>>93
>そうでなかったら、インドの宗教の中から
自然現象もまたカルマの作用にあるという文献を示してみなさい。

インドの宗教に無いから何だって言うの?
そうやっていつまでも既存のものにとらわれていたら
進歩はありません。
釈尊だってバラモンを否定して新しい宗教を打ち立てた。
開祖もそれと同じです。
それといつも感じることは、
君らの批判している阿含宗は過去のものだよ。
その一つの現れが神道だ。
阿含宗は仏教教団ではあるが、神道の神々も祀られている。
従来の仏教教団の枠を打ち破り総合宗教に飛躍したのだ。
だから仏教の見地からのみ批判したところで、
今の教団にとっては痛くも痒くもない。
君らロートルはお呼びでは無いのだ。
古参の年寄りが過去の教団を懐かしみ、同窓会をやっている。
君らを見る度にそれを強く感じます。
たまには今の道場へ足を運んでみては如何であろう。
自分らが過去の遺物であることを実感するだろうよ。