X



トップページ心と宗教
1002コメント442KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ670【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒマラヤ修行僧Yuki ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2023/04/15(土) 09:06:43.08ID:yYXeR28Q
罵倒、批判だけのレスはスルー。
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
>>970が次スレを立てる。無理なら有志諸氏にお願い。
 初代管主 鬼和尚
 現在管主 カムイ
 後見役  ヒマラヤ修行Yuki

✳︎鹿野園と麦は、立ち入り禁止!

◎前スレ
【仏教】悟りを開いた人のスレ669【天空寺】
 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1669164103/1
0451ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:19:25.39ID:sff37A9F
わたしは仏教の歴史とかあまり知りませんが、仏教は小乗仏教から大乗仏教に大きく変化しました😃
小乗とは選ばれた人間しか悟れないとするものです。
大乗とはみんな悟れるよって感じですね。
つまり衆生本来仏なりとは大乗仏教の要なんですね😃
0452ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:30:24.03ID:sff37A9F
これは仏教が変化したのではなく、小乗は釈尊の教えを間違って解釈された、本来の釈尊の教えは大乗であるとわたしは思ってますね😃
0455ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:39:48.58ID:qfzXbkhj
たまに本当の仏教を学ぶ為にインドへとか聞きますが、もうインドも中国も仏教は廃れてしまって、今は日本と少しの国しか仏教は残ってないんです😃
なので仏教という観点から見ますと、わたしたち日本人は実に幸せとなります😃
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:41:26.06ID:QrVuimqT
>>427
それはちがう。。

>>429
それもちょっとな~。。
それだけじゃーな~。。

>>439
皆の衆と言うように、衆は、集まりと言う意味でしょ?
だから、衆生とは、集まって、群れて生きる人々、と言う意味だよ。。
0457ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:41:57.35ID:qfzXbkhj
とは言え日本でも禅寺でも偽物の禅寺は多いですけどね😃
0458◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2023/05/11(木) 09:42:04.08ID:DHlxawX0
>>450
∞ノノハ∞
川^〇^ハレ禅の立場ってどんな立場なの?
0459神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:42:49.23ID:QrVuimqT
アンカー間違えた。。

>>430
それもちょっとな~.。。
それだけじゃーな~。。
0461ジュリアナ優
垢版 |
2023/05/11(木) 09:46:04.96ID:SiDnwvSl
★音楽タイム★
                  /
                  / .,′
                     / ,′
                 /  i  ´ ̄ ̄¨"''
                   {  {           ヽ
              , ' ` <ゝ,_/     \
            /,   ./ `., |       ∧   ',
.           // i  /  / .|    | 、   ∧
           //′l ′ /  |    !、∨_  ∧   i
            //,′ | |  '/ ̄` ,   |´ヽV ヽ ∧   |
             |' ,′ }iV ィ==ミ ∨ .| ,ィ==ミ  .l}   |
            ,′  || ∨|.ら:::|  V ! .ら:::} |、 ll   |
           ,′ ,ィ|| ハl 辷リ   ∨| 辷リ | ∨|  .|
             { / ||   |:::::::   ' `  ::::::::!   ! |私の神は
             `´  , |   | 、  マ つ   ,.イ   ,' |.  音楽の中にいた♪
                ,/   |  > __ ,. </ !  /   |
            //   ∨.|   |    | / |./   |'.
           / ,  ,ィ=∨f <"´    `'「 =|/ミ、  | .
         ,   /  ∥ ̄ \\_ヽ___',.ノ /.'  }i   |  '.
          /  /  .||\    | ーr<>r' l .{  }i |  `、
.         /  /   ||  ヽ}  } ./´r‐-`>、', ', .}i  l    `、
        /  /   /||   .} ,  |  二ヽ  ',', ', .}i ノ.    `、
♫Music like a prayer/コキア
https://youtu.be/XL9Bc8h_AuA
0462鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 09:48:26.75ID:vbSSczJc
叩かれる前に指摘しておきますけど、話してる事が矛盾してませんか?



