>>279 端的に言いますと、欲望というものは人間に本能的なものなんですね。


それよな、だから悟りは二段階で、最初の悟りは左脳と前頭葉頭を超越する、これは【思考・想念・妄想・記憶】などの制御超越です

二段階目は呼吸や生存欲・深い怒り・恨み・破壊衝動などの、脳の辺縁系統・小脳などの深層脳の制御超越

このように2番目の悟りに至ると、要は自然な人間としての在り方を超えて行くこととなり、不可思議な世界に参入するような事がおき始めます

食欲や性欲・愛欲、生存欲は命に直結しているので、人間の根元的な欲求であって、知的な脳の働きを超えたところから、衝動的に起こって来るものなので、そのコントロール超越は、実際に一段目を超えてからで無いと不可能でしょう