>>518 神も仏も名無しさん 2022/05/04(水) 11:00:13.63 ID:YpftPNo8
> 一生過ぎ易し、此れは親鸞さんの言葉でしたか。

宝生さん、あなたは自分が書いた言葉を全然わかっていない。「一生過ぎ易し」というのは
蓮如の「御文」の5帖目第16通「白骨」の章のフレーズで親鸞の言葉ではありません。
スレ違いだが、宝生さんの書き込みは真宗の方に対して非常に失礼なものです。

死は年齢を問わず誰にでもふりかかるのものだから、その日暮らしの生活ではなく、
キチンと生き方を考える必要がある(そして称名念仏を唱えるべき)という意味合いですが、
その時々で後先考えずにテキトーにお説教をカマして傲慢さを振り散らし、大きい態度で妄想を
垂れ流す宝生さんこそ「一生過ぎ易し」を自身に照らして省みるべきです。まあ無理でしょうが。

人の一生は短く、まさに「一生過ぎ易し」なのですが、その短い一生を嘘とパクリで固められた
阿含宗に費やしてムダにすることはありません。それをわからずに短い一生の晩節に至ったのが
宝生さんで、間違った知識を訂正・確認することもせずに傲慢に垂れ流し、5chのスレで恥をかく
日々を過ごしています。良識を残した阿含宗の信者の方は、桐山さんとおなじように嘘を垂れ流す
傲慢な先達の姿をよく見て、自分が将来そのようになりたいかどうかをよく考えてみる必要があると
思います。

なお蛇足ですが、私は真宗徒ではありません。「一生過ぎ易し」は一般的な教養でカバーされる
ところであるし、誰の言葉かあやふやなら調べて書けばいいだけの話ですが、宝生さんはその
最低限のことしかやらないということです。