420 ドンちゃん[] 2023/05/11(木) 05:04:10.07 ID:ayrO0fGG
即今は認識出来ない😃

435 ドンちゃん[] 2023/05/11(木) 07:52:16.82 ID:okP94ttW
坐禅で今が自覚出来れば坐禅が坐禅になります😃
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:48:32.25ID:QrVuimqT
主客の分離は成り立たない。。
だから、客観的真理を掴める、知ることができる、というのは、幻想、妄想となる。。
だから、有所得の知、知識は、妄想のようなもんだ、となるね。。

禅は、悟りから、それを示すための言葉を語る。。
だから、本で読んだ知識とかは、基本ダメ。。
だから、悟った人の遺した言葉、師家の提唱、などしか頼りになるものはない。。
0464ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:49:03.79ID:6+iKcqqV
偽物の禅寺の代表が元から悟ってるんだから坐禅してるだけでいいって教えてる所ですね😃
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:49:11.39ID:BnF05m3J
各々自分の役に立つ理解の仕方をするのは当然のことだと思うね、間違いではなく自分の都合の良い理解した結果の総体、私はそんな考え方
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:50:31.99ID:QrVuimqT
でかつ、悟った人の言葉でも、未悟の人が真理として掴んだら、それも妄想のようなもんです。。

それを自分で確かめ、明らめたら、その人のものですが。。
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:51:49.65ID:QrVuimqT
カムイ君、日本語おかしくないか?

偽物の禅はあるだろうけど、偽物の禅寺って何やねん?w
0469神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:53:13.94ID:QrVuimqT
今だけになるとか、何かになる、と言う修行は、基本オカシイね。。

偽物の禅、だと思うけど。。w
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:54:17.03ID:QrVuimqT
作仏を計ってるわけだから、道元禅師の示しから、離れているわけです。。
0471神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:55:58.65ID:QrVuimqT
それまで迷っていたものが、だんだんと悟る、何かになっていく、というのは、妄想です、基本は。。

そうじゃなくて、もともと、そういう自分無かった、迷いなどなかったというだけですよ。。
0472◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2023/05/11(木) 09:56:41.55ID:9nUaT6QD
∞ノノハ∞
川^〇^ハレドンちゃんになっても中の人は同じですねカムイたんwww

その内に呪呪呪呪になりそうな悪寒wwwwww
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 09:57:18.85ID:QrVuimqT
迷っている、ではなく、迷っていた、と言う思いが、間違いだった、と言うだけなんだよ、実相は。。

それに気づくかどうかでしかない。。

だから、悟りはあるけど、迷いは実在しない。。
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:00:21.49ID:QrVuimqT
坐禅工夫は、自分を何かにしようとする努力ではないです。。

むしろ、そういう余計なことをやらない工夫、自分どうにかしようという努力を、やめる、ということ。。

だから、仏の方より行われて、それに従いゆくとき、力も入れずして・・・と言うことなんです。。

自然にあるから、脱落できるんであって、力が入っていては無理です。。
0475神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:02:44.13ID:QrVuimqT
仏道を修行する者は、先ず須らく仏道を信ずべし。
仏道を信ずとは、須らく自己本と道中に在りて迷惑せず、
妄想せず、顛倒せず、増減なく、誤謬なきこを信ずべし。
是(かく)の如くの信を生じ、是の如くの道を明らめ、
依て之を行ずる、乃ち学道の本基なり。

                          学道用心集

・・ということですよ。。
0476鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:04:54.44ID:JGoVbWnK
>>439
> 衆生とは人だけではありません😃
> 草も石も山も川も全てという意味ですね😃

衆生とはsattvaの事ですけどね。
つまり有情、生き物を示し、山川草木等は無情なので該当しません。

まぁ、山川草木悉有仏性と云う宗派もあるのでそうした誤解をされるのかもしれませんけど、本来のインド仏教では、山川草木は仏性を有するのではなく法性を有するとされます。
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:05:18.81ID:QrVuimqT
迷惑あり、妄想あり、顛倒あり、増減あり、誤謬あり、でも、それらはそういうものがあるってだけで、
迷いでもないし、自分がやっていることでもないし、なんでもないんです。。
0478神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:06:12.71ID:BnF05m3J
自分の暮らしの中に、仏教の考え方を取り入れた暮らしをしていくことは、意志の力や継続する努力が必要なのではないの?
0479鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:06:26.06ID:JGoVbWnK
>>441
カムイさん。

あなたは臨済宗で公案をやっててそう仰っしゃるのですか?
0480鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:07:53.98ID:JGoVbWnK
>>450
> ですから禅の立場からすれば仏教思想とか仏教哲学とかはなんじゃそれはとなるわけです😃

西田幾多郎は?
鈴木大拙は?
久松真一は?
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:08:00.49ID:QrVuimqT
>>478
そういうことをしないのが、仏道修行です。。

もともとの暮らしが仏道だから。。
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:11:41.57ID:QrVuimqT
主客の分離が成り立たない、主体として、知を所有しているのが、妄想、妄覚、これを知らないで、仏教を学ぶ、とオカシクなります。。w
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:16:25.75ID:BnF05m3J
仏教は寺も坊主も間違いだから無くせということですか?

