どの宗派も開経偈は拝読するのであって、そこには妙法の「受持」が説かれてる訳です。

「受」というからには当然に何かしらを与えるものがある訳で、それが妙法を説かれた如来である事は明白だと思いますけどね。

「来てない」と仰る方は仏縁に薄い方でしょうから、良縁がありますよう念じるのも、これまた仏教徒の善業だと思うのですが。