X



トップページ心と宗教
1002コメント177KB

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/05(月) 09:36:53.01ID:bVrb4nkt
ここに正法及び正法の体得の仕方を記します、お経のように繰り返し読むといいです。
0649カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:21:04.15ID:JdlddVay
「禪」は単を示すとある。
0650カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:33.57ID:JdlddVay
単を示した行動でなければ、禅ではない。
0651カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:00.45ID:JdlddVay
禅は要するに、単、只、ひたすらにあればよい。
0652カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:35.71ID:JdlddVay
これが禅の極意である。
0653カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:56.03ID:JdlddVay
これが禅の極意、これしかないって信じきれるかかですね。
0654カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:26.48ID:JdlddVay
不純物の無い「今」が禅である。
0655カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:59.48ID:JdlddVay
これを「只管」という。
0656カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:31:30.07ID:JdlddVay
本当に単調に「今」行じていくには、自己を忘じた力がないとできない。
0657カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:07.43ID:JdlddVay
考えたのでは意識や感情が入っていて、不純物だらけで腐るから駄目である。
0658カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:40.08ID:JdlddVay
自己のないことが禅である。
0659カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:33:01.81ID:JdlddVay
生とか死は観念であり言葉である。
0660カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:59.49ID:JdlddVay
思いにとらわれると思えば良い。
0661カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 09:15:31.00ID:hiddfxb3
多くは「只管」と言う言葉が、「只管」を邪魔している。
0662カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 09:15:56.91ID:hiddfxb3
「只管」にならねばいけないとか、いう意識が働いている。
0663カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:15.74ID:hiddfxb3
「只」あること、ただ「単」にある。
0664神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:00:08.82ID:j2/chSlb
日常で只管にならなければいけないとか、誰も言ってないし。。w

只管打坐ということしか、道元禅師言ってないんだよ。。

ひたすら坐れ、というだけ。。

変ちくりんなこと言わないでください。。w

嘘、デタラメ、自分勝手な解釈を垂れ流さないでください。。
0665神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:03:47.51ID:j2/chSlb
道元禅師がまったく言ってない、変ちくりんな思い込みを垂れ流しているだけ。。w

それに囚われて、犬みたいに、同じこと叫びまくる。。

廃人ですよ。。w
0666神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:06:10.36ID:j2/chSlb
まともに坐ったことない、坐れないだけだと思うよ。。

坐れてたら、それだけで、逝ける、死ねるということがわかるから。。

坐が足りないか、坐禅になってないか、それだけでしょう。。

坐って、いったん死ぬしかないんです。。

それができるかできんかでしかない。。

他にはないです。。
0667神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:10:25.23ID:j2/chSlb
悟りという、心理状態とか、意識状態があるんじゃないんです。。

自分、もともと無い、無我であった、ということを明らめて、それに関わらない、そのままであれるかどうかなんです。。

言い換えると、喜怒哀楽、苦楽に浮沈するままです。。

何か特別な悟り状態を妄想するから、オカシクなる、いつまでたっても解決がないんです。。
0668神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:12:38.24ID:j2/chSlb
迷悟もともと無い、法があるだけなんです。。

自分もともと無いんだから、どうこうする必要もともとなかったんです。。

それに気づくか否かだけ。。

仏法は、無我、無一物、無常、です。。

それに反して、自分を捉えて、運んで、悟り状態を維持しようとか、まったく法に反しています。。

それを止めないと、まともになれません。。
0669神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:13:36.49ID:j2/chSlb
自分があるとか、心が有るってのが、間違い、勘違い、であったというだけ。。
0670神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:52:07.30ID:j2/chSlb
只とか、単ではなく、どうあろうがそのまま、仏に任せる、縁に任せるということです。。

そのためには、自分を見ない、見ても、評価しない、どうこうしようとしない、運ばない、ということなんです。。

言い換えると、自分を忘れるです。。

見ないから、一つでしょ?

見てたら、見られる自分と見ている自分の二分裂でしょ?

それをやらないというだけ。。
0671神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:54:01.27ID:j2/chSlb
それが一番楽であり、解脱なんです。。

自己解脱、自分から解脱している、脱落している、ということです。。

その逆やって、自分見て評価して、もっといい方向にもっていこうとか、理想の状態を実現しようって、
それは、仏道じゃない、よこしまです。。

そういうことをやらないということ。。
0672神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 14:55:03.05ID:j2/chSlb
仏仏にさずけて、よこしまなるなき、これ自受容三昧、その標準なり、と言われる通り。。
0673坐禅ひろき
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:47.73ID:GeVKnAUW
坐禅(ざぜん)
0674カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:07.98ID:67gelCC8
余念を入れないように常に自分を見守っていなければいけない。
0675カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:12.08ID:67gelCC8
「只」であらねば、禅が禅を教えてくれない。
0676神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:36.52ID:j2/chSlb
変てこトレーニング法書いて、禅を騙るのは止めよう。。w