私はたまにしか行かないけど、禅寺とか好きだからあった方がいいなあ
0484鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:18:00.20ID:JGoVbWnK
私は別にカムイさんやロンさんの言ってる言葉が活句としてあれば、特段間違っているとは思ってませんけどね。

活句とは、その時その場限りで師家から学人に示されるアドバイスの言葉の事を言うのですが、その時その場の最善が、別の時別の場の最善にはなりませんからね。

ここを履き違えて、印刷されたそれを後生大事にドグマ化して語るのは、禅を殺してしまうんじゃないんですか?
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:21:16.03ID:5ArE5ds9
他から独立した個がある、自己が実体としてあるということ、それから、自己から独立した対象、他、世界がある思ってしまうこと。。

これらが、迷妄の根幹、根本です。。

これらは、根源的には、迷妄だよ、ってのは、知る必要があるでしょうね。。

そうじゃないと、転倒夢想を、実在と信じ込んだまま、になってしまうから。。
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:23:47.14ID:5ArE5ds9
顛倒夢想が、滅するのが坐禅の結果、最初の結果でもある。。

それが無いなら、やっている意味がないね。。

仏教なんて知らなくても、これが滅するだけで、やった意味はあるね。。
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:24:44.14ID:5ArE5ds9
何かを知っている、が、妄想と気づくこと。。

これがない人は、仏教学んだことが逆効果になります。。
0489鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:25:00.75ID:JGoVbWnK
禅宗はドグマ化を嫌うんです。

私の先師の師は、提唱や講演会等で話した事を活字化される事を嫌がってましたけどね。

ロンさんもカムイさんも「これこれこうなんです」って仰っしゃりますけど、時と場合によってそうでもない事は往々にしてよくある事です。

なので私は例外や矛盾を指摘するんですけどね。
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:25:57.54ID:5ArE5ds9
他や世界について、わかる、理解できる、も妄想、妄覚ですね。。

それを知るには、やはり、坐るしかない。。
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:27:04.17ID:5ArE5ds9
禅は単純です。。

一つのことしか言ったないようなもん。。

祖録を読めばわかりますよ。。
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:27:12.80ID:BnF05m3J
暮らしに坐ることを取り入れるのは、意思や努力は必要ではないの?
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:28:04.75ID:5ArE5ds9
迷っているうちは、自分も妄想、他も世界も妄想。。

坐ったら、妄想のそれらが失せるよ、というだけ。。
0494神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:28:50.82ID:5ArE5ds9
>>492
無理して坐るのはちがうんじゃないの?

坐りたいから坐る、の方がいいと思うけど。。
0496ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:29:26.67ID:MyGT1jGw
只管打坐ってどうして「打」という文字が入ってるか😃
これはわたしの想像ですけどやはり自分に鞭打って坐るって事じゃないかな😃
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:33:06.69ID:5ArE5ds9
只管打坐は、悟るまで坐り続ける。。

それだけでいい。。

>>497
自分に問題を感じるなら、坐らなきゃ、になると思いますが。。
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:34:34.74ID:5ArE5ds9
南泉、因みに趙州問う、「如何なるか是れ道?」
泉曰く、「平常心(びょうじょうしん)是れ道」。
州云く、「還(かえ)って趣向(しゅこう)すべきや?」 
泉曰く、「向わんと擬(ぎ)すれば即ち乖(そむ)く」。
州云く、「擬せずれば、争(いか)でか是れ道なることを知らん」。
泉曰く、「道は知にも属せず、不知にも属せず。
     知は是れ妄覚(もうかく)、不知は是れ無記(むき)。
     若し真に不疑の道に達せば、猶お太虚の廓(然(かくねん)として洞豁(とうかつ)なるが如し。
     豈(あ)に強いて是非す可(べ)けんや」。
州言下に頓悟す。

無門関第19則、これだけでもいいかもだし。。
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:35:11.28ID:BnF05m3J
歯を磨くように、子供の頃から突然坐りたくなる環境の家はとても特殊ではないですか?
0502鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:37:14.34ID:rttUrNHC
>>496
流石に鞭は打たないでしょうけど、「打」とはその後に続く語の動作をする事をいう様ですけどね。
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:37:46.28ID:BnF05m3J
ここの人は禅寺で雲水の生活をしてるのですか?

