
つまり、安全だって断言するから危険かもっていうデータを探してきてるの
危険だって断言するなら逆側をやるかもね


>>何でもかんでも補償したら破綻するからね。
100人の偽者が居たとして、加害者が「見分けがつかないから1人の被害者は無視する」と言うのはどうだろうか。
0206名無しに影響はない(チベット自治区)
垢版 |
2013/05/01(水) 14:22:00.03ID:VVSyLpD5
>>205
被害者が出ないような防護措置や保険制度とかもあるし
金に限りはあるんだから100人の偽物と1人の被害者を救ったけど
破綻したので101人の被害者が出ましたってなるのはまずいでしょ。
0208名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 15:23:49.02ID:5P+bnTc8
>>207
はあ?
賠償する責任がこちらに無くても、賠償終わって二度と請求しないっていう条約に調印してても賠償しろって言い続けるだろ
この場合は被曝でガンになった人のことだからやつらとは根本的に違う
一緒にすんな
0210名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/05/01(水) 16:28:41.39ID:eiI8xBI7
>>205
>安全だと断言するのはおかしい
うん、それで?安全だと断言などしてないから関係ないね。

統計的には検出できない程度のリスクしか無い、というのは完全に正しいし全くおかしくない。
0211名無しに影響はない(愛知県)
垢版 |
2013/05/01(水) 16:30:03.43ID:eiI8xBI7
>>205

何度でも言うけど、、無根拠に確定的あるいは高度に危険であるかのような言い方には問題がある、と指摘されてるだけ。
0213名無しに影響はない(和歌山県)
垢版 |
2013/05/01(水) 17:08:27.80ID:5P+bnTc8
銃を乱射した犯人が潜伏してるけどたぶん弾は持ってないから警戒しなくていいよ
弾を持っているかも知れないから警戒した方がいいって言って不安をあおる奴は証拠出せ、無ければ黙れ!!

こう言ってるのと変わらんぞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況