詐欺です、騙しです、有害です。。
0677カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:43.07ID:67gelCC8
禅の趣旨や意味が判っても意味がない。
0678カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:13.44ID:67gelCC8
「只管」にあれば、何をやっていても問題ではない。
0679カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:56.27ID:67gelCC8
おおかたは思慮分別が先にでる。
0680カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:18.70ID:67gelCC8
この癖を破ることが、要するに禅修行である。
0681カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:38.76ID:67gelCC8
これが坐禅する眼目である。
0682カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:15.71ID:67gelCC8
自己のないことがはっきりすることを「見性」という。
0683神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:22.57ID:j2/chSlb
六祖曰く、境に応じて、思いが次々と起こってくる、菩提が長じるなんてことがあろうか?

これが悟りの様子です。。

カムイ君の正反対ですね。。
0684カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:36.16ID:67gelCC8
しかし、「見性」しただけでは本当の融通がつかない。
0685カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:10.32ID:67gelCC8
「悟り」が邪魔をするからだ。
0686カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:30.18ID:67gelCC8
「見性」の力で「見性」を破らねばダメだ。
0687カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:50.53ID:67gelCC8
自分を抜きにして、その時のみであればよい。
0688神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:56.70ID:j2/chSlb
妄を除かず、心を求めずの逆をやってたら、邪法、邪禅です。。

いつまでやっての意味ないです。。w

取捨遺順ないのが、悟り。。

取捨遺順あったら、迷い。。
0689カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:11.21ID:67gelCC8
何か自分が過去に学んだものとか、得たものとか、聞いているものとかが邪魔をする。
0690カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:35.86ID:67gelCC8
ただ今のみの世界である。
0691カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:57.29ID:67gelCC8
その場でちらっと出るものを問題にしないことだ。
0692神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:14.17ID:j2/chSlb
見性とは、もとのままでよかったんだ、ということです。。

どうあっても、問題ではなかった、ということです。。

何か特別なことあったら、見性じゃねー、それでは終わらないから。。
0693カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:15.78ID:67gelCC8
たえず「単」であればよい。
0694カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:34.08ID:67gelCC8
私を挟まないで「単」であれ。
0695カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:54.52ID:67gelCC8
箸を上げて口に運ぶ時も、いつも「単」であれ。
0696カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:19.38ID:67gelCC8
いつもその場その場、「単」であれ。
0697神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:46.12ID:j2/chSlb
逆に言うと、これが見性だ、というのがあったら、見性じゃないです。。

迷悟分かれる見性は、勘違い、妄想です。。
0698カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:10.07ID:67gelCC8
どうあろうとも、その物と離れなくなる。
0699カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:31.47ID:67gelCC8
そうやり続けていると、「悟り」の牢屋から救われる。
0700カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:52.01ID:67gelCC8
自己の無いことは判っても「単」をしょっちゅう練って行くのは容易ではない。
0701神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:17.79ID:j2/chSlb
だから、実際終わらないでしょ?

ずーと、意味のない努力し続ける不自由そのものでしょ?

もともと解脱していたのに、禅をやって却って不自由になっている。。w

やらない方がよかったんです。。w

向いてないんでしょうね。。
0702カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:19:08.85ID:67gelCC8
自己も死もとれて本当に楽になっていく。
0703神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:19:25.10ID:j2/chSlb
祖録で誰も言ってない、オリジナル、なんてありえないですよ。。

それは、単に禅じゃない、思い込みの、空回りしているだけです。。

だから、誰からも相手にされない。。w
0704神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:20:14.41ID:j2/chSlb
生死の他に、悟りを求めるのは、ちがいます。。

正法眼蔵の生死をちゃんと読んでください。。

迷いを抜けて悟り、というのが、そもそもの大間違いなので。。
0705神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:23:00.95ID:j2/chSlb
もし人、生死のほかにほとけをもとむれば、ながえをきたにして越にむかひ、
おもてをみなみにして北斗をみんとするがごとし。いよいよ生死の因をあつめて、
さらに解脱のみちをうしなへり。ただ生死すなはち涅槃とこころえて、
生死としていとふべきもなく、涅槃としてねがふべきもなし。
このときはじめて生死をはなるる分あり。
0706神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:26:36.74ID:j2/chSlb
迷い即悟り、輪廻即解脱、生死即涅槃、の他に無いんだって。。