社会に仕事しながら坐ることをとり入れた生活は、そんなに簡単ではないと思いますが、簡単ですか?
0504神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:39:22.39ID:5ArE5ds9
評唱

南泉、趙州に発問せられて、直に得たり、
瓦解氷消(がかいひょうしょう)、分疎不下(ぶんそふげ)なることを。
趙州、たとい悟り去るも、更に参ずること三十年に始めて得ん。

(拙訳)
南泉は、趙州に質問されて、たちまち、氷や瓦が砕けるように、砕け散ってしまった。。
まるでデタラメになってしまった。。
趙州は、ここで悟ったとしても、さらに30年参じて始めてそれを得るだろう。
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:41:20.20ID:5ArE5ds9
風呂入らないと気持ち悪い、と言うのと似てるな、坐りたいというのは。。

それは、あるていど、効果が出てくると、わかると思うけれど。。
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:10.78ID:5ArE5ds9
なんで鞭打って坐るとか、そんなサドマゾ修行になるのかがわからない。。w
0507鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:42:35.68ID:rttUrNHC
>>501
誰しも宗教的な芽生えはあるのではありませんか?

芽生えるという事は、芽生えせしめるものが内心にあるからで、それが仏性だと多くの大乗仏教宗派では説くようですけど。

キリスト教では恩寵というのかも知れません。
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:43:14.61ID:5ArE5ds9


春に百花有り秋に月有り、夏に涼風有り冬に雪有り。
若し閑事(かんじ)の心頭に挂(か)くる無くんば、
便(すなわ)ち是れ人間の好時節(こうじせつ)。
0511鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:08.16ID:rttUrNHC
>>503
私は在家です。

今は余り坐らなくなりましたけど、休みの日に坐禅会に行ったり、隙間時間を利用したり、工夫をすれば何とかなりますよ。
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:46:27.54ID:5ArE5ds9
おっだんだんと、鹿ちゃんが、宗教的霊性から見た世界に入ってきた。。w

今度は、どんな妄想かましてくれるんだろうか?w
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:29.01ID:BnF05m3J
>>511
あなたの書き込みはよく読むし、相当努力して続けてる気がしますが、簡単ですか?
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:48:37.90ID:5ArE5ds9
宗教的霊性から見た世界が見えるのは、鹿野園尊師だけです。。w

どうか、われらに教えを垂れ給え~。。w
0515鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 10:50:35.23ID:rttUrNHC
>>508
欲求はあるのでしょうが、実はそれは内なる仏性からの坐禅(に限らずお念仏でもお題目でも同じですけど)の催しと気付く時、
欲求から離れた安心の世界が拓れると思います。
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:53:09.51ID:5ArE5ds9
目に見えない内なる仏性が有るって。。w
それ妄想じゃないのか?

ホントに無字透ってるんだろうか?
ぜんぶ虚言だったんじゃないかと疑ってしまう。。w
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 10:59:09.80ID:5ArE5ds9
一柱だけでも、ちゃんと坐れれば、ホントにスッキリ、さっぱり、清々する、というのはありますよ。。

眠かったりするとダメですが。。

そういう風になると、坐るのが当たり前、というか、当然坐りたくなります。。
0520神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:03:53.13ID:BnF05m3J
私はつまらんなあと思っても、どうあっても坐ることにはしてる、癖にはなってるがやる気がない時もある、常にやる気があるのは凄いですね
0521鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 11:10:18.56ID:56MnQ2pN
>>516
目に見えないとは云ってませんよ。
坐禅する時同時に仏性も顕現するって事です。
感応道交とも云いますけどね。

宗教的な回心が起こると、こちらからの呼びかけ(自力)ではなく、実は向こうからの催し(他力)だったって気付くんですけどね。
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:47:49.58ID:5ArE5ds9
>>521
坐るだけで、成仏して、仏性が顕現するとか思い込んでいるなら、妄想でしょうね。。

目に見えないものを、顕現した、と信じ込んでいる。。

ちとヤバい人ですね。。w
0524鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 11:55:22.49ID:Bs5TDU9W
>>523
そうですか。

それをヤバい人というのなら、私も道元さんや日蓮さんと同じく、ヤバい人で結構ですけどね🤭


「仏性の道理は、仏性は成仏よりさきに具足せるにあらず、成仏よりのちに具足するなり。仏性かならず成仏と同参するなり。」(道元)

