2/26 発行の阿含宗報 433 号に F田さんの訃報が掲載されいてます。
とはいえ、死因は明記されておらず、先月の冥徳祭、例祭で発表された文章が
掲載されているだけです。

同じ 433号には、柏原の御屋の上棟式の記事が写真入りで掲載され、F田さんの
後ろ姿が写っておりましたが、同じ号で訃報が載せられるというのはなかなか無常感を
感じさせます。

> 1月23日、大阪柏原聖地霊園にて「神仏両界御屋 上棟式」が二部構成で営まれ、

(ざっくり省略)

> 阿含宗本庁理事長・和田壽中僧正と阿含宗本山法務管長。深田阿中僧正が
> 附座される中、護摩法要が厳粛に営まれた。

■阿含宗という宗教 327
>>783 神も仏も名無しさん 2022/03/02(水) 15:36:42.57 ID:MCsIicQa
> 密教食って酵素なん?
> あんま旨くない

同じ阿含宗報に光和食品「ゴールド・デイパック」(これまでの商品ごちゃまぜパックw)の広告が
掲載されておりました。それ見ると

> 求聞持サプリメン(ビタミン、アミノ酸、酵素など微量栄養素類40種含有)

とあるので、酵素は「求聞持サプリメン」のほうだったようですね。正直どうでもよいけれどもw
求聞持サプリメンよりも興味深いのは、

> 「光和商品カタログ2020年版」を各売店にご用意しております。

の案内文です。いうまでもなく今年は2022年の3月なわけですが、いまだに2年前のカタログを
配っているという。パンフレットが全然捌けない事情があるのでしょうが「2020年版」が最新と
いうのは、この2年ロクに商品開発してなかったということの裏返しで、光和もグダグダだということ
が表れているのでしょうね。