それを言い換えると今、になるというだけ。。

今の他にないとはそういうことです。。

他に求めるべきが無いから、解決なんです。。
0707カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:33:24.00ID:67gelCC8
自己も死もとれて本当に楽になっていく。
0708カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:34:02.43ID:67gelCC8
坐禅をする人は自分の癖を取ることを主体にして、常に実践していれば良い。
0709カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:34:36.50ID:67gelCC8
「今」がどんなことであれ、「心」に留めてはならない。
0710カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:35:00.54ID:67gelCC8
それができないとモノにならない。
0711カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:35:20.92ID:67gelCC8
自分がどんな刺激を受けてもさらさらやっていかなければいけない。
0712神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:41:24.24ID:j2/chSlb
嘘ばっかり垂れ流すの止めましょう。。w

禅、じゃなくkて、カムイ教、というスレタイに変えてください。。
0713神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:42:16.57ID:j2/chSlb
自分を吹聴して、自己満、オナニーしてるだけですよ。。w

恥を知りなさい。。
0714カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:44:16.23ID:67gelCC8
本当にさらさらと、諸々の縁と対立無く人生する事は難しい。
0715カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 19:44:47.72ID:67gelCC8
身と心が隔たっている限り不可能である。
0717カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:23:30.41ID:9uMqRlRb
心は浮遊状態にあり、勝手に精神を展開するからだ。
0718カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:23:59.07ID:9uMqRlRb
この状態である限り、我々の掛け替えのない道具であるこの身体は.煩悩の根源であり苦しみの種である。
0719カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:24:33.39ID:9uMqRlRb
隔てが常に縁と対立して、心を惑乱させ葛藤するからだ。
0720カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:25:34.09ID:9uMqRlRb
今、忽念と現れる心が問題なのだ。
0721カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:26:00.99ID:9uMqRlRb
瞬間に忽念として生じ、而もその連続こそが煩悩の根源である。
0722カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:26:22.21ID:9uMqRlRb
これが隔たりによって起こる事を先ず知ることだ。
0723カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:27:00.71ID:9uMqRlRb
従って、今、忽念と生ずる心の元を解決する解決策は、隔てを取ることにある。
0724カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:27:17.73ID:9uMqRlRb
如何にして取るか?
0725カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:27:32.58ID:9uMqRlRb
問題の焦点は「今・瞬間」に有る。
0726カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:28:03.04ID:9uMqRlRb
「今」に二つはない。
0727カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:28:19.67ID:9uMqRlRb
「今」その物になればよい。
0728カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:28:34.99ID:9uMqRlRb
「今」でない物はない。
0729カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:28:53.24ID:9uMqRlRb
従って、「今」だけ。
0730カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:29:10.10ID:9uMqRlRb
素直に「今」在ること。
0731カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:29:41.30ID:9uMqRlRb
「今」余念無く一心不乱にすること。
0732カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:30:22.29ID:9uMqRlRb
要するに我を忘れて成り切ることだ。
0733カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:30:49.96ID:9uMqRlRb
本当に徹すれば、自ずから隔たりが取れて、心身一如の当体となる。
0734カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:31:15.04ID:9uMqRlRb
否、元よりこの心身本来なり。
0735カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:31:41.31ID:9uMqRlRb
これを仏という。
0736カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:31:56.95ID:9uMqRlRb
菩提心が無ければ皆ダメだ。
0737カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 20:40:12.36ID:9uMqRlRb
「只」吐き、「只」吸うだけ。
0738カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:54.14ID:7B4euxy/
一瞬一瞬を大切にして「只」やる。
0739カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:14.54ID:7B4euxy/
どんな事も「只」やる。
0740カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:33.53ID:7B4euxy/
呼吸の一瞬一瞬のみ。
0741神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 22:01:21.75ID:j2/chSlb
只、おしゃべり、只、独り言ブツブツ。。w

只管話堕。。w

只管5ちゃんねる。。w
0742坐禅ひろき
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:25.51ID:GeVKnAUW
ただ坐るだけでは一生悟りは開けない。
坐禅(ざぜん)。
自我滅却(じがめっきゃく)。
自我滅却(じがめっきゃく)。
0743カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:31.84ID:PHnidYD0
呼吸の一瞬が続けられれば、自然にすべてに一瞬一瞬のみにできる。
0744カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:08:32.68ID:PHnidYD0
その物と離れないでやれるようになる。
0745坐禅ひろき
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:01.61ID:GeVKnAUW
ただ坐るだけでは一生悟りは開けない。
坐禅(ざぜん)。
自我滅却(じがめっきゃく)。
0746カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:21.35ID:PHnidYD0
こうなれば大したものである。
0747カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:44.43ID:PHnidYD0
ここまで来ねばいけない。
0748カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:07.88ID:PHnidYD0
常住不変に一瞬一瞬でなければいけない。
0749カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2023/06/07(水) 22:18:34.27ID:PHnidYD0
それには涯際が付くまで常住不変に練らねばいけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況