「口に妙法をよび奉ればわが身の仏性もよばれてかならず顕はれ給ふ。」(日蓮)
0525鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 12:02:44.04ID:5g8XuWtE
ちなみにこれを参考のため再掲しておきます。
仏性と如来法身は、衆生に於いては別物って説ですけどね。



これ、先日も話したけど、如来蔵思想萌芽期の経典群(涅槃経)から如来蔵経、不増不減経や勝鬘経等、その進展において抱えていた

 1.修道論的課題 ~ 仏の本質を持っているのならば、修行する必要はないのではないか。
 2.構造的課題 ~ 仏の清浄な本質を持っているのに、なぜ煩悩によって不浄であるのか。

が、大法鼓経にて解消されたって話しましたよね。
すなわち、凡夫は仏性を有していても如来法身は獲得されていないと、
0526ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:08.18ID:pftCBjHk
わたしから何も話しかけて無いのにレスしてくる人多いな😃
まぁ、お金貰っての講習とかじゃないから別に答えなくてもいいよね😃
0527鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 12:28:07.59ID:ucyQXT/j
あまりにも返レスがないと、返レスしない自由の濫用と見做され、却って批判の対象になるけどね。

勿論、こいつが返レスしないのは、しないのではなく出来ないってレッテルを貼られるのは覚悟しておいた方がいいでしょう。

当然に、こいつの言うことはデタラメってなるだろうね。
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:50:12.07ID:50Y4NNbG
老師ぶってたが、他者を気にし始めてイラッとして馬脚を現す。
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:53:08.50ID:50Y4NNbG
最初は『そうなんですね』
だったのにね。

いやあ、いいもの見せてもらいました(^人^)
0530ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:09:52.94ID:rO/bGhZV
相手したらキリがないからな😃
0531◆MUGITANx95Dj
垢版 |
2023/05/11(木) 13:37:07.50ID:/DgU63Hk
∞ノノハ∞
川^〇^ハレまた腹話術のドングリ園のドンちゃん&カムイたん劇場でもイイんじゃない?www

ギャラリーが増えるかもも♪
0532ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:16:06.47ID:u9oXc8Q2
こんにちは😃
0533ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:29:25.04ID:u9oXc8Q2
いい天気やね😃
0534ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:43:26.29ID:u9oXc8Q2
何冊も本を読むより座右の書一冊を何回も読むのがいいよ😃
0535ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:44:14.53ID:u9oXc8Q2
どの本を座右の書にするかって問題があるけどね😃
0537ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 15:47:42.85ID:u9oXc8Q2
禅書って至った後の事を書いてるの多いけど、こう言うの読むと自分が至ってるって勘違いの頭でっかちさんが出来上がるから、どうやったら至れるかの本がいいね😃
0538ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:05:37.56ID:OLTUlWOR
わたしもここに至った後の事よりどうやったら至れるかを書いてるね😃
0541ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:20:33.88ID:OLTUlWOR
なのでここで誰かに聞こうとかそう言うのは全然思ってなくて思いついた事書いてる感じですね😃
0542ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:25:14.66ID:OLTUlWOR
徒然なるままに😃
0543ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:26:22.60ID:OLTUlWOR
そうね、外に何かを求めてるうちはダメなんですよね😃
0544ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:32:18.99ID:OLTUlWOR
外に向かって飛び散ってる心をうちに納める感じですね😃
0545ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:32:49.44ID:OLTUlWOR
そう言う点で坐禅がいいとなりますね😃
0546鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2023/05/11(木) 16:40:52.63ID:4abuAKcX
その本を読めば分かりますけど、カムイさんが此処で話している事はみなそれの受け売りです。

その本は、坐禅指導現場の実況中継を活字したもので、会話が多くてその場の緊迫感も伝わって、読み物として面白いし学べる事も多いので、一読の価値はあると思います。

ただ、禅には「活句」というのがあって、その場その時の言葉って言うものを大事にしますから、良書ではあっても、その様に活字化された死句をドグマ化して、此処でそれをHOWTOとして言うのはどうかと思いますけどね。
0547ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:44:01.24ID:UJIbetQc
人として元から備わってるものに気づく感じですので、外探す必要ないよね😃
0548ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:49:44.68ID:UJIbetQc
ちなみに悟りを自覚出来るのは人間だけです😃
当たり前か😃
0549ドンちゃん
垢版 |
2023/05/11(木) 16:57:13.03ID:c1U4Fbr4
過去未来を脱落させる事です